warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
和も洋もの一覧
投稿数
90枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
95
咲きちゃん
今日の朝庭🌿 ペンタスが咲き始めました 夏だけど… やっぱり♪、桜🌸 というワードの入った名前の子のを選んでます😘 名前、何だったかな🌸💗🙄
152
咲きちゃん
今日のお花*アンスリウム 大好きな観葉植物♡ たまには葉水を🚿 葉水✨🌿は、たまにはでなく、小まめに行った方がいいと昨日知りました😓 葉に艶が保たれ、害虫対策にもなり アンスリウムには重要な作業とのこと それから何々🧐 直射日光もダメって思ってたけど、1日4時間くらい午前中の日に当てた方がいいのか~ 葉焼けに注意してね🌿✨ φ(・ω・*)フムフム...
107
咲きちゃん
昨日の午前中は酷い雨風🌀☔️ 午後も、物凄い風でした➰🌀 皆様の地域は大丈夫だったでしょうか そんな日は、車庫で花がら摘みをしたり🥀 傷んだ薔薇の葉を落としたり🌿 そんな時間も、悪くない♡ 蚊も寄って来なかったわ🌀🦟🌀😁 今日は、熱中症に注意して過ごしましょう☀️🥤
155
咲きちゃん
🏷️アジサイ ヘイズスターバースト*八重咲き お花ひとつひとつは一円玉より小さいから 山紫陽花なの?と思ってたけど アナベルの八重咲きだったようです✨✨ (upしてからGS花友さんに教えていただきました) 好みの、白鳥という山紫陽花には出会えそうにないなと🦢 雰囲気似てるからとお迎えしてたんです🤍 アナベルとは知らずに😅💦
88
咲きちゃん
カサブランカ⚜️✨ 頭が重すぎて、今朝折れてた😭 でも、室内に飾った方が お顔も香りも楽しめるのね🥺🥲
133
咲きちゃん
シモツケソウ*絶滅危惧種 先日、箱根湿性花園に行く途中で、GS花友さんに教えて貰った御殿場農園で、斑入りを見つけて買い求めました😍🙌 うちにある、園芸種のキョウガノコとどうしても見比べてみたかったのです 激似で、トゲがあるとかないとか 言われますが、ほぼほぼ同じ 気持ち小さいけど、個体差かもしれないし🙄 シモツケは、細長い葉っぱなので、違いは一目瞭然です 花は、サクラデンブのようにフワフワ😘🌸 大切にしたいな~💗 鹿には食べられないだろうけど 夏の暑さが心配です😩 ギボウシの花もたくさん咲きました🎵
119
咲きちゃん
昨日のノウゼンカズラに続き🧡 カズラ続きで 今日はハートカズラを💗💗💗 カズラとは、ツル植物を意味するそうです シラナカッタ😅 うちには、ハツユキカズラと テイカカズラも、蔓を伸ばしています➰🌿 ハートカズラが、気付けばいつも1m以上となり😓 切っては水に挿していました 今回、余りにも放置し過ぎて、気がつけばミルクピッチャーの中で球根らしきものが😲 早速.土に埋めてあげました 水切れさせなくて良かった(*´-`) また、伸びすぎた♡♡♡♡を水に挿して♪ エンドレスです💗💗💗🤗
108
咲きちゃん
ユーザーさんが、今年はノウゼンカズラが良く咲くな~と言われていたけど うちも今年はたくさん咲いてます 実家もたくさん咲いてるのかな~ 父が毎朝お花を拾っていることでしょう😊
114
咲きちゃん
アナベルやノリウツギの美しい季節です✨ 週末は、陽射しを避けて 車庫で寄せ植えの仕立て直しをしたり クレマチスのチビ苗の蔓が、ぴょ~んと伸びてきたので、大きな長方形のプランターに3つ植え込みをしたり あきれるほ出てくる薔薇の★★★葉っぱを落としたり 夕方にカロライナジャスミンの剪定をバシバシやったりして、過ごしました そういう時間はあっという間に過ぎてしまいます 平和で穏やかな時間… を邪魔するのは 🦟😠 野外でも使える!という フマキラー おすだけベープと アース おすだけノーマットを 買ってみました 🦟に刺されると、痕が残る様になってしまった😭
139
咲きちゃん
薔薇🌹ディスタント ドラムス✨✨🥁 やっぱりドラちゃんが好き😘シリーズ ⇐今朝☀️* 昨夕🌆✨⇒ 奥のピンクはアナベル 紫はカンパニュラ メリーベル 背景の色味が違うから 完全比較にはならないけれど この色変がたまらない😘😚😳 好きです💓♥️❤️
120
咲きちゃん
今年のジニアは 大輪ジニア*Zaharaザハラ 八重 ホワイト にしてみました 今のところ… 大輪というわりには、普通のジニアの大きさと変わらないような🙄 *ライムのアナベル コンパクト *白のローズリリー *カラー みんな綺麗ね~✨
117
咲きちゃん
アルストロメリア🤍✨✨ 花後にカットされて10cmくらいの茎だけで売られていたものでしたが これは大当たりでした😍😍😍 好きな雰囲気🤍💚💛✨ タグの表は英字、裏には日本語で ポットアルストロメリア インティカンチャシリーズと書いてあります 名前は?? ユーザーさんたちがupされてる サマースノーに似てるな~ なんか好き~😊♡♡ 《追記》 TEMPLE OF THE SUN と、書いてありました これって名前かな?
