warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
木曜日は木の実の一覧
投稿数
594枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
50
kei
今日は春分の日ですね 昨日の降雪時は、いつもなら自転車で駆け抜けるルートを歩きました🚶♀️ 予定ではなかったのですが、いつもと違う風景を楽しみながらお花を撮っていました😊 ①ヒュウガミズキが可愛らしかったです💛 ②カンツバキかな🌺 ③シャーベット状に積もった雪をかぶったユキヤナギも🤍❄️🤍 2025.3.19撮影 牧野記念庭園にてオオカンザクラが迎え入れてくれた日 ④一枚目に撮ったpicです🌸 ダイオウマツが背景に🌲その手前にはセンダンも実をつけています🌿 2025.3.14撮影 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は木の実 に参加させてください☺️
65
じゅん
今日の花散歩で🚶🏻♀️🚶🏻♀️🚶🏻♀️…🍋の🌳✨️✨️が… かねーちゃんの… 🏷️木曜日は木の実 に…🍋の木で… 明日から〜 暖かい春に〜 なるみたいょ〜 runrun気分ですね (*^^*)🌸🙋🏻♀️🤗🩷
262
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花コブシ🌿🤍🌿 モクレン科モクレン属の 落葉高木🌳🌳🌳 ①今朝の散歩道で朝日を浴びて🤍 ②咲き始めから🟢 ③満開へ🌿🤍🌿 ④秋の赤い実も可愛い🌿🔴🌿 この実や蕾が握り拳(コブシ)に似てるのが名前の由来✊️ ⑤またまた突然ですが昨日の 朝ごはんは前日のパンケーキを ピザ風にアレンジ🍕😋🍕 案外イケて美味しかった👍😆👍 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は木の実✨ ①②③今朝の散歩道で🌅 ④いつもの散歩道で🌅2023.9.22 ⑤昨日のダイニングで😋
182
manabe
3月20日 今日のお花 🤍🩷 コブシ 🩷🤍 別名 タウチザクラ(田打ち桜)、タネマキザクラ(種まき桜)、イモウエバナ(芋植え花) 原産地 日本の各地に自主 コブシの名前の由来は、手でつくる握りこぶし(拳)です。果実の形は、ゴツゴツしており、握りこぶしそっくりです。あるいは、ツボミが開く前の形が子どものこぶしに似ているからともいわれてます。 ①②2024.3月撮影 ③ 2024.8月撮影 ④2024.4月撮影 ⑤2025.3月撮影 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は木の実
86
じゅん
🏷️今日のお花 🏷️レモン🍋 お花ではなくて 実を…🍋 今日の花散歩で… 見〜つけ〜…LuckyHappy 1️⃣2️⃣ 後数個に…🍋🍋🍋…✨️ かねーちゃんの… 🏷️木曜日は木の実 八朔みたいな…🍊3️⃣ 🏷️木曜モフモフ 猫じゃらしかな?🌾🤍 4️⃣モフモフ✨️🤍🤍✨️
67
kei
〜高知で出会った花〜 ①チョウジュザクラは鉢で園芸店にて 桜とつくけれど藤色の綺麗な色合いが素敵でした💜 📝ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属 🏷️今日のお花 ②レモンも高知市内の果実畑にて果実🍋を撮らせていただきました✨ レモンが木になっているのを見るのは初めてだったかも 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は木の実 に参加させてください☺️
126
藤の葉っぱ
今日のお花 レモン(檸檬) 二月に撮ったレモン🍋 一年に一回、このレモンの木に会えるのも楽しみです。 クリスマスローズ ライムグリーンの色、好きです。 🏷️木曜日は木の実 参加します
