warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
はなずきん寄せ植えの一覧
投稿数
239枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
64
はなずきん
先ほどの寄植えの品種紹介です。 とりあえず下段から。 乙女心の後ろ、見えてませんがパープルヘイズがいます。 写真では切れている右側には木立性ブレビフォリウムがあります。 乙女心、ブレビフォリウム以外は、あまり丈の伸びない種類を選んでみました。
65
はなずきん
こんにちは〜 ちょっと前に、多肉屋芽吹さんで購入した、(インスタネーム)@youmei3425さんの素敵なリメ鉢、『fubuki鉢』。 雪景色の鉢なので、冬のうちに寄植えしなければ!と思い昨日作っていました。 鉢のサイズは、下が2.5号、上が1.5号でけっこう小さめです。 二段鉢なのがとても可愛いのです💕 (上の方は、底穴に割り箸を通して土に刺しています) ちまちま屋でも売っている、りすとハリネズミ、切り株のセットのミニチュアを使ってみました。 やっぱり私は、普通の寄植えよりも、ジオラマが楽しいですね〜 どの多肉を何に見立てて作るか、というのを考えるのが、とても面白いです。 鉢もフィギュアも小さいので、あまり丈が伸びないちまちましたセダムを選んで使ってみました。 次の投稿で詳しい品種名を紹介します。
73
はなずきん
おはようございます😊 引き続き寄植えを紹介していきます! これは昨年春に作った、セメントリース鉢の寄植えです。 相当モリモリになってリースの穴も見えず、作った当時とはかなり様変わりしていますが、これはこれでいい感じ…かな? つい水をあげがちな私には、常に乾燥気味のセメント鉢はわりと向いているようで… おかげでキレイに紅葉が出ています。 オーロラの紅葉がめっちゃ濃くて、虹の玉みたいになってますね… あまりにすぐ乾くので、わりと頻繁にお水をあげていましたが…それでも乾燥気味だったんでしょうね。 お水やり好きの私には、普通の鉢ではここまで紅葉させられませんね😅 過去の様子は 🏷はなずきんリース鉢 で見られます。
90
はなずきん
ちょっと前にも投稿しましたが、さらに紅葉が進んだので記録です。 レティジアや虹の玉がかなり赤く染まってきました! 私が多肉を始めたばかりの、昨年12月に多肉先輩にいただいた寄植え。 根詰まりで1回寄せ直ししていますが、メインで使っている苗はほとんど最初のままです。 昨年の同じ時期と比べると、苗が大きくなっているし紅葉もかなり濃くなってます。 多肉先輩の家の乙女心は年季が入っているので、透明感のある黄色っぽい紅葉になるものが多くて可愛いのです。 うちの乙女心はカットして植えて一年経っていないので、赤くない部分がもうちょっと緑っぽいんですよね。 これも春になったら寄せ直しかな〜。 鉢が小さいと、根詰まりして限界を迎えるまでが早いんですよね。 過去の様子は 🏷先輩じょうろ寄せ で見られます。
59
はなずきん
おはようございます。 今朝は暖かかったですね! 昨晩は、防寒を軽めにして、棚だけ不織布をかけるだけにしました。 うちが氷点下にならないのは久しぶりです。 寄植えの記録です。 この寄植えは、最初は4月に寄植え教室でリメ缶を作って植えたのですが、メインのエケベリアがジュレてしまい、5月に桃太郎を使って作り直しました。 そのあと、8月に強風のために落下させて大破、作り直しています。 冬になって防寒を始めた時にもひっかけて落下、後ろの方の多肉が折れてしまいました😅 なかなか不遇な鉢ですが… 今はこんな感じです。 紅葉はキレイですが、結構のびのびですね…。 桃太郎は小さいながらも可愛く育ってるかな🥰 折れた多肉がない分、あまりまとまりがなくなってきたので、春になったら解体かなあ💦 🏷はなずきんデコリメ缶寄せ で過去の様子が見られます。 作ったときには品種紹介もしてます。
