warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
はなずきんお花記録の一覧
投稿数
135枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
58
はなずきん
おはようございます。 投稿ネタがたまりすぎているのでどんどん行きます…(の予定) お花記録です。 名無しのエケベリアなのですが、可愛いのでわりと大事に育てている子です。 私、あまりエケベリアに詳しくないので… 「これになんとなく似ている」 レベルでいいので教えていただけると嬉しいです。 お花は基部が赤、先端が黄色。 内側は黄色でした。
41
はなずきん
おはようございます。 お花記録です。 エケベリア「ブラックローズ」です。 いただきものです。 韓国苗のようで、調べてみましたが交配式など不明です。 「ロスラリス(ロザリス)」というエケベリアの和名も「ブラックローズ」なのですが、全然見た目が違うので、違う種類だと思われます。 前に投稿していますが、この「ブラックローズ」は、中心部だけ黒っぽく紅葉する面白い多肉ですよね… 今は紅葉はだいぶ醒めていますね。 花は、外側の基部は紫っぽい赤で、先端は黄色。 内側は黄色いです。
63
はなずきん
3/16に『やけに縦に厚みが出てしまった』と投稿した『キャロライン』ですが… イマイチ可愛くないので、胴切りしようと思いつつ、最近他の作業が多すぎて後回しにしていたら… いつの間にか、そんなに縦長が気にならないような感じになってきました。上が成長したからですかね… まあこんな感じならいいかな?と思い、胴切りするのはやめました。 そして今はお花が咲いています。 2号鉢に植えてあるのですが、株の大きさの割に花芽が長く太く立派ですね…。 外はオレンジっぽい赤色 中は黄色 エケベリアとしては標準的な釣鐘型をしてます。
77
はなずきん
お花記録、続けていきます。 「花うらら」(プリドニス) 2022/11にmy gardenさんからいただいたものです。 珍しく、私が自分で欲しかったエケベリア…なのですが、 ちょっと前から成長点が消えていて、可愛いロゼットが崩れています(^^; あと、この間日差しが強かった時に、ちょっと焦げてましたね…。 原種なのに案外葉焼けしやすい子です。今は棚の奥の方にいます。 中心部の底からちろっと葉?が出てきているので… これが育つのかなあ? お花は基部がぷっくらしていて、表も裏も真っ黄色です。 さっき投稿したレッドモランは プリドニスの交配種かも? というネットの記述がありました。
61
はなずきん
お花記録、続けていきます。 「レッドモラン」 調べたら韓国苗のようです。 2年ほど前に、知り合いの知り合いの方からいただいたものです。 うちは、昨年までエケベリアの花芽はカットしていたのですが… 場所がない我が家では、早く大きくなられても困るので、今年は咲かせ放題にしています。 うちにあるエケベリアの花芽の中では、一番長~い茎を出しています。 棚の中からあちこちに花芽を出しているので、出すとどれかがひっかかりそうで、そのまま撮影しました。 親株から4本… ぶら下がっている子株から3本花芽が出ているので、合計7本出てますね。 エケベリアで、こんなにぶらーんと子株が垂れてるの、珍しくないですか? なんか面白いのでそのままにしていたら、けっこう子株も大きくなってきました…。 花は外も中も黄色で、基部の外側にうっすら赤い部分があります。 縦長でもふっくらでもない、普通サイズ?の花です。
42
はなずきん
こんにちは~ お花記録です。 冬にアメジストセージさんにカット苗をいただき、地植え花壇に植えていた「薄化粧」 お花が咲いてきました。 いかにもセダムな星形のお花ですが、本体が大きいだけあって、お花もサイズが大きいですよね。 ちょっと日当たりイマイチな場所なので徒長気味ですが… もう少し日当たりいい場所に置いてあげたいなあ… (大き目の多肉は、なかなか置き場所が確保しにくくて…) 今まで娘の自転車があった場所が空いたので そこにプランターでも置こうかと画策中です。
56
はなずきん
