warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
天理市の一覧
投稿数
38枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
23
あっき
八重咲きシダレザクラ バラ科の落葉高木 シダレザクラは開花が少し早いようですが、この桜は今満開でした。
22
あっき
シロバナヤハズエンドウ マメ科の一年草 白いカラスノエンドウに名前がついていたのを初めて知りました。ヤハズエンドウとは、カラスノエンドウのことです。
23
あっき
ラッパ水仙
26
あっき
スノーフレーク ヒガンバナ科の多年草 撮影する時に下の水辺に落ちそうになって危険でした。
22
あっき
ムラサキハナナ アブラナ科の一年草 食用になります。本当は花はもっと薄い紫色なのですが、私が撮ると濃い紫色になります。
15
あっき
シダレザクラ バラ科の落葉高木 一緒に桜を見に行った友人がおすすめしてくれた桜です。鎮まっている神社の森の中にひときわ目立っていて美しかったです。
18
あっき
フキ キク科の多年草 フキの花も綺麗です。これ程開けば味が苦くなってきます。
22
あっき
ソメイヨシノ? バラ科の落葉高木 今日のお花 最近雨の日が続いていて今日やっと晴れて沢山花が咲いていました。
39
あっき
レンゲソウ マメ科の一年草 よく田んぼに植えるのは、レンゲソウの根元にある栄養が沢山入っている根粒菌によって稲の生育を促成させるためだそうです。
32
あっき
ツバキ ツバキ科の常緑低木 竹林の前に生えていました。縦には伸びず横に伸びていました。
27
あっき
河原の植物集③ ①水仙、ペッパーホワイト フサザキスイセンは香りが強いですが、日本水仙の中ではこの水仙が香りが強いように感じます。 ②ムスカリ 外国では香辛料に使う所もあるようで、花の香りはブドウのようでした。 ③ハナニラ 葉が韮の香りがして、葉も少し韮に似ていますが、ハナニラは有毒なので食べることは出来ません。
22
あっき
ネコノメソウ ユキノシタ科の一年草 写真二枚目のネコノメソウの実が猫の目のように見えるのでこの名前がつきました。
37
あっき
ユキヤナギ バラ科の落葉低木 今日のお花 そうでないものもありますが、ユキヤナギの柳は、柳(シダレヤナギ)に似た樹形をしているので付けられた名前だそうです。
23
あっき
河原の水仙2 ①ラッパ水仙、アイスフォーリス とても豪華な花で、沢山水仙が咲いていても、この水仙がよく目をひきます。 ②ラッパ水仙、フェブラリーゴールド 小さくて寄せ植えにもよく使われています。 ③八重咲き水仙 変異が大きくて、緑色の八重咲き水仙等があります。
26
あっき
アミガサユリ ユリ科の多年草 以前紹介した水仙が咲いている河原には、アミガサユリやアルストロメリア等が生えていますが綺麗なので採って行く人がおり、アミガサユリも花が付いている株はこの小さな株しかありません。
43
あっき
カラスノエンドウ マメ科の一年草 今日のお花 もう花が満開でした。今年は色々な春の花が、奈良県では2月ぐらいから早めに咲き始めています。
21
あっき
今年は梅の咲くのを撮るのをすっかり忘れていました。私の好きな梅、月影という品種を見に行ったのですが、花は終盤でした。
13
あっき
白花八重咲きボケ バラ科の落葉低木 白花はともかく、八重咲きのボケは初めて見ました。横には赤いボケが蕾を膨らましていて楽しみなので、また見に行きたいと思います。
13
あっき
スイセンの仲間 ①ニホンスイセン 代表的なスイセンです。この川辺に も一番生えています。 ②スイセン、グランドモナーク フサザキスイセンの品種です。 ③フサザキスイセン 日本水仙の原種です。香りがいいです。 ④黄色いスイセン 代表的なスイセンですが、この川辺ではあまり見ません。
17
あっき
タガラシ キンポウゲ科の一年草 去年沢山の大株が咲いていて、散歩がてらに見に行くと小さい子株が沢山生えていました。入ってきたのはかなりの昔ですが、外来種のようです。
15
あっき
ヤドリギ ビャクダン科の寄生植物 偶然神社に落ちていたので近くで見ることができました。桜の幹の境が分からないほどでした。
16
あっき
カワズザクラ バラ科の落葉低木 冬に咲くサクラはフユザクラとカンヒザクラだけだと思っていて、河原等の場所に植えられている桜が冬咲き桜だと思って驚きました。
18
あっき
ショウジョウバカマ ユリ科の多年草 ショウジョウバカマを見に行くとなれば都祁山だったのですが、天理市でもショウジョウバカマを見ることができました。
19
あっき
ヤマアザミ キク科の多年草 ヤマアザミかどうかは分かりませんが、高いもので2mほどありました。
前へ
1
2
次へ
38
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部