264
hiroco
13℃暖かい日和。゚✶ฺ︎.☀️ ①~③11月皇帝ダリアを見に行き 満開🌸玄関の中は土間が広く🍋 外のレモンを撮らせて頂き葉っぱ を避けようと…熟した🍋ポタッ誰も いない所だったので🐸くんの前に ごめんなさい。ビオラパンジーが 綺麗で撮らせて頂く〜*゚✲ฺ︎❀︎ ④暖かくなって花散歩〜🚶 ⑤1月植物園の温室で大木に🍋🍋 穏やかな一日をお過ごしください! 🏷️イロイロ参加させてくださいね😊
278
節
おはようございます🙋♀️ 🏷️今日のお花 レモン🍋 散歩道🚶♀️ 過去pic10月のある日 まだ緑色の果実がいっぱいでした。この散歩コースを最近は通らなくなり又レモンの花が咲きだす頃行って見たくなりました♪︎♪︎♪︎♡
148
かねーちゃん
今日のお花 レモン なんと😲 昨日行ったとっとり花回廊のドームの中で🤳カシャしていました🤗 今日は木曜日 🏷️木曜日は木に咲く花 つけようと思って昨日投稿していませんでした😂 よく見ると😍😍😍😍 ② 実がついています💚 🏷️木曜日は木の実 🏷️白い貴婦人✨ よろしくお願いします🤗
172
manabe
3月13日 今日のお花 🍃🍋 レモン 🍋🍃 レモンは、ミカン科ミカン属の常緑高木またはその果 実で、酸味や香りが特徴の柑橘類です♪ 🏷️木曜日は木の実 🏷️木曜日は木 🏷️とにかくGS楽しもう♪
290
hiroco
夜中の雨で雪は溶けました⛅️ ニラはプランターで栽培(9月🤳) ビオラ・パンジー祭り♪。:°ஐ*。:♥︎ たくさん見せてくださいね*゚✲ฺ︎💐 見ない聞かない言わないカエル🐸 そんな時もあるわねカエルくん☘️ 紅梅が咲き始めナンキンハゼの実 温室ではフトモモのモフモフの花 木曜日🏷️沢山使わせてください♪ 穏やかな一日をお過ごしください! 🏷️イロイロ参加させてくださいね😊
85
じゅん
かねーちゃんの… 🏷️木曜日は木の実 郵便局📮の裏に鈴なり 八朔かなぁ…〜🍊✨️ だんだん減ってきてます😅🙋🏻♀️🤭😉… 上の方にたくさん… 生ってます🙋🏻♀️😅🤗👌🏻🍊 🏷️木曜日は木 🏷️今日も元気で 🏷️つなぐ、つながる 🏷️しあわせ運べるように 2025/03/05…
167
ひろ
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 春がキタ━(゚∀゚)━!です🌱 🌞😊🌞お天気良いです🤗 🏷今日のお花 🌸ヒマラヤユキノシタ🌸 過去のpic可愛いお花✨ 木場潟公園歩いて来ました🚶♀️ まだ雪が残っているけど ②ハンノキの茶色の長い実 ③④河津桜🌳🌸今年は遅い〜まだ硬い蕾たち頑張って🤗 ⑤🦆🦆達休憩中 今日は久しぶりにお出かけ ポカポカお天気でした☺️🔆
72
kei
①② ヒゼンマユミの実に出会いました🌿 最大12mとニシキギ属で最も高い木になる種とのこと📝 ⭐️ヒゼンマユミ(肥前真弓) ニシキギ科ニシキギ属 原産地 日本 朝鮮 牧野博士命名、絶滅危惧ⅠB ③センダンの実が接写できました☺️ ①②③小石川植物園にて 2025.2.16撮影 ④ダイオウマツの下にセンダンの実 牧野記念庭園にて 2025.1.5撮影 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木の実 に参加させてください☺️ 🏷️今日のお花 ⑤ローズマリー 2024.3.4撮影
83
じゅん
かねーちゃんの… 🏷️木曜日は木の実 🏷️金柑 1️⃣ 2️⃣キンカンたまたま🧡 宮崎産🧡🍊😉✨️ でっかい!甘くて美味!! 昨日…🚶🏻♀️🚶🏻♀️🚶🏻♀️で… 🏷️❄冬にまけるな❄ 🏷️寄り添った睦曜日の花 🏷️モダンな木曜日 🏷️ウキウキわくわく♪ 🏷️志桜里さんへ♡ カレンジュラ🧡 🧡あおいちゃん…🧡🌿3️⃣ ハボタン✨️kawaii✨️ わざわざ回り道して…パシャ🤳させて頂いちゃいました〜😍🙆🏻🤗💞 💜💓💮🤍💜💓💮🤍🌿💯🕺🏻💃🏻4️⃣ オキザリス〜 バーシーカラー…素敵🤍💓🤍🥀💮🌱🙋🏻♀️💞💯5️⃣ ♡いい出会いに… ありがとう♡🤗🩷