連投失礼します~ 爪蓮華ついでに… まだ植え替えてない、うちのノーマル爪蓮華です。 あちこちに茎が伸びまくっているので、少し整理したいのですが… なにせ、まだ冬につけた花が咲き続けていてですね…。 昨年12月頃から咲いているのですが、いまだ咲き終わりません😅 他の方の投稿ではよく「満開」になっている写真を見ますけど… うちは、子持ち蓮華も爪蓮華も下から少しずつゆっくり咲いていて、全体が咲くのは見たことがありません。 何ヶ月もかけて咲くので、一番上が咲く頃には、下はもう完全に枯れています。 花(タワー)が大きすぎるからなんだろうか?? 花がいつ咲き終わるのか読めず… いつ植え替えたものか悩んでいます。 ★1枚目 全体像。ふたつタワーができています。 ★2枚目 今咲いている部分をアップで。てっぺんより少し下の部分です。 ★3枚目 鉢の根元付近。 みなさんお目覚めのようです。 花芽の茎部分にも、ちょっとだけど子株ができています。 手前に、すっごく小さいタワーの花芽も新たにできていますねえ。 ★4枚目 軽石鉢、素焼き鉢に冬から植えてあった子株たち。 こちらもお目覚めのようです。 過去の様子は 🏷はなずきん爪蓮華 で見られます。
60
はなずきん
「セダム モシニアナム」(カシミヤヒントニー)のお花が咲きました。 1枚目…モシニアナム 2-5枚目…左 ヒントニー 右 モシニアナム ひと足先に咲きはじめた「ヒントニー」と比較すると… ★花の色と形 花びらの色はどちらも白、形もほぼ同じですが… ヒントニーは花弁が全部5枚。 モシニアナムは、ほぼ5枚なのですが、時々6枚のものが見られました。 モシニアナムのほうが、ほんの少し花弁が開き気味というか、外に反っています。 ★おしべ ヒントニー…ほぼ茶色 モシニアナム…ほぼ白でヒントニーより少し先端が大きい(時々薄い茶色のものがある) ★めしべ ヒントニーは全部5個に割れています。 モシニアナムは、時々6個に割れているものがあります。 花弁が6枚のものだけでなく、花弁が5枚のものでもめしべが6個に割れているものがありました。 ★花の茎 ヒントニーのほうが茎が太く、少し長めです。 モシニアナムの茎は、茶色の点々が見られるものが多いですが、ヒントニーはそれがあまりありません。(少し茶色くなってますが…) ★花のにおい 臭いと評判の花ですが…😁 モシニアナムのほうが、臭いです。 モシニアナムの花の最盛期は、小人の祭り並みに臭いかもしれません🤣 ヒントニーのほうも似たようなにおいはしますが、そこまで強くはないです。 ぱっと見はほぼ同じに見えますけど、じっくり比べてみると、案外違うところが多いですね~🤔
76
はなずきん
こんにちは~ うちの多肉花壇の「デカ多肉」でまだ投稿していなかった… 秋麗です。 暑さにも寒さに強く、よく増えて紅葉が可愛い…最強多肉じゃないでしょうか。 今、ちょうどお花が咲いていますが…正直、花は地味です😅 数は多いのですが、まばらに咲くのでいまひとつぱっとしないというか… 秋麗は、でっかく育った逞しい感じも、まだお子様のぷっくらした感じもどちらも好きですね~💕 ちなみに「姫秀麗」も「だるま秋麗」も、秋麗とは全くの別種なのでご注意ください。 共通点は、同じグラプトペタルム属で、ピンクに紅葉するということだけ…しかもピンクの色系統が違うし…💦 どちらもあんまり似てないと思うんですけど…なんでそうつけたのか?と思います😅
50
はなずきん
こんにちは~😊 昨年末に、メルカリでカット苗で購入した「ルビーティント」の花が咲きました。 なかなか可愛らしい花ですね💕 花芽は買った時から出ていて、ふたつあったのですが、増やすほうを優先したいのでひとつはカットしました。 ルビーティントは、虹の玉と乙女心の交配種ではないか?と予想しているのですが(根拠はありません…見た目と性質からなんとなく) うちには虹の玉も乙女心もたくさんあるのに、まだ花を見たことがありません。検索してもそんなに出てこないので、あまり花を咲かせない種類なんですかね。 調べてみたところ、どちらも花が集まって咲く感じは似ていますが… 虹の玉のほうが花茎が短く、花弁は細く長いですね。 ルビーティントは、乙女心の花のほうに似ているかなと思いました。 12月に比べたら、苗全体もまあまあ成長していますね〜。 さすがに紅葉は醒めてきましたが… 4枚目の写真は、室内で育てていた葉挿しです。 12月に植える時にもいだ葉ですが、もうわりと芽が出てきてますね✨✨ 乙女心とは違って、かなり葉挿し率がいいです👍 過去の様子は 🏷はなずきんルビーティント で見られます。
