warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
青い空との一覧
投稿数
487枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
33
レモン茶
3/26ソメイヨシノ🌸目久尻川 神奈川県海老名市北部公園 今日はとても暑い日でした🥵 24日に東京では、開花宣言が出たので、見に行ったら… ①川沿いの両岸が桜でいっぱいになるけど、今日はこんな感じ ②③それでもよく陽の当たる枝は、ポンポンと、咲き始めました🌸 ④前picの枝垂れ桜🌸だけ、 見頃でした あと3日くらいしたら、桜色でキレイな景色になるかなぁ また、来週あたり来てみようかしら
53
レモン茶
3/26🌸枝垂れ桜🌸目久尻川沿い 神奈川県海老名市北部公園 目久尻川沿いにピンクの枝垂れ桜🌸 5分咲きのようです 遠くから見てもとてもキレイだったので、近くに行ってパチリ✨ ①木の下に入ってお花をアップで🌸 ②③大きな枝垂れ桜🌸 カメラを構える人もいました ④目久尻川に滝のように枝垂れる桜 ⑤川のこっちからパチリ✨
40
レモン茶
🌸河津桜🌸3/25公園墓地にて ①②③ 河津桜🌸も終盤 葉っぱが出てきました それでも青い空にピンク色がステキ 今日は、公園墓地の周りに、カメラを持つ人がいっぱい 厚木基地が近いので、私もパチリ ④ヘリコプター🚁 ⑤オスプレイ✈️🚁13時57分撮影 コレが噂のオスプレイですよね 初めて見ました👀 ブルブルブルブルすごい音 カメラを持つ人たちは、コレを狙って待っていたのかしら
66
レモン茶
🤍コブシ🤍今日のお花 モクレン科モクレン属 GSが昨晩から、投稿出来ない😭 あら!アップデートしたら出来た😊 3月20日 春分の日 今日のお花がコブシだったので、 今、マンションの植込みのコブシを撮って来ました♪ お天気良くて青空だけど、空気は冷んやり寒い😨 ①咲き始めた花🤍 青い空に白い花がキレイ💙🤍 ②これから咲きそうな蕾 ③まだモフモフの冬芽🩶と、 昨年できたピンク色だった実が、ドライになって、シワシワ茶色で付いてます ④今日は卒業式 高校の中庭にも、コブシの白い花が咲いているのが見えました ⑤学校の前のカレンデュラ(冬知らず)🧡 コブシの花言葉 「歓迎」「友情」「愛らしさ」 春の卒業や入学の時期に咲くことから「歓迎」、そして新たな出会いと友情を象徴する花として「友情」の意味が込められてる 🏷️木曜モフモフ 🏷️木曜は木の花
41
レモン茶
🌸河津桜🌸🌸満開💕 海老名駅東口 ロータリーの河津桜🌸 ①②青空にピンク色がキレイ😍 ③上からパチリしたら、下に花びらたくさん散ってました ④☕️スタバから眺めると、ロマンスカーミュージアムが目の前🚃 中に電車が展示されているのが、見えます ⑤娘とランチは、陽春の松花堂🍱 筍とエビの天ぷら、鯛めし、梅そうめん、浅利と筍の土瓶蒸し…他 美味しゅうございました🙏 このロータリーの河津桜🌸 2024年は、3月4日 2023年は、3月2日に投稿 今年はちょっと遅かったですネ
78
レモン茶
2/15横浜散歩🚶♀️山下公園にて ①アネモネ🩷今日のお花 ②桃の木と蓮のランタンと、遠くに横浜ベイブリッジ ちょうど横浜春節祭で、50か所に巨大なランタンの展示がされていたうちの1つ ③水の守護神像の噴水⛲️ 噴水の水が高くて守護神像の姿がわかりにくい〜 周りには春のお花(たぶんストック)が植えられてました 向こうの高いビルは、ホテルニューグランド それにしても、すごい雲☁️☁️☁️ ④公園の寄植え パンジーと、ラナンキュラスとエリカかなぁ ⑤通りにはギンナンの実が、まだいっぱい落ちてました 真ん中のピンク色は、カタバミ みどりのまとめを、やってみようと思って、撮りためてるけど、やっぱり出来ないので、断念😭💦 それでも、ここでお披露目出来たのは、今日のお花のアネモネさんのおかげだわ〜👍
51
レモン茶
🌸河津桜🌸開花.。.:*☆ 2/19公園墓地にて ①蕾、けっこう膨らんできました ②サザンカの上の枝、一輪咲いてるの見えるかな? ③あら💕こっちの枝はチラホラ咲き始めてる ④お花をアップで🌸 ⑤青空に映えてキレイな桜色🩵🌸 ちょうど昨年2024年の2/22picにも同じ場所の河津桜を投稿してましたが、昨年の方がもっとお花が咲いてました🌸🌸🌸🌸🌸 🏷️土曜はお空の発表会
68
レモン茶
