warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
東沢バラ公園の一覧
投稿数
133枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
165
藤
今日の花 バラ🌹 ①は、実家の🌹と黄色は唯一庭のモッコウバラです。 ②は、バラ公園の🌹 近くにバラ公園あるけど、気が向いたら撮るだけ😅 2枚目の右下だけ探して見に行ったの、グリーンローズです。 葉っぱか花かイマイチ🤔 棘の有る植物苦手なのよね〜😂
182
藤
今晩は🐰 久し振りの青空散歩🚶♀️ ① 咲遅れたバラ🌹、やっと陽射しが出て霜が解けて雨粒に、上の蕾は喜んで口を開けてるみたい🤭 ② 誰も座らなくなったベンチは、雪の布団を被ってお休み中😴 欅の木🌲も葉を落として暫し冬眠😌 ③ いつもはこの大沢湖を一周するけど、今回は眺めるだけ〜😅 もう 今年最後の東沢バラ公園🌹です🥰 今日もお疲れ様でした♪ 明日も穏やかな一日に成ります様に ╰(*´︶`*)╯♡
135
藤
今日の花 マツ{赤松} 場所はさまざまですが、結構撮って有ったのでお披露目しますね🤗 ① バラ公園の池の中央に立ってる赤松、いつもこの場所に🚙を停めしばし眺める。 ② マツカサ 未だ開ききって無い ③ 所々に、こんな小さなマツがまだ一年か二年ぐらいかな〜可愛いね💕 ④ マツの花 長いのが雄花かしらね。 良く分かりません😅 ⑤ いつも登る参道には、両側に赤松が並んでるのよね 大好きな場所からのマツ🌲の投稿です。 今日も雪と雨が降ったり止んだりの天気で、スッキリしません。 毎朝、氷点下が続いてます🥶 雪国の皆さんは、運転🚙気を付けて下さいね╰(*´︶`*)╯♡
166
藤
東沢バラ公園🌹散歩🚶♀️ 今日は買い物ついでに寄り道して散歩🚶♀️して来ました😊 ①②公園の中には真っ赤な薔薇が🌹雪とのコラボです。 ③ ツツジ🌺も咲いてた😅 葉っぱも花と一緒に紅葉🍁❓そして雪ってなんか変だけど綺麗🤣💕 ④ 公園の裏山は真っ白、雲は綿菓子のようでした♪ 丁度お昼だから帰ろっと🤭 今日も一日お疲れ様でした。 明日も穏やかな一日に成ります様に。╰(*´︶`*)╯♡
152
藤
今日の木は、シロマユミもしくは似た木 ニシキギ科 ① 見上げると、可愛い実が沢山実ってて、立看板にキンギンボクと書いてあったのよ😲 ② スイカズラ科だから蔓性の筈? 良く見るとクルミの木に張り付いてる🙄 ③ だから、こんなに上までが覆いかぶさってました。 初めて見たのではっきり分かりません。分かる方いたらお知らせ下さいね。 本当は楯山城跡地を見たくて頂上まで登りましたが、思わぬ収穫が有りましたよ😊✌️ 今度は花の時期に期待して、、、、🤭 今日もお疲れ様でした♪ 明日も穏やかな一日をお過ごしくださいね。╰(*´︶`*)╯♡ 立看板にはキンギンボクと書いてありましたが、違うとGSの方から教えて頂きました。
219
藤
今日の花 スイセン ① 春に咲いた庭のスイセン6種類 まだ有るけど、探すの大変だから此のぐらいで、、、、🐰🥰 ② まだ咲いていたサクラタデ 一寸びっくり‼️ ③ コマユミ 綺麗な葉の色🩷 ④ イロハモミジ 何と葉っぱの半分が赤と黄色に、、、、自然界にはこんな事もあり何ですね😕 ⑤ フロックス ミニミニsizeのフロックスが、寒さに負けず庭で咲いてます。😍🥶 今日の朝はミゾレが降っていたのに、花達は頑張って咲いてます。 私は炬燵に入って出られませんでした🤭 🚙のフロントガラスには雪が積もってましたよ🙀 今日も一日お疲れ様でした。 明日も穏やかな一日をお過ごしくださいね( ◠‿◠ )💕
189
藤
こんにちは🐰 ①今日の花 アキノキリンソウ ② ナガミノツルケマン 一度投稿してますが、まだ咲いてました。 ③ 種子が〜緑に茶色の一筋の線が入ってます。 ④ 種子を貰って行こうとして採ったら、何と手の中で弾けて無くなったの? 慎重に握りしめて覗いたら、🧐サヤがふたつに割れてクルンクルン🌀🌀 分かるように🍂の上に置いてみました。 こんな風にして弾け種子を飛ばすのですね。 始めての発見でした💡😍 急に寒く成り冬将軍が来たようです。 気温の変化に体調崩さないでね( ◠‿◠ )💕
