warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
冬の一覧
投稿数
75枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
124
しゅう
ラダーラックにセッティングしている観葉植物に少し前から加わった新たなお仲間、アロカシアことクワズイモです。 中々個性的な見た目ですね。^_^
103
しゅう
花瓶に活けてたバラが勝手にドライフラワーになったので…久々にお気に入りの自作花瓶のお花をリニューアル🌹 うん、自然な雰囲気のドライフラワーもいい感じだと思います☺️
81
こりん
冬越しのためリビングの陽だまりに置いていたブーゲンビリアが花芽をつけて咲き出しました。❀💮花はピンク色ですがまだ白い状態、一部ピンク色になって来た。🤗✌️🐶
42
sumi1992
今日のお花:ウメ 最初の1枚目と2枚目は京都の北野天満宮のウメです🌼今年は寒く、開花しているのは一本の木のみでした、 最後の2枚は東京と神奈川で見つけたウメの木です✨
27
みかまい
オキザリス つぼみがいっぱいついてますが… 今日は日が差さないから開かないみたいです💦
116
しゅう
2週間位前にセールで手に入れたスプレーバラ…バレンタイン用にお花を新調する予定が、何故か花持ちがよくてそのまま活けてます🌹
163
こりん
クリスマスローズがやっと咲き出しました。❀❁❁ これから春にかけて数種類が開いてきます。🤗
114
しゅう
今日は良いお天気で札幌にしては暖かい0℃位になりそうです☀ …で、小4の娘がくれたミニブーケのお花が散りかけてきたので…せっかくなので氷柱化に🌸 これでもう少し楽しめそうです☺️
26
sumi1992
京王百草園にて、 黄色のロウバイ、 紅の梅、青空、 マッチングしています😌
91
しゅう
小4の娘が作ったコキアの巨大ホウキを玄関軒下に移動ついでに魔女っ子仕様に飾り付け🧹 ハロウィンでもクリスマスでも無いけど、雪国っぽくてアリ…って自分に言い聞かせてます(^_^;)
86
純子と多肉
寒い🥶寒いっ 溶けてしまった子もいるけど、まだ頑張ってる子も… この寒さは多肉もキツイよね‼️ とりあえず様子見で放置しとこっ😁頑張れー🔥
91
こりん
奥三河の山間で春の妖精コセリバオウレンが見頃を迎えています。セツブンソウを見に行った付近の山間で咲いています。✾❀ 小さな小さな山野草✿ これも人気のある妖精さんです。🤗
118
こりん
春の妖精セツブンソウの今日の様子です。1枚目から3枚目が、お寺のもの、4枚目5枚目がその東、新城市端のガレ場に咲き出したセツブンソウ。両方とも今週末からが見頃でしょうか?出かける皆さん参考にして下さいね。🤗😄🥳
79
こりん
浜松フラワーパークで梅が開花した情報で訪れました。色とりどりの花が咲く中、梅林に行くと残念ながら紅梅、白梅ともわずかに咲き出したぐらいでした。今年は花全体が遅いようです。おまけにここのセツブンソウ。カンヒザクラも蕾が大きくなっているので、もう少しのお楽しみです。😄🤗🐶
103
しゅう
現在、屋内待機中の花かんざし&1輪だけ咲いたフランネルフラワー。 お花の冬越しがド下手な僕ですが…今のところ何とか耐えてくれてるっぽいです💦
121
こりん
奥三河の山間で春の妖精、セツブンソウが咲き出しました。❁❁ ただし今年は少し遅れているようですね。今日の状況は開花したものは数輪のみ、ただ白い花の蕾は多く見られました。今週末からが見頃になるでしょうか?🤗😄🥳 私のブログで詳しく紹介しています。よろしくお願いします。
18
咲楽爺
仕事帰りに三県境の指標を観てきました 栃木県、群馬県、埼玉県の県境で山間部ではなく平地にあって見学できる場所というのはかなり珍しいということです 渡良瀬川の土手より西に少しいき、道の駅「かぞわたらせ(旧北川辺)」より南西に600メートルくらい歩いた田んぼの中の一角にありました 田んぼよりかなり高台にある道の駅は隣接する土手の道路以外の3方向に階段が設けられて下に降りていけるようになってます この三県境のすぐ近くにもこじんまりとした駐車場はありましたけれど 驚いたのはチラホラとではありますけれど、見学の人がひきりなしにやってくることですね やはりテレビなどで話しにでますと興味をひかれるものなのでしょうか?自分もその一員なのですけれども どちらかというと三県境よりも冬の田園と青い風景になぜか郷愁をおぼえた自分でした
26
ちぱ
バラ オマージュ・ア・バルバラ 外は直径5mm程のあられ?ヒョウ? 寒くても暖冬なのか、いくつか咲いてて 寒そうだったので一輪挿しに 花は小さめだけど色は濃い このコはホントに強い!! そろそろ冬限定しなければ
131
しゅう
今日のお花、ちょうど1年前にもアップしたサンスベリアの現在の様子です。 見比べてもあまり大きさ変わっておらず…鉢増しもしてないので、ずっとこの自作のプーさんのハニーポット鉢のままです🧸
26
みかまい
美しく咲いています。
111
こりん
早くもスプリングエフェメラル(春の妖精)が咲き出しました。💮❀❁ 暖かい陽に誘われて山野に出かけたところ嬉しいことにコセリバオウレンが一株三輪咲き出していました。🥳😄🤗 これから度々開花状況を確認に行かなくては‼️
233
しゅう
あわわ…あまりにも寒すぎて水やり中に全部凍っちゃった!🧊 …風な氷中花も無事に完成しました🧊 セールで破格で切り花大量購入出来た賜物です☺️ →②ちょっと、足元が淋しいので造花で誤魔化す小細工して玄関入口にセッティング🧊 真冬でも外にお花があるとテンション上がるボクです⤴️
188
しゅう
お正月に作った氷中花が溶けてしまったので…第3弾の新作が完成しました🧊 クリスマスローズ…ではなくて、氷のバラです。造花ですけど💦
79
こりん
久しぶりの更新です。家族の入院などもあり、すっかり横着していました。今日の朝、玄関口を見ると紫色のカンザキアヤメが一輪開いていました。🌸💮 厳冬期にポツンと咲いた花が嬉しいですね~。🤗🥳🐶😍
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
75
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部