warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
和歌山にての一覧
投稿数
85枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
123
ママ・レード
今年のお彼岸の後半は、春〜初夏の陽気〜♪ʚïɞ•*¨*•❀*゚ GWの頃のようでした☀✨ 眩しいくらい✨のお日さま☀の温もりを感じながら洗濯物を干していると、背中の方からうぐいすの綺麗な鳴き声が聴こえてきました♫☺️
99
ママ・レード
2023年10月に植えた球根♪ 2年目のお花が咲いていた❀♪♪ もっと植えていたけれど、掘り起こされたような穴が幾つかあった。 虫?のイタズラ? 植えっ放し 自然の雨露だけ せっかくの綺麗な顔に泥のハネが掛かってしまってる💧 私は、毎日見てあげられてないけど きっと道行く誰かが見てくれているでしょう♡
102
ママ・レード
3月20日㈭ 春分の日 彼岸の中日 お墓参り 菩提寺の境内に咲いていた梅の花❀
109
ママ・レード
ひと月ぶりに見る花姿♡ 昨年12月初めにお迎えした 💗ガーデンシクラメン インディアカ💗 お迎えして2年目 🩷デンマークカクタス カミーラ🩷 こんなに綺麗に咲き続けてるのに、毎日見てあげられなくてゴメン🙏と思うし、 我が家より、ここの方が居心地いいのかなぁー?と思ったりもしている(^^)
117
ママ・レード
💗ガーデンシクラメン インディアカ💗 昨年12月5日、道の駅でお迎え♪ 手書きのPOPに『花持ちが優れています』と書かれていた通り✨ 🩷デンマークカクタス カミーラ🩷 お値下げ品でお迎えして2年目♫ このコンビ✨💖 12月8日と12月21日にも投稿しています(^^)♡ 今日アップしたpicは、2月23日撮影🤳
127
ママ・レード
今季最長最強寒波は、予報通りでした🌨❄ 滅多に雪が降らない地域ですが、 23日夜から降った雪🌨❄と寒気で🌬🥶 三連休最終日の今日24日(振替休日)の朝は、山の一部や畑など土の上は白くなっていました。 1⃣今朝9:30頃 花びらを見たら、解けた雪が凍ってる~~~:;((•﹏•๑)));:ブルブル… 2⃣ちょこっと頭を出してるチューリップ🌷の芽🌱もびっくり~~~ですよね(*_*; 3⃣降る雪🌨❄で景色は白く見えます🤍 今週中頃から一転春の陽気になるそうですが…❀
125
ママ・レード
凍える早朝❄ 凍える花たち❀❄ 冷え込んだ昨夜🥶 いつもと違う寒さに、ゆっくり寝れずに起きた朝🥱 カーテンを開けると、ん??😳 白いよぉ〜❄ 夜中にあられ混じりの雪が降ったのでしょう🌨
155
ママ・レード
❀今日のお花❀ ♡ジンチョウゲ♡ 🤍白花沈丁花🤍 これは、昨年の花姿です。 3月初めから咲き始めて ひと月掛けて、満開の頃には 優しい香りが辺りに漂っていました (*˘︶˘*).。.:*♡ 今は、蕾付けてるかなぁ〜。. •*¨*•♡
150
ママ・レード
❀今日のお花❀ 💎リュウノヒゲ💎 これは、2週間前の様子🎶 2年前、初めて、このキラキラ✨した青い実(種子)🔵を見つけた時((o(*°▽°*)o))💕 誰かが隠した大事な宝物💎をそっと見つけたような•*¨*•.¸¸☆*•*¨*•.¸¸♪♡
115
ママ・レード
たくさんの赤い実🔴が付いているクロガネモチ(黒金餅)の木🌲 名前の由来は、「鉄のように固い実」 「苦労がなく金持ちに」 に通じるネーミングから縁起の良い木とされているそうです✨ 古い家の周りに植えられているものを見ると他にも、、、 ナンテン(紅白) ヒイラギナンテン リュウノヒゲ ジンチョウゲ ナワシログミ など、縁起が良いとされるものがたくさんあり、昔の人はこだわってたんだなぁ〜と思いながら🤭、剪定して維持管理しています(*^^*) 🏷木曜日は木の実 🏷木曜日は木 🏷木曜日は気(木)になる実 参加させていただきます♪
