warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
自然暮らしの肥料の一覧
投稿数
435枚
フォロワー数
12人
このタグをフォローする
46
ss a
初めてのダリアを球根から育ててみました 最初の花が咲きました 球根の植え付けから2ヶ月半、成長を見守ってきたので無事に咲いてくれて嬉しいです
127
アナベル♪
ビューティカルモニター苗 お花ギッチリ!とはいかないですが、ほぼ満開を迎えまし 枝がどんどん伸びて咲くので、大きく広がって咲いてきます どれもとっても鮮やかなので、お庭で目立ちます♪ 来週から梅雨、そして葉っぱが一部病気っぽくなっていたのでpicの後、ばっさり✂️切り戻ししました これは葉ダニ?カビ? 株元に蒸れは無さそうですが、傷んだ葉は取り除き、お薬シューっとして様子見です
205
自然暮らし
ピーマンに穴が!🐛 実が大きくなり始めたピーマン。 このまま順調に大きくなると思いましたが… よく見ると小さな穴が!👀 これはタバコガの幼虫がピーマンの実に穴を開けて侵入している証拠です🔍 穴が1つだけならまだ中にいるので、そのまま実を取ってしまいましょう。 2つ空いている場合は別の実に移動している可能性が高いです。他の実も調べてみましょう🙆♀️ ピーマンのプランター栽培に使用している肥料はコチラ💁♀️ ・ベジアドバンスセット ・水でうすめる有機液肥 🛒オンライン購入はAmazonまたは公式サイトへ! ▽Amazon https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CWGB3SLV ▽公式サイトはコチラ🛫 https://shizengurashi.jp/products/vege-advance
219
自然暮らし
カボチャの空中栽培 見た目にも楽しい、空中で育つカボチャ👀 空中栽培はプランター栽培など、少ないスペースでおすすめの栽培方法です。 実は肥大して重くなるため、上から吊るして支える必要がありますが 決して専用のネットは必要なく、身近なものを使って実を傷つけず支えることができます♪ 💡例えば… 排水口用の目が粗いネットをハサミで切り開いて1枚の大きなネットに! 端の方をビニール紐などで結び、支柱や家の柱に吊るして完成です✨ ぜひチャレンジしてみてくださいね。
917
自然暮らし
🍅トマトおすすめセット肥料🍅 トマト&ミニトマト栽培の様々なお悩みを解決してくれる 「トマトおすすめセット肥料」のご紹介です。 💡トマトに肥料って必要なの? 肥料は土壌に栄養素を供給し、植物の成長を促進することを目的に与えます。 実をたくさん付けながら成長するトマトにとって、肥料は欠かせない存在です。 特に窒素、リン酸、カリウムといった主要な栄養素を含む肥料は、トマトの成長、花の形成、果実の成熟に欠かせません。 💡自然暮らしの肥料はトマトにとってどう良いの? トマトおすすめセットは、大玉トマト&ミニトマトに特化した有機化成(元肥&追肥兼用)とアシスト材(有機入りPK化成肥料)の肥料セットです。 有機原料の特徴である”ゆっくりした肥効”+化成肥料の持つ”速効性の肥効”の2つの効果で、トマトのバランスの取れた生育を促して、実をたくさん付けることができます。 また、アシスト材(骨粉配合有機入りPK化成肥料)を元肥と一緒に使用する事で、さらに”発根のサポート”と”花付きと実付きをアシスト”し、家庭菜園初心者の方でも簡単に甘くて美味しいトマトを栽培できます。 💡肥料はいつどれだけあげればいいの? 付属の肥料カレンダーで簡単に確認することができます。 もっと詳細に肥料の量を計算したい!という方には公式サイトに「肥料シミュレーター」をご用意しています。 栽培する面積や鉢・プランターの大きさを入力するだけで元肥や追肥の量を自動計算できます🔢 💡トマトの育て方は? 肥料カレンダーと一緒に、栽培方法のご案内を記載しています。 良い苗の選び方から、プランター栽培や畑栽培での植え付け方、肥料を与えるタイミングと量も解説しているので初めての方でもトマト栽培を楽しむことができます。 🛒トマトおすすめセットのご購入はこちら ▽Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0CWGCBNDV ▽公式サイトはコチラ🛫 https://shizengurashi.jp/products/tomato-osusumeset
