warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
善光寺平の一覧
投稿数
1枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
181
yoyo
以前、篠ノ井線の車窓から姨捨の棚田を見て、その光景に感動した記憶が忘れられなくて😍✨ 軽井沢から足を運びました💕🎶 日本三大車窓のひとつで、棚田の景色を眺められるよう駅ホームの待合イスが、線路と反対向きに設置されている珍しい場所です。 姨捨(おばすて)の棚田は、長野県北部の千曲市にある棚田です。 一級河川である千曲川や、善光寺平と呼ばれる長野市を中心とした盆地を臨む標高460m~560mに、階段状の水田が約2,000枚(約64.3ha)に渡り広がっています。 初めて見た時は夜景で、善光寺平の街の明かりが綺麗でした✨🎶 今回は昼間だったので、棚田の様子が良く分かりました🥰🎶 ちょうどお米の収穫時期なので、伝統的な「稲架掛け」が見られて、又々感動😍💕🎶 💠稲架掛け(はさかけ) お米の収穫の過程で欠かせない乾燥ですが、今はコンバインですぐ脱穀して、籾もみを乾燥機にかけることが一般的です。 機械乾燥が普及する前は、田んぼに木や竹の棒を渡して束ねた稲を逆さにつるし、数週間かけて乾燥させていました。 今ではこの様な手間のかかる作業をする農家は少なくなりましたよね。
前へ
1
次へ
1
件中
1
-
1
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部