warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
スミレの迷いみちの一覧
投稿数
409枚
フォロワー数
20人
このタグをフォローする
105
なる
これが、オトコノジスミレでしょうか? ホンスミレと思って撮影しました。 葉柄に翼もあるし、側弁基部に毛、この立ち姿✨ 帰って写真見たら…なんと葉柄、花柄に毛が多いこと、葉にも生えてるようね😳 ではオトコノジスミレ🤔⁉️ 場所が変われば面白いものあるわね〜♪
161
かし
オカスミレ(丘菫)27 *スミレ科スミレ属 前投稿のアカネスミレの品種で、側弁基部に毛がある他は全体に無毛のもので、それ以外は基本種のアカネスミレと同じ! 4月12日撮影 宮城県名取市にて
157
かし
アカネスミレ(茜菫)26 *スミレ科スミレ属 花期は4〜5月 全国の日当たりの良い林縁や道端、畑の土手などに生える *濃い紅紫色(青みの強淡は変化が多い) *側弁基部には白毛が密生 *花弁の基部が閉じぎみに咲き 花内部は ほとんど見えない(この子は何とか見えました) *距は細長い *全体に毛が多く、萼片にも毛が生える *葉柄にはほとんど翼が無いが僅かに あるものもある *葉は卵形で基部はやや心形 4月6日撮影
243
肉球
こんにちは🍀 本日2枚目です!! ホンスミレとの比較も兼ねて、忙しくってアップできなかったノジスミレを遅ればせながら、アップさせて頂きます😅 (撮影 3/27) ホンスミレとよく似ていますが、 ・花は青みがかった紫色 ・側弁基部は無毛 (わかりにくくてすみません🙏) ・葉柄の翼は目立たない ・葉に白毛が生えている などから、葉裏は紫ではなかったのですが、ノジスミレかと思います。 青みがかった紫色が綺麗でした💜💙 側弁基部に毛があるオトコノジスミレもあるそうで(凄いネーミング😅)、来年は男の子の方も見られると嬉しいです🎵 ノジスミレ (野路菫) スミレ科 スミレ属 多年草 在来種 本州(秋田県以南)~九州の日当たりのよい道端・土手に生える。 無茎種。 花期は3~4月で早咲き。 花は青みがかった紫色。 側弁基部は普通無毛。 (有毛はオトコノジスミレ) 距は細長く淡青紫色。 ほのかなよい香りがする。 葉は披針形で先が尖り、両面にビロード状の短い白毛が生え、葉柄基部に多い。 葉柄にわずかに翼があるが目立たない。 葉裏は紫色を帯びることが多い。
221
肉球
こんにちは🍀 見てみたかったスミレという名前のスミレ(ホンスミレ、マンジュリカ)をやっと見つけました💜 GSでスミレを観察するようになってからずっと探していましたが、あっホンスミレって思っても、よく見るとノジスミレで🥲 でも、やっと見つけました〜(≧▽≦) 花数の多い立派な株はなかったのですが、 ・側弁基部が有毛 ・葉柄に広い翼がある などから、よく似たノジスミレではなく、 ホンスミレかと思います。 レアなスミレではありませんが、スミレを代表するスミレなので、見られなかったのが寂しくて😂 やっと見られて本当に嬉しいです🎵 めちゃめちゃ毛深くて、側弁だけじゃなく唇弁にまで毛が生えていてびっくりしました😳 側弁のは つけまつげとしても、唇弁のはやっぱりヒゲですよね〜🥸 ちなみに唇弁まで毛があったのはこの子だけでした。 来年は、もっと立派な株が見られると嬉しいです🥰 (撮影 4/20) スミレ (菫) スミレ科 スミレ属 多年草 在来種 別名:ホンスミレ、マンジュリカ 北海道〜沖縄の日当たりのよい草地に生える。 無茎種。 花期は4~5月。 花は濃紫色が多いが変化に富む。 側弁基部は有毛(まれに無毛)。 萼片の付属体には切れ込みがない。 葉は濃緑色で披針形、葉柄には広い翼がある。
88
なる
