警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゴスるんボンザマーガレットの一覧

いいね済み
215
いいね済み
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
今日のお花『たんぽぽ』 ①②白花たんぽぽ       去年のpicです。 ③④⑤は今年のpic。 もうすぐ春ですね♡ 追記〈自分用メモ〉 どうやら、花かんざしは夏越し出来るみたい♡ 次回は是非 夏越しチャレンジしてみたい(⁎ᵕᴗᵕ⁎)˖ ࣪⊹ ▣ 教えて頂いた方法 ▣ 花かんざしは蒸れ・暑さに弱くて夏越し出来ないと思っていたけど、その まま日当たりガンガンの所に放置しても、短く切っていて越せたみたい。 秋にはワサワサの大株になった。 挿し芽も出来るから上手く出来たら楽しそぉ♡  挿し芽の適期は3月から5月 大株や古株ほど枯れやすいらしい。 さし芽で増やせるとイイな。 秋に涼しくなってから、植えつけや植え替える。 夏越しは、蒸れが1番ダメ。 対策としては、 伸びたら切る! それで、数年は越せたとのコト♪ その方は、酷暑の年に☆になったけど それまでの5年過ごせた。 私も、ダメ元でチャレンジしてみたい! 生き残ればラッキー💕ですね✨ 〈育て方 コピペ〉 ⚠️根っこはデリケートなので、植え替えは崩さず植え替える。 ⚠️花は長もちしますが、咲き終わった花は摘む  早めに切ってドライフラワーにしても♡   蒸れ対策➡️枝すかし、刈り込み 茎葉が混み合わないよう、様子を見て枝すかしや刈り込む。 株元から新芽が出てくるので、古い枝は取り除き、新しい枝に更新していくと、株が長もちします。 夏越しをさせる場合は、とにかく蒸れに注意。 山野草用の土に植え替えて、直射日光の当たらない風通しのよい場所で水やりをできるだけ減らして管理。 また蒸れを防ぐために梅雨入り前までに、株の1/3ほどの高さに切り戻し剪定をするとよいでしょう。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
11件中 1-11件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部