warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
かわいい!の一覧
投稿数
112枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
93
nagi
今日はずっと雨☔ ベランダの気温18℃! せっかくの紅葉が消える前に📱 ドイツシャンペーンとピンクシャンペーン🩷 シャンペーン仲間なのに、紅葉の仕方は違うのね☺️
90
nagi
こんにちは☀️ 気温18.7℃です! 初めてのお花が❣️ ワテルメイエリー ちっちゃな白い花が😍 薄化粧は咲きそうであとちょっと🤭
103
nagi
真っ赤っかがかわいい〜🤭 昨年9月にホムセン見切り品からお助けした火祭り〜 ここまで可愛くなるなんて🥰
93
nagi
ホワイトマーブル〜 昨秋にホムセンからお迎えした時は🟢でしたが、可愛くなりました❣️ 真ん中だけ🟢ですが、これも個性😅 薄化粧の蕾はもうすぐ咲きそう❣️ グリネの花はもう切り時⁈ 種ができるなら取ってみる⁈ 皆さんはどうされているのでしょう、、、 ワテルメイエリーのお花も咲き始めました〜見切り品からのお助けなので、今年は紅葉は諦めて、お花を楽しみます😊
108
nagi
仕事で疲れ果て、今日やっと久しぶりのタニパト🪴 室内へ避難していた多肉達をベランダに並べて日光浴☀️ 薄化粧の花芽から蕾がほころんできました〜🥰 グリネのお花はクルンがかわいいよ〜って教えてくれたGS先輩の言葉をやっと実感❣️
124
nagi
お昼から晴れたので、日光浴☀️ ピンクシャンペーン🩷 変わらずかわいい😍 2️⃣ドイツシャンペーンは真ん中だけで進まず、、、 3️⃣謎ベリアは、んっ?もしかして花芽⁉️どうなるのでしょう😁
96
nagi
咲きました♪ 初めて実物を見ました👀 これが花⁉️とびっくり😅 ベランダに出したり入れたり、、、 少し前には茎の一部に白〜い綿みたいなモノがついてて😱 虫かと思い慌てて爪楊枝でホジホジ!! でもホントは根っこが出てくる合図なんですか⁈ 後でどこかのブログで読んだのですが、、、 どうやって見極めたらいいのかなぁ😅 とりあえずお花が咲いて嬉しい☺️
84
nagi
1月初投稿です♪ 初出勤から同僚2人が休み、やっと乗り切りました😅 GSの皆さんの素敵な写真🪴を眺めるだけでホッ🍀 1️⃣ウンブラティコラ 子株も順調 2️⃣薄氷 葉挿しも子株も😍 3️⃣薄氷 ✂️した頭もしっかり! タニパトできる日常に感謝して、、、 今年もよろしくお願いします♪
89
nagi
1️⃣2️⃣昨日衝動買いした多肉🍀 エケベリアは初めて聞く名前ばかりで、徒長していましたがお迎えして✂️ 1️⃣ルシタ 2️⃣↙️ルシタの子株 ↖️アレグラ まん中はバイオレット双頭 ➡️リトルビューティ3つ リトルビューティはセダムの普及種ですね〜すでに持っていましたが🤭 3️⃣恋心 ぷっくりで先っぽの色がかわいい😍 4️⃣オーロラ ぷくぷくツヤツヤ💓 5️⃣ワテルメイエリー 仕立て直し中で紅葉はしていないけれど、花芽が伸びてきました♪ 寒いけど、楽しみたいです😊
84
nagi
ピンクシャンペーン🩷 ツメが好きです😊 3️⃣ドイツシャンペーン まん中がどう変わるのか楽しみ😊 4️⃣ホムセンで、激安すぎて狩ってしまいました😅枯葉が山盛り🤣 5️⃣とりあえず✂️ こんな時期だけど、根っこが出ますように✨
95
nagi
昨夜の寒波であわてて廊下へ😨🌬️ アロマティカスとエケベリアなど、こちらは選抜チーム🍀 2️⃣ピンクプリティ ほんのり色づく感じが🥰 3️⃣大阪市内の駅前広場 空気が冷たいので、イルミネーションもキラキラ✨
83
nagi
職場の忘年会でした🍻 帰って来たら風のせいか🌬️この子がこけてました😓 ホムセン見切り品😅でお助けしたムーンフェアリー🍀 どちらも葉っぱが生き返ってきた❣️と安心していたのに〜 元々小さい方は調子が悪くて、、、 根っこからこけて根がカサカサ😅 こんな時期だけど、思い切って✂️ 室内管理します 4️⃣5️⃣徒長している方は、根元に赤ちゃんが🍀 こちらはベランダで頑張ってもらおう!もう少し色づいたらいいな〜
94
nagi
