warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
心に潤いを♡の一覧
投稿数
77枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
199
GreenMania
鎌倉・鶴岡八幡宮の源氏池にかかる吉野桜のある風景で、おはようございます🌸⛩🌸 静けさに満ちた風景とは裏腹に、訪れたこの日も平日ながら、様々な言語が飛び交うインバウンド観光客で賑わい、参道へと続く桜並木の名所の段葛や太鼓橋からユリカモメの揺蕩う源氏池に架かる橋の上も人集りでした。人が写らないようにタイミングを逃さずに撮影するのに、随分苦心しました😅🤳📸 友と初めて訪れた、閑静な住宅街としても名高い扇ガ谷地区にあるモダンチャイニーズ・"イチリンハナレ"さんの歴史ある古民家を活かしたモダン空間で楽しむ中華ランチコースも添えられた良質茶葉の金萱茶も、とても美味しかったです😋❣️🇨🇳🥟🍵✨ https://whaves.co.jp/ichirinhanare/
202
GreenMania
4月の雨露を受けて、淡い色彩の花弁をもつ「貝母百合(バイモユリ)」が鎌倉の静かな山里に咲いていました☔️☘️✨ バイモの根の鱗茎部分には、主に鎮咳や去痰等の薬効性があることから、"清肺湯"や"当帰貝母苦参丸料"等の漢方薬にその成分が活かされてきた長い歴史があるようですね💊✨ 一方、中国と英国の共同研究チームが2020年に学術誌「Current Biology」に掲載した論文によれば、中国高山地で咲く貝母は、これまで過剰採取されてきた結果、花色全体が茶色や灰色へとくすみ、サイズも小さく(人間の目から)目立ちにくく変容してきているのだとか🥲💓 大きく成長したものは、繁殖できるようになる前に人間に摘み取られてしまう為、身を守る為に目立たない姿に進化を遂げている、物言わぬ植物の賢い生存戦略のようです🌱✨ "貝母百合"は、中国原産。 _別名は、「編笠百合(アミガサユリ)」。 花言葉は、「凛とした姿」、「人生の楽しみ」…他
160
GreenMania
「原種チューリップ」で、今晩は🌝 見晴らしの良い高台で素敵なお庭を眺めながらゆったりアフタヌーンティーやカジュアルなカフェランチを楽しめることで昔から人気の"石窯ガーデンテラス"で、様々な品種の色とりどりのチューリップとも出逢えました✨🌷🌷🌷✨ https://www.ishigama.info/ 御一緒した友から、チューリップの原産はオランダではなく、トルコだと教えて頂きました🇹🇷 トルコの国花はチューリップであり、トルコ紅茶を頂く際のトルコグラスの形状や、有名なブルータイルや絵画のモチーフ等も、確かにチューリップが多用されています💡 ̖́- 改めて調べてみると、チューリップの語源は、トルコの女性が愛用する柔らかな布を表す"トゥルベント(=Tülbent)"に由来し、チューリップの柔らかな花弁の感触を連想させた為と分かりました😘👗✨ 別名は、"鬱金香(うっこんこう)"。 花言葉は、「真面目な恋」_。
172
GreenMania
久しぶりに訪れた鎌倉・浄妙寺のお庭で、しとしと霧雨に濡れて咲く春の山野草・「黄花碇草(キバナイカリソウ)」と再会できました💛☺️ イカリソウの原産地は、日本や朝鮮半島、中国等に分布🗺 私が初めてイカリソウを知ったのは、薬膳学を本格的に学んでいた時代で、中国古典書・『本草綱目』の中にイカリソウの催淫効果や免疫賦活作用のある薬効性に関する記述を見つけた時でした📕✨ その後、春の山道で実際に自分の目で見つけた時の喜びも忘れられません⛰🌱✨ 近縁種には、"常磐碇草(トキワイカリソウ)"や"梅花碇草(バイカイカリソウ)"の他、透明な花弁をもつ"サンカヨウ"…等もあるのだとか❣️ _花言葉は、「新たな人生」、「君を離さない」…他。
