warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チーム・ブルーNo.160の一覧
投稿数
115枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
65
梨風
🟣アヤメ🟣 ボランティア花壇にて 4/29 (昭和の日)AM5:57撮影 青空の下、土手を利用した花壇に咲くアヤメの濃い紫が映え 最高に素敵でした💜💜💜 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️青い花の蕾を写そう!2023 🏷️土曜はお空の発表会 に参加させて頂きます 花言葉;良い便り、朗報 希望
73
梨風
今日お花 シバザクラ オーキントンブルーアイ 爽やかなブルーの花 今年の冬、孫達と出かけた近所のファミリーレストランの花壇 開花が始まったばかりのお花を見て、すっかりファンになりました。 今日の早朝散歩はファミレスへ変更❣️ 建物脇の花壇には溢れんばかりにシバザクラの花でうめつくされ 爽やかな空気に包まれました。 朝の光を受け気持ちよさそう💕 🌿💙💚💜🌿 🏷水曜日は水色 🏷青い花マニア 🏷春色の青い花2023
95
梨風
☔️の庭に咲く 💜ミヤコワスレ💜 (都忘れ) 大好きな花💜 別名;野春菊 東菊 花言葉;別れ しばしの憩い 名前の由来 承久の乱で佐渡に流された順徳天皇が「この花を見ると都への思いを忘れられる」と話されたところから名付けられたそうです 江戸時代に古くから自生するミヤマヨメナを改良したものといわれているが時代が合っていない? 🏷美しく青きドヨウ 🏷春色の青い花2023 🏷青い花マニア 🏷雨粒シリーズ☆ に参加させて頂きます
57
梨風
近所の緑地で咲く シラーカンパニュラータ たくさんの蕾をつけ咲き始めてあました。(4/11) 今日は、朝から冷たい雨☔️ じっと耐えていることてしょうね😌 🏷美しく青きドヨウ 🏷青い花の蕾を写そう!2023 🏷春色の青い花2023 🏷青い花マニア
79
梨風
シラー・ペルビアナ 別名;オオツルボ ワイルドヒヤシンス スキラ 朝散歩より 歩道脇のボランティア花壇て咲き始めていました。 日毎咲き進んでいくことでしょうね💜💕 小さなお星様のような花 魅力的な紫色 以前「星のソナタ」というキャッチフレーズで販売されていたようです(ネット情報) ユリ科 我が家にも昨年知人から一株頂きましたが、まだ小株、 手間要らずでも育つとか、大株になるのが待ち遠しい💜 🏷青い花の蕾を写そう!2023 🏷青い花マニア に参加させて頂きます
48
梨風
アイリス ダッチアイリス 朝散歩から 日当たりの良い空き地利用のボランティア花壇て 朝の日差しを浴び気持ちよさそうに咲いています💙💙💙 アヤメ科 オランダで改良された球根タイプのアイリス 🏷春色の青い花2023 🏷日だまりの日曜日 🏷青い花マニア に参加させていただきます
75
梨風
カキドオシ 朝散歩より🚶♀️ 近所の緑地 昨夜降った小さな雨粒を一杯乗せ心無しか重たそう💜 🏷雨粒シリーズ☆ シソ科/カキドオシ属 ツル性草本 食用、薬用 若葉や花は、食用として天ぷらや、お浸し、炒め物等に 又、全草を乾燥させて生薬として幅広く効果があるそうです。 中でもダイエット効果に肥満気味の私興味が湧きました😊 🏷春色の青い花2023 🏷美しく青きドヨウ 🏷青い花マニア
92
梨風
ムラサキケマン いつものように近所の緑地の脇を通り朝の散歩へ つい立ち止まってしまってしまいます。☺️(ウォーキングも兼ねていますが💦) 雑草が生い茂る中に小さな紫の花を見つけました。 🏷春色の青い花2023 🏷青い花マニア ケシ科/キケマン属 素敵な花色ですか、 誤食すると、嘔吐、呼吸麻痺、心臓麻痺などを引き起こす有毒植物😱 反面、古くから漢方薬や医薬品として利用されていたそうです 🏷青いケシ科マニア に参加させて下さいね 花言葉;喜び あなたの助けになる 訂正させて頂きます 🏷青いムラサキ科マニアをつけましたが 取り消させて頂きます
97
梨風
アケビ 蔓性(左巻き、z巻き) 淡い紫色の花が伸びた蔓にたくさん咲いています お向かいさんのフェンスにて 今は亡き奥様が植物好きでした。それ程広くはないお庭に何種類もの草花、花木など所狭しと植えておられ楽しませて頂きました。😌 少しずつ荒れていくお庭にも、移り行く季節を感ぜずにはいられません😌
70
梨風
ストレプトカーパス スカイブルー 3本目のツボミがあがってきました。 3/25に投稿したクリスタルアクアより花色か濃い青色 大きな葉に包まれるように凛として咲いています。 🏷(祝)チーム・ブルー3周年 🏷青い花の蕾を写そう!2023 🏷青い花マニア 🏷金曜日の蕾たち
76
梨風
