warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
蔓人参の一覧
投稿数
9枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
124
よっし
ツルニンジン 六甲高山植物園
88
ミーコ
ツルニンジンのお花 山野草
74
翠 ✩∗*゚
🌿山野草🌿 右、蔓人参が咲きましたヽ(^^)ノ 見つけて2年目、やっと.! 幼い頃、この花を見た時の事は 良〜く覚えています。中心が五角形、蕾は紙風船みたいにぷっくり可愛い💕花色は独特な色 左のおきな草も..柔らかい産毛の蕾で可愛いお花💕昔は道端で出会う事が出来たんです。この2種の花は私が花好きになった原点
167
醜男
蔓人参(ツルニンジン)/爺蕎(ジイソブ) キキョウ科ツルニンジン属のつる性多年草。山地から深山にかけての道端や林縁などに生える。根は倒卵状紡錘形で、先端は細くなる。葉は長卵形で互生し、裏面は粉白を帯びる。花期は8~10月。花は側枝の先に下向きにつき、外側は白緑色で、内側に紫褐色の斑点がある。花冠は広鐘形で先は浅く5裂し、裂片は反り返る。果実は偏球形の蒴果で、周りに5個の萼裂片が残る。蒴果の先はくちばし状に裂開して、翼のある種子を出す。 よく似た婆蕎(バアソブ)は日当たりのよい草原に生え、花はひとまわり小ぶりで、種子には翼がなく、葉裏に毛が密生する。 江戸時代までは人参といえば高麗人参を指した。蔓人参の根は太くて高麗人参に似ていることから名前に人参がついた。さらに茎がつる性であるため蔓がついた。また、別名の爺蕎(ジイソブ)のソブとは木曽地方の方言でそばかすのことで、花の中の模様を翁のそばかすにたとえたもの。 出典『秋の野草』『野に咲く花』『草木の種子と果実』
38
Nyataro_55
2019/09/08 北秋田市 安の滝 ツルニンジン 蔓人参
108
醜男
蔓人参(ツルニンジン)/爺蕎(ジイソブ) 山地から深山にかけての道端や林縁などに生えるキキョウ科のつる性多年草。茎や葉、花などを傷つけると、ベタベタした白い乳液がにじみ出て嫌な匂いがする。花は全て下向きに咲くので内部はのぞかないと見えない。 つる性の植物のつるは、右巻き、左巻きがあり、種類によって決まっているが、ツルニンジンは稀な両巻き。 江戸時代までは人参といえば高麗人参を指した。蔓人参の根は太くて高麗人参に似ていることから名前に人参がついた。さらに茎がつる性であるため蔓がついた。また、別名の爺蕎(ジイソブ)のソブとは木曽地方の方言でそばかすのことで、花の中の模様を翁のそばかすにたとえたもの。 よく似た婆蕎(バアソブ)は日当たりのよい草原に生え、花はひとまわり小ぶりで種子には翼がない。 出典『秋の野草』『四季の野の花図鑑』
41
わかめ
天気が良いので 次々にくるんくるんって 花開きます ฅ(⌯͒• ɪ •⌯͒)ฅ❣
22
わかめ
蔓人参全体像はこんな感じ 高麗人参の様な本体から 細い茎がいくらでもいくらでも伸びてくる∑(゚Д゚) 急遽、朝顔の支柱を立てグルグルと這わせる 今月に入り蔓と葉っぱに漸く花芽らしきもの発見! 今はこの花芽が大きくなってきてるとこ どんな風に咲くのか、どんな花かまだよくわからず また経過報告しま〜す*\(^o^)/*
21
わかめ
花芽も大きくなってきました 咲くのはいつかな 待ち遠しいなぁ(o^^o)
前へ
1
次へ
9
件中
1
-
9
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部