98
はなずきん
こんばんは~ お花記録です。 この冬にお迎えした「ヒントニー」の花が咲きました。 けっこう大きい花がたくさん咲くのですね! なかなか華やかです✨✨ セダムの花にしては珍しく… 花の大きさと比較して、めしべの面積の割合がけっこう大きいです。 まあ、葉っぱもかなり大きいですけどね。 この品種は 「花が臭い」 と評判?なので、においを嗅いでみましたが… まあ…、臭いと言えば臭いのですが… 鉢を持って鼻を近づけないと、においません。 小人の祭りのにおいが強烈なので、こんなのはおとなしいほうだと思ってしまいました😁 小人の祭りは、1.5メートルくらい離れていてもにおうので…😅 ヒントニーの花のにおいは、小人の祭りにけっこう似ています。 ケダモノ臭…ですかね(笑) 小人の祭りは、この間まではほとんどにおわなかったのですが… 暖かくなってきたせいか、けっこう臭くなってきました😅 写真4枚目は、とても似ている「モシニアナム」と一緒に撮ってみました。 モシニアナムのほうは蕾はついていますが、まだ咲いていません。 買った時に調べた通り、ヒントニーのほうが草丈が高くなりますね。 あと、モシニアナムのほうが花の茎が短いそうですが…まだ咲いていないのでちょっと比較できないですね。 写真5枚目は、花の茎の長さがわかるように撮ってみました。
54
はなずきん
こんばんは~ 今日はいろいろあって、実はそんなに進んでない修復作業… 明日は一日出かけてるし、早く終わらせたいのですが~😅 さて、写真は… 実は倒れた棚に置いてあった、 「クラッスラ 雪の妖精」 です。 花が咲いてきたな~と思って水曜日に撮影して、しばらく投稿できなかったのですが… 棚が倒れる前に撮っておいてよかった💦 苗は、ちょっとひしゃげたくらいでまあまあ無事なんですが、鉢が割れてしまい…、(けいこさん、すみません) でもリメ鉢を探していたら同じ鉢があったので注文しまして、とりあえず黒ポットに植えてあります。 いくつかのリメ鉢が割れてしまったので、今回は何個も頼みましたね😅 この品種は花の一つのサイズは小さく、咲いていてもそんなに大きくは開かないのですが… わりと一斉に咲くので、見応えありますね💕 来年のこの時期に、また花を咲かせられるように育てたいですね~✨
82
はなずきん
こんばんは~ 今日また、三時草が咲いていたのですが… なんか、この間よりさらに開いてますね!! 今日は暖かかったからですかね。 これが「全開」な状態だったんだ… この間はもう少し控えめに開いてたんですが、あれはまだ本気出してなかったんですね?(笑) お花が開いた面積がすごく大きくなったし、すごく立体的に咲いています。 いやあ、かなり目立ちますね~、このお花。 あまり明るいと影が強く出ちゃうので、いつもは日陰に鉢を持っていって撮影するのですが、1枚目はあえて日向で撮りました。 お花🌼が太陽光でピカピカ光ってるんですもん✨✨ ちょうど開花時にちまちま屋にお客様が来ていて、その方は三時草をご存じでしたね。 ちまちま屋でこれを見られたら「幸福の花」だと思ってください(笑) 🏷はなずきん三時草 で前の様子が見られます。
68
はなずきん
お花記録です。 富士山の溶岩に植えてある、トランスバールが開花しました。 クラッスラのお花は小さめのものが多いですが、これは特にミニサイズです。マクロ撮影しました。 ひとつの花の直径は開花時でも2mmくらいなのです。 うちには、前にもカット苗セットに入っていたトランスバールが2-3本あったのですが、昨夏に日当たりのいい場所にあったので、全滅してしまっています。 昨年の春はそのトランスバールの花が咲いていたのですが…その時はもっと茎を伸ばしてたよね?と思って、他の方の投稿を見てみたら… もっと花茎を伸ばしているし、花芽の数も多いです。 やはり土が少なくて根張りが小さいせいで、花もちょっとしかつかなかったのでしょうね〜。 そんな状態でも花がつくのも凄いですけどねえ。 今年はまだ植えたばかりですが、来年はどうなるでしょうか? 頑張って夏越しさせないとなあ。 トランスバール自体は、そこまで暑さに弱いわけではないと思いますが…なにぶん、これは土が少ないので😅
