warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ウルシ科の一覧
投稿数
339枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
21
nkoaki
こちらはキーツマンゴーの新芽です。 てっぺんの葉が大きくなる前に落ちました。 その分下の枝から新芽が出てきました。 植え替えをしたので今は根を伸ばす方にエネルギーを使ってくれていれば良いんですけどね。
28
nkoaki
アップルマンゴーの新芽がここ迄大きな葉になりました。 今は室内に置いている為、陽射しが弱いので真夏に出てくる葉と違って赤みが薄いですね。
26
nkoaki
今週は暖かくなるという天気予報を信じて、 少し早いかと思いましたがキーツマンゴーの植え替えを思い切って行ないました。 以前は斜めに生えていたので真っ直ぐになるように植えました。 根土を崩すとマンゴーは調子を崩すらしいので、 前の植木鉢から土ごと取り出してそのまま新しい植木鉢に入れました。 追加した新しい土は観葉植物の土にピートモスとゼオライトを混ぜた物を使っています。 少し混んでいた葉も間引きして様子見です。
25
nkoaki
10日に成長スイッチが入ったと紹介したアップルマンゴーのその後です。 1週間弱でここまで成長しました。 ここ数日寒かったので成長が止まるかと思ったのですが、全くその様な素振りも見せず、日々成長を続けております。 因みにもう1本のアップルマンゴー(三男)は残念ながら枯れてしまいました。 少し触ったら根本からポッキリ折れてしまうほど干からびておりました。 根は予想した通り腐っておりました。
16
nkoaki
キーツマンゴーの成長スイッチが入って寒いのに大丈夫かなと思っていたら、 隣に置いていたアップルマンゴーまで成長し始めました。 成長フェロモンでも出てるのでしょうか? マンゴーを育ててらっしゃる方、皆さんのお家の子達は如何でしょうか?
32
nkoaki
本日のキーツマンゴーの先端部分です。 数日の内に葉が展開し始めました。 マンゴーの成長は早いので見ていて楽しいです。 でも週末寒くなる予報なので新芽がダメージ受けないか心配です。 今年は落葉も無くここまできてますし、成長スイッチも入ってるので、このまま元気に冬越ししてもらいたいですね。
27
nkoaki
昨日成長スイッチが入ったと紹介したキーツマンゴーですが、 左右に出ていた枝をさらに横に展開させる為に、 麻紐を使って下に向かって牽引しました。 マンゴーは放っておくと上へ上へと真っ直ぐに伸びたがります、 枝が混んでくると風通しが悪くなって害虫が発生したり、病気にかかりやすくなるので、 それを防ぐ為に枝が若く柔らかな内に牽引してやるんです。 もう少し伸びてきたら新芽を潰して枝を分岐させる措置を取りたいと思います。 マンゴー育成は見様見真似でやってます、間違った育成方法かもしれませんので、ご指摘等ありましたら是非コメント下さい。
35
nkoaki
今日は良い天気で窓から入る暖かな陽射しが気持ち良いです。 マンゴーの葉っぱを透かして見ると綺麗な葉脈が見えて綺麗です。 完全に観葉植物になってますね。
30
nkoaki
最近少し暖かかったせいか、 成長スイッチが入ってしまったキーツマンゴーです。 寒い時期に成長すると葉がカールしたり、 茎が伸びずに寸詰まりの様になり葉が重なり合って風通しが悪くなるんですよ。 あまり良い事が無いのでもう少し眠っててもらいたいな〜
18
nkoaki
ヤバい、マンゴー三男がショボーン状態になってしまいました。 土は湿っているのに、茎や葉が干乾びてきてます。 これは根にダメージを受けて、水が吸えなくなっているんだと思います。 元々体力の無い個体でしたが、根が腐ってしまった様です。 少し引っ張ったら抜けてしまいそうなくらいグラグラしています。 気温の低いこの時期に、この様な状況ですと復活は難しいと思います。
24
nkoaki
寒いです。 1年で1番寒い時期になりました。 マンゴーにとっては厳しい時期ですね。 昨年はこの時期に葉にダメージが起きて、落葉してしまいました。 今年は今のところ元気です、1番上の葉からは今も樹液が出てベタベタしています。 匂いを嗅ぐとほんのり甘いマンゴーの匂いがしますよ〜 効果があるか分かりませんが、気休め的にプチプチシートを植木鉢に巻いています。 今日はサトちゃんと記念撮影してみました。
143
らりるん♪
一昨日館山のお花畑の帰りに売店で 金の成る木の桜花月を見ました🌸 花の真ん中も🌸になっていて可愛かったです(//∇//)💕 その下は涅槃仏の山道で見たハゼです🍁真っ赤で よく目立って綺麗でした(∩˘ω˘∩ )♥️ 右はご当地の🚢や乗り物が好きなんですけど、海ほたるから見えたコンテナ船とヘリコプターです🚁♪ 帰りはいつもの様にフェリー🚢で帰って来ました♪ しかも千葉のご当地キャラのチーバくんの船でした ٩(๑>ᴗ<๑)۶💕盛りだくさんの日帰り旅で楽しかったです
30
nkoaki
マンゴーの葉を裏返した画像です。 育成ライトの光が当たっているのでこんなピンク色になっていますが、 この光が当たっている方がわかりやすいので敢えてこんな画像になってます。 わかる方がいたら教えていただきたいのですが、 葉の裏側から蜜のような樹液が出てくるんです。 触るとベタベタしています。 匂いを嗅ぐとマンゴーの実のような甘い匂いがします。 樹液が出て来るのは枝の先端の葉だけなんですが、これは何か異常なのでしょうか?