75
はなずきん
★★お知らせ★★ 本日より、みどりのまとめに『多肉アルバム』をアップしていきます。 品種ごとの紅葉の記録用で、詳しい解説をつける時間がないので、ひたすら写真をあげているだけですが…。 季節が変わったらまた写真を足していきたいと思います。 今日は、アルブム系、細葉万年草系、パリダム系、丸葉万年草系をアップしました。 紅葉がキレイなうちにできるだけ記録しておきたいです。 写真は、先日もアップしたバスケットセダム寄せです。
77
はなずきん
こんにちは〜 紅葉のマックスシーズンに近づいてきたので、寄植えの写真を残しておこうと思います。 これは、昨年1月に寄植え教室で作ったものです。先生が作ったモルタルの鉢に、私が着色して多肉を植えました。 この寄植えはとても調子がよく、土も少ないのに(少ないから?)昨夏の厳しかった夏越しでもどれも枯れることがなく、ここまで育ってきてくれました。 作った当初に何回か手直しして以降は、伸びすぎたルビネやリトルミッシーなどを時々カットしていただけです。 現在は相当根詰まりしていると思われるので、春になったら寄せ直しをしようと思っていますが…。 これは作ったときから可愛くて、伸びてもそれなりにいい感じで、紅葉したらさらにきれいという、寄植えはこれだけ長く楽しめる、というお手本のような鉢でした。 過去の様子は 🏷はなずきんレンガ鉢風寄せ で見ることができます。 ぜひ最初からこれまでの変化をご覧いただければと思います✨✨
73
はなずきん
おはようございます。 このセダムバスケット寄せを最初に作ったのは6月。 7月に湿度で一部が溶けて手直しして、12月に24種類のセダムを入れて全面リニューアルしました。 (その後にも隙間に少し足したと思います) そして今、紅葉がかなりいい感じになっています✨✨ 春夏とは違って丈がかなり低いのですが、それだけにちまちま寄せみたいな雰囲気に。 この色彩、ちまちま感が、めちゃくちゃカワイイです…🥰 エケベリアたちが、ルビーやサファイアみたいな宝石だとしたら、セダムはガラスビーズのような美しさ。 ひとつひとつは小さくても、集まるとなんてキラキラしているのでしょう。 セダムってやっぱり可愛い❣❣ …と、あらためて感じ入ってしまう寄せ植えなのでした。 それにしても、この寄せ植えの子たちは本当に調子がいいです。 鉢が大きいほうがセダムはコンディションがいいのですが、それだけではなく、寄せ植えにすると単品植えよりも元気なんです。 一緒に違う種類が植えてあるほうが、環境の変化に対応しやすいのかなと思っています。 過去の様子や品種紹介は 🏷はなずきんバスケットセダム寄せ で見られます。
70
はなずきん
おはようございます。 新年うさぎ特集の集大成… ちょっと前から予告しまくっていた、うさぎ多肉寄せ、名付けて 『うさぎまみれ丼』 をやっと作れました。 この鉢と家は、私が昨年秋に初めて作った寄せ植えジオラマに使っていたものです。 🏷赤屋根の家寄せ植え で見ることができます。 家はモルタルで自作しました。 最初に作った、赤屋根の家の寄せ植えは、何度か手直しをしながら維持していたのですが、昨年秋にすっかりジャングルになってしまったので解体しまして… 大幅リニューアルして作り直しました✨ もともとあった、うさぎ多肉寄せの子と、最近買い揃えたうさぎ系多肉を加えて、全部で12種類。 あとは家にあるうさぎフィギュア🐇を全部入れました💕 写真ではイマイチ伝わらないのですが、モケモケしてるのが沢山の種類がいて、めっちゃ可愛いんですよ…❣❣ 予想していた以上に可愛くできて、見ているだけで身悶えそうです🤣 私、こういう同属の種類違いで寄せ植えを作るのがかなり好きなようです…。 うさぎ年にピッタリ👍👍 ちまちま屋にいらっしゃれる方は、ぜひぜひご覧下さい✨✨✨ 月兎耳、福兎耳、黒鮮月兎耳、黒兎、チョコレートソルジャー、シナモン、プレーリードッグ、パンダラビット、テディベア、ラッキーガール、ゴールデンラビット、ジャイアントラビット