70
はなずきん
こんにちは😊 さきほどまで『全開』していた三時草です。 2/21に蕾があるのを見つけましたが(写真3、4枚目)それから天気がイマイチだったせいかなかなか咲かず… 2/28に初開花を確認しました。 蕾は赤いのに 花びらは黄色なのが不思議ですが… 花びらの、先端の裏が赤いんですね。 この写真は今日のものです。 少し時間がずれると『半開』なので、全開写真を撮ろうと待っていました。 ベルゲランサス属の三時草(照波)は、その名の通り、三時頃にしか開花してくれません。 4時頃になるとまた閉じてしまい、また次の日の3時頃に開花します。 しかし、ぱっきりとした黄色のけっこう大きめの花を咲かせてくれます。 花びらになんとなく光沢があり、まるで発光しているかのような鮮やかさです。 多肉の花の中ではけっこう大きい方なのでは。 これはいわゆるメセン(ハナミズナ科)なのですが、メセンの花はこういう菊のような花が多いですよね。 メセンで、こんなに上に茎を伸ばして咲くものは、そんなにないような気がします。 これはmy gardenさんから譲っていただいたのですが、想像以上に可愛い花で嬉しいです☺️ 葉っぱだけのときはちょっと地味ですが…😅 花期は春と秋で、次々咲いて長く楽しめるそうですよ👍 my gardenさん、ありがとうございます✨✨
70
はなずきん
お花記録、続けていきます。 ピーチネックレスのお花です。 ピーチネックレスはセネシオ属です。 グリーンネックレスのお花とほぼ同じですね。(グリーンネックレスのお花はまだ記録してませんが) よく見ると、小さい百合のようなお花がたくさん、球状に集まっています。 くるっと巻いた雄しべが長く出ていて面白い形ですよね。 ピーチネックレスは、グリーンネックレスよりも丈夫でよく増えます! 親株もかなり伸びてますね〜 ほとんど見た目は同じなのに、何がそんなに違うのかなと思いますねえ😅
73
はなずきん
こんにちは😊 お花記録です。 いつも咲いているので、つい記録し忘れてましたが… ブロウメアナのお花です。 葉が小さいのでセダムと間違われることがありますが、クラッスラです。 この花が咲いているのは、ハンギング缶に植えてある親鉢です。 ブロウメアナはよく増えるので、親鉢は、モリモリになってはカットされ、販売される…を繰り返しています💦 ブロウメアナは寒さに弱いと言われていますが、この親鉢は、外の防寒下で冬越しできています。 ただ、鉢によっては寒さで枯れてしまったものもありましたが… 根の張り具合とかでも耐寒性が違ってくるのですかね。 ブロウメアナはけっこういつでも花が咲いているので、寄せ植えに入れるととても可愛いですよね💕
60
はなずきん
こんにちは〜 久しぶりの『お花記録』です。 昨年も咲いていたのですが、セダム以外はいいや〜と写真を撮らなかったのですが… お花の記録を残しておいたほうが、他の多肉との比較や、種の特定などに役に立つことに気づいたので、今年はセダム以外も記録することにしました。 これは、室内管理をしている 『ハオルチア 花鏡』 です。 エケベリアの花芽も長く伸びますけど、ハオルチアのほうが長さは勝ってますよね😁 しかしまたなんで、こんなに花芽を伸ばさないといけないのか…、 ハオルチアは原生地では基本的には葉が土に埋まっていて、窓の部分だけが地上に出ています。 そこから光を取り込むわけです。 だから花芽を長く伸ばさないといけないのはまあ、わかるのですが… それにしてもかなり長いし、そのわりには花自体は地味なんですよねえ😅 ひしゃげた百合💦のようなお花です。 エケベリアの花もですけど、ハオルチアも花芽の茎の下の方から花が咲いていきますよね。 カランコエ系は先に出てきた花芽から咲いていくようですが… 植物によって花の咲き方もいろいろで面白いですよねえ。 本体はだいぶ子株を吹いてきました。もう少ししたら株分けしたいですねえ。
74
はなずきん
