warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
匠園芸の一覧
投稿数
327枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
39
さきゅまる
茜の塔 だいぶ茶色いですが 紅葉すると真っ赤です。 早くならないかなぁ~ 小花が可愛いな😃 あと ピンクラウトップ、 いつ咲くのやろ? 咲くタイミング悩んでるのやろか? なんて思いながら メルカリに出品する写真 撮ってるのですが そういや 七福神 うちの実家に昔からありますが (全く当時多肉を知らなかった) 母親が垣根に植え替えたりして増やしてます。 わりに大きいよな。。 売ったらあきませんか?(笑
41
さきゅまる
25度を下回ったら 紅葉がはじまるみたいだよ って聞いたから やっぱりそうだ! 紅葉してるしてる! とウキウキ気分で メルカリ用に撮影作業 で 朝イチ 温度計の写真を撮りたいと思いつつ いつも暑くなってから気づくのだけど 今朝は寒い!ってほど感じなかったけど24度 ふふふ オールドエッグ 1つはしっかりキュッとなり色づく 1つはこれ、途中なのかな? 毎日見ていると なんか病気?みたいな変な色が混ざり合ってる、色が変わる途中に出くわす時があるんだけど、しばらくすると落ち着いている。 そうか、下葉は枯れるかな あとはピンクルルビーも戻ってきてる! ロマンもいい色になってきたなぁ✨ 今月末は匠さん所へいくのと9月になったら豊明さんからも花を仕入れます‼️
101
ひなこひなた
母の4回目ワクチン。 送迎の待ち時間にオハナ、行きました、 持ってる子たちばかりだけど 気持ちアゲアゲしたくて💦 去年の夏、こんなに気持ち落ちてたかな? そういうお年頃なのかな? みんなこういう気持ちのときあるのかな? 草刈りしてもらったら元気になるのかな? ほかのひとのお庭はキラキラ鮮やかに見えるのに じぶんちだけ、くすぶって見える。 多肉熱は落ちてないのに『やる気スイッチ』だけ入らない。 なんだろうな、この感じ。 おんなじようなひといますか?
41
さきゅまる
3日前風が強かったので お水あげました。 恋心がね、しわくちゃだったのよ。 これはさすがにあげないと!とな。 3日間、天に召された方はなく 一安心です。風がほしい~! ハウスを作るときに網を張ってもらったのだけど 虫が入らないように 細かめのにしたから、 風も通りにくい! 一番最初ゆうてたのは 極細?!極狭? アリが入るぐらいか?と これじゃ、虫も風も通らないよと指摘され。。(じゃ、なんの為の製品?) で、1ランクあげたけど。。。 何年か先に張り直しするときは もう少し荒くしよう。。
47
さきゅまる
寄せ植えオーダーいただきました。 最初火祭りのような赤いのが素敵って感じだったのですが、今の時期は厳しいですと なるべく赤くなるようなのを選んだけれど(-∀-`; ) やはり爽やかになるなぁ。。 ラッピングは赤にしました( ´∀`) りんごに桃用紙カバーをしましたよ。 紙カバーをすると中が見えなくなって逆にワクワクするなぁ。てことに気づきました❗️
50
さきゅまる
昨日は匠園芸さんへ仕入れにいってきましたよ。 寄せ植え用メインですが メルカリにも幾つか出します☺️ 途中ダイキてゆうホームセンターで、果樹袋を探して桃用のがあったよ。 姫リンゴやでそこまで大きいの要らないけど~ あとタワシ手袋!これポット洗うのに絶対ええじゃん?て思ったけどどうだろか?! あとね、奈良は古墳が多いイメージがあって、 古墳ですか??て思ってたら、 裏側は盛り土?砂利とか積みあげた山だったー( ´∀`)
67
さきゅまる
納品予定の寄せ植えを 撮影ボードを活用して撮影してみたよ。 なかなかよき(´- `*) ザルリース久しぶりにしたけど、何か忘れてると思ったら 麻布敷くの忘れた~ 真ん中はメッセージカード挟もうかなぁ?