64
はなずきん
寒波、言われているほど気温は下がらないのではないかと予想していましたが、昨日の夕方は相当風が強かったので、ほとんどの多肉を室内避難にしました。 実際にそこまで気温は下がりませんでしたが(マイナス4度くらい…12月のほうが寒かったです)風があると気温はさほどでなくても凍りやすいので、まあやったほうがよかったかなと思っています。 今日は晴れているので本当は外に出したいのですが、明日のほうが寒くなるので、さすがに出し入れが大変なので、2階に置いた子たちは明日まではいてもらいます。 さて。 現在、ちまちま屋で販売中の、いちかわふぁーむさんの一寸鉢を使ってミニ寄せ植えを作りました。6鉢使用しています。 ちゃっかり自分の欲しい苗を入れて作りました👍 このセリアの缶が廃番らしく、一寸鉢寄せ植えワークショップをやるために店頭在庫を必死にかき集めています💦 他にはなかなかちょうどいいサイズの鉢がないんですよねえ。 いちかわふぁーむさん苗は大好評につき、追加発注しました! 今日明日はちまちま屋はお休みですが、あさってからまた販売します。
60
はなずきん
おはようございます。 昨年10月にMAiさんのワークショップで作ったちまちま寄せを、昨日メンテナンスしました。 作ってから約4ヶ月、手入れができてなかったのですが、伸びたものをカットして隙間に挿しました。 手直しだとどうしても凹凸が出てきてしまいますね〜。 土はネルソルに鹿沼を混ぜたものなので、ネルソルだけよりは、水やりもあとから挿すのもやりやすかったですが… でも挿したものを抜いてしまうと全体が崩れそうな気がしたので、伸びたものをカットして挿すだけにしました。 下の写真は、作ってすぐのものです。紅葉はしていませんが、形は綺麗ですね✨ こうして見ると、だいぶ紅葉が進んだのがわかりますね。 本当はもっといろんな色の多肉を使いたかったのですが…WSで使えるものは限りがあったのですよね。 紅葉の綺麗な季節のうちに、またちまちま寄せに挑戦したいですね。
91
はなずきん
前の投稿の箱森の寄せ植え、品種紹介です。 ★奥の木立の部分 テトラゴナ、銀揃、ハムシー、紅稚児、レズリー 、小人の祭り、ホワイトストーンクロプ、グリーンペット、ミルキーウェイ、ステファニーゴールド ★左手前 ボエル、サンライズマム、紀の川、マジョール、ベッラデインベルノ ★右手前 ラベンダー、星の王子、雅楽の舞、ダシフィルム、黄金細葉万年草、ミルクゥージ 奥の木立になってる紅稚児がかなりいい味を出してくれています。河野自然園さんならではの年期の入った暴れ多肉ですね👍 紅稚児がこんなに樹木っぽくなるなんて知りませんでした。うちでも育ててみたいな…。 個人的に、真ん中に出ているミルキーウェイがとても気に入っています💕 うちのポスト下セダム畑で育っていた子です。 こういう寄せ植えは、暴れ多肉を使うと動きが出て面白いですね! 最近、販売するための寄せ植えをいろいろ作っていましたが、私はやっぱりジオラマ系の寄せ植えを作るのが一番楽しいんだな〜と思いましたね…。
68
はなずきん