こんばんは。 少し前に、リメ鉢のおまけでついてきた謎多肉。 ここでも聞いてみたり、多肉のベテランさんにも聞いたりしましたが、さっぱりなんだかわかりませんでした。 最初から蕾がついていて、その雰囲気からセダムやクラッスラではない、ということはわかったのですが… そのお花がやっと咲きました。 茎が短いのに花が大きいので、花が土についてしまっていますが💦 当初よりだいぶつぼみが大きくなり、赤い釣鐘状の花が咲きました。 葉のサイズのわりには花が大きいですよね…。 今咲いているもの以外にも、いくつか蕾が出ています。 こういう花が咲く多肉をご存知の方がいたら、葉っぱは違ってもいいので教えて下さい。 私はまだ実際に見たことがないのですが、コチレドンってこういう花ですかね…? ※カランコエの紅提灯に似ているというコメントをいただきましたが、花はそっくりなのですが、葉の形が少し違うような気も…? 引き続き情報お待ちしてます。
57
はなずきん
おはようございます。 ちょっと前に、爪蓮華の花が咲いている…と投稿しましたが、その時はまだ蕾だったんですね💦 今が咲いている状態ですよね… 2枚めが開花している花です。 でも不思議なことに、うちの爪蓮華は真ん中から咲き始めたんです。 子持ち蓮華は下から咲いていたので、爪蓮華もそうだと思っていたのですが… 他の方の投稿を見ると、やっぱり下から咲いていくようですよね。 3枚目写真が下の方なのですが、これは蕾なんですよねえ…? なんか上の方の蕾と雰囲気が違うんですよね。 そして、いつもはブロック塀のある前に置いているのですが、なぜか日の当たる方ではなく、壁側から先に咲き始めました。 なのでこれは移動させて裏から撮影したのですが😅 子持ち蓮華の時も、やっぱり裏から咲き始めたので… 壁側が暖かいってことなんですかねえ。 他の方の爪蓮華タワーの投稿をいろいろ見てみたのですが、うちのはかなり下が太く育ってますね。 他の家のは、細長い花芽のほうが多かったですよね。 そしてうちのは全部が咲くまでの時間差がけっこうありそうです😅 全部開花する前に、今咲き始めたところは枯れてしまうかも? (子持ち蓮華もそうでした…) あんまりこういう咲き方の写真はなくて…何が違うのか😅 最後の開花まで様子を見守りたいと思います。 過去の様子は 🏷はなずきん爪蓮華 で見られます。
49
はなずきん
連投失礼します〜 お花記録です。 クラッスラ フンベルティ のお花です。 アップで撮影しているのですが、実際は葉も花もかなりミニサイズです。 これは花はいつも咲いてるから… と写真をあまり撮ってなかったのですが、夏の間は咲かないようですね😅 やはり記録は残しておかないといけませんね… この子もこの夏、とても元気でした。 ほったらかしでもいい、強い種類はほっとしますよ… 全体像は、みどりのまとめの 多肉アルバム フンベルティ、パンクチュラータ にあげています。
43
はなずきん
こんにちは〜 久しぶりのお花記録です。 パンクチュラータを育てて約一年、 初めて花が咲くのを見ました。 クラッスラのお花は総じて小さくて地味なんですね😅 しかしこの子は、この夏も元気でしたねえ… パンクチュラータとフンベルティについて、みどりのまとめにあげました。 よろしければご覧ください。
41
はなずきん
9月はじめに購入した、カラスバミセバヤ(バートラムアンダーソン)のお花が咲いているので記録用に。 花のアップの写真は、みどりのまとめの『カラスバミセバヤについて覚書』にありますので、よろしければご覧下さい。 濃いピンクとありましたがそんなに濃くありませんね。 似ている花の、ファイヤークラッカーとワイルドファイヤーのほうが、ピンク色は濃いかも…?
39
はなずきん
おはようございます。 まだ日中は暑いですが… そんな中で、ぐんぐん伸びて花をたくさんつけている、マジカルキューティー(斑無し)の子達です。 斑入りに比べて成長スピードが早いこと… たまたま出てきた、斑なしのたった2本の枝をカットして植えて、一ヶ月でこんなモリモリに😁 いろんな多肉がぐったりする中、ここは暑くても安心のコーナーでした😆 過去の様子は 🏷はなずきんアプローチ花壇 で見られます。
前へ
2
3
4
5
6
次へ
135
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部