フイリシハイスミレ(紫背菫) ・葉は披針形から長卵形 ・葉は地面に近い位置で展開しているものが多い ・葉裏が紫色を帯びるのが名の由来→紫背 ・葉脈上に白い斑が入るのでこの個体はフイリシハイスミレ ・花色には変化が多い 私が知っているマキノとは違った可愛らしいピンク色でした ・側弁基部は無毛 ・雌蕊はよく見える 私の知っているマキノスミレとは、時々どちらか迷うような葉も見られますが、葉の幅も花弁も幅広く、花色は淡く、細い距が目立っていました。 マキノスミレの群生地が近くにあります。 今回見たシハイスミレとシハイスミレの変種とされるマキノスミレは、今回やっとシハイスミレに出会うことが出来て違いが分かりましたが、やはり似た葉を出してるものもあり、写真で見るだけでは区別出来ないのかもしれませんね! 今回見たことのないシハイスミレが咲く場所を教えてくださった、ペロさん、本当にありがとうございました🙇♀️
155
かし
イブキスミレ(伊吹菫)25 *スミレ科スミレ属 花期は3〜5月 分布は隔離的で青森県〜広島県の山地の落葉樹林下を好み群生する事が多い! *花は淡紫色〜白色 *側弁基部は有毛 *花柱の先が鍵型に垂れる *距は白く少し上向きに曲がる *葉は丸い心形から円形で柔らかい緑色 *托葉は全縁で切り込みは無い このスミレは咲き始めは、無茎ですが花が咲き進むにつれて地上茎が出来てきます! この時は、花も終盤に違いため地上茎がしっかりと伸びていました。 和名は牧野博士が伊吹山で見い出した事から! 4月12日撮影 宮城県名取市内にて
119
はーにゃん
ミヤマスミレ類 花が随分と傷んでいますがそれでも綺麗!紫条が濃すぎるフモトスミレでしょうか? 白銀の斑入り葉っぱはフジスミレそのものですが名前がつけられません。 アドバイス頂けたら嬉しいです(*^^*)
59
なとぷー
マルバスミレ なんだか、とってもかわいくて、 高尾山のスミレの季節を惜しむように、 ひっそりと咲いていました。 4.20 高尾山
110
なる
ミドリタチツボスミレ パターン2. こんな濃い緑色のスミレもありました。 ↗️の距はありませんでした↘️ こちらは最初に投稿したものより葉化が進んだものでしょうか? 最初に投稿したものの近くで咲いていました。この株はひとつだけ! 先に投稿したものは何株か見られました! ご意見お待ちしています🙇♀️
167
かし
サクラスミレ(桜菫)24 *スミレ科スミレ属 *花期は4〜6月 北海道東南部〜九州の日当たりの良い草原に生える。 *花は赤紫色から濃淡の変化がある *花は日本産のスミレ属の中で一番大きい *花弁先が桜の花びらに似る事が多く上弁 が大きい *側弁基部は有毛で密生する *花柱はカマキリの頭形(側弁の白毛で見えずらい) *距は花弁の大きさに比べて細く長い *萼は披針形で褐色を帯びる *葉は少なくほぼ直立か斜上 *葉は三角に近い長卵形、先は鈍頭で基は心形 *葉柄には長い白毛がある *葉色は両面とも明るい緑色 スミレの女王とも呼ばれています❣️ 現在23の都道府県で絶滅が心配されている❗️ 4月15日撮影
106
なる
ミドリタチツボスミレ(緑立坪菫) 別名:ソラムキタチツボスミレ 花弁が葉化したタチツボスミレの一品種、ミドリタチツボスミレのようです。 これらの多くは距が消失しているものも多いようですが、➡️に撮影しましたが、距のようなものも見られますが、ハッキリとしたものではありません。 ⬆️真上から撮影したものですが、ほぼ上を向いて咲いていました。 別名のソラムキタチツボスミレで良いと思います。 昨日娘家族10人でBBQ🍖をしました😋 自然のある公園を花の好きな小2の孫👧と散策した折り見つけましたが、ジックリと観察できなかったので、今日改めて撮影に行ってきました。この見た目は過去にGSで2度見せてもらってるので、間違いないと思うのですが ご意見ありましたら宜しくお願いします。
66
ヨウコ
四国菫 シコクスミレだとた思います。 花が小さい割にに葉っぱが大きいですね☺️ 🏷️すみれの迷いみち
179
まこちゃん
アリアケスミレ 何故か上弁がありません。 ・全体に紫色のすじがある ・花は2cmくらい ・距は短く太い ・側弁 有毛 ・葉は細長くへら状 🏷 スミレの迷いみち 🏷 らんまん応援♪
57
ムラサキシキブ
タチツボスミレ…かな?