146
GreenMania
「伊呂波紅葉(イロハモミジ)」の赤い花で、おはようございます🍁✨ 新緑の季節の始まりを予感させるかのように、柔らかな翠の葉の下に咲き始めていました🚶♀️🌳✨ 桜の花を観にお出かけする"桜狩り"に対して、紅葉を観賞するのが"紅葉狩り"_。 青紅葉もまた、爽やかで綺麗な時期ですね💕︎ 目の前の自然が魅せてくれる美に心を留めて、普段よりややゆったり目に歩き、繰り返し深呼吸をします。 日常の忙しさや小さな悩み等から心を解き放ち、花や草木を心ゆくまで味わうことのできる瞬間は、今生きていることの歓びに満たされ、感謝のうちに心身が浄化されてゆきます🚶♀️🌸🌈✨ _イロハモミジの花言葉は、「美しい変化」、「大切な想い出」…他。
158
GreenMania
実家のお庭に咲いていた、一重の「紅枝垂れ」で、今晩は🌝🌸 転居してまもなく植樹された想い出の桜なので、かれこれ半世紀近く毎春開花してくれていることになります✨ 目の前の通学路にある染井吉野の桜並木は、ようやく五分咲きほどに🌸 四国旅のお土産話に花を咲かせると、母はいつもと変わらぬ柔和な笑顔で、"…貴女の元気な顔を見ているだけで、病み上がりでも元気になりそうよ💞"…とニコニコしていました。 老いれば尚のこと、心寄り添う人が傍に居るだけで、笑顔になれるものなのかもしれません🥰 _花言葉は、「円熟した美人」、「優美」…他。
153
GreenMania
飴色の藤籠に飾られた、白い「ブルーベリー」の花の蕾でおはようございます☀️ 伊予三津浜にある老舗の鯛飯屋・「鯛や」さんへ名物・鯛飯御膳を食べに行った際に、蔵造りの御玄関の上がり框の脇にさり気なく飾ってあり、いかにも茶人好みという感じで素敵でした☺️🫐🌿✨ https://taimesi.net/ ブルーベリーの原産地は北米🇺🇸 植物学者達の専門調査によれば、ブルーベリーの木は、13,000年以上前には出現していた植物だとか👀‼️ アメリカ先住民は、ブルーベリーを「スター・ベリー」と呼び、部族の長老達は飢餓の際に、主神がどのように彼らにスター・ベリーを与え、子供達の飢えを満たしてくれたかを物語るなど、様々な民話を後世に語り継いできた歴史ある植物のようですね🫶💝 _花言葉は、「実りある人生」、「好意」…他。
186
GreenMania
4月始まりの朝_☀️ 桃色のキュートな「陽光桜」でおはようございます🌸🥰🌸 昨日、無事に四国旅より帰京🗼 "陽光桜"は、愛媛県東温市の高岡正明氏によって、天城吉野に寒緋桜を交配して作出された品種だそうですね🎀 今や全国600種類以上もある桜の品種🇯🇵✨ 日本花の会監修のデジタル桜図鑑で知りました📱🌸 https://www.hananokai.or.jp/sakura-zukan/ _花言葉は、「精神の美しさ」、「永遠の愛」。
169
GreenMania
小豆島満喫の旅・続編_。 椰子の木やオリーブの木々が連なる小豆島の恋人の聖地・"約束の丘"で出逢えたのは、穏やかな瀬戸内の海を見守るように咲く笑顔いっぱいの「ガザニア」の群生でした☺️🌼✨🌴💞 小高い丘の上からは、干潮時の"エンジェルロード"や遠くの島々を一望できました🌊✨ ガザニアは南アフリカ原産のキク科の植物🇿🇦 原種は約20種ほどあるようですね。 _別名は、"勲章菊(クンショウギク)"。 花言葉は、「あなたを誇りに思う」、「身近な愛」…他。
146
GreenMania
