warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
センナ属の一覧
投稿数
112枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
66
BlauLeaf
センナ・メリディオナリスは マダガスカル原産のマメ科の灌木です 夏型なのでほとんど落葉していますが 同じマメ科のネムノキのような葉っぱは 昼は開いて夜は閉じる就眠運動を行います ムキムキマッチョな幹がたまりまセンナ
1708
special
【No229 コバノセンナ】 黄色い花が元気をいっぱい振りまいているコバノセンナ。 コバは葉が小さいことから(小葉)。センナ(旃那)はカッシア属の旧学名。この植物そのものがカッシアと呼ばれることもあります。 英名はなんとスクランブルエッグ🥚花の様子なのか?葉の形からか?面白い見方ですね。 花言葉「輝かしい未来」は、いっぱいに咲く、黄金のように見える花からでしょう。 「母の祈り」は、夜になると、葉が両手を合わせたように閉じるからでしょうか。 「幸せが飛んでくる」は、どことなく花が笑っているかのように見えるからでしょうか。 本当に黄金色で美しい花です。
109
hittyy
こんばんは😄 暖かい1日でした☀️☀️☀️ 明日からは雨が続くようで、この時期ただでさえ日照時間が少ないのにやめて欲しい〜😭😭😭 センナ メリディオナリス❣️ ずっ〜〜〜〜と欲しかったけど、なかなかお財布との折り合いがつかずお招き出来なかった子。 今回この子をJAのグリーンショップで見つけて、格安値段やった〜😆 でも、管理が悪そうであちこち枯れてる😭 でもこの値段ここで逃したら🤔 根っこは大丈夫なんだろうか😥 と30分位行ったり来たりで迷った挙句買ってしまいました😅 さてさてこの先どんな成長を見せてくれるのか楽しみです(。>∀<。)♥♥
32
yos
気温は冷んやりしてるけどまだまだ朝日は気持ち良いぐらいですね。 植物達も気持ち良さげに見えます。 私の癒しの空間です☺️
48
yos
センナメリディオナリス 朝晩は冷え込むので取り込んでますが日中のベランダは25度ぐらいあります。 まだセンナは元気に新芽を展開してますね👍 何度も言ってるけどマメ科の葉はサイコーす!
28
オキザック
【エビスグサ(恵比須草・夷草)】 (R1.8/25撮影) 種子はハブ茶の原料に使われるエビスグサ…本来は同属のハブソウの種子だったそうですが収穫量が悪い為代用品としてたものが今はこちらが主役になったそうです☺️ 去年はなかったのですが近所の池公園で今年突如咲きだしました😁 下向きに咲くこの花は下から覗いても別の花弁が顔を隠してるので上手く撮らしてくれない花なのです… もう少し咲いたら顔を見せてる花もあるだろうと暫く様子見してるうちに私は北海道旅行へ✈️ すっかり忘れて気付いた時には花終わってました(笑)💦 という事で一番最初の写真です😅
18
freitagholic
パキポともう一つ届いたヤツ🌿 ずっと欲しかったセンナメリディオナリス。 スカスカの枯枝みたいだけど新芽の芽吹きも見えてとりあえず生きてるみたいで良かった😅 早くワサワサの葉っぱを開いたり閉じたりしてほしい👍
14
bebe
サボテンオークション日本の社長様のお墨付き😤低くて横に広がりのある良株、理想タイプに出会えました😄
55
sunさん
アメリカセンナというらしく。葉っぱが違うのかな?ん"ー。。センナにも色々あるんだなぁと勉強になりました🌼 @叔父宅
21
オキザック
【ハナセンナ(カッシア)】 2m程の樹木の花です。 シベの様子からノボタンを連想します。 この感じ堪らなく好きです☺️😊😊 学名:Cassia corymbosa (カッシア コリンボサ) 流通名:アンデスの乙女 和名:ハナセンナ(花旃那) 花は同じで丸葉のコバノセンナや花が微妙に違うモクセンナなどもあります…どれか一つ育てたい😊 他2品種もついでに…… ◾コバノセンナ 学名 Cassia coluteoides (カッシア コルテオイデース) ◾モクセンナ 学名: Cassia surattensis (カッシア スラッテンシス) カッシアの名前が有名ですがどれもカッシアと呼ばれまだまだ多数のカッシアがあります😄 どのカッシアも素敵だと思います😄
16
kuniondo
チビセンナ。 この一年で伸びたし太った! かなりお気に入り(  ̄ー ̄)ノ まだまだ寝る気配がない... もう15度切っちゃうよ?
14
kuniondo
センナ・メリディオナリス 上に伸びたなー 来年は一節残して剪定かな。 挿し木苗は太りにくい...
78
えんてん
センナ メリディオナリス 盆栽のようでもあり、でもきっと人為的にはこうは作れないんだろうな〜とも思う形。 最近、そろそろ自分もカッコイイ鉢を手に入れよう!と思いつつ、鉢の沼は深そうで、なかなか手を出せずにいます😅
51
ジョー
そこには乗らんといて
41
ジョー
美しい
前へ
1
2
3
4
5
次へ
112
件中
97
-
112
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部