昨日の朝、 今日のお花のサクラを撮りに出かけた緑地で 今年初めて出会いました カキドオシ (ご褒美を頂いたような💜ウン?何の😅) 🏷(祝)チーム・ブルー3周年 🏷春色の青い花2023 🏷青い花マニア シソ科/カキドオシ属 淡紫色の唇形花 下唇は中烈し、側烈片は小さい 中央烈片は、大きく前に突き出して、濃い紫色の斑点があります。 小さな花です (もう少し中を覗いてみたかった❣️サクラの投稿が待っている😅) 🏷ちっちゃいものクラブ 別名;レンセンソウ(連銭草) (丸い葉が並んで見える) カントリソウ(癇取草) (小児の癇の薬にする薬草) 花言葉;楽しみ 享楽
87
梨風
ストレプトカーパス 周りがほんのりと白い クリスタルアクア 夫の温室を兼ねた(^_^;)寝室で二輪咲いていました。 素敵な紫色の花に魅了されます💜 🏷(祝)チーム・ブルー3周年 🏷春色の青い花2023 🏷青い花マニア 🏷美しく青きドヨウ イワタバコ科 花言葉;(日本) ささやきに耳を傾けて 信頼に応える 清純な愛 (海外) 青春の初め、青春の恋 あなたなしでは生きられない
79
梨風
庭で増え続けているシャガが咲き始めました 淡い紫色の花弁、花弁に青紫いろの斑点と黄色の模様が美しい🤍💜💛 日陰でもよく育つので、緑地などで群生しているのをよく見かけます。💚🤍💜💚 🏷(祝)チーム・ブルー3周年 🏷青い花の蕾を写そう!2023 🏷金曜日の蕾たち アヤメ科/アヤメ属 別名:胡蝶花(こちょうか) 一日花 花言葉:決心 私を認めて
96
梨風
💠今日のお花💠 💜スミレ💜② 過去picより 未だ、膝も元気だった頃、友人達と出かけた山道にさいていた タチツボスミレ ハート型の葉の間から立ち上がった花茎の先に薄紫の花 優しい色に疲れも和らき励まされ楽しい軽登山を楽しみました☺️ 全員高齢者でしたが、皆元気でした😊 17/04/20筑波山にて 花言葉;つつましい幸福 小さな幸せ
107
梨風
車道と歩道の隙間に逞しく、かつ可憐に咲く 💠今日のお花💠 💜スミレ💜 歩道との段差がある車道のコンクリートのわずかな隙間 誰の目に留まることもないのでは? 静かに咲いていていました💖 22/03/27撮影 🏷祝チーム・ブルー3周年 🏷春色の青い花2023
79
梨風
ワスレナグサ 今日は、初夏の陽気 半袖で歩くかたもみかけます。 昨年末苗で植えたワスレナグサがたくさん蕾をつ始め咲き出しています。 ブルーの小さな花 可愛いです💙 🏷春色の青い花 🏷青い花の蕾を写そう 🏷青い花マニア 🏷美しく青きドヨウ 花言葉;私を忘れないで 真の愛、真実の愛 12年前の今日は、東日本大震災の日 亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りします。 今日の新聞に今も海に潜って奥様をお探しになっていらっしゃる記事が、、 早くお会いできるようお祈り申し上げます。
130
梨風
おはようごさいます☀️ 朝から暖かい日差しが部屋に差し込み久しぶりにエアコンOFFで朝食を 💠今日のお花💠 ニワトコ アルバムの中には、植物園や公園などで撮影したものが多くあり、どれも捨て難く時間ばかりか経ってしまいました。(今日は1週間の内で一寸だけ忙しい火曜日.焦ります💦) 22/04近所の雑木林にて 植物園や公園で見かけておりましたが、こんな所にも🥰自宅から徒歩2~3分 スイカズラ科、(ガマズミ科とも書かれております?) ニワトコ属 別名 接骨木(セッコツボク)とも呼ばれる名前は、枝や幹を煎じて水飴状になったものを治療の際の湿布剤に用いられた為と言われているそうです 市川万葉植物園にも植えられています。 万葉名;やまたづ(みやっこぎ) 巻2-90 君が行き日長くなりぬ山たづの迎へを行かむ待つに待たじ 衣通王(そとほりのおぼきみ)
80
梨風
庭の彼方此方で顔を出しているムスカリで チーム・ブルーの入会のご挨拶をさせて頂きます。 チーム・ブルーの皆様 初めまして 🏷チーム・ブルーNo.160 梨風 と申します。 かたかごさんのご紹介で本日チーム・ブルーのお仲間にいれていただきました☺️ お花はどの色も好きですが、お花屋さんでブルー系のお花をみるとつい財布の紐が緩んでしまい😅我が家の庭も四季を通してブルー系のお花が絶えることはないのでは、、 お出かけや散歩などでも同じく、ブルー系のお花に出会うと自然と引き込まれ撮影に夢中のようです。💙💜🥰 年齢的なこともあり、精力的な行動はできませんが、のんびりとマイペースで、 色々と戸惑うことも出てくると思いますが皆様のアドバイスいたたきなから、楽しく投稿を続けられればと、💕 宜しくお願いいたします。☺️ このムスカリは夫が記憶にないほど何年(?何10年)も前に少し購入したものが、整理もされず増え続けております。 キジカクシ科/ムスカリ属
前へ
1
2
3
4
5
次へ
115
件中
97
-
115
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部