2/16曽我梅林(神奈川県小田原市) 小田原梅まつりに行って来ました 🌸ウメ🌸今日のお花 バラ科サクラ属 ①②③いつもなら、ピンク色の枝垂れ梅が、上から流れるように華やかに咲いて、とても見事な姿ですが、今年は咲くのが遅いようでした ④⑤白梅も、ちょっと寂しい花のつき方🤍蕾が多かった 🏷️19日はピンクの日! 🏷️白い水曜日♡
53
レモン茶
2/11建国記念日🇯🇵 快晴☀️ ミニトマト🍅収穫しました✂️ 2年目こぼれ種からのミニトマト🍅 ツヤツヤ♪真っ赤な完熟🍅 お日様の光たっぷり浴びて、リコピンもたっぷり 甘くて美味しい♪ 鈴なりのコ🍅🍅🍅可愛い🍅 青空に赤い実🍅映えますね🩵🍅 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️乙女の実り
56
レモン茶
2/5風が冷たいけど、青空🩵 ご近所の庭にステキな白梅と蝋梅 ①②満開の八重咲きの白梅🤍🤍 🏷️白い水曜日♡ ③④レモンイエローの蝋梅のお花、青空に映えます💛🩵💛 ⑤ベランダから見える、雪景色の大山(神奈川県)🏔️ 昨日は、雪が降ったようで雪が少し見えます 写真を拡大してみました
41
レモン茶
2025年2月2日 節分 節分とは、「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」 ①鬼は外👹福は内🎵 🫘福豆🫘川崎大師の厄除け、招福祈願 大きな声で、豆まきした後、年の数は、数えてられないので、ほどほどに食べました 鬼サブレ👹群馬県藤岡市の虎屋本店 節分にピッタリの和菓子 ②恵方巻きにチャレンジ マグロ、ブリ、イカ、穴子、イクラ、サーモン、卵焼き、カイワレ 具沢山で、これ巻けるのかしら? ③頑張って、巻き巻き🌀 やっぱり太い巻き寿司になって、端っこから、ポロポロ溢れます 我が家では恵方巻きを食べる風習はないけど、お店に行ったら、恵方巻きで人が賑わっていたので、ちょっと真似てみて、我流で巻き巻き🌀 見た目は悪いけど、あはは🤣 とても美味しくいただきました😋 ④ヒイラギ💚今日のお花 マンションの駐輪場の脇にありました 葉っぱの鋭いトゲトゲは、魔除けになるらしい 節分に柊鰯を飾る風習、知ってますか 群馬県の主人の実家でコレを初めて見た時はビックリした‼️👀 ⑤今日は、雪になる予報だったけど、雪は降らず、雨でした☔ 午後から、青空になって、マンションの紅白の梅がたくさん咲き始めました🤍🩷 紅梅と白梅で、おめでたい感じ🩷🤍 今年は、2月2日が節分の日 「エッ⁉️何で2月2日⁇」って思いませんでしたか? 調べたら… 国立天文台の観測によって「太陽黄経が315度になった瞬間が属する日」を立春としていて、立春が動けば、節分も変動するそうです 今年2025年は、立春が2月3日だったので、節分はその前日で4年ぶりの2月2日になったそうですよ
54
レモン茶
2024/12/31大晦日🌿山梨県へ ①山梨県側の富士山🏔️ 2024年最後に見えた富士山は、くっきりステキな雪山の美しい姿😍 ②ほうとう屋の門松🎍 ③ランチの南瓜ほうとう、馬刺し ④⑤河口湖のハーブ庭園 お花氷🧊🌸🌼パンジー お日様あたってキラキラ✨ 少しずつ、とけていましたよ
45
レモン茶
バラ🌹12/18お墓参の公園墓地にて ①②白いバラ🤍 青空に映えて、キレイ😍 蕾がお空に向かってニョキッと😆 ③④⑤赤やピンク色のバラ🌹🩷 蕾もいっぱいあるので、まだまだ咲いて楽しめそう 🏷️金曜日の蕾たち
48
レモン茶
12/18公園墓地にお墓参り ①我が家のベランダで咲いたスプレーマムを供えてきました 微妙に違う色合いがキレイでしょ😍 ②河津桜 枝の先、ちょっと膨らんでる ③④⑤ 厚木基地から飛んできた飛行機✈️ ヘリコプター🚁をパチリ 高そうなカメラ持っている人たち、たくさんいました お天気良くて青空🩵 黒い雲もあって寒空☁️💨 下には枝垂れ桜の枝写ってます
41
レモン茶
12月7日 9時11分ベランダからの眺め お日様眩しい☀️✨青空💙 遠くの建物の上に白い雲☁️が見えます ベランダはポカポカ🥰15℃ 自由に伸び伸びのスプレーマムさんたちが気持ち良さげに、咲き乱れてます 🏷️土曜はお空の発表会
44
レモン茶
マンションの植込みのモミジ🍁 16時21分撮影(日の入りは16時29分) ①モミジ🍁と三日月🌙(輝面率25%) まだ日が沈む前、明るい空に三日月🌙出てました ②紅く紅葉🍁 ③まだ緑色💚の葉っぱも紅くなるかな
