警告

warning

注意

error

成功

success

information

スミレの迷いみちの一覧

いいね済み
246
肉球
こんにちは🍀 ちっちゃいちっちゃいツボスミレです🤍 今年はこのツボスミレに、紫色のすじがない真っ白なもの(シラユキスミレ)や、紫のもの(ムラサキコマノツメ?)があることを教えて頂き、ちまちまとひとつずつ確認されたとお聞きし、私も探しましたが見つかりませんでした🥲 去年と一緒の場所で見つけたツボスミレと、顔がわかりやすいので、他の場所で見つけたツボスミレ↖️を一緒にアップしましたが、よーく見るとこれは側弁基部に毛がないように見えます🙄 毛のないツボスミレもあるのでしょうか? それとも、ただ単に隠れていて毛が見えないだけなのでしょうか? ちょっと気になります🤔 これはツボスミレでいいのでしょうか? 教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします🥰🙏 ツボスミレ (坪菫) スミレ科 スミレ属 多年草 在来種 別名 ニョイスミレ(如意菫) 根茎は褐色。茎や葉は無毛。葉は幅2~3.5㎝の心形。托葉はほぼ全縁。花は白色で、花弁は長さ約7.5㎜。上弁は反り返り、唇弁に紫色の筋がある。側弁基部は有毛。距は太くて短く、長さ約2㎜。花期は4~5月。 和名の由来:坪は庭の意で、庭に生えるスミレという意味。 別名は葉の形が僧の持つ如意(仏具)に似ているから。(牧野富太郎博士命名)
いいね済み
109
k-kantaro
4/11 櫛形山脈 大峰山  日にちは前後するけど、麓のスミレ。林道脇のスミレ。↕️↖️は同じ株、他は別の株です。↕️↖️↗️と↙️↘️は、別の林道です。さてさて、コノ娘達は・・・。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 《スミレの迷いみち》同じ種類だと思います。 ① 無茎種ですネ。 ② 三角状、披針形、へら型で内側に丸まっている。丸みのある鈍頭。よく見ると低い鋸歯が有る。艶は感じない。裏面は緑色。明らかな翼が有る。 ③ 目立って毛は確認できませんでした。 ④ 側弁は有毛。 ⑤ 太く短い。スミレサイシンに似ている印象。上から見ると、それほどでもない。扁平なのか。 ⑥ 柱頭はカマキリ形。 ⑦ 4/11 櫛形山脈 大峰山、林道脇、日当たり良好。 ⑧ 狭義スミレでよいのか⁉️。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 『すみれの部屋』『撮れたてドットコム』を参考に細かく見ていると、どんどん迷いみちに入り込んでいきます。  狭義スミレとした根拠は、天豆のような葉に翼が有る事が一番。それと側弁内側有毛。花の色は様々だけどネ。↕️↖️↗️は田んぼの中の林道です。コノ娘達に気付いたのは昨年です。ジャリ道ですけど、数年前に改修工事をしたので、路面、法面が綺麗になりました。↙️↘️は道路を挟んだ公園の反対側の園地です。桜は植えて有りますけど、このスミレは植栽された物でないと思います。花壇にもなっていません。ワカリマセン。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️  さてさて、コノ娘達は、狭義スミレ⁉️。  わかんなくてモヤモヤ、イライラします。  可愛いちゃ〜可愛い‼️。
いいね済み
92
k-kantaro
4/14 新津丘陵  ここまできたら、コノ娘もしっかりと見てみましょう。ナガハシスミレ(長嘴菫)別名テングスミレ(天狗)。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 《スミレの迷いみち》 ① 有茎種です。 ② ⬆️ 心形です。 ③ ⬆️⬇️ 花茎に微毛が有るように見えます。 ④ ↕️側弁に毛は確認できません。 ⑤ 極端に長い。⬇️短い方。 ⑥ ↕️柱頭は筒型、棒状。 ⑦ 4/14 新津丘陵、尾根道。 ⑧ ナガハシスミレ(長嘴菫)。  写真の娘達はまだ可愛いけど、普段のコノ娘達は、もっと細面で貧相で反り返っていて、あまりカメラを向ける気にはなりません。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️  オイラの印象では、縄張り内で出会うスミレの半分以上がコノ娘、里山で山ほど咲きます。次はタチツボスミレと思っていたけど、どうやらオオタチツボスミレの方が多い印象です。でも、どちらもGSの投稿数はそれほど多くはありません。今年『すみれの部屋』でナガハシスミレ、オオタチツボスミレともに、その分布は「最高積雪深50cmのラインのほぼ一致する」との記載を見つけて、ヘ〜ソ〜なんだ。50cmの根拠や理由は棚に上げて、色々な意味で納得してしまい、変に可笑しくなりました。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️  どこが、どう可笑しいか・・・ワカリマセン。
いいね済み
76
k-kantaro
4/14 新津丘陵  さてさて、気を取り直してスミレです。一般的なタチツボスミレ(立坪菫)を考察してみます。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 《スミレの迷いみち》 ①⬆️有茎種です。ずいぶん茎が立ち上がっています。 ②⬆️↕️心形、艶はあまり感じない。裏面は未確認。 ③⬇️花茎に毛が有ります。 ④↕️側弁に毛は確認できません。 ⑤⬇️距は写真の通り。なんで書いて良いか迷います。 ⑥↕️柱頭は筒型、棒形。 ⑦ 4/14 新津丘陵 尾根道。 ⑧ タチツボスミレ(立坪菫)だと思っています。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️  ②の葉の形について、写真⬆️↕️では心形です。『すみれの部屋』では「卵型が基本」と書いてあります。他のHPだと、心形です。この記載の違いは何故なのかナ。  ③ は花茎に毛が有りました。「一般に花茎には毛がない」と書いてあります。写真の娘は一般では無いのか、コレは新種・・・んな訳がない。さしずめ名を付けるなら、“ケ”タチツボスミレ(毛立坪菫)でしょうか。検索をしたら、有るのですネ。ちなみに“ウワゲ”タチツボスミレ(上毛立坪菫)なんて物も有りました。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️  この日のタチツボスミレには、ほぼ毛を確認する事ができました。側弁だけでなく、花茎、葉の毛の有無も見なきゃいけないのか〜。ア〜ッ、メンドクセ〜‼️。
409件中 241-264件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部