265
自然暮らし
鮮やかなピンク~赤色の花を咲かせる、ベニバナトキワマンサク✨ こちらのベニバナトキワマンサクはトキワマンサクの変種です。 学名の一部に「革ひものような花弁」という意味の言葉が含まれるトキワマンサク。 その名の通り、花はリボンのような形をしていて不思議な見た目です。 開花期は花で覆いつくされて非常に見ごたえがありますよ👀
273
自然暮らし
フリル状の花弁が優雅で可愛らしいパンジー🌼 特別なパンジーをお迎えできるのは園芸店だけ、と思いきやホームセンターでも見かけるようになりましたね👀 自然暮らしの肥料も少しずつですがお店での販売が開始されています♪ もし見かけましたら、ぜひお手に取ってご覧ください✨
167
自然暮らし
ブロッコリーの側花蕾(そくからい) プランターで育てているブロッコリー🌱 収獲後に肥料を与えながら育てていると…脇から小さなブロッコリーが!👀 💡頂花蕾(メインで食べる部分)を15cmほどの大きさで早めに収穫すると、脇芽が伸びてきて小さな側花蕾をいくつか付けるようになります。 この側花蕾は、メインの頂花蕾と比較すると非常に小さいですが、頂花蕾と同様に美味しくいただくことができます。 側花蕾を育てて長く楽しむきとができるのは、家庭菜園ならではですよ✨ 💡たくさん収穫するポイントは、頂花蕾を収穫した後に追肥を施してあげることです。 側花蕾を収穫できるのは、家庭菜園ならでは。収穫を少しずつ長く楽しみたい方におススメの栽培方法です。 ブロッコリーの栽培方法はこちら! https://shizengurashi.jp/blogs/method/broccoli プランター栽培・畑栽培の方法をまるっと解説しています💡 もちろん、側花蕾の育て方もイラスト付きでご案内しています🖼
290
自然暮らし
モッコウバラ 優しくて甘い香りを持ち、枝いっぱいに花を咲かせる「モッコウバラ」。 桜が終わった頃の4~5月に咲く、バラの仲間です。 花の大きさは2〜3cmと小さくて可愛らしいですが、枝がしなるほどの数をつけるため非常に華やか✨ 💡剪定のタイミング モッコウバラは大きく枝を伸ばすため、花が咲き終わった6~7月に剪定をして形を整えてあげましょう。 ただし冬の間は、新しくできた花芽を切除してしまう恐れがあるので剪定はNGです🙅 💡肥料 バラは肥料を多く必要とするものが多くありますが、モッコウバラは多肥を嫌います。 花が咲かず、さらには病害の原因にもなるため控えめに与えましょう。 肥料を与えるタイミングは、花芽が動き出す4月頃と花が咲き終わった後の2回✌ 緩効性の肥料を根元から少し離してパラパラとまきます。 降雨の直後などで葉が濡れていると、肥料が触れて焼ける原因になるのでご注意を。
188
自然暮らし
ツヤが出てきたソラマメ🌱 ソラマメの莢が膨らみ、表面に生えていたうぶ毛が消えてツヤツヤの姿に✨ 初期は斜め上に向かって付いていた莢も、次第に下へ垂れさがるようになり、背のスジの部分が黒く変化してきます。 これらがソラマメ収穫の合図です🙆♀️ まだ背のスジはそれほど黒くなっていませんが、 試しに1本取って中身を確認すると… まだ皮が薄くて柔らかく、収穫には早い段階であることを確認しました👀 次回、しっかりと黒くなってから再度収穫を試みます🙌 プランター栽培から畑栽培まで♪ソラマメの栽培方法はこちら! https://shizengurashi.jp/blogs/method/fava_beans
254
自然暮らし
鉢・プランターの様子 ~ミニシクラメン~ 白くて可憐な花を咲かせるミニシクラメン。 💡今回はこちらのシクラメンを休眠させて夏を越します。 新しい葉が出なくなった株は枯れた葉や花を取り除き、 風通しの良い屋外に置いて水を与えないようにします。 うまくいけば休眠状態で夏を過ごし、秋には再び花を咲かせてくれます✨ 休眠しそうなシクラメンを他のお花と寄せ植えにしている場合は、 日々の水やりで球根が腐ってしまう恐れがあるので 掘り起こして別の鉢で管理することがポイントです✅
204
自然暮らし