おはようございます。 年末に、河野自然園さんの寄せ植え教室【箱森の会】に参加したのですが、今までやったことのないスタイルの教室で、時間内に終わらず… 家に帰って仕上げますと言って持って帰ったのですが、お店のほうが忙しくて時間がなく、昨日まで手をつけられませんでした。 最初に植えたものは納得がいっていなかったので、結局、全部抜いて植え直したんですが💦 多肉は同じものを使い、配置を変えて、家の多肉を足しました。 でも今回は納得行く感じに仕上がりました。 私は寄せ植えを作るときはめちゃくちゃ考えてああだこうだやり直すので、すごく時間がかかるんですよね…。 河野自然園さんの教室は、鉢と小物と先生の見本は用意されているのですが、あとはフリーで、農園の中から好きな多肉を選んで使います。 デザインの自由度がかなり高く、また、使った分だけの料金がかかるので、相当悩みました…。 教室後に残って製作も可能だったのですが、家に多肉がいっぱいあるので、そちらを使いたかったのですよね。 講習料が4600円、私が現地で使った多肉が3000円くらいでした。 これと同じように現地で仕上げたら、あと1000円以上かかったのではないかと思います。なかなか気合いを入れないと参加できないお値段ですよね💦 他のみなさんがすごく上手で勉強になりましたが。 品種名は次のpicで。
81
はなずきん
こんにちは〜。 これも、販売用に作った寄植えです。 コーナンで購入したレティジアを、たっぷり入れてみました。 素材が豊富にある寄植えは楽しいですね! この容器、シックでなかなかいいですよね😊 またこれで何か作りたいです。
58
はなずきん
おはようございます。 今朝の最低気温は6度。昨晩は防寒もいらず、外の棚に雨よけをかぶせただけで楽でした… また明日から寒くなるようですが。 写真は、販売用に作った寄せ植えです。 カップ鉢がブルーなので、あえて色を抑えて、ブルー系統でまとめてみました。 それにしてもブルーブリトーが可愛い〜 寄せ植えにもめっちゃ使いやすいです。また買っちゃおうかな😊 私の販売用の寄せ植えは、今あるものから発想して作ることが多いです。 これは、カップ鉢をまず仕入れたのですが、販売用に買ったブルーブリトーがあったこと、家にあった樹氷が鉢からはみ出して大きくなってたので使いたかった、ということから、どっちもブルー系だからそれでまとめちゃおう!という感じで、あとは家にある多肉を合わせて作りました。 冷蔵庫の残り物を美味しい料理に、みたいな感じですね😅 私は料理はそんなにやる気ないし、さして上手くもないですが、多肉だったら発想が出てくるんですよね〜。
68
はなずきん
おはようございます。 初めてバスケット寄せを作りました。 多肉スタイリスト協会のkurumiさんの本を見ながら、似たようなイメージで作ってみました。 エケベリアがこんなにたくさん入っている寄せ植えを作ったのも、これが初めてですねえ。 カゴだから、ふちいっぱいまで多肉を入れなくて良いので、わりと作りやすかったです。ただ、グリネの配し方はなかなか難しかったですね。 苗が落ち着いたら、ちまちま屋販売用にしようと思っていますが、今までよりかなり高くなります。 お気に入りなので、売れなくても飾っておくだけでもいいてすよね😊
65
はなずきん
さきほど紹介した、昨日買った苗をメインに、うちの苗を足して作った寄せ植えです。 苗をバラしている時に、これだけいろんな色があったら寄せ植え作れるんじゃない?と急に思って作り始めたものなので、ざっくりしてますが😅 けっこうポップな感じになりました。 アドルフィーコッパーの赤が鮮やかでいいですよね〜 アドルフィーコッパーは欲しかったので、ひと苗は自分用にしようっと😊 あと、はじめて見てこれは可愛い!と思って買ったのが、ブルーブリトー。セデベリアなんですね。 新玉綴り(ビアホップ)と、エケベリアのピーコッキーの交配種なんだそうです。 これも可愛いのでひとつは自分用で💕 やはりセデベリアの樹氷にけっこう似てる、と思いましたが別種みたいです。 樹氷もビアホップと何かのエケベリアの交配種なんですね。 この寄せ植えは販売用なので、苗が落ち着いたら販売したいと思います。