141
かし
アカフタチツボスミレ(赤斑立坪菫)23 *スミレ科スミレ属 花期は4〜5月 タチツボスミレの葉脈に沿って紅紫色の斑が入った品種! 昨日投稿したタチツボスミレと赤い斑 意外は違いはありませんが、山地で見られる事が多いです! こんな風に花柄に毛のあるものも多いです! 今年のアカフタチツボスミレはとても立派な顔立ちでした❣️ 4月20日撮影 宮城県南三陸田束山にて
82
k-kantaro
4/22 国営越後丘陵公園 《スミレの迷いみち》改め《スミレのラビリンス》 総括です。まずは@かし さんに大感謝‼️。 ✌️✌️✌️🙇♂️🙇♂️🙇♂️✌️✌️✌️ アリアケスミレ(有明菫)ですネ。たくさん咲いていました。可愛いですネ〜、綺麗ですネ〜、オイラ、こういう色合いが好きなんですネ〜。 今年《スミレの迷いみち》なんてタグ🏷️に、乗っかってしまったのが運の尽き、迷いみちどころか、迷路、迷宮、ダンジョン、ラビリンス・・・正直、疲れた‼️。でも、コノ娘も覚えたし、ヒメスミレも覚えたし、少しは成長できたのかナ⁉️。問題は来年まで、覚えている事ができるかです。マァ、忘れる事も人生ダ‼️✌️😃✌️。それにしても、言い出しっぺは、めったに顔を出さないで・・・😤😤。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 今年のスミレは終わりかナ。
95
k-kantaro
4/22 国営越後丘陵公園 《スミレの迷いみち》改め《スミレのラビリンス》 番外編です。コノ娘達は迷っていません。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ⬆️⬅️ ニョイスミレ(如意菫)又は、ツボスミレ(坪菫)です。和名に付いての話は、4/16の投稿を読んで下さい。何かと話題の大先生のお話です。 ⬆️の娘は、ほんのり紫色に顔を染めてました。こんな娘は初めてでした。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ➡️⬇️ スミレ(菫)又は、ホンスミレ(本菫)です。スミレと言う言葉は総称として使われます。また、種としてスミレが有ります。ややこしいですネ。総称としてのスミレ(広義)に対して、種としてのスミレ(狭義)を、ホンスミレと呼びます。 前投稿のヒメスミレと並んで、同じように咲いていました。よく似ていますけど、大きさがまるで違います。その違いが、よ〜くわかりました。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
76
k-kantaro
4/22 国営越後丘陵公園 《スミレの迷いみち》改め《スミレのラビリンス》 番外編です。第一印象はチッチェ〜。ひょっとして、コノ娘がアノ娘かもしれない。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 公園里山フィールド「里山交流館えちごにあん」の周りに、スギナに埋もれて、たくさん咲いていました。大きさはニョイスミレくらいです。チッチェ〜。写真の娘は車椅子用のスロープの、アスファルトのと縁石の隙間から顔を出していました。 《スミレの迷いみち》改め《スミレのラビリンス》 ①無茎種。 ②葉は三角状披針形、先は鈍頭 、基部は葉柄に流れています。裏面は紫色が入っていました。 ③毛は確認できませんでした。 ④側弁内側有毛。 ⑤距は短く丸い。 ⑥柱頭はカマキリ型?。 ⑦人工的な緑地、アスファルトの隙間などに、たくさん咲いていました。 ⑧ホンスミレに似てるけど、ニョイスミレ並の小型のスミレです。これがヒメスミレ(姫菫)でしょうか⁉️。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 小型の意味がわかりました。ニョイスミレ並の小型ですネ。
144
かし