つるなしインゲンの収穫🌱 自然暮らしの動画に登場していた「つるなしインゲン」が開花し、次々に実を付けています♪ プランター栽培ですが、あっという間に実が大きくなるので収穫が追いつかないほど…!👀 「つるありインゲン」は収穫量が多いのですが非常に大きく成長するので、 ベランダ菜園やプランター栽培にはコンパクトな「つるなしインゲン」がとてもおすすめです✨ つるなしインゲンの栽培方法はこちら♪ https://shizengurashi.jp/blogs/method/bush-bean 種から育てる方法、そしてプランター栽培・畑栽培の方法をまるっと解説しています💡
121
自然暮らし
\ご来店ありがとうございました/ 「自然暮らし」は5月11日(土)に『GreenSnap Marche FUKUOKA』に出店いたしました。 当日はご来店いただき、誠にありがとうございました🙌 クレーンゲームが大好きな方から初めてチャレンジする方まで、多くのお客様が楽しそうに挑戦されていました💪 小さいお子様は、遠隔操作のクレーンゲームに興味津々👀そして「あたり」に入ると大きな歓声が!📣 プレゼントの種や肥料と一緒に、良い思い出になりますように✨
225
自然暮らし
キャベツの結球 プランターin温室のキャベツにて結球が見られました。 この球が大きくなりやがてキャベツとして収穫できるようになります。 💡キャベツの結球には「温度」が重要 中心に向かって葉が包むような形で球状に肥大する状態を「結球」と呼びます。 結球が始まるには適切な温度(13~20℃)が必要で、完全結球(収穫期に到達)するまでの日数はそれまでの温度の積み重ねである「積算温度」と「葉の数」で決まります。 品種よって完全結球するまでの積算温度や葉の数は異なるので、種や苗の説明書で確認してみましょう。 もし結球しなかった、という場合は、栽培の時期が合っていなかった、もしくは生育不良で葉の数が少なかったなどの原因が考えられます。 地域に合った品種を選び、温度が高くなる前にしっかりと大きく育てることが重要です。 💡今回使用した肥料はコチラ パワフルな効果で野菜を大きく美味しくする肥料、「ベジアドバンスセット」 高成分だから経済的  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 野菜を育てるために必要な成分をギュギュっと詰め込んだハイパワーな肥料です。成分が高いため、通常の肥料(8-8-8)に比べて撒く量が少なくて済むため、作業楽々&経済的。肥料カレンダーで量とタイミングが分かりますので、安心してお使いいただけます。大きくて美味しい野菜作りにぜひ挑戦してください。 ゆっくり長く効く成分を配合  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プロ農家で使用されている『Dd(ジシアンジアミド)』と『UF(ウレアホルム)』を配合しました。この2つの成分が肥料をゆっくり長く効かせ、さらに水やりで肥料成分が流れて失われることを防ぎます。大切な成長期でも肥料切れを起こさない、そんな理想を目指してつくられたセット商品になります。 Amazonと公式サイトで販売中です♪ ▽Amazon https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CWGB3SLV ▽公式サイトはコチラ🛫 https://shizengurashi.jp/products/vege-advance
274
自然暮らし
鉢・プランターの様子 ~ガーデンシクラメン~ 赤色に近いピンクのグラデーションが美しいミニサイズのシクラメン。 葉の色はシックなグリーンカラーなので、鮮やかな花の色がとても映えますね✨ そんなシクラメンもそろそろ活動が止まる時期に。 夏場は球根の状態で休眠させるか、もしくは休眠させないで葉を付けたまま夏を越す方法があります。 今回は球根で夏を越して、休眠明けに寄せ植えをしたいと思います🌱
249
自然暮らし
ニチニチソウの冬越し🌼 温室にて、ペチュニアに続きニチニチソウも花を咲かせました。 こちらのニチニチソウも去年の初夏に植え付けたものです。 開花はペチュニアよりも遅くなりましたが、無事に冬を越し、葉の色も上から下まで美しく元気な様子です。 茎の部分は以前よりも木質化してがっしりとした印象があります。
165
自然暮らし