1️⃣ピンクシャンペーン🩷 もっと紅葉するのかなぁと期待していますが、、、 今日の天気は☀️のち☂️のち☁️で今は🌬️ ここ2,3日は当地20℃近くあり、、、 どうなってるの〜😅 2️⃣ドイツシャンペーン 3️⃣モーニングデュー 紅葉させるには日光も寒さも必要なんですよね〜⁈ 週明けは一気に真冬の気温になるそうで、、、 上手に紅葉させてる先輩方は、毎日移動させてるってことですかね〜 ズボラな私はどうしましょう🤣
91
nagi
今日のお花🌸 形は悪いけど、お花はちゃんと咲いてくれました♪ そして、、、 ドイツシャンペーン❣️ ツメがピンク、、、だけじゃなく、 あら❣️真ん中が⁉️ わーいわーい🙌 やっと紅葉してきました🥰 仕事前にご褒美をもらったみたい🎵 今週は忙しいのですが、これでがんばれます🚃
86
nagi
アロマティカス〜冬は室内管理と聞いて、先月末に廊下に入れたのですが、ヘロヘロになり💦 またベランダに出しています♪ 傷んだ途中の葉っぱは取りましたが、仕立て直したらもう脇芽が❣️ この2日間、当地はひなたで20℃‼️ 剪定した葉を挿しました🍀 このまま外に出して様子を見ます♪
111
nagi
ウンブラティゴラさん〜秋に外に出していたら茶色くなり、GS繋がりで教えていただいて、室内に置いたら元気になりました❣️ 十二の巻もハオさんの仲間だったんですね〜🤭
66
nagi
おはようございます☀ 咲きました♪ お花の中を覗いたのは初かも🌸 🤭 仕事から帰ってきたら真っ暗で💦 やっと写真が撮れました🤳 今日もいい日になりますように! 行ってきます🚃
101
nagi
花芽❓初めてです♪ 1️⃣2️⃣グリーンネックレス🟢 寄せ植えに入れて、最近伸びてきたと思ったら、今朝見つけました‼️ お世話始めてまだ半年、お花はまだ先と全然期待してなかったので、ビックリ‼️嬉しくて🥰 3️⃣寄せ植えに初めからいた子、薄化粧かなぁ?この子も花芽ですよね❓ こんなに寒い時期にお花ってオモシロイですね、多肉さん❣️
69
nagi
成長点が消失してしまったカカオチップス🟢ミドリンのままですが、このまま育てて〜と10月に教えてもらった通り、ベランダでお世話していたら〜 成長点が2つ⁈分頭っていうのでしょうか、、、子株もそのまま😊 どう変わるのか、楽しみです🥰
72
nagi
やっとここまで回復しました❤️🩹 先月、、、ナニこれ⁈シロイ⁈ ギャー😱カイガラムシ??? それを見るのが初めてだったので💦 ネットで調べてつまようじで対決⚔️ オルトランをまき、、、ハァー( ; ; ) ユラユラだった根っこもようやくしっかりしてきました。このまま大きくなってほしいなー
94
nagi
ピンクシャンペーン🩷 ツンツンのツメがピンクでかわいい😍 モーニングデューも縁取りのピンクが濃くなってきました❣️ 今日は日差しがあったかでしたが、明日から冷え込むようですねー 多肉さんがどう変わるのか、寒さを楽しみに待つなんて、初めてです♪
61
nagi
写真の色は悪いのですが💦 徒長した薄氷さんをホムセンからお迎えして10月初旬チョンパ✂️ 葉挿しも成功🤭 このまま大きくなってほしいです🥰 残念なことが〜( ; ; ) 二代目ヤマトニシキが突如バラバラ、真ん中黒くて⭐️に(T . T) あんなに元気だったのに、水やり過ぎたのかな〜( ; ; ) 他の子と同じ水やりだったんですが、元気な子もありダメになる子もあり、、、 試行錯誤する初心者です💦
45
nagi
シャコバサボテン🪴 もう5年前かなぁ、職場で剪定した葉っぱをもらって挿し木したものです🤭 すごく丈夫ですね〜🥰 外置き、ほったらかしで、今年も蕾が❣️楽しみです😊
68
nagi
11月初旬、和歌山の多肉専門店から徒長した寄植えをお助け〜🤭 センペルさんと花芽のついたワテルメイエリー、紅葉した星の王子さま🥰 おまけにすみっこにはサボテンが❣️ 私のサボテンイメージは🌵なんだけど、この子は銀手毬かなぁ とりあえずの鉢に置いたら、しっかり根付いてしまい😅このまま冬越しします♪
前へ
1
2
3
4
5
次へ
112
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部