222
藤
今日の花 イロハモミジ ①いろんな色の紅葉🍁をコラージュしてみました🤗 今日の撮りたてpicです~😀 ② 真っ赤な🍁、向こうの山も色付いてます。 ③ 駐車場脇の🍁も……💕 ④ 真っ赤な橋と⛩️に負けじと……🤭 ⑤ 湖畔を歩いてる時に、斜面を見上げれば……🍁🍁🍁 楽しい散歩でした🚶♀️ 週末は楽しんで下さいね🤗
180
藤
山野草 ①~③ ナガミノツルケマン (長実の蔓華鬘) ケマンソウ科又は、ケシ科 キケマン属 花期8月~10月 分布在来種 北海道~九州 朝鮮 中国 ロシア 林内や林縁に生える1~2年草 高さ 50cm~100cm 全体に無毛 茎は4稜が有り、文枝してつる状に長く伸びる。 葉は互生し2~3回3出複葉、小葉は長楕円形~倒卵形3決裂する。 苞は幅2~5㎜の卵形で全緑。 花は濃黄色で長さ15~20㎜、その半分以上が距で、実は線状倒披針形で幅2~2.5㎜、種子は一列に並ぶ。 ②は葉がわかるように撮りました。 ③は実の鞘がわかるかしら🤭 東沢バラ公園、大沢湖付近 10月19日撮影 ④⑤は、帰りぎわモミジが目に止り、実のプロペラが白くなり葉が少しだけ🍁この色合いも好き💕 今日は最低気温3度、最高気温12度寒い一日☔️も時おり降ってるのよ~😀 皆さん、風邪などひかないで下さいね🤗
191
藤
午前中に☔️が降りそうで降らない中一寸散歩🚙🚶♀️ ① ツルリンドウの赤い実発見 艶々の実は綺麗ですね。 ② イヌゴマの花がまだ咲いてましたよ🎵 ③ オナモミの実は、もう秋色になってました🍂 ④ 倒れた木が苔むして、そこにキノコ🍄が……可愛い🤭 グーグル先生はキツネタケって❕ ⑤ ふと見上げれば、一本の木だけが黄色に紅葉、目立ちがりやさんかな😁 今日の花、オオオナモミを見るつもりがオナモミで、一寸湖畔を一周して来ました🤗
220
藤
今日の花 ヨメナ キク科 ① ノコンギク ② ヨメナ ③ ゴマナ ④ ⑤ シロヨメナ 撮った場所は色々ですが、通り過ぎる度に目に入りますね。 この子はだ~れって、言葉をかけてる私🤭 🏷️2024秋の十草に、ノギクを二投目です(*^.^*) 似たキク科の花、集めてみました🤗
180
藤
今日は薬草植物の花 オケラ(朮) キク科 多年草 花期8月~10月 階段脇に沢山のオケラが、毎年咲き見に来るのが楽しみに😆 花束💐に成りそうな位の花数や、真っ白やピンクの物等両側にあるので中々進まない🚶♀️ 生薬として、利尿やむくみ、健胃等にも入っているそうです。 ⑤は、もう少しで虚空蔵菩薩様に着く所、全部で650段花を見ながらなので、あっと言う間でした。 🏷️2024秋の十草 エントリーNo.3 オケラ
213
藤
今日の花、タデ科三種 ①② シロバナサクラタデ 真っ白な花が群生してる場所 白水川ダム湖周辺 9/25 ③④ サクラタデ 淡いピンクの花が、貯水池の水際に咲いてた可愛い花😍 東沢バラ公園付近9/26 ⑤ オオケタデ 鉢植えで咲いてた大きなタデ こう言うのも有りですね😄 イヌタデ撮った筈なのに…🙄 見付けられないし、眼が疲れた🤣 今日から10月、今月も宜しくお願いします🤗
172
藤
今日の花 ムクゲ(木槿) 🌹公園に植栽されてるムクゲの花、色々な種類が植えられて、坂道を上りながら見るとちっとも苦に成らないの🤭 紫玉だけが、庭に有る花です😆 この🌹公園の周りも山も、山野草や木々が有るから、散歩が楽しい場所🤗 因みに🌹は二の次なんです~😅
155
藤
暑いですね🐰🥵 ① 暑い中、わが家の朝顔咲きました。 それもブルー💙💙本当は二輪目、昨日朝咲いてたのに兄からの電話で撮るの忘れ、帰って来たら既に遅し……萎んでました😥 今日の朝は直ぐ📱💥🤭 ②~⑤ 花盛りは過ぎたけど、こんな花色に替わったアジサイも大好き💕 どれがいいか決められず😅 最後は、日影で綺麗に咲いてた子、ブルー💙の色が清々しいですね~😀💙 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 🏷️青い花で納涼祭2024
