warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
自然暮らしの一覧
投稿数
1072枚
フォロワー数
33人
このタグをフォローする
844
自然暮らし
植物を想い感じる暮らしを大切に🌱「自然暮らし」です。 今回は、肥料を土壌に混ぜ込んだり、苗を植え付けたりするのに便利な「KENT&STOWE」の『Potting Scop(ポッティングスコップ)』を抽選で3名様にプレゼントいたします! 春の施肥や苗の植え付けにぜひご活用ください! 🖊応募条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自然暮らしのGreenSnap公式アカウント(shizengurashi)をフォローしている方 ⌚応募期間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2023年3月19日(日)~3月23日(木) 🎯当選者数  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3名様 🎁当選賞品  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Potting Scop(ポッティングスコップ)1点 【KENT&STOW製】 [商品の特長] ・クラシカルなデザインと実用性を兼ね備えたレギュラーサイズのハンドツール ・一度に沢山の土壌をすくうことができるため、植え替えに最適 ・掴みやすいグリップ&厚みのあるスコップで土壌を掘りやすい ・手を汚さず、一度に広範囲に肥料を均等に撒くのにも最適 ・様々なお庭・畑にマッチするデザイン ☆詳しい内容&応募フォームへのアクセスは「詳しく見る」を✔ ↓PCの方はこちら https://www.shizengurashi.jp/pottingscop/ 皆さまのたくさんのご応募お待ちしております。
39
自然暮らし
🌱ワイドベーシック肥料セットは使いやすい! 「ワイドベーシックってどんな肥料セットなの?」 「ほかの肥料セットと何が違うの?」 というお声をよく耳にします。 そこで今回は、ワイドベーシックならではの特徴をご紹介します🙌 💡粒が他の肥料より細かい!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 通常サイズの固形肥料よりも細かい「細粒」と呼ばれる珍しい形状をしています。 この細かい粒のおかげで、均一にまきやすく、肥料焼けのリスクを少なくすることができます。 しかも粉よりも大きい粒のため、空中に舞うことがなく扱いやすい! >ワイドベーシックの粒サイズ1㎜~1.8㎜ >通常の肥料粒サイズ1.8㎜~4㎜ 💡元肥と追肥が同じ肥料だから迷わない!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ワイドベーシックは、他の肥料セットと違って元肥と追肥が同じ肥料! シンプルで分かりやすいことが特長です。 元肥や追肥ってなんだろう?という方の家庭菜園入門におススメです。 また、使い分けの手間を省きたい方にもピッタリ! ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ここからはワイドベーシックセットの商品説明です♪ ✅細かい粒だから均一にまきやすい!効果長持ち◎! ✅家庭菜園をこれから初める方も使いやすい成分なので失敗しない! ✅プロの農家も使用する2種類の肥料(元肥&追肥兼用、ミネラル材)で効果アップ!美味しい野菜に育てる ✅ゆっくり長く効くから、日頃のお世話も楽々♪植物も元気に育って収量アップ!※緩効性成分ジシアンジアミド(Dd)とウレアホルム(UF)を配合 ✅ミネラル材のサプリメント効果で野菜の健康維持と品質向上!※ミネラル:マグネシウム、マンガン、ホウ素など ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
101
YO-YO
自然暮らしさんの「美味しい野菜のための肥料」モニターキャンペーンに当選しました。ありがとうございます。 とっても可愛いパッケージに入った肥料、1週間前に土に混ぜ込み、本日パセリを植え付けました。トマトとかピーマンにもチャレンジする予定です。わくわくo(*゚∀゚*)o
86
自然暮らし
ホウレンソウやコマツナといった葉物野菜を立派に育てるには、「○○○」を活性化させることが重要! ▽▽▽ ✅葉を大きく色を濃くするには「葉緑体」を活性化💪 ✅「葉緑体」を活性化させるには? ✅肥料で適量の『窒素(N)』と『マグネシウム(Mg)』を!✨👍 『マグネシウム(Mg)』はミネラル(無機物)とも呼ばれ、窒素ほどの量は必要ありませんが、植物の成長に欠かせない成分のひとつです。 自然暮らしのミネラル材「ミネラールW」はこの『マグネシウム(Mg)』を植物に供給するのに適した肥料です。 さらに、マンガン、ホウ素、鉄、銅、亜鉛、モリブデンといった「微量要素」を含有していますので、光合成を活性化させ、植物体を健全に生育させる効果があります。 ※「微量要素」は葉緑素の構成や細胞壁の形成に必要な成分です 播種や植え付けの前、栽培途中にもご使用いただけます。 ▽元肥・追肥とミネラル材「ミネラールW」がセットになった商品はコチラ🛫 Amazonのストアページへ https://www.amazon.co.jp/stores/page/9063F911-F2E7-48B3-9E66-14D6E31F700B?channel=GreenSnap%2F0312
70
自然暮らし
3月の天気⛅ 急激に気温が上昇する3月🌸 寒くて手放せなかった上着も日中は暑くて脱ぐなど、生活にも変化が表れてきましたね。 気温はますます上昇し、今年は桜の開花が平年より早まるとのことです🎵 3月でも低温には注意!❄ 多くの野菜が栽培できるようになる3月ですが 地域によっては気温が低く霜が降りるなど、苗の生育に影響が出ることも…! 気温が下がるようであれば、寒冷紗やビニールなどを被せると◎ 晴れた日中は、ビニールでは温度が高くなりすぎることもあるので 外してあげましょう🙌 また、主に本州以南で見られる停滞前線「春雨前線」の影響で 曇りや雨でスッキリしない日が数日続くことも。 そんなときは定植が遅れがちなので、苗の老化には注意してくださいね!🌱 それでは良い春の菜園ライフを👍✨
47
自然暮らし
土壌pHが作物に及ぼす影響について間違っているものはどれでしょう!😳 ①土壌が酸性になるとマンガンの溶解性が増し、過剰障害が発生しやすくなる。 ②多くの作物は土壌pH6.0~6.5の微酸性で生育が良い。 ③土壌pHが高いときはアルカリ資材の苦土石灰を土に混ぜ込んだ方が良い。 正解は… ③でした!🎊 ③土壌pHが高いときはアルカリ資材の苦土石灰を土に混ぜ込んだ方が良い、は間違いです! 土壌pHは低いとき(酸性)にアルカリ資材の苦土石灰を施用する、が正解です💮 ①は土壌pHが酸性に傾きすぎると、マンガンが多く溶けだすことにより野菜に過剰障害が出やすくなります🙆 ②多くの作物は土壌pH6.0~6.5付近が好きなので生育が良くなります🙆 みなさん正解されましたか? 土壌pHについては過去の投稿記事に簡単な説明がありますので、ぜひ✓してみてくださいね♪ それではまた👋
48
自然暮らし
今日は土壌pHのお話パート③です! 土壌pHについてのお話はラストになります♪ そもそもどうして、 💡土壌のpHは変わるのでしょうか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 元からの土壌条件などもありますが ①雨が弱酸性6.0 ②雨によって土壌中のアルカリ分が流された ③肥料によって酸性に傾いた ④作物(野菜)が根から養分を吸収する際に水素イオンを出し、酸性に傾く といったことによって、土壌はだんだん酸性に傾いていきます⤵⤵ なので、去年育ててそのままだったプランターの土は、酸性に傾いているかもしれません!😨 軽く土壌改良資材やPH調整(苦土石灰など)を使用してあげると安心です^^ 気になる方は土壌pHを調べてみても良いかも🔍 それではみなさん楽しい家庭菜園を!👋✨
191
きこちゃん
『自然暮らし』さんの「美味