warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
なんちゃってハビタットスタイルの一覧
投稿数
11枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
82
綿雪
リトープスの脱皮が進んでいます。 脱皮したてのリトープスは色が鮮やかです✨ リトープスは石に喩えられますが、 まるで宝石みたいです💎✨
66
綿雪
前回「なんちゃってハビタット」の投稿を しましたが、リトープスのハビタットスタイルって、正式には石英を飾るのが正解です。 ホームセンターに買いに行ったけど高くて手が出なかった😣 代用できる物を探した結果、金魚の石にたどり着きました。 軽石はデンドロビウムの使い古した培養土から拾ったものです。 なるべくお金がかからないように 園芸してます。 リトープス入れてる四角い箱は冷凍の辛子明太子が入ってた箱で、丸い受け皿はカマンベールチーズの容器です😉 いろいろ工夫して楽しんでます☺️ カッコ良くもオシャレな感じにもならないけど、これが私のスタイルだから、ありのままで続けて行きたいと思います🙂↕️ 前に投稿した下から脱皮してるリトープスは、倒れ込みながら脱皮してます😥 引き続き見守ります🫡
66
綿雪
リトープスの脱皮が本格的に始まりました😆 脱皮が始まると春の訪れを感じるようになってしまいました☺️ 自生地を模して植えることを 「ハビタットスタイル」と言うそうです😉 私は自生地をテレビで見て、軽石と ダイソーで買った金魚の水槽用の丸石で 飾りました。 思いのほか、いい感じの仕上がりに喜びました🥰 しかし、丸石を置くのは違うようです。 雨が降らない地域なので、水で磨かれた石は無いのです😥 でも私が気に入っているので 違うけどご容赦下さい🙏 「なんちゃってハビタット」です😏 ほら、遠目で見れば南アフリカの荒野に見えます😆 アイコン変更しました🙂↕️ 心機一転、気取らず飾らず、より私らしく投稿していきたいと思います😊
34
Hiro
もうナン10年も前に軒先の屋根突き破りそうになった🌴ヤシの木、仕方がないので斬り倒し切り株になってたのをくり貫いて金鯱植えてたんですが妹が道路の土砂掃除してそのまま金鯱にかけちゃって、なにすんねん🤨と思ってたんですが台風一過、ちょっと落ち着いてハビタットになったかも?🤣
6
ウラ
10
ウラ
だんだん ハビタットスタイルに近付いてきたかな、と。
6
ウラ
飽くなき自己満足。
7
ウラ
石を置いただけで なんとなく雰囲気が出る と、思っています
3
ウラ
飽くなき自己満足。
3
ウラ
3
ウラ
前へ
1
次へ
11
件中
1
-
11
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部