48
レモン茶
🍊ミカン🍊今日のお花 12/3介護施設の庭にて いろんな柑橘系🍊の木があります たくさん実がついて、黄色くなってきました お日様の光でとてもキレイ😍 名前は分からないけど、 ミカン🍊っぽい 5枚目だけはユズ💛ってわかります 他にまだ緑色🟢のキンカンも、たくさんなってました
40
レモン茶
12/1こぼれ種からのミニトマト🍅 赤く色付いて、可愛くなってきた 2700picとあおさんに教えてもらった〜🥰 ①青い空に映える赤いミニトマト ②青かった実がだんだん赤く赤く 美味しそうな色になってきた ③④⑤ ベランダの外側をビニールで覆いました ビニール帯と洗濯バサミで、どうにかビニールを張る事が出来た 先日すごい強風だったので実を守るのと、ヒヨドリに見つからないようにです 🏷️日曜ビタミンカラー♪ 実際にビタミン豊富な実で参加です
36
レモン茶
11/29 九品仏 浄真寺(東京都世田谷区)の紅葉🍁 モミジが、真っ赤に色付くのは、少し早かったようです それでも、所々赤く紅葉🍁した様子が見られて良かった ①②青い空と真っ赤なモミジは格別 ④お日様の光で、陰陽が出ると趣深いモミジの紅葉🍁✨ 落ち葉🍂もカサカサ🍁とたくさん落ちてます ⑤打掛けと紋付き姿のHAPPY♪なお二人が手水屋で写真撮影をしていたところをパチリ✨
34
レモン茶
11/29三の酉に、福を集めに行って来た〜😊 ⛩️溝口神社(神奈川県川崎市高津区) ①熊手を売る露店 ②東郷平八郎の書の扁額 ③御朱印と拝殿 ⛩️御嶽神社(東京都大田区) 「御嶽神社」と書いて「おんたけじんじゃ」と読む。 ④鳥居と大きな社号碑 書家 中島司有氏の揮毫(きごう) ⑤熊手の露店と御朱印 酉の市は、 開運招福や商売繁盛を願い、11月の「酉(とり)の日」に開催される祭 最初の酉の日を「一の酉」、その後、12日おきに訪れる酉の日を「二の酉」、「三の酉」と呼ぶ 2024年は、「一の酉」が11月5日(火)、「二の酉」が17日(日)、「三の酉」が29日(金)
30
レモン茶
バラと横浜ベイブリッジ 撮影 11/25横浜アメリカ山公園 この公園は、ネームプレートが付いているから嬉しい ステキな名前のバラ咲いてました🌹 ①バラ はまみらい ピンク色の大輪でよい香りがするバラ 横浜開港150周年を記念するシンボルの1つとして平成19年に選ばれ、横浜の未来のさらなる発展を願って平成21年にこの名前がつけられたそうです フェンスの間から見える看板にMEGAドンキって書いてある〜笑 ②バラ アイスバーグ🤍 純白の中輪房咲き、トゲの少ない品種だそうです 上の方に小ちゃく横浜ベイブリッジ
32
レモン茶
11/25横浜アメリカ山公園🇺🇸 バラ ヨハンシュトラウスと マリンタワー 大好きな、ロケーション バラにはネームプレート付いていたのでヨハンシュトラウスって言う名前がわかりました 今日は、お天気良くて 元町駅から、アメリカ山公園🇺🇸、港の見える丘公園、山手西洋館、元町ショッピングモール みなとみらい駅のランドマークタワーとMARK IS (マークイズ) みなとみらいのクリスマスツリー🎄グランモール公園の紅葉🍁🍂 たくさん歩きました 今日の歩数🚶♂️17,624歩
50
レモン茶
11/17公園墓地のバラとザザンカ ⬇️前picの答え合わせがてら、 ひきで撮った写真 今日は11月というのに、日中21℃ 秋晴れで暑い日でした ①外側がほんわり淡いピンクで白いサザンカ ②濃いピンクと淡いピンクのバラ ③真っ白なサザンカ ④大きな円形の支柱に咲くつるバラ ⑤可愛いピンクの八重咲きサザンカ 葉っぱや咲き方見るとわかりやすいけど、お花だけアップで見ると、サザンカとバラってソックリさんよね
47
レモン茶
アベリア🤍 スイカズラ科ツクバネウツギ属 別名 ツクバネウツギ ハナゾノウクバネウツギ ハナツクバネウツギ(花衝羽根空木) ①②③ 秋晴れの青い空に、白い花がキレイ 太陽光で、キラキラ光って見える✨ ④ホウジャク(蜂雀)さんも忙しそうに蜜を吸いに来てました 飛んでいるホウジャクさんをパチリ✨ ⑤ちょっとアップにしたら、 クルクル巻きになった長いストロー写ってました🌀 🏷️白い水曜日♡ 🏷️星屑ファンタジー
前へ
1
2
3
4
5
…
21
次へ
487
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部