120
ママ・レード
今シーズンは、色々なタイプの葉ボタンをお迎えしました(*^^)v これは、12月6日にもお迎え記録で紹介しているフリル咲き&フリンジ咲きの葉ボタン💃です♡ 花壇に植えてから約1ヶ月 覆輪(ピコティ)がお洒落に見えます✨💖 1⃣2⃣ バニラのような葉色にグリーン💚のピコティ✨ 3⃣奥の赤ピンクもグリーン💚のピコティ✨ 4⃣5⃣ フリンジ咲き 小さな星☆が葉先にいっぱい付いているように見えて可愛い☆☆☆🤩
139
ママ・レード
今日もよく晴れて予想(最低気温2℃ 最高気温8℃)よりも暖かく感じた日になりました♡ 昨年12月の初め、来客用駐車場に作った小さな花壇で咲いている 朝露に濡れた プリムラ ジュリアン✨ まだ花壇の全体像をお見せ出来るくらいお花が咲いていなくて…(´˘`๑)ヘヘヘ チューリップ🌷の球根なども色々植えてます(*^^)v 色んなお花で賑やかになってるだろう(ꕤ•ᴗ•˶)ドウカナ? 春 ⚘⚘⚘ ʚïɞ•*¨*•✿*゚を楽しみにしています♬ 2⃣咲いている花の奥に🕵♀ 可愛らしい蕾発見💞 4⃣薔薇の蕾🌹に似たような 開きかけのお花も♡ 5⃣朝陽🌄に映し出された 柿の木のシルエット☀✨ 来客用駐車場の入り口にデンとした佇まいの古〜い柿の木🌲 写真では、2本の木に見えますが、1本の木🌲です♪
127
ママ・レード
新年明けましておめでとうございます 清々しい穏やかな元日です♡✨ 明るい陽☀✨に南天が輝いています✧˖ ࣪⊹✧*。ꕤ*.゚ 本年も宜しくお願いします💕
106
ママ・レード
2024年も楽しく💞お花交流💮 をさせていただきありがとうございました💕(*^^*) 皆さま、明るい佳いお年をお迎えください♡ 来年も宜しくお願いします💐
127
ママ・レード
2週間ぶりのご対面〜💕 とっても綺麗に咲いてました〜✨💖 今年の2月に、お値下げ品でお迎えしてから下駄箱の上に置きっぱなしで😅 特別なこと何もしてあげられてないのに(。•́ᴗ•̀。)ゴメンネ... 綺麗に咲いてくれてありがとう💕 1⃣2⃣3⃣青空を背景に☀ 今日は午後、屋外での予定があったので雨の予報が心配だったけれど、バッチリ👍晴れて☀良かった〜٩(๑′∀ ‵๑)۶ラッキー 4⃣桃畑🍑を背景にして📸 5⃣いつもの置き場所 下駄箱の上
107
ママ・レード
💗デンマークカクタスとシクラメン💗 開花が待ち遠しい♫ 2年目のシーズンを迎えるデンマークカクタス♡ 次に行った時が楽しみ(^^♪
92
ママ・レード
🍋レモン🍋の季節♫ 来週から12月 😲早〜実感無い~~~ こたつに甘いみかん🍊の季節でもありますが、 1⃣2⃣3⃣今からレモン🍋の収穫時期なんですね♪ 11月24日㈰ 撮影 4⃣西に向かって高速🛣PAから…🎶 茜色に染まる初冬の夕焼け🌇 夕暮れ時 黄昏🌆が美しい季節でもあります✨✨✨ 右に見える六甲山⛰️ 左に明石海峡大橋🌉 手前は堺泉北臨海工業地帯 🛸宇宙ステーションのような工場夜景の映えスポットとして有名✨✨✨ 🏷木曜日は木の実 🏷木曜日は気(木)になる実 参加させていただきます♪
90
ママ・レード
今年(2024年)の2月、お迎えした(2月12日投稿) 💗デンマークカクタス カミーラ💗 その時に比べると、、、 わぁー(^^♪ 大きくなりましたね✨🤗 明るい日差し☀が入る下駄箱の上に置いていたので、全部南向きにびよーんと伸びてしまっていますが…😆😅 蕾が大きくなって来ましたよ〜🥰🙆ワーイ♪ 次に行った時にはお花が見られるかも♪♪♪(*^^*)タノシミ~~~💓