78
さきゅまる
昨日は マルシェの道具を片付けてから 残った苗を使って 週末納品の寄せ植えを作ってましたが なんだか楽しい。 ほぐされた苗が沢山有るから?か? 選び放題だもんね。 で、色々作ったのはまた おいおいに載せるとして、 この前セリアで買って作った 撮影ボードを使おう♪と 何かの板にシートを貼っただけなんだけど✨ なかなか 素敵な写真になったんじゃない?! 舞台裏は見せないほうがいいな(笑)
45
さきゅまる
八百屋マルシェ 準備はオッケー(たぶん) イメトレオッケー 色々書いたけれど 2部の予約された方のは必ずキープ あとは呼び込み! その場で好きな器選んでもらって 寄せ植えどう?みたいな。 苗がなくなり次第終了となります! あとは 元気な苗を 少しだけ持って行かせてもらいます☺️ 寄せ植えされない方でも よければご覧ください☺️ あとは サービスで 葉挿しの葉っぱを スプーンですくって 持って帰ってもらうように 急遽準備しました 家に帰って ポットにまいてもらえたらいいな☺️
57
さきゅまる
こちらお誕生日プレゼントと言うことでオーダーいただきました(´- `*)黒っぽい容器は引き締まってカッコいいね✨
52
さきゅまる
昨日おとついのマルシェ 沢山のご来店、お買いあげ ありがとうございました! 嬉しかったです!感謝です。 昨日は、 朝からトイレの窓からハート型に見えるアジサイを発見! 娘も手伝いに行く!て事で 心穏やかに?スタート! トヨペットさんは長いお付き合いで 顔見知りの方も居て、 ちょくちょく冷やかしやら 気遣いの声をかけにきてくれたりして色々有難かったなぁ~ 同じように出店されてる方も気さくにお話にきてくださったりして、 マルシェって、ええもんだなぁと感じました。
38
ゆの
pm15:00 30.7℃ 涼し〜い🎶 と錯覚させてしまう昨日の暑さ(笑) 多肉とともにお持ち帰りした サンクエールを数時間 日向に置いておいたら、 瀕死の状態に。゚゚(*´□`*。)°゚。 夕方たっぷりお水をあげて一晩。 なんとか復活してくれました。 まだ日向に置くのは怖いから とりあえず45%遮光の場所へ。 まさか多肉だけでなく、 花苗まで暑さから守らないと いけないなんて〜(¯∇¯٥)
57
さきゅまる
昨日は朝から昼過ぎまで娘とハウスで作業。普段お日様の下に居ない娘は キツカったやろなぁ。 ごめんね。 夏場のハウスでの準備は厳しいな(-∀-`; )ありがとうね。 一応仮セッティング?も、してみましたょ。 ミニポットは、 結局家にある小苗も植え込んで、 ○1個150円4個で500円 ○1000円以上お買い上げの方にプレゼント てのに使うようにしました🎵 で、 夕方から前職場の近くへ。 今月末で退職されるお姉さんと 帰宅道中ドライブ。 少しだけお時間いただいて、 お疲れさまの寄せ植えを渡させてもらいました。
64
さきゅまる
もくもく もくもく 月曜日から娘にも手伝ってもらいながらマルシェの寄せ植え準備 娘はちまよせが好きなので、もくもくとやってましたよ☺️助かるぅ ネルソル使う系は固まってほしいから少し早めにしたけど、 何だか 湿気て関係あるのかなぁ? 扇風機あててるけど 固まりにくいような。。
57
さきゅまる
いきなりですが、こちら ミニポットの下に カットした段ボール敷いて ラッピングしてみました。350円 高い?!安い?!買う?買わない? 月末のミニマルシェに持っていくのに なんかこう お手軽な苗を用意したくて考えてます。 これを持って帰ったとして このまま水やりは出来ないし。。 なんか容器を別に付ける? ほしたら又高くなっちゃうんだよ。 多肉を知らない人でも手軽に手に取れるような。なんか無いかなぁ。て考えてます☺️ あ、そうそう メルカリセール。しれ~っと延長しまーす☺️ 韓国苗がもうじき届く!と思うので
85
さきゅまる
昨日は玄関の棚の写真を載せましたが そこにあった寄せ植えを拡大 ネタに困るので 昨日はアップを載せませんだのよ(笑) おかもち?てやつと、 牛乳箱(笑) かわいくないですか?! でも可愛いって感覚は人それぞれ。。 売れるかなー?! そうそう 昨夜、 高校時代の友人からラインがきて カフェで寄せ植えが売ってて、 可愛いなって買ったら、 あなたのだったー!と(笑) その子には 最近置かせてもらうようになった カフェの話はしてなかったから、 驚いたし嬉しかったよ
91
さきゅまる
昨日は黙々と寄せ植え んで、 週末納品までハウスに置いとくのは なんとなく熱がこもりそうで嫌だから 玄関に移動させて 我が家の玄関を華やかに? してくれるのですが。。 この為に買った棚ではないので、 むぎゅむぎゅだわ。 だからとゆうて、 夏だけの為に新しい棚要らないし。 ん? そういや、 冬も夜は気温下がりすぎて 痛むの嫌だからと取り込んでたような。。 なんせか夏冬あわせて 年の半分は玄関に置いてるのか。。 安くておしゃれな棚検討する😎?