小豆島湾を見渡す見晴らし良いオリーブ畑に、日本最古の「オリーブの原木」と出逢えました🫒🫒🫒✨ 日本に最初にオリーブの苗木をフランスから持ち込んだのは、1862(文久2)年、北九州・小倉出身の藩蘭医で、後に皇太后侍医も務められた林洞海氏だそうですね🚢👨⚕️🇫🇷🇯🇵 地中海沿岸では樹齢4000年をゆうに超える"生命の樹"と呼ばれている大樹もあるようで、古代から人々に愛され続けた歴史が窺えます💞 オリーブの樹は大変強い生命力が特徴。 絞るようにダイナミックな曲がりを魅せてくれた老樹のオリーブからは、悠久の時を経て生き延びてきた生命ならではの迫力を感じました🌳💫 _花言葉は、「平和」、「知恵」。
182
GreenMania
旅の後半は、念願の小豆島旅行へ_🫒🚢✨ 初めて訪れた小豆島のオリーブ公園で、星型の花弁をつける瑠璃色のハーブ・「ボリジ」と出逢えました💙🌿✨ ボリジは、地中海沿岸やモロッコが原産🇲🇦 古代ギリシャ時代より、食用や染料としてだけでなく、その薬効も高く評価されてきたようですね🔎 更に調べて分かったのは、このボリジの花から取れる汁は"マドンナ・ブルー"と呼ばれ、絵の具の顔料としても用いられてきた歴史があり、聖母マリアが着る青い衣服はこの絵の具で描かれていた史実があったこと🎨✨ ラファエロやフェルメールの描く深いブルーもまた、この花と縁があったのですね🥰❣️ _別名は、"瑠璃苣(ルリジサ)"。 花言葉は、「勇気」、「愁いを忘れる」…他。
180
GreenMania
名勝地巡りで歴史を学び直した四国旅三日目_。 久しぶりのハイキングを満喫しながら出逢えたのは、風格ある宇和島城の天守に咲く晴れやかな「大島桜」でした✨🌸🌸🏯🌸🌸 お城に桜はやはり映えますね🎌 地元の方が口々に話していましたが、宇和島市は、"全国でも桜の開花が早いエリア"だそうですね❣️ 今年は全国的に開花の遅れている"染井吉野"以外は、満開の大島桜以外に、"山桜"や愛媛特有の"薄紅寒桜"等がゆっくりと咲き始めていました🥰 天守のある開けた頂上からは、優しく弧を描くように街に溶け込む美しい宇和島港が輝いていました🚢✨ _大島桜の別名は、"薪桜(タキギザクラ)"。 花言葉は、「心の美しさ」、「優れた美人」…他。
163
GreenMania
ピーカン晴れに恵まれた四国旅2日目_。 西へ西へと車を走らせるドライブラインの途中、穏やかな瀬戸内の煌めく海を眼下に眺める伊予灘の絶景スポットで、青空に気持ちよく枝を伸ばすように咲く「辛夷(コブシ)」の花と出逢えました☀️🙌😊🌳✨ 地平線の彼方には、飛行機雲が描く細長く伸びてゆく白いシュプールと、宇和島へと続く美しい瀬戸内の山脈のコラボレーションを俯瞰することができました🌊⛰✨ それにしても愛媛の柑橘ジュースは種類も豊富でびっくりするほど美味しいですね❣️ ビタミンCたっぷりで美容にも良いので、毎日何かしら飲んでいます😋🍊🍹✨ _辛夷の花言葉は「友情」、「歓迎」…他。
190
GreenMania
四国旅行初日_。 萬翠荘のお庭に咲いていた、「染井吉野」でおはようございます🌸✨ 優しい春の雨を受けて、薄い花弁が濡れて透き通る様もまた、艶美と感じました💞 東京では、まだ固い蕾だったソメイヨシノ。 愛媛・松山では、やっと二部咲きに🥰🎶 旧松山藩主の子孫である久松伯爵の別邸として建てられた"萬翠荘"は、松山市内の小高い緑の丘に佇むフランス式洋館🌳🏰🌳 http://www.bansuisou.org/about/ 要人を持て成す迎賓館的な役割も果たし、今も貸コンサート会場として歴史ある美的空間を市民に開放する、愛媛を代表する有形文化財の一つ✨ 今回初めて娘と訪れることができ、歴史ある館の見学のみならず、美しいお庭のお散歩を楽しんだり、敷地内にある夏目漱石ゆかりの跡地に建つ"愛松亭"カフェで、美味しいサイフォンコーヒーやケーキを頂いたり、人懐っこい看板猫の"坊ちゃん"やマドンナの"マドちゃん"と出逢うことが出来ました😊🍰💗🐈
174
GreenMania
