warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
♡リフレッシュ♪♡の一覧
投稿数
12枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
13
キャットニップ
〜番外編〜 ぷちリフレッシュ旅♪ 最後の締めはこちら。 谷中ぎんざをずーっと奥まで行って、“夕焼けだんだん”の階段を登った先にある 本格インドカレーの店 “ダージリン”さん。 インド王宮のような豪華絢爛な店内のインテリアに、美味しいお料理、そして何よりもインド人の店長さん(?)の細やかな気配りの最高なおもてなしを受けて、とてもhappyな気分での一日の締めくくりとなりました。 店内各テーブルそれぞれに食事に邪魔にならない程度のけっこう立派なお花が飾られ、トイレの中の手洗い器の上まで、ゴージャスにお花が並べられていたのにはびっくり。 お写真撮りたかったけど、この日は植物だけでなく、あれこれ撮り過ぎたので、スマホのバッテリー残り数%となり、諦めました(^_^;) 2023.3.19 ダージリン日暮里店にて
16
キャットニップ
ぷちリフレッシュ旅♪ 湯島→根津→谷中→千駄木と谷根千巡りへ 夕暮れに桜 谷中霊園の付近だったかな… 2023.3.19 谷中付近にて
14
キャットニップ
ぷちリフレッシュ旅♪ 2023.3.19 根津神社にて
10
キャットニップ
店内にあった木。 この可愛らしい実は何?と友人と二人、Googleレンズで調べたり、植物アプリで調べたりと色々してみましたが、私のは"松かさ"と出ました。 どなたかお分かりでしょうか? 2023.3.19 ❝緑の本棚❞さんのカフェにて
14
キャットニップ
ぷちリフレッシュ旅♪ ❝緑の本棚❞さん。 奥には併設のカフェもあり、多肉植物のカフェメニューなんかもあります😁 普通にコーヒー、紅茶、ワインやビールまであるのに、ケーキなどスイーツ類にはどれもグラパラリーフ付きとなってる😆 好奇心旺盛なので、興味津々入ってみました。 頼んだのはサボテン炭酸水 こんなにオシャレな感じに出てきました♪ カウンター周りには気になる本も。 ちょうど行ってきたばかりの田村セツコさんの本もあって嬉しい。 瓶に生けられた薔薇も素敵です✨ 植物に囲まれて良い空間。 一人でふらっときて、気になる植物を図鑑や本で調べるのに没頭しながら、お茶をしても良いかも♪ ちなみにサボテン炭酸水のお味はというと、初めの1口はシュワシュワ〜と普通にソーダ。あとから少し苦味が追いかけてきますが、そんなに青臭さは感じません。 ゴクゴク美味しいか?と聞かれるとうーんですが、私は普段からハーブティーや健康茶、薬草茶など飲み慣れているので、わりといけるかな。 サボテンの効果効能はというと、カルシウム、マグネシウム、クエン酸などの豊富な有機物が、疲労回復や精神安定に効果的だとか。 リフレッシュ♪にはぴったりかもです。 2023.3.19 ❝緑の本棚❞さんのカフェにて
21
キャットニップ
蕗の薹(ふきのとう)を見つけました♪ ネーミングがいまいちですが(^_^;)、おおいぬのふぐりも。 この小さな青いお花、子供の頃、大好きでした。 2023.3.11 利根町の大平野生植物園にて
16
キャットニップ
面白い形の木を見つけました♪ 母も私も変わった形の木が好きです。 2023.3.11 利根町の大平野生植物園にて
17
キャットニップ
何気にシダが好きな私♪ 2023.3.11 利根町の大平野生植物園にて
17
キャットニップ
群生とまでいきませんでしたが、まとまってカタクリのお花があるところがありました。 ここ2、3日は異常に暖かかったですが、今年は2月がめちゃくちゃ寒かったので、少し開花も遅れているそうです。 2023.3.11 利根町の大平野生植物園にて
22
キャットニップ
見つけました♪ カタクリ(片栗) 学名: Erythronium japonicum 科名:ユリ科カタクリ属 多年草。 別名:カタコ 古語では「堅香子(カタカゴ)」と呼ばれていた。 花の名前の由来:花の様子が「かたむいた籠」に似ているので「カタカゴ」、「カタゴ」 それにユリがついて「カタコユリ」→「カタクリ」となったもよう。 また、カタクリの葉の形が栗の子葉に似ていることから「片栗」と言われる。 山地の林内に群生し、頂部の大きい花は下向きに咲き、花弁は内側と外側にそれぞれ3枚ずつある。 花が開くと強く反り返る。 花色は主に薄紫から桃色。 たまに白っぽい花もある。 カタクリは種子で繁殖するが発芽から開花まで8〜9年ほどかかる。 かつて、片栗粉はカタクリの鱗茎からとれるでん粉で作られていたため「かたくり粉」と呼ばれていた。 しかしながら、現在はカタクリの自生数が激減したため、かたくり粉の名前で販売されているのは、ジャガイモのでん粉である。 ジャガイモのでん粉は北海道開拓とともに馬鈴薯栽培が奨励され、大量・安価に出荷されたことにより、片栗粉はほとんどジャガイモでん粉にきり変わった。 2023.3.11 利根町の大平野生植物園にて
18
キャットニップ
カタクリを探して♪ この道を登っていきます。 2023.3.11 利根町の大平野生植物園にて
14
キャットニップ
今朝は実家に来ていたので、母の足のリハビリも兼ねて、リフレッシュしに地元の野生植物園に行ってきました。 地元紙に掲載されていた「カタクリ鑑賞会」です。 退職者で作る町民グループが中心となって整備を進めているとのことです。 かなり山あいです。 母、杖つきながら大丈夫かな。 ゆっくり、ゆっくりと散策しました。 2023.3.11 利根町の大平野生植物園にて
前へ
1
次へ
12
件中
1
-
12
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部