warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
横須賀の一覧
投稿数
140枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
63
ユダコ
今日は横須賀まで…実家のお墓参り行って来ました🚙…˖⁺ 帰りに馬堀海岸で温泉に♨入り一休み♡ 子供の頃は遠浅で海水浴場だったここ…馬堀は東京湾 に向かうタンカーとか東京湾で唯一の自然の無人島の猿島が見渡せる所♡ 風がとっても強かったけれど…お墓参りに行けて一安心♡ 2枚目…朝の川沿いウォーキング🚶🚶 で出会った「ユキヤナギ」 3〜5枚目は 今日の我が家のベランダのお花 「ルピナス」「ガザニア」 「ビオラ」 穏やかな良い一日でした♡ 今日もお疲れ様でした🙇
77
出目
浦賀の花壇 横須賀市の浦賀に行ってきました。 ランタナが大きく花壇で育ってました。 海が近いと越冬できるんですね。 羨ましいです。
44
みかん
ツリガネカズラ ノウゼンカズラ科 渋滞した高速の降り口の壁面を飾っていて、思わず📱。誰?見たことないなあ😲 中南部原産のノウゼンカズラ科の蔓性低木で、 壁面緑化などの園芸用として栽培されたものでした。 5月中旬のpic
54
rodem
おはようございます☀ 晴れて風強 昨日は、曇り風無しでしたから、去年カットして育てていたウンベラータの大きくなった枝を大きな鉢に植え替え。 "オオデマリ"
74
yacco
横須賀馬堀海岸の街路樹のフェニックス🌴
49
yacco
🔰🔰緑のパッチワーク🔰🔰
63
yacco
横須賀しょうぶ園 オオデマリが満開! フジは終わりかけでした。 白フジは見頃ですよ!
111
ユダコ
昨日はお天気もよく お墓参り日和でした♡ 毎日仏壇では手を合わせて居るものの🙇🙏✨✨✨ 鎌倉…横須賀と🚙 それぞれのご先祖様に改めて新年のご挨拶🙇🙏 暮には行けなかったけれど…お掃除も出来て気分もスッキリ✨☺️ 霊園の花壇には整然とお花も植えられポツポツと墓参の人たちもみられました。 横須賀のお寺の高台からは子供の頃とは大分違った景色💙 今では沢山の住宅🏚🏚🏚世代も入れ替わって… 遠い昔…何も無かった山々で探検とか行ったのを思い出します♡ ②その後子供の頃には良く遠浅で海水浴に行った 馬堀海岸に…今では 海を観ながら入れる露天風呂の有る♨に立ち寄り 東京湾を眺めながらの一時 暮から正月に掛けての疲れを癒やしに( ღ´꒳`)ホッ=3 最近は海岸沿いのヤシの木も手入れされているのか 南国の様に良い感じに育っています♡ お風呂では子供の頃に歌った懐かしい 「横須賀市歌」も流れて居ました♡ 日々の平穏に感謝です ✨- ̗̀🙏🏻 ̖́-✨
78
和泉川の鮭
ツツジ 横須賀 武山へハイキング。 ピンクや白色のツツジ、サクラがポツリポツリと咲いていました。
67
ゆりりん
近くにはガマとヒメガマはあるんですがコガマは初めて見たかな?! 調べたら昭和記念公園にあるそうなので見ているかも ガマ科ガマ属 ガマに似て、ガマより小さく、雄花穂と雌花穂が接している モフモフ愛好会参加しまーす
56
ゆりりん
アサザを見た後にもっと奥に行くと又水面いっぱいに黄色い花 立て看板にミズキンバイと 近くに行きたいけれど藪があっていけない zoomで見ても花の中は見えず残念 ミズキンバイ アカバナ科チョウジタデ属の一種で、水辺に生育する抽水性の多年生草本である 本種は他の植物のように直立せずに、地面を這うように面的に生育する。その際、節から植物体の固定のために不定根を、ガス交換のために呼吸根をそれぞれ伸ばす。茎は折れやすく,ひとたび千切れると別個体として振舞う(無性生殖) 絶滅危惧II類 (VU)(環境省レッドリスト) ウィキペディアより
105
しろ
8月23日 今日のお花🌸ハマユウ 私のなかでは、子どもの頃から、良く見慣れたお花のひとつ。 このクルクルしているのが、子どもゴコロをくすぐっていたんでしょうか😂 2023.8.2 撮影📷 横須賀市自然・人文博物館にて
59
しろ
今日のお花は「シソ」ですね🌿 昨年撮ったシソのお花は何となく気に入らず😔 なので、そろそろ咲いていないかなぁ~と、ランチタイムにウロウロ。。。暑かった😂 シソのお花には出会いませんでしたが、珍しいお花に出会えたので投稿します💻 オクラのお花に似ているけど、このお花は『ハマボウ』 海岸などの水辺に生えるアオイ科のお花🌼 県によっては、天然記念物や絶滅危惧種に指定されているんだとか。 朝咲くと夕方にはしぼんでしまう一日花で、今日見かけたこの木もほぼ実になってしまっていて、この一輪だけ今日は咲いていました。 横須賀市自然・人文博物館にて
14
ミユ子
グラジオラス🧡懐かしかった🥰
61
yacco
横須賀の自動車工場の前の菜の花です。 色に乏しい工場街が素敵な場所になりますね。
74
yacco
アンズの花です。 横須賀の貝山緑地にはたくさんアンズの木が植えられています。 桜よりひと足先に見頃を迎えています。
75
みかん
ハマヒサカキ(浜姫榊) 通りすがりに春に咲くはずのヒサカキの花を見かけて👀。 ここのところの陽気のせい?と思ったものの、なんか🌿が違う? 秋に花を咲かせるハマヒサカキでした😅はじめまして🎵 この子も、潮風に強いらしい🌱 雌雄異株らしいので、実をつけているこの木は、雌株で、雌花です。ただ、花が咲く時期が前年の実が黒く完熟する時期と重なるらしく、今年の白いお花と前年の実のコラボです🤭
23
aussiebianco
暑中見舞い申し上げます🌴 南の島のよう 青い空青い海だ✨ いつものルーティン 今日は横須賀のさかなやさんで 食材お買い物 お店の横はすぐ海だ⛵
113
rodem
おはようございます♪ ちょっと遅かった「花菖蒲」 このお花の名前、分かりませんが、 遅咲きの種類かな? これはたくさん咲いていました。 今日も蒸し蒸し☁️🛁 気をつけてすごしましょうね〜💗
133
rodem
おはようございます☀ 夏至も過ぎて、だんだん日が短くなるんだなぁ、と。 藤の実がプラプラ🎶 Hava nice daa〜y❣️
116
rodem
おはようございます♪ 紫陽花、キラキラ✨ 今日も良い一日を!
108
rodem
こんにちは♪ 梅雨でも雨が降るのが夜の内という日が続いています。 今朝は、そこだけ雲の切れ目に丁度富士山🗻が覗いていました(^^) 花菖蒲の季節ですね? これは数年前の写真です。 今年はまだ菖蒲園へ行けていません。
85
rodem
おはようございます♪ 横須賀にあるヴェルニー公園の薔薇 向こうに見えるのはイージス艦 ここで艦船や潜水艦が暇そうにしていて欲しい ウクライナに平和な春が戻りますように
93
rodem
おはようございます♪ 2022 5/5「子どもの日」 みんなみんな元気に大きくなぁ〜れ! (^^)
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
140
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部