109
ママ・レード
昨日から和歌山🏡に来ています♪ 綺麗なマム💮 先週はまだ固そうな蕾でしたが 開花していました♡ 1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣今朝の花姿 昨年、マムのシーズンぎりぎりに和歌山のHCからお迎えしたポットマム2つ💗🧡(11月5日 お迎え時の投稿) 5⃣ 自宅のベランダで鉢植えで長く咲いてくれました(^^♪ (5月15日 撮影) その後、花のシーズンが終わってから切り戻しをして、和歌山に持って来て地植えにしました。 放ったらかしでごめんね(* > <)⁾⁾なのに 猛暑を乗り越え綺麗な花色で今年も咲いてくれました💗🧡✨ ありがとう💕
99
ママ・レード
酷暑🥵💦で雨が殆ど降らなかった今年の夏を越して、どんな感じかなぁ〜と…(^^♪ お彼岸に田舎に行ったので見てきました🚶♀テクテク みかん🍊とレモン🍋は 親戚の果樹園畑で🎶 さすが❣️ 心を込めて手塩にかけて育ててらっしゃる✨ 艶々ピカピカ✨の綺麗な実がたくさんなってました👍 イチジクは、うちの放りっぱなしの畑で😅 遠くに住んでいる為お世話が出来ないので、昨年、形を無くすくらい思いっきり剪定し、 ご近所の迷惑にならないように草刈りはまめにしていた畑ですが、復活している木🌳の姿にビックリ😲しました。 🏷木曜日は木の実 参加させていただきます♪
91
ママ・レード
9月に入り、朝晩に少〜し秋の気配🍃を感じるようになりましたが、 残暑厳しい日々が続いております💦 今日も暑かった〜😅 最高気温🌡は、33℃ まだまだ冷たいもの🍨が嬉しい🎶 そこで、今日は、安政元年創業のお茶屋さん🍵で、抹茶のモンブランパフェ🍨をいただきました😋 モンブラン大好きなんです💕
129
ママ・レード
❀今日のお花❀ 💗サルスベリ💗 1️⃣2️⃣3️⃣お寺の境内にて 4️⃣関空🛫が見えるロングビーチにあるスタバのお店の前で 昭和の頃は、 お盆が終わると涼しくなり🎐 あ〜夏休みも残り僅か~~~⤵⤵⤵😥でしたが、、、 今年の夏も厳しい猛暑💦💦💦 それでも、ベランダに射し込む陽射しの角度が変わり、 台風7号の影響なのか、昨日は北からの風🍃にカーテンが揺れていました。 やっぱり季節はゆっくり確実に前に進んでいるんだなぁ〜と思いました😊
107
ママ・レード
8月11日 朝7:30頃 お墓参りの後、お寺の前の畑にて とても綺麗な青空💙と鮮やかな黄色💛 それにしても、暑い🥵💦💦💦 暑い日差しを避けようと朝早めにしたつもりだけれど、、、💦 来年は、日の出🌄と共にお墓参りをしようと思った😅 夏休み🏖️なのに、、、 お盆休み🎐なのに、、、 外で遊んでいる子どもはいない。 セミ取りに夢中になった♪ 学校のプールに通った♬ 日に焼けた子どもの頃🎶 「日射病」に気を付けて!! が、いつからだろう 「熱中症」と言うようになり、 家の中で過ごす時も要注意❗❗ 夏の暑さをいっぱい楽しんだ子どもの頃🎶 外で走り回ることが出来る夏は 遠い昔になってしまったのかも、、、。
97
ママ・レード
2ヶ月前の5月半ばに植えた 💛グラジオラス💛 ダイソーで見つけて カラー混合3球と バイカラー混合3球を寄せ植え♬ これは1週間前の7月14日の花姿♪ 今はどうかな〜 他の色も咲いてるかなぁ〜 咲いてたらいいなぁ〜😚
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
85
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部