207
海の月
12月初旬に鳥取砂丘で撮りました。山陰地方この頃はこの木を、電車や、バスの車窓から沢山見ることが出来ました。真っ赤で綺麗でした。家の近くでもこの頃沢山、紅葉したこの木を見かけました。 ハゼノキでしょうか?似たようなウルシの木とかあって見分けがつきません ハゼノキで、よかったみたいです😊 教えて頂きました♬♪ありがとうございます💝
174
sena78
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。🎍 ナンクルミー(自生)で成長した 我が家の琉球松と実生の檀特(ダンドク)のお花。
30
nkoaki
今日のマンゴー3兄弟 昨日は雪もちらつくような寒さで、マンゴーにとっては室内でも夜は窓際に置いておくとちょっと寒いかな。 朝がた窓は結露でビショビショになってます。 長男のキーツマンゴーは今のところ葉にダメージも無く、綺麗な緑を保っております、このままの状態を維持して来年こそは一気に成長してもらいたいです。 次男のアップルマンゴーは初めての冬にも関わらず元気です、気温が下がってから出してきた新しい葉はカールや樹液漏れがおきていますが、葉の色も緑になってきました。 末っ子のアップルマンゴーは見ても分かる様に葉数も少なく、ダメージもかなり受けています、このままだと数枚の葉を残して落葉するかも・・・この子は夏の暑さにもダメージを受けていたので個体として弱いのかもしれません。
40
nkoaki
2年前のキーツマンゴーです。 まだ種豆がくっついている状態です。 この頃はまだ知識も無かったので、いきなり9号鉢に植えてました。 結果根が全体に張る前に鉢の底の方の土が腐ってしまい、常に湿った泥の様になってしまいました。 おかげで根の成長が妨げられ昨年の冬に葉を殆ど落とす結果に繋がったのではないかと思います。 その後鉢を6合鉢に植え替えたところ元気を取り戻し今に至ります。
26
nkoaki
こちらは最初に水栽培で発芽させたアップルマンゴーの現在の様子です。 やはりヒョロヒョロして如何にも体力が無さそう・・・ 夏の暑い時期にもあまり成長せず、気温が下がるのと同時に葉にダメージを受け枯れてきました。 マンゴーは葉にダメージを受けて落葉すると、同じ場所から葉が出る事はありませんので、見栄えは悪いですが何とかこのまま頑張ってもらいたいです。
31
nkoaki
こちらが昨日紹介したアップルマンゴー(最初から土に植えた方)の現在です。 体力が有るからか、寒くなってからも新芽を出しております。 流石に新しく弱い葉は寒さのダメージを受け、丸まって歪みが出たり落葉したりしてますが、既存の丈夫な葉は枯れる事なく今のところ推移しております。
35
nkoaki
この子は今年植えたアップルマンゴーの2本の内のもう1本です。 こちらは最初水栽培で発芽させました。 種豆が小さかったのでいきなり土に植えると腐ってしまうのではと思ったからです。 発芽した芽は細くてヒョロヒョロでした。 ほぼ同時期に2本のアップルマンゴーの種を発芽させましたが、その後の成長にかなりの差が出ました。 種豆の大きさの違いから出る差なのか、それともスタート時の水栽培と土栽培の差なのか分かりませんが、今年の冬を揃って乗り越えて欲しいものです。
26
nkoaki
今年種を植えたアップルマンゴーが2本あります。 この画像はその内の1本の発芽時(8月17日)のものです。 国産のマンゴーの種は夏であれば発芽率も高く、水栽培でも発芽します。 この子は最初から土に刺しておきました。 マンゴーの種は殻に入っていますが、植える時はその殻を割って中の豆を植えます。植える際には豆を全て土に埋めない方が腐り難い様です。
35
nkoaki
2016年の夏にお土産で貰ったキーツマンゴーを食べ、あまりの美味しさに感動し、残った種を蒔いたらまた美味しいマンゴーが食べられるんじゃないかとあまい考えのもと、育て始めた子です。 今回で3度目の冬を迎えました、昨年の冬は落葉が酷く、ほぼ丸坊主になってしまったのですが、下の方から新しい枝が展開し、ここ迄復活しました。 これ以外にもあと2本アップルマンゴーの木を育てており、そちらは初めての冬越しです。 何とか無事に冬を乗り越えてもらいたいと思っております。
71
五味山登羅図
74
五味山登羅図
豊作。
前へ
10
11
12
13
14
…
15
次へ
339
件中
265
-
288
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部