タチツボスミレ(立坪菫)22 *スミレ科スミレ属 花期は3〜5月 日本の代表的なスミレで、全国に最も普通に生えるスミレ! *花色は 薄紫 *側弁基部は無毛 *花頭(柱頭)がストレート *距の色が薄紫〜紫 *葉の形が心形で縁に軽い鋸歯がある *茎は無毛で、地上茎がある *萼片は切れ長! (アオイスミレは太め!) たくさん出会えていたのですが、今頃になって撮影してきました♪ 4月22日撮影 仙台市太白区
83
そら*
ツボスミレ✨ 昨日出かけ先でまたツボスミレのピンクの濃い子をみつけました!♪ 薄い子もけっこうありビックリ👀 可愛いかった~♡ 昨年からツボスミレの真っ白なシラユキスミレを探していたら違う子に会うことができました~👍️ 何かお気付きあれば教えてください🙇 4/23 追記 ムラサキコマノツメは外しました。
122
なる
オカスミレ(丘菫) ・側弁基部には毛があるが、他には毛が無い ・花弁基部が閉じ気味で奥が見えにくい ・花色: 紅紫色〜淡紅紫色 また青みの強いのも存在する 希に白花も見られる ・葉:はサジ型、長三角形、長卵形と変化がある ・葉の表裏: 明るい緑色 お蔵入りしそうでしたが、一応今年も出会えました♪
89
k-kantaro
4/11 櫛形山脈 大峰山 4/19投稿の《スミレの迷いみち》改め 《スミレのラビリンス》その④、 @かし さんに感謝‼️。 💦💦💦🥲🥲🥲💦💦💦 4/19↘️のスミレ。 ご指摘は「マルバスミレ」です。 でも葉が違いますヨネ〜。となると難しいです。 白いスミレで葉が細い無茎種、狭義スミレに似た娘は、どんなスミレがあるのでしょうか⁉️。狭義スミレか、アリアケスミレの白花種がありそうですネ。 調べると、狭義スミレの白花種はシロガネスミレ、アリアケスミレの白花種はシロバナスミレが有るけど、シロバナスミレは超マイナーみたいです。 シロスミレがあるけど「葉身が葉柄より短い。葉は直立して展開する」「寒冷地の湿った草地。本州中部では普通1000m以上」なので、除外します。 乱暴かもしれないけど、単純に狭義スミレの白花種、シロガネスミレの確率が高そうです。無茶かナ。 💦💦💦🥲🥲🥲💦💦💦 買い物ついてに少し散歩をしながら、近所の遊歩道にも公園にも、スミレは咲いていません。路傍の菫は見ませんネ。なので、この手のスミレは大の苦手です。正直、馴染が無い分、ネットを調べていても、頭がついていきません。内容の糸が、こんがらがって、ワケワカラン。 コノ娘には「狭義スミレ」と「シロガネスミレ」のタグ🏷️を付けます。 でも、側弁に紫条が有るので、コノ娘もアリアケスミレ、あるいはその白花種かなぁ。 ウ〜ン、ワカンネ〜‼️💦🙇♂️💦。
79
k-kantaro
4/11 櫛形山脈 大峰山 4/19投稿の《スミレの迷いみち》改め 《スミレのラビリンス》その③、 @かし さんに感謝‼️。 💦💦💦🥲🥲🥲💦💦💦 4/19↙️のスミレ。 ご指摘は「コスミレ」です。 ⬇️ 葉柄に翼が見えます。コスミレの葉は、卵形~楕円形。葉柄には翼はない。違うようですね。 ソ〜なると、ノジスミレが候補になるのか。ノジスミレは『すみれの部屋』によると「葉柄に狭い翼があるが、全くない個体も多い」花は「花弁は無毛、花茎は有毛」。『撮れたてドットコム』によると「葉柄にはほとんど翼はない」「側弁は普通無毛だが,地域によって有毛のものもある」。 写真のの娘は、翼が有る、側弁内側有毛です。ノジスミレのタグ🏷️は付けにくいですヨネ〜。他にもチェック・ポイントはあるかもしれませんが、オイラの能力では、これが精一杯。 💦💦💦🥲🥲🥲💦💦💦 コノ娘にも「狭義スミレ」のタグを付けます。 でも、紫条が多いので、アリアケスミレかも知れない。
前へ
8
9
10
11
12
…
18
次へ
409
件中
217
-
240
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部