warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
滋賀県 高取山の一覧
投稿数
12枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
44
まあちゃん
観察会参加してきました センボンヤリで🏷️木曜モフモフ 参加します センボンヤリは年に2回、春と秋に、姿も役割もまったく異なる花をつけるユニークな草だそうです。 秋は閉鎖花で 千本槍の名は、秋の姿を多数の毛槍が並んだ様子に見立てて付けられたそうです キッコウハグマも可愛い綿毛でした お花開花したpicは知人の携帯からのpicです 閉鎖花が多いようです 頭花は3個で先は5つに深く裂けています 十両の赤い実も見つけられ🔴 モミジの紅葉も進んでいました🍁 🍂 黄葉の手前の木はノリウツギ(糊空木)樹皮に含まれる粘液を利用して製紙用の糊を作ったことから命名されたそうです(別名ノリノキ) 🏷️木曜日は木
61
まあちゃん
山で出会いました 可愛い赤い冬芽に葉痕、細い枝ですが何なんでしょう❓🤔 かしさん、すずはなさんにウリハダカエデと教えて頂きました
73
まあちゃん
昨日の山で出会えました🌿 1️⃣かしさんの投稿拝見してヒメカンスゲだと思います 3️⃣葵の葉に似ているアオイスミレかな⁉️ アオイスミレはもっと毛深いそうです 萼片も太いそうでしっかりpicに撮っておかないと同定は難しいようで反省ですね 追加:花柱の先がカギ型に曲がるのが特徴らしい タチツボスミレだと教えて頂きました
60
まあちゃん
赤い実お一つ試食しました😋 ガマズミの実にはポリフェノールが含まれているため、血液をサラサラにする効能が期待できるそうです
50
まあちゃん
ウスノキ(臼の木)別名:カクミノスノキ(角実酢木) 名の由来 果実の先端がへこむのを臼に見立ててこの名がついた 樹高1m 赤色に熟し、酸味があり、食べられる 和製ブルーベリーとか⁉️ 類似種のスノキの葉は酸っぱいが、ウスノキは酸っぱくない。 花期4~5月 お花のpicは4/18にあります 果期7~9月とかですが、6/15もう美味しかったです 🏷️木曜日は木
49
まあちゃん
初めて見るお花 ソクシンラン(束心蘭)が咲いていました APG分類体系Ⅲでは、ソクシンラン属(Aletris)は「ユリ科」から「キンコウカ科(ノギラン科)」に変更されたそうです
27
まあちゃん
散歩で初めて見た時はなんか可愛いと思ってしまいましたがクリタマバチの虫こぶのようです😅 直径2センチ位でした ⬇️は高取山で見ました クリタマバチは戦前に日本軍が中国から持ちこんだ栗の木に付いて来たとされています。 体長3㍉位で雌だけで繁殖し、雄は確認されていないとか⁉️
62
まあちゃん
真っ赤なベニドウダンのお花に出会えました❤️ これは山、下って見たから植えられたのかなぁ 開花は5〜6月 関東以西に分布する 葉っぱは白花のドウダンツツジより大きい 🏷真っ赤な火曜日
43
まあちゃん
これはヤマツツジですよね❣️ 先日行った高取山に咲いていました ・花言葉は<燃える思い><努力><訓練><あいまい><どっちつかず> ・4~6月に、枝先から朱赤色から赤、紅紫色の花が2~3つ咲く ・一番上の花びら(上弁)には濃い斑点がある(濃い斑点は虫に蜜の位置を教える役割があるんですね) ・長さは約6~8㎜の長めの卵型の蒴果が実る ・葉には春葉と夏葉がある ・ヤマツツジには毒はないが、似ている種には毒があるので要注意!(レンゲツツジは有毒だそうです) ・北海道南部から本州、四国、九州と、広い地域に分布
40
まあちゃん
モチツツジの花の付け根、萼を触るとモチモチ、ネバネバしました 茎、葉も粘るそうですがあまりわからなかったです。 このネバネバは線毛から粘液が出ていて虫の攻撃から身を守るそうです。 花言葉は「愛の喜び」ですって💕 別名:ビロードツツジ 開花期:4〜5月 花は漏斗形で5〜6㌢ 上部の裂片に濃いピンクの斑紋が入る 分布は伊豆半島以西の本州、及び四国など林の縁や崖などの日当たりの良い場所に自生する。 ヒラドツツジなど多くの園芸種の母種となるそうです。
53
まあちゃん
高取山で咲いていた白いスミレ ツボスミレ(ニョイスミレ)だと思うのですがあっていますか⁉️ ニョイスミレ(如意菫)は中国名かな⁉️ かしさんにツボスミレと教えて頂きました
51
まあちゃん
チゴユリ見に多賀町の高取山に行ってきました🌿🤍 タニウツギが綺麗に咲いていました💕 ツクバネウツギはアベリアに似ていると思いましたが、アベリアも和名はハナツクバネウツギ(花衝羽根空木)って言うんですね。別名ツクバネウツギとも。 ヒメウツギはご近所さんのです🤍 タニウツギ:スイカズラ科タニウツギ属 ツクバネウツギ:スイカズラ科ツクバネウツギ属 ヒメウツギはウツギ科
前へ
1
次へ
12
件中
1
-
12
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部