カボチャの肥大② まん丸だった実は1週間ほどで少し扁平になり、カボチャらしい形へ✨ カボチャの実は重いので、プランターで空中栽培をする場合はネットや紐で実を吊るします。 奥に見える黄色い実は、受粉に失敗してしまった実です。 人工授粉をしてもうまく実が付かないことがありますが、雌花は次々に咲くのでどんどんチャレンジしていきましょう💪😊 カボチャの栽培方法はこちら♪ https://shizengurashi.jp/blogs/method/squash 種から育てる方法や苗の選び方、プランター栽培・畑栽培の方法をまるっと解説しています💡
52
ss a
先月、満開の様だと投稿したノースポールはさらに花数を増やしました。 どこまで増えるのか分からなくなってきました。
342
自然暮らし
鉢・プランターの様子 ~パンジー・ビオラ~ ガーデンフラワー用肥料と水でうすめる有機液肥の効果でモリモリと育っています🌼 また、寒い時期よりもお花の色が濃くなりました✨ 伸びすぎた茎はある程度の長さで剪定をしています。 今の季節は伸び盛りなので、思い切って切り戻してもすぐに新しい葉が出てくれます🌱
178
自然暮らし
カボチャの肥大 プランター栽培in温室のカボチャの実が大きくなりはじめました! 受粉が成功したカボチャの雌花はしぼみ、付け根が膨らんでカボチャになります✨ 色味も変化しており、薄い緑色から一転、濃い緑色に👀 カボチャの栽培方法はこちら♪ https://shizengurashi.jp/blogs/method/squash 種から育てる方法や苗の選び方、プランター栽培・畑栽培の方法をまるっと解説しています💡
188
自然暮らし
自然暮らし in GreenSnap Marche YOKOHAMAにご来店くださり、誠にありがとうございました。 お花の肥料のお試しサンプルや「水でうすめる有機液肥」スポイトタイプなどのプレゼント配布は、大好評のうちに終了となりました。 次回は福岡で開催されるGreenSnap Marche FUKUOKA 2024に出店いたします🌸新しい企画をどうぞお楽しみに♪ 『GreenSnap Marche FUKUOKA 2024』 開催日時:2024年5月11日(土) 10:00~17:00、5月12日(日) 10:00~16:00 開催場所:舞鶴公園三ノ丸広場(福岡県福岡市中央区城内2-2) お客様とお話をさせていただく中で、肥料の効果や使い方・植物を育てることに対してのお悩みやご相談を数多くお寄せいただきました。 植物を大切に思うからこそ、みなさま真剣に考えて悩んでいらっしゃったことと思います。 「自然暮らし」ではそんな疑問にお答えできるよう、これからも栽培や試験を通して皆様のお役に立つ情報を発信して参ります。 どうぞ今後とも、「自然暮らし」をよろしくお願いいたします。
13
てんちゃん
満開かな🌸ボニータ、本当に花が大きいです。地植えにしたらもっと大きくなるのかな🫢 今年はうどんこ病はまだ発生していません。肥料のおかげかな?
238
自然暮らし
スイートコーンの雌穂🌽in温室 プランターで育てているスイートコーンに雌穂(しすい)が生えてきました。 今はまだ小さな雌穂で、先から出ている絹糸は短く本数も少ない状態です。 ここから大きく長く育ち、絹糸も伸びてひげのようになり、トウモロコシらしい見た目になっていきます✨ 次回はスイートコーンの人工授粉についてご紹介いたします♪ ⌒⌒⌒出 店 情 報⌒⌒⌒ 『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2024』に「自然暮らし」が出店いたします。 水でうすめる有機液肥のほか、通常はネット限定で販売している肥料セットや土壌改良材セットもございます。 自然暮らしのLINE公式アカウントを友だち追加して、お得にゲットできるチャンスです🙌 さらに、三上真史さんのライブ配信を視聴して「合言葉」をスタッフにお伝えすると、特別なプレゼントが…! 皆様のご来場をお待ちしております✨ 詳しくはこちら https://greensnap.jp/post/26717368
14
てんちゃん
なんだか下を向きがち。。花が大きすぎるから重いのかな?でも花数は増えてきました🌸
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
435
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部