79
はなずきん
おはようございます。 寄植え教室に行くために、外は氷点下なのですが洗濯物を干したら…、 30分後には凍っていました😅 ちなみに今朝の我が家の最低気温は-3.8℃。8時現在でもまだ氷点下ですが、日中は晴れるので多肉の防寒は取りましたよ! 写真は、販売用に作った寄せ植えです。 ちょっと前に投稿した、赤屋根の家の寄植えのジオラマの中で巨大化していた、白牡丹を使うために作りました。 最近作ったものは、変わった形の木箱みたいなのが多かったので、久しぶりにこういうスタンダードなのを作りましたね〜。 やっぱり紅葉の時期の寄植えは楽しいですね💕 苗が落ち着いたら販売予定です。
56
はなずきん
温度計を設置して初めての冬。 我が家は予想以上に寒いことがわかり… 防寒しないはずだった場所も、かなりダメージを受けそうなので、結局防寒することになり… かけ外しの量がめっちゃ増えました💦 さて、写真は久しぶりの畑ジオラマです。 これ、お客様にも受けがいいんですよね😊 今は、ちょこっとだけクリスマス仕様にしています。 夏頃に伸びすぎて大幅にメンテナンスした時に、かなり控えめに多肉を植えたのですが、そこそこモリモリしてきました。 畑の作物は時々入れ替わっています😊 このジオラマは、何も植えていない土の面が多くてすぐに水が乾くため、お水をあげがちな我が家にしてはわりと乾燥気味の環境が保たれています。 だからなのが、わりと紅葉がキレイに出てますね〜。 また土が多いほうが、多肉は安定して育つようで、わりとみんな小ぶりながらも可愛く育っています。 前の様子は 🏷はなずきん畑ジオラマ で見られますよ。
92
はなずきん
こんばんは〜 これは、今年の1月に寄せ植え教室で作ったものです。 だいぶ伸びてますがキレイに紅葉してきました💕 過去の様子は 🏷はなずきんレンガ風鉢寄せ で見られます。 さて、タイトルの… 多肉が紅葉するのはストレスがあるから…って言い方について、なんですが。 私は最近、多肉初心者の複数の方から 「紅葉が多肉のストレスなら、なんだか紅葉させるのがかわいそうな気がして」 という話を聞きまして。 でも、なんかそれは違うのではないか、と思っています。 以下、多肉の紅葉について、私なりにいろいろ調べたうえでの持説です。 あくまでも私の考え方、ということでお読み下さい。 多肉は「これ以上もう成長できない」というような条件下で、寒さと日光に当たると紅葉をします。 根詰まりしている、水が少ない、肥料が切れている、というような時ですね。 そして成長に適しているような、ぬくぬくとした環境では、紅葉は起きません。 だから「ストレスがあると紅葉する」ということ自体は、間違いではない、とは思います。 ただ、それがかわいそうなのか?というと… 多肉は、寒さから自分の身を守るために紅葉物質を作り出しています。 それは決して『かわいそうなこと』ではないと私は思っています。 例えば、寒い地方の人は、寒さに慣れています。体がそれに適応するからでしょう。 では、寒さに強くなっている人は「かわいそう」でしょうか? 多肉が紅葉をする、それはつまり、苗が強くなっているということだと思います。 植えたばかりの苗よりも、年数が経った苗のほうが紅葉しやすいし、紅葉している期間が長いようです。 それはつまり 「身を守ることがよりスムーズにできるようになっている」 ということなのではないでしょうか。 私が見聞きしたことから推測するに、紅葉を経験している苗のほうが、そうでないものよりも、暑さにも寒さにも、いろんな環境の変化にも耐えることができるように思います。 だから、多肉が紅葉をしているのを見て 「あら、ストレスがかかってるのね、かわいそう」 と思うのではなく 「いろんなことを乗り越えて、たくましくなっているのね」 と見てあげてほしいなあ、と私は思っています…。
