warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ツバキ「乙女」の一覧
投稿数
2枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
25
もちっこ
4月8日撮影 小石川植物園 またまたオトメツバキ。 ツバキ園にはオトメツバキの木が何本かあるのでしょうか? 前回の木とは違う場所のような…。 しかも、斑がはいっていますね。これはこれでとてもきれいだなと思いました。 ツバキ(椿「乙女」) ツバキ科ツバキ属 オトメツバキの名の由来は 江戸時代に各藩で品種改良され、美しいので門外不出ということで 〝お止め〟の椿とされ、それが乙女に変わったという説もあるようです。面白い! (いくつかの記事で読みましたが、元がどこから出たものかの記述は見つけられませんでした) 雄しべが花弁に変化したものを八重咲きと言いますが、この花は千重咲き(せんえざき)と言われます。 雄しべが全く見えない状態の咲き方をこう呼ぶと書かれているものがありました。 ご自分のお庭にこの花が咲いている方が 花を中までほぐしてみたというブログを拝見しましたが、 その方のお庭で咲いたオトメツバキには 〝蕊の痕跡もない〟ようでした。 この花は違いますが 我が家の近くで見かけるオトメツバキはつぼみが背中合わせで付いている双子のつぼみを付けたものが多いのです。 なので、オトメツバキは双子が多いのかと思って調べてみましたが、そうでもないようです。うーむ。 今頃の投稿なので残念ですが、タイムリーだったら伺ってみたいところでした😆
26
もちっこ
2月5日撮影 小石川植物園 温室横にある ツバキ園に来ましたー。 良い大人になって、ようやくツバキの良さが分かるようになったわたしです。 これは札を見なくてもわかりましたよー。 オトメツバキですね。 ツバキ(椿「乙女」) ツバキ科ツバキ属 花は淡桃色、完全な千重、中輪。やや抱え咲きから満開して正型の花形となる。開花は3〜4月が多いが12月にも花をつける。花はなかなか落下しないため褐色に変色した花が枝に残っていることがよくある。葉形はやや淡緑色、楕円、中形、平坦で美しい。若い葉柄は有毛で、ユキツバキ系。樹形は整った楕円形、主幹は根元から枝分かれし、枝は密に茂る。 英語で‘Pink Perfection’と呼ばれ、日本でも海外でも人気が高い乙女椿。 (つらつら椿 より) 一重(ひとえ) 八重(やえ)と読みますが 千重はせんえと読みます。(もちっこ) 千重咲き。雄しべがまったくない、あるいは花の中心部に非常に小さく数が少ない雄しべがあり、開ききっても見えない咲き方。 (草木図譜 ツバキの花型について より)
前へ
1
次へ
2
件中
1
-
2
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部