warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
山の植物の一覧
投稿数
471枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
86
R.M.
ヒメカナワラビ Polystichum tsus-simense オシダ科 イノデ属 2021/01/20採取 けっこう断崖絶壁の場所で採取 脚滑らしたら川にドボンという危険な場所で採取 けっこう大変でした🌿
45
R.M.
セキショウ? 21/01/20採取 杉林のジメジメしたところに群生して、コケむした岩にも張り付くように生育していました🌿 いっぱい生えているけど、なんなのかわからないので育ててみることに🌱
66
R.M.
オオカグマ Woodwardia japonica シシガシラ科 特徴としては、羽片が全て対につくこと🌿しっかり判別するにはソーラスを見たり、胞子を見たりする必要がありますが、それはめんどくさいので葉だけ見て判別できるようにするためにサンプルをと思い採取🍀🌿🍀 2021/01/13採取
55
R.M.
トラノオシダ Asplenium incisum チャセンシダ科 山にちょろっと行ってみたけど、雪がヤバくて断念。今回の寒波本当に恐ろしかったですね。早く溶けることを願っておく❄️❄️❄️ 何も収穫が無いのが嫌やったので、まだ持ってないシダを採ることにしました🌿 トラノオシダは前、コケリウムに使ってたのですが、カビたので今回は赤玉で育てるようにしました🍀🌿
50
R.M.
コクラン見事に溶けました🌱🌿🥀 今回の寒波は激しかった❄️❄️❄️ 外に置いてた熱帯植物は大体溶けてしまってけっこうショックです❄️❄️❄️ 完全にナメてた
85
R.M.
シシガシラ Blechnum nipponicum シシガシラ科 2021/01/05採取 水がポトポト垂れるジメジメしたところにはこれが必ず生えますね🌿 常緑性のシダなので、冬場も葉をつけたままです🌱 これは小さいですが、成長するとかなり大きくなるシダ植物です🌿
55
R.M.
カンアオイ Asarum ウマノスズクサ科 2021/01/05採取 斑がはっきり入り、若干明るい緑色が特徴です🌱
75
R.M.
ユキノシタ Saxifraga stolonifera ユキノシタ科 2021/01/04採取 新年早々またまたユキノシタに出会ったのでGET🌿しっかり白い斑が入り美しくやっぱり見ると欲しくなっちゃう山野草です🌿いちごのようにランナーで増やしていきます☘️
52
R.M.
ホドイモ Apios fortunei マメ科 2021/01/04採取 初見でなんと、芋で食べられる山菜だということです🌱 タンキリマメかなとも思ったのですが、葉っぱが少し分厚く、ツヤがあったので違うなと見分けました☘️ 面白そうな植物なのでちょっと様子見で育ててみます🌿
44
R.M.
ミツバかな? 傷つけたときの香りを嗅げばわかるのですが、嗅ぐのを忘れてました☘️ 2021/01/04採取 春の七草の一種で山菜として使われるセリ科の植物です☘️ 果たしてこれがミツバなのかもう少し観察が必要ですね🌿
66
R.M.
エビネ Calanthe discolor? ラン科 2021/01/04採取 たまたま降りたヤブの中で発見しました🌱運良く見つけれたので嬉しかったですです🌹大きくたくさん茂ってはいたのですが、やっぱり希少なので端っこの小さい株を一部持ち帰りました🌿花が咲かないとちょっと判別できないですね🌱
80
R.M.
マメヅタ Lemmaphyllum microphyllum Presl ウラボシ科 . 全然シダ感ないれっきとしたシダ植物です🌿 これは山で採取したものを石ころに貼り付けたものです🍀 湿度が高い林内では木の幹や岩、コンクリートに張り付いて自生しています🌱 シダ植物でもかなり個性的なシダです🌿
55
R.M.
山で引っこ抜いてきたネムノキをミズゴケに巻いてたら活き活き葉をつけて越冬中🌿 . 本来は落葉性で冬は散るものなのですが、お部屋で育てたらどうなるんだろうという実験をしている最中のものです🍀 今のところ葉をつけたままです✨
24
きたあかり
写真を見てくださった方々に ありがとうを込めまして。 今年最後のpicは、山頂ガレ場で出会った 蝦夷紫ツツジ、7月撮影。 植物の、力強さを感じた出会いでした。 皆様、良いお年をお迎え下さい!🎍✨
73
R.M.
ハナミョウガ Alpinia japonica (Thunb.)Miq. ショウガ科 20/12/28採取 常緑のショウガ科の山野草で葉っぱはかなり大きいのが特徴です🌿 森の中に入ると普通に見かけ、今の時期は赤い実がなってます🌿 根はショウガを小さくした感じのものがついており、ほんのりミョウガのような香りがします🍀
59
R.M.
コクラン Liparis nervosa ラン科 20/12/28採取 サイハイランを見つけた同じ竹やぶで発見🌿 野生蘭の中でもいちばん見つけやすい蘭で山というよりか町中のヤブによく生えてます🍀
54
R.M.
サイハイラン Cremastra appendiculata var. variabilis ラン科 20/12/28採取 ちょっと写真ブレてしまったけど、これは最高の収穫でした🌿 求めてた蘭の一種で、たまたま入った竹やぶの中で見つけました🌸 一株につき1枚しか葉がないという面白い和蘭です🌿
46
R.M.
ナガサキシダ Dryopteris sieboldii オシダ科 20/12/27採取 葉の中心部分に斑が入るのが美しいなと思い採取🌱以前も採取したのであれですが、シダも好きなので集めていきたいですね🌿イノデもいいですね🌿
38
R.M.
カンアオイ Asarum ウマノスズクサ科 20/12/27採取 幼株だからか斑が無かったです🌿葉が出るまでよくわからないですね🌱サンヨウカンアオイかもしれないですけどね🌿
33
R.M.
カンアオイ Asarum ウマノスズクサ科 20/12/27採取 薄く斑が入るのが特徴のカンアオイ🍀小さな葉が1枚だけしかないですが、根がすごかったので4寸鉢に植えました🌱
36
R.M.
カンアオイ Asarum ウマノスズクサ科 20/12/27採取 判別どころか、同じ種でも葉の模様が異なる時点でもうお手上げ🙌🏻逆に面白い!カンアオイってなんだ?ってなるね🙄☺️🍀
32
R.M.
タイリンアオイ Asarum asaroides ウマノスズクサ科 判別かなり苦戦しました💦 葉の半分以上虫食いだったのでアレですが、少し三角形に近く、網目模様が入っているところからタイリンアオイと判別しましたが、はっきりは花が咲かないとわからないですね🌱
45
R.M.
シロバナノヘビイチゴ Fragaria nipponica バラ科 20/12/25採取 イチゴっぽい葉を確認したので採取🌿 葉の形と新芽の出方からしておそらくオランダイチゴ属のシロバナノヘビイチゴかなと思いました🍓 オランダイチゴ属というと、あまおうやとよのかのような一般的なイチゴを含む属で、このシロバナノヘビイチゴは果物のイチゴの原種に当たります🌱
51
R.M.
ニリンソウ Anemone flaccida キンポウゲ科 20/12/25採取 引っこ抜こうとすると葉がもげるので、スコップで掘り返して採取🌿 球根性のようで小さな芋のようなものがついてました🌱 これもアネモネの原種ですね🌸
前へ
15
16
17
18
19
…
20
次へ
471
件中
385
-
408
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部