79
さきゅまる
多肉花壇です。 肥料あげてないのに ごっつい! ハウスの残りのビニール屋根だけど じかに雨があたらないし、土の跳ね返りもないから、綺麗なのかな。 ハウスの中は過保護すぎるのかしら。 そうそう! ひっそりとメルカリセールやってます(笑) 全品10%引きです。 のぞいてみてね~
68
さきゅまる
昨日は、 とーっても有難いお話 でも悩んだ~(笑) というのも 最初は娘さんのお世話になった先輩の、吹奏楽の出演祝いに寄せ植え1つ。 で、出演する同期二人にも渡そうか?と追加で依頼。 で、ここからが問題ですよ?! 妹さんの誕生日らしく、 記念すべき50歳とな。 50て花で出来ないかな?と。 ??? よくあるローソクの数字をさせばえーんちゃうの?と思ってたら、 花じたいで数字を描くとな。 ??? で 前に見た事あるものの画像を見せてもらい、納得。 浅いトレーでまるっこい多肉で絵のように50と書く? 寄せ植えで手前に低い部分に50と書く? で、私が思い付いたのがワイヤー容器で50と作り、それを寄せ植えトレーの手前に埋め込む。 どぉ?アイデア勝負じゃ!! 50に見えるかな?と娘にきいたら、 ゼロの右側のところに黒がほしいと。で、飾り石で修繕 なるほど。50に見えてきた(笑) うまいこといくとパッシュフル丼になるかな。WAKWAK 今のアタシのスキルで精一杯の寄せ植えです(笑) ラッピングも頑張ったよ~(笑)
63
さきゅまる
こちら 前会社で仲良くさせていただいてた方からのオーダーです。 個展を開かれる方へのお祝いと ご結婚のお祝いに。だそうです(´ω`) 予算は同じ位ですがイメージもご年齢も渡される内容も違うし 悩むなぁ。 でもなんだか、楽しい悩みです(´ω`) あと 来月末のマルシェの準備のをイメージするのに、 軽くセッティング?してみました。 テーブルクロスが、布かと思ってたら、安そうなビニール(笑) そら、さすがに100キンでテーブルクロス大の布なんて無いよな(笑) でも、土こぼれの心配もあるから、これでもいいかしら。。 何かこう、さきゅまるの絵?プレート?!も付けたいなぁ。。
63
さきゅまる
なんだか最近忙しい イイコトだ! 自分と用事を作ってるともゆう。 この前ハウスの一部を遮光強めにして その部分のサイドにも横からの陽射しが入らないように、よくベランダ?とかに使うシェード?を取り付けました。すだれよりお洒落ちゃう?! でも、 まえに一度黒くしてしまった子たちが 緑になってきてたのに、再び茶色になって来たこともあり心配で、 新しく仕入れた苗も茶色になったらヤダー!と、これでもかとかぶせました(笑) 不細工。。。しかも、ここまでやらなあかんか? 蒸れそうやし。。 引っかける棒とか無いかしら。カイゼンだわぁ こちらの寄せ植えは 箱庭風?! 犬の玩具セットを見つけたので(笑) でも飾り砂を多めに置いたけど 土こぼれが心配~
67
さきゅまる
こちら、ブログでお近づきになれた方からのオーダーです! 正直、なんてことぉ??でした(笑) さきゅまるを宣伝したくてはじめたブログでしたが、 そりゃ有難いけれど、 想定していなかった事で、対面で選んだり手に取ってもらえないので、 容器、多肉ちゃん選びから メッセージカードの作成から 梱包、発送まで色々ご相談、ご確認させてもらいながらの完成でした(´ω`) 昨日、無事にお二方に届いたとの事で アップ!させていただきます。 ただ アタシのミスでお振込の時 ご迷惑をおかけして申し訳なかったです。 また どなたかいらっしゃれば どんどん?!募集中でーす(笑) 昨日は、予報温度をみて昼から遮光シートをあげ、これから数日は開けておけるかな。 両サイドのクリップ、いい感じだわ あと、 6月末、初めて【マルシェ】に参加させていただく事になり、 今後マルシェに力を入れるかどうかわからないので、今回、机は借りるんだけど、 ディスプレイ的な?のを考えようと 早めに用意しようとダ○ソーへ。 なんでも揃う。ええ時代だわ。
92
ひなこひなた
OHANA Gardenさんで狩った子たち②
67
さきゅまる
昨日の隠れた蜂さんを探せ!の答えです。 正解された方には プレゼントは ありません❗️(^^ゞ あと、今日は多肉花壇を少し御披露目 まだまだ途中ですが。。。 外多肉のが、おっきい!ですね。 セダムがもさもさしてるわ。 で、隣には 埋め立てした土地から 大量の石が出てきたので、 ロックガーデン? (おしゃれな言い方しました) のようにしようと石をつんで、 ポイポイ多肉が石垣から 生えてるようにしよう!と しています。 このフクロウさん、なんでここに居るん?て? 正解は穴あけに失敗したから~ タオルをギュッと入れて アイスピックでコンコン! バリッてさ。 底が全部あいちゃいましたさ。 なら、 ブログでお友達になった方から、 水をはったバケツの中でやってごらん?と。 次は、それにチャレンジしまっせ! 力加減もあるのかな? 隣に違う置物が並びませんよーに!(笑)
前へ
2
3
4
5
6
…
14
次へ
327
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部