56
はなずきん
おはようございます。 ちょうど一年前に、ちまちま屋で寄せ植えを委託出品してくださっているアメジストセージさんからいただいた寄せ植え。 だいぶ伸びてしまったので、これは今年の6月に私がほぼ同じ苗を使って寄せ直ししたものです。 過去の様子は 🏷先輩じょうろ寄せ で見られます。 夏の間にまただいぶモリモリになりました。 寄せ直した時はほぼ真緑でしたが、寒くなってだいぶ紅葉してきましたね。 作ったときとはまた全然違う感じになっていますが、こういう変化が多肉の寄せ植えの楽しさだなあと思います。 これをいただいた頃は、まさか自分が多肉の店を開いて、アメジストセージさんの寄せ植えを販売するなんて思ってもみませんでしたね…。 一年前のことなのに、だいぶ前のことのようですね〜🤔
87
はなずきん
昨日に引き続き、ジオラマ寄せ植え解体前の記念写真です。 これも多肉を育て始めたばかりの一年前に、赤屋根の家の寄せ植えの次に作ったジオラマ『メキシコの家寄せ植え』です。 これも一年の間に何回か手直ししています。 メキシコの砂漠の荒涼としたイメージで、スカスカに作ったのに、もはや普通の寄せ植えになってます🤣 過去の様子は 🏷メキシコの家寄せ植え で見られますよ〜 ここにしかいない、うちの唯一のハムシー、だいぶ成長してくれました。 これも販売品に回しながら解体していきます…。今度はどう作ろうかなあ🤔 サボテンメインにしようかなあ〜
83
はなずきん
私が多肉にハマった、昨年の秋に最初に作った、赤屋根の家のジオラマ。 多肉が伸びるたびに何度か手直ししてきましたが、今回はもっと大規模に作り直しをすることにしたので、解体前の記念写真です。 もはやジオラマ小物は家しか見えない…、 今年の8月に植えた、かなり小さかった白牡丹が、めっちゃ大きくなりすぎてて笑えます🤣 しかし、ここに植えてある多肉はかなり調子良くて、この寒いのにみんなプリプリです😆 この鉢は外置きなのに、寒さに弱いという銘月も元気ですね〜 鉢が大きいと多肉は元気に育つんだなということを、この一年で実感しました。 過去の様子は 🏷赤屋根の家寄せ植え で見られます。 伸び伸びになってる多肉を、少しずつ販売品に回しながら解体するので、新しくジオラマを作るのは来年くらいになるかも… しかしこれを作ってからまだ一年しか経ってないのですね〜。何度も手直ししたので、もう3年くらい経った気がします😁
59
はなずきん
最近、ぐりーんうぉーく多摩のコーナンが、かなり多肉植物が充実しています。 セダムはちょっとしかなくて、つぶつぶ系がメインですが、かなり種類があり、行くとつい見てしまいます😅 で、連れてきてしまいました、新しい兎ちゃんを。 兎、来年の干支ですし!(関係ない…) 手前にいるのが買ってきた子で 『黒鮮月兎耳』 って書いてあります。 いとうぐりーんさんの苗です。 この名前、初めて見ました。 月兎耳の黒いバージョンでしょうか? 後ろの方は、前からある兎寄せです。 当初に比べたらだいぶ大きくなりましたね。 🏷はなずきんうさぎ寄せ で過去の様子が見られます。 新しい子を入れて寄せ直したいのですが、鉢がもういっぱいだから、どうしようか考え中です。 ジャイアントラビットはよく見るのですが、ジャイアントになるならどうしよう、と悩んで結局買ってないという💦 でもいろんな種類の🐰入れて寄せたいなあ… 私、似たようなもののバージョン違いで寄せるのが好きなんですね😆
前へ
6
7
8
9
10
次へ
239
件中
169
-
192
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部