167
咲きちゃん
朝ドラ らんまん をご覧になってるユーザーさんは多いかと思いますが 昨日出てきた マルバマンネングサ🌿 6月に黄色い花を咲かせます 星がパーッと弾けるように✴️ 金色の星つぶがキラキラしちょります😊 ❇️🌟❇️🌟❇️ もう花は終わりに近付いていますが 確かに弾けてたな~✨✨✨ 今日は夏至☀️ 晴れていれば、もっとも紫外線が強い日となるようですよ~
122
咲きちゃん
去年、花後の球根を貰って、植える場所がなかったので取り敢えずここに植えておいたのだけど 環境が合っていたようで! 今朝、立派に咲きました😍✨ タグ刺しておいたのに失くなってる🥲 なんとかレッド❣️ダッタヨウナ🙄 受粉すると枯れるそうなので 花粉と雌しべを記念撮影後に取り除きました 下の貧弱なローズリリーは 昨日 日陰から移植してきました ヒョロヒョロ 大きくなってね🙏 《追記*備忘録》 名前⚜️アマロッシ 全然、何とかレッドではなかった🤣💦
123
咲きちゃん
今日も梅雨の中休み☀️ 体調気を付けていきましょう カンナ*トロピカーナ🍹🌿
117
咲きちゃん
和の寄せ植え🌿 大好きがぎゅうぎゅう詰め💘 キョウガノコ アスチルベ ヤマアジサイ このヤマアジサイ くれないは 白→もも→赤って変化してたらしいです
111
咲きちゃん
坪庭*シェードガーデン 地植えのレックスベコニアたち この時期になると ワッシャワシャに葉っぱが育って お花が咲いても気が付きません 時々葉っぱをめくりあげてお花確認しないと😓
103
咲きちゃん
右側の成長している葉っぱちゃん🌿 ここまできても、誰だかわかりません🙄💦 去年の秋、ガイラルディアは買いました 皆さんのガイラルディアと見比べてみたけど、よくわかりません🤔 どんな花が咲くんだろう😂 左から時計回りに *ルドベキア🧡 *エキナセア💗 *エキナセア🤍 *('_'?)🤔
128
咲きちゃん
この花は?🧡🙄🙄🙄🧡 ルドベキアでいいのかな? 春からどんどん大きくなって 草丈70cm超えました 去年こんな大きな花はなかったはず 矮化剤が切れた? それともこういうもの? 絵画の様な美しさです 《追記》 ルドベキア*サハラでした 2022年に7月30日にupしてました💦
127
咲きちゃん
今日のお花*アジサイ 恋物語 ひな祭り アナベル ピンクもライムのコンパクトのアナベルもあるし ラグランジア シャンデリーニにも出会えたし… 紫陽花はもう買わない! と戒めを持っているのですが。。。 そろそろ紫陽花が安くなってないかな~と ウズウズしている私😓 少しお安くなってると、罪悪感が薄れるから😅 レスキューしたい😆 でも、本当にレスキューされ癒されるのは私💗 最近の紫陽花の進化って凄いですよね 季節の花って、やっぱりいいな~💗
118
咲きちゃん
山紫陽花*マリレイ 一昨年お迎えした時は、ものすごい花付きだったけど 陽の当たらない明るい日陰では 今年も三つしか咲きませんでした⤵️ 肥料もあげなかったし🙏 お引っ越しした方がいいかな~ でも! 紫陽花を綺麗に咲かせるのに大切なことは♡ お礼肥と寒肥❣️ とPWさんが言われてました まずはお礼肥をあげましょうか
110
咲きちゃん
久しぶりの晴れ☀️ 空気は澄み、気持ちいいです🌿✨ 今日は暑くなりそ~ ライムグリーンのエキナセアはまだかな~
121
咲きちゃん
この百合も咲き始めました ハートストリングス💗 カラーって、雨の中でも結構痛まずに咲いてくれるんだな~と、今更ながら感心しております 百合や薔薇はすぐに終わっちゃう🥲 石の隙間に、剪定した越中ミセバヤを挿しておいたのも、元気みたい🙌ヤッタァ♡
132
咲きちゃん
ギンバイカ(マートル) GSで知り😍💘 どうしても実際に見てみたかった花木 斑入りでない方が、お花が目立つかと 斑入りでないものを、ホームセンターで探してもらい、花後でもいいからと、去年お迎えした銀梅花 一年待ちました 今年初めて、本物の花を見ることが出来 感激♡可愛い🤍🤍🤍 ついでに斑入りも買って、隣に植えました😁 斑入りも、同じような花が咲くのだろうか? まだ、気配なし🧐 斑入りは、園芸店で比較的目にするような気がします 斑入りが人気なのかな♪
前へ
1
2
3
4
次へ
90
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部