warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
園芸生活の一覧
投稿数
98枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
49
目指せ!自慢の庭
最初はハート❤️型のウチワサボテンでした 経過とともにハートがミッキーになり 次にうさぎ🐰に変化 ついにはこのような姿に変わりました💦 今では放置プレイされてるので ⭐️になるかも知れません😱 玄関ドア🚪横
44
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《ラベンダー》 カメラ撮影したラベンダー🪻の写真が出て来ましたので 過去picですが投稿させて頂きます 自宅庭
32
目指せ!自慢の庭
自宅敷地内の小さな菜園でも 色々採れます 茗荷も土を押し退けて生えて来ました きゅうりは🥒変な形で笑えます 真っ直ぐ伸びるのもありますよ トマト🍅は食べきれません ご近所さんに どうぞとなります
61
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《カラー》 お洒落な花だと 私は思います 斑入りのシュッとした葉も 観葉植物として充分成り立ちます 以前はカラーと言えば白と決まっていた様な気がしますが 最近は花色も豊富で 楽しいですね 過去picも取り混ぜています
55
目指せ!自慢の庭
待ちに待った和蘭 フウランの真っ白い花が やっと咲きました 顔を近づけると ふわ〜っと甘いかおり つぼみ5個のうち 3輪咲きました あと2輪も明日には開くかも知れません 庭のメラレウカの枝に吊るしています
60
目指せ!自慢の庭
雨が上がった間にパチリ 今日のお花 《セダム》 このboyの周りは マルバマンネングサだらけ 下の2枚は娘が植えさせてと なので名前わかりません 自宅庭
58
目指せ!自慢の庭
夫が育てているかぼちゃ🎃 のびのび伸びて 裏は足の踏み場もありましぇーん かぼちゃの食べ頃は どうやって見極めるのー?
46
目指せ!自慢の庭
四季咲きネムノキ ポット植え 多分2年生 お天気の良い日に撮った写真 花がいっぱいだ〜 一斉に咲き出しましたぁ❣️ 自宅庭
49
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《きゅうり》 自宅バックヤードの家庭菜園 夫の管轄 だけど、いつも収穫が遅れて(笑) まるでヘチマ状態に😩 それでも家になった野菜は安心して 食べられて嬉しいです
47
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《メロン🍈》 過去に自宅で育てたメロン 『ころたん』 お家でネットメロンが手軽に作れます 特に甘〜いとは言えないですが それなりのお味です 自宅菜園
59
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《アンスリウム》 いつもフィカスウンベラータとドラセナコンパクタの鉢と寄せて飾っているけれど 今日は主役になりました 斑入りで気に入ってます 花を長く楽しめて良いですねー 我が家向きの観葉植物🪴です リビングルーム
47
目指せ!自慢の庭
やっと出たギボウシ(擬宝珠)とフウラン(風蘭)のつぼみ 特にフウランにつぼみが来たのは何年前かしら?と思い出しても思い出せない程 開花したら朝と夜に良い香りがするらしい 楽しみにしています フウランはクロガネモチの枝に吊るしています
35
目指せ!自慢の庭
葉っぱがピッカピカ✨ 自然の艶なのに凄い‼️ 金運が上がるんだって でも、ホントかなぁ 我が家には無縁だわ〜😅 玄関
37
目指せ!自慢の庭
ふっくら可愛いコチレドン ゴルビュー パピラリスとも言う ちょっと徒長しているわね😅 玄関ドア横 多肉植物コーナー
36
目指せ!自慢の庭
4月14日に買ったグリーン アスプレニウム・コブラ🐍 買った時は中心の黒い部分はなんだろう🤔と思うだけでした 何しろ初めて手に入れたもんでして 毎日せっせと葉水をかけてやっていました 数日前からその黒い部分に変化が… 良く見ると👀 新葉が それも3箇所から出てるじゃ有りませんか 気になるプライス? ¥1,280→¥798→ 最後には¥399にプライスダウン⤵️ 買わない訳ありませんよねぇ🤣 この後、上手く育てられるかわかりませんが、室内で大丈夫だそうですので 葉水には気をつけて楽しんで行きます サイズは小さいのに存在感のある観葉植物で気に入ってます リビングに置いています
42
目指せ!自慢の庭
ゆりの花の女王と称される真っ白いゆり 『カサブランカ』 カサブランカとは 白い家と言う意味です なので カサブランカの定義は原則的には 『白色』であります 最近色の付いたゆりも 黄色いカサブランカとかピンク色のカサブランカとして世に出ていますが それらは オリエンタルハイブリッドと言う品種群の仲間です カサブランカは花びらの内側に小さなザラザラした突起があり 又、スポットがあるのが特徴です 自宅庭に咲いた カサブランカ 過去picより
39
目指せ!自慢の庭
あらまあ いつの間に😳 昨日見た時はまだ葉の真ん中にあったツボミが一夜にしてこんなに伸びてる〜 それに花数が2が3に増えてる
41
目指せ!自慢の庭
バイオチェリーの果実と春に咲いた花 大きさの比較の為、再投稿です 普通のりんご🍎と並べてみました お味は青リンゴ🍏みたいな甘酸っぱさが大好き💕 歯応えも良いですよ
37
目指せ!自慢の庭
赤ちゃん2人が何やら話している様です 赤~いりんご🍎みたいなのは 何だろうぱぷー これはバイオチェリーの果実です バイオチェリーはさくらんぼ🍒と 西洋すももの掛け合わせです 果実は赤黒くなれば食べられます 春には小さな桜の花みたいなのを沢山 咲かせます
33
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《シラン》 我が家のシランは名前の通り 紫蘭 赤紫色です でもね、もう咲き終わっちゃいました なので葉と花後の種部のpicです シランは地下茎でどんどんエリアを拡張していきますね 初めに植えた場所とは違う所で知らん間に 咲きます 自宅庭
45
目指せ!自慢の庭
庭の時計台の時間がズレてる😱 この間電池を🔋入れ替えたばかりなのに 分解して確かめたら短針が針の軸から外れてグラグラしてた 固定して直りました 又正確に時を刻んでくれそうよ 台に固定しましたぁ ヤッタネ😀‼︎ 外に出たついでに お花をパチリ📱 自宅庭
70
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《エケベリア》 玄関横 多肉植物コーナー 名前が間違えていたら教えて下さいませ
39
目指せ!自慢の庭
今日のお花 《トネリコ》 鉢植えで管理しています 今、先端に花芽が付いています この先端の花芽が開いたら トネリコも『ナンジャモンジャの木』になります 良く言われるなんじゃもんじゃの木と呼ばれる木は ヒトツバタゴが代表的な木ですが そのタゴとはトネリコのことなんですね シマトネリコは良く繁殖しますね 思いも掛けない場所で発芽して ピカピカのグリーンの葉を見せてくれます それにとっても大きく成長しますから 良く考えて植えないとちょっと大変! お庭にスペースがあれば安心です
40
目指せ!自慢の庭
おはようございます リビング側から撮ったぶどう🍇 ピオーネです 個人情報の関係で アングル選びが結構大変なの ぶどうの房数の様子が伝わりにくいです
前へ
1
2
3
4
5
次へ
98
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部