しとしと降り続いていた霧雨が上がると、中庭へ続くアプローチに鈴蘭に似た清楚で愛らしい雰囲気の「スノーフレーク」が、優しく目に飛び込んで参りました🥰🌿✨ ヒガンバナ科に属する"スノーフレーク"。 原産は中央ヨーロッパで、菫に似た芳香があることから、ギリシャ語で"白いスミレ"を意味する"Leucojum"が原語の由来だそうですね🇬🇷✨ 英名では、夏の雪片を表す"Summer snowflake"。 和名には、"鈴蘭水仙"や"大待雪草"など、ストーリー性を感じさせる詩情豊かな異名があるんですね💞 今日から家族で春の四国の旅へ✈️👪♨️ _花言葉は、「純粋」、「汚れなき心」…他。
147
GreenMania
どこか高貴な雰囲気を漂わせる「白丁花(ハクチョウゲ)」の花が、マンション中庭に咲いていました🌳🕊 庭園樹ばかりでなく盆栽でも人気の"ハクチョウゲ"🪴✨ _水鉢の 水鳥なれや 白鳥花 …という元禄時代に詠まれた俳人・斯波一有の俳句にあるように、丁字咲きの真っ白な花は、春の湖畔にひっそりと佇むスワンのイメージとも重なることから、"白鳥花"とも呼ばれていますね🦢💕︎ _花言葉は、「純愛」。 古の時代より、心から愛する人への一途な気持ちを伝えるのに最適な花として、愛されてきた花なのでしょう。
158
GreenMania
コロンと丸みを帯びて可愛いピンクの「シンビジウム」で、おはようございます🎀 原産地は、インドや中国、タイ、オセアニア等、熱帯アジアを中心として幅広く分布🌎 耐寒性が高くて丈夫な上、同じ洋蘭でも胡蝶蘭等に比べると、とても育て易いことから人気のインテリアフラワーですね☺️💕 "シンビジウム"の花名の由来は、ラン科の花に多く見られる唇弁(リップ)の形が、正面から見ると丸く窪んでいて舟底の形に似ているところから、ギリシャ語の"Kymbe(=舟)"と"eidos(=形)"いう2つの意味から成る「船のような」という意味に派生しているのだとか📖✨ _花言葉は、「飾らない心」、「素朴」…他。
189
GreenMania
エッフェル塔を借景に咲く「ソメイヨシノ」で、おはようございます🇫🇷🗼🌸✨ フランス出張から帰国した伯父から、旅通信と共に送られたpicシリーズの中に、この素敵な一枚が😊🙏💗 それにしても、今の時期のParisは東京より気温も低く、案外肌寒かったよ…とのことでしたが、東京の染井吉野の開花はまだだというのに、こんなに満開に咲いているなんて、とても不思議でした。 お気に入りのお散歩コースにある芝公園に咲く美しいソメイヨシノと東京タワーのpicも、来週にはきっと撮れるでしょうね🥰💕 桜も品種ごとに異なる花言葉が実に豊富。 _ソメイヨシノの花言葉は、「清純」、「優れた美人」…他。
160
GreenMania
晴れていてもポカポカ陽気ではなく、寒の戻りのような風の冷たさを感じる中、ピンクや紫の「ビオラ」がヒラヒラと花弁を揺らしながら花壇に元気に咲いていました💗😊💜 ビオラとパンジーは見た目もそっくりですが、パンジーとの違いは花のサイズ❣️ と言っても花弁の直径が5㎝以上のものをパンジーといい、4㎝以下のものをビオラと呼び分けている程度ですので、定義は意外と曖昧ですね😅 ヨーロッパや北アメリカが原産🇺🇸 色によって異なる花言葉を多数持つビオラ。 _紫色の花言葉は、「揺るがない魂」、「思慮深さ」…他。
175
GreenMania
東京富士美術館で開催中の”源氏物語展”へ伺う前に、お誘い下さった友と素敵な借景を階下に豆腐懐石を楽しめる「うかい大和田」の庭で、赤い橋の袂に咲く早春の花「蝋梅(ロウバイ)」と出逢えました💛🥰💛 https://www.ukai.co.jp/oowada/ "蝋梅"は中国から日本へ江戸時代に渡来。 すっかり"ロウバイ"名で定着しましたが、当時は、"唐梅" や"黄梅花"の他に、花弁の多さから"九英梅"と呼ばれたり、旧暦の12月を意味する「臘月」の頃に開花することから"臘梅"とも呼ばれ、多数の呼び名で日本人に親しまれ、和歌に詠まれてきた歴史もあったようですね💕︎ 月の耀きに似た上品な美しさを感じました😌🙏🌕✨ _花言葉は、「ゆかしさ」、「慈しみ」…他。
172
GreenMania
個性的なフォルムが特徴の「バンクシア」で、おはようございます☀️🪴✨ "バンクシア"は、オーストラリア原産のヤマモガシ科の常緑樹🇦🇺 タワシのようなやや硬めの触り心地のものから、ウールのような柔らかな肌触りのものまで様々あると聞きました🐑💞 花序は木質の殻に包まれ、熱で弾ける性質のようで、自然発火による山火事の熱を利用して種を飛ばすため、種は何年も発芽能力を保つのだとか👀🌋‼️ プロテアやグレビレア等もそうですが、南半球に多い"ヤマモガシ科"の植物って、なんとなく皆、雰囲気が似ていますね❣️ _花言葉は、「心地よい孤独」、「勇気ある恋」…他。
169
GreenMania
昨夕のセミナー帰り、新進気鋭のIT企業が集まるビル群の一角に、赤い葉が特徴の桜に似た花をつける「紅葉李(ベニバスモモ)と出逢えました🌸🍃🏢✨ ソメイヨシノと勘違いして「…もう桜が開花してる‼️」…なんて呟きながら横切る人々の声が、背後で聴こえてきました🤭 ベニバスモモは、バラ科の落葉広葉樹。 春に開花し、夏頃には実が熟します🍑✨ 原産地は、黒海とカスピ海に挟まれたアルメニア等のコーカサス地方。 私は未踏の地ですが、春の花や夏の爽やかな山々の姿等が大変美しい大自然が豊かな国のようですね🍀🌏✈️💫 _花言葉は、「忠実」、「独立」…他。
192
GreenMania
鮮やかな瑠璃色の「ヒヤシンス」が、野原にポツンと1株だけ自生していました💙✨ ヒヤシンスは、地中海沿岸原産。 ラテン語で、ギリシャ神話に登場する美少年・Hyacinthus(=ヒュアキントス)が花名の由来🤴⭐️ 16世紀中頃にイタリア経由でヨーロッパに渡り、日本には江戸時代末頃に入ってきたようですね🇮🇹→🇯🇵 明治時代には、「飛信子(ヒヤシンス)」や「風信子(ハヤシンス)」などの当て字で呼ばれるようになり、その名残りが今に至っているのだとか😆 _花言葉は、「変わらぬ愛」、「スポーツ」…他。
133
GreenMania
剪定を終えた甲州ぶどうの木から、光を浴びて美しく滴る「葡萄の涙」でこんにちは🍇🥰 この"葡萄の樹液"には、肌のバリア機能を高めるセラミドの生成が期待されていることから、昨今、医薬化粧品への応用研究が進んでいますね💕︎💄✨ ルミエールは山梨・笛吹市に位置しており、扇状地の傾斜を利用した日本初の石積み造りの"ヨーロッパ型横蔵式地下発酵槽"で有名な歴史あるシャトー🏰🍷⭐️ 1998年には国登録有形文化財に、2018年には日本遺産の構成要素に認定されています。 ワイナリー見学後は、フランスで修行された知識豊富で気さくな女性ソムリエから丹精込めて作られた手摘み葡萄に纏わるお話を伺いながら、石蔵で熟成発酵された和食にも合うまろやかなお味の"石蔵和飲"の他、国賓や要人を唸らしたこく深いフラッグシップワイン・"シャトー・ルミエール2015"等も多数テイスティングできました🍇😋🍷✨ 敷地内のレストラン・Zelkovaで頂いた広田シェフの気取らない絶品山梨フレンチも、とても美味しくてコスパ抜群❣️オススメです🇫🇷🍽✨ https://www.lumiere.jp/winery https://www.lumiere.jp/zelkova/ _葡萄の花言葉は、「陶酔」、「忘却」…他。
前へ
1
2
3
4
次へ
77
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部