152
藤
今日の花 アザミ ①② オニアザミ 多分😅 春から葉っぱ🌿が大きいので見てたら、とにかく大きな花が咲きました。 トゲが凄いので触れないけど、見応え十分のアザミ 5月22日に撮って投稿忘れです🤭 ③④ 帯化したアザミ あれって見たら👀茎が筋状に平べったく、花も何個か集まってるような……🤔 検索したらこう言うのが有るとか、消さないで投稿出来て良かった🤗 違ってたらお知らせ下さいね(*^.^*)
176
藤
午前中、薔薇公園に🚙💨🚶♀️ ①② サルスベリ(百日紅)が咲いてました。 青空に映えるでしょ🤭 ③④ ピンクのアジサイ、まだ綺麗です。 湖をバックに映えるかな~😘 ⑤ 今日の花ユウガオ 実家の畑の撮ってました😁✌️ 一寸のつもりが二時間も散歩、花を見てると時間が…💦 猛暑日が続いてるので、水分補給忘れずにね(*^.^*)🍧
82
きこちゃん
7/11📪️ 6月8日🎶🚗💨🎶 山形県 東沢バラ公園✨🌹✨ 2️⃣/2️⃣ 大きな池や丘もあって変化に富み 一番奥まで登ると ⑤の景色🤩 一日楽しめる素敵なバラ公園でした🥰🎶 〜※:*:・°☆※:*:・°☆※:*:・°☆〜 privateに保存していたpicを公開に切り替えて📪️していますが タイムラインには乗らないようです💦 季節感だいぶずれています😅 コメントもお休みで🙏
68
きこちゃん
7/9📪️ 6月8日🎶🚗💨🎶 山形県 東沢バラ公園✨🌹✨ 1️⃣/2️⃣ ナント 約7ha 約700種類 20,000株⤴️⤴️ ☀️😵💦でしたが 昨秋から楽しみにしていた広大なばら園を堪能して来ました😍 〜※:*:・°☆※:*:・°☆※:*:・°☆〜 privateに保存していたpicを公開に切り替えて📪️していますが タイムラインには乗らないようです💦 季節感だいぶずれています😅 コメントもお休みで🙏
66
あけちゃん
おはようございます~☀ 今日の一枚です 東沢バラ公園(山形県村山市)でのバラ達です (先週山形県に一泊旅行して来ました)
188
藤
①ホオノキ(朴ノ木)の花を撮る事が出来ました😀✌️ ②終わりかけの花 ③別の場所で撮った蕾 ④上を見上げれば、素敵な葉 ⑤オマケの竹の子、美味しそうだった😋 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 に参加しますね🎵 🏷️目に青葉~2024参加させてね どうしても見たくて、足を引きずって行って来ました。私どうかしてる🤣🤣
146
藤
公園敷地にあるカエデの木、沢山の房状の花が咲いてた👀 調べたら~🤔 カジカエデ(梶楓) 別名 オニモミジ ムクロジ科カエデ属の仲間ら しい、雄雌異株 それにしても半端ない 花が纏まって咲いてるよ👏👏😘 プロペラが叉大きいのよね🤭
129
藤
八重咲き桜~山桜まで🌸🌸 色んな場所から撮してみました😊 まだまだ八重桜は咲き始め、山桜は今がピークで山が白っぽく見えるのは、山桜ですね~😀 一人で歩いても清々しい気持ちに成れますよ🤗🌸🌸🌸 かおるんるんさん、まだ桜咲いてますよ~見てるかな🎵
141
藤
昨日の山歩き🚶♀️ ①~③ ホタルカズラ💙ムラサキ科4月~5月 まだだろうと思って回り道、💙がポツポツ咲いてる🙌 会いたかった花、まだ咲き始め、時々ピンクも有るのに、今日はブルー💙だけ、でも嬉しい🤭 ④⑤ シャガ アヤメ科 此も咲き出した秤、立ち姿の美人さん素敵で芸術的な花色に、眼が釘付け👀でした🤗 岩まで足を延ばして咲いてます😅 ご訪問ありがとうございます😌
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
133
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部