72
秋草
1️⃣ アプローチの石組みの上の 大好きな土佐水木に 赤い冬芽が沢山できています 早春のレモンイエローには いつ会えるかしら? マンサク科 トサミズキ属 2️⃣ 左下に見えている黄色い背高な 柊南天のお花の一枝が 3️⃣ 石組みの上に落ちていました 蕾が沢山 咲き始めのお花もあるようです 鳥さんがもぎ取ったのかしら? メギ科メギ属 4️⃣ 斜面のヒヨさんの栴檀食堂には よく見れば残り物の実が ぶら下がっていました ヒヨさん気づくかな? センダン科 センダン属
252
ジュリアーノ
今日2枚目は木曜日恒例❓️🤭❓️ 🏷️クイズ冬芽葉痕🏷️ ①この赤いネイルの猫の手は😻 お答えは○○○○で4文字です🤗 ②葉痕は平たいハート🤎 ③赤いネイルをチラ見せ💅 ④真冬に残る赤い実🍒 ⑤大ヒントは晩夏の実と虫瘤 苦手な方ゴメンなさい🙏🔴🟢🔴 🏷️木曜日は木の実 🏷️木曜モフモフ ①②③④自然教育園で🏞️2025.1.28 ⑤神代植物公園植物多様性センターで🏞️2022.9.7.
307
ミンちゃん
お気に入り&個性的で可愛い~ 木🌳の花、実、冬芽・葉痕を集めました😍 《スライドpic》 ①ツバキ・ロゼフローラ🩷 別名:カメリア・ロサエフロラ ロシフロラ ②コクサギ(小臭木)実🤎 ③、④センダン(栴檀) ⑤キリ(桐)
86
フジセツ
おはようございます😃 昨日の散歩道にて😃 ①ツバキ ヤブツバキかな🙄 ②ロウバイ まだ咲いてました😊 ③たくさん咲いていて,遠かったの ですがGoogleセンセイは、ツバキ と判定😅 ④キヅタの実 右下の花は、秋に咲いてました😊 ⑤ヒマラヤスギ 小学校🏫にあるヒマラヤスギノキ に、シダーローズ(右下)がひとつ ついてました😊 🏷️木曜日は木の日 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は桃色 🏷️木曜日は木の実 参加します。
151
ウラちゃん
〜影絵のように見えるラクウショウの木〜 9日午後4時頃に撮りました 木の枝や実がまるで影絵のようで、とても綺麗でした❶❷ 同じ場所で撮った6月のpic❸と8月のpic❹です 8月には緑の実が見えました❺ 撮影場所:昭島市民会館駐車場 スギ科 ヌマスギ属 別名ヌマスギ 羽根のような葉がそのまま落下することから落羽松(ラクウショウ)の名が付いた 別名のヌマスギはもともとは湿地に適していて水に漬かった状態で自生していることから 花言葉「大胆」 今日は一日中強風が吹き荒れていました この辺りは畑が多いので土埃で先が見えない程でした
286
ミンちゃん
今日のお花*サンシュユ ツヤピカ🔴✨の実、可愛いっ💕 別名・アキサンゴ(秋珊瑚)👍 「山に生えるグミ」の由来から、ヤマグミ(山茱萸)とも呼ばれます… 《スライドpic》 ① ~④色づいた真っ赤な実🔴 ⑤色づく前の緑の実🟢
94
123
おはようございます😊 きのうお義母さんを病院に 連れていった時、ちょうど信号が赤🔴になりあわてて📷✨ なかなかこちらまで来る事ないので あらためて姫路城迫力ありました❣️😍 🐶散歩🐾 南天❤️ 今は実なし〜😅 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊さんに💦 ビワ🌸 今日は木曜日😊 ステキな1日をお過ごし下さいね💕 色々🏷付けさせていただきます😊
104
サスケママ
すだち🍊
前へ
1
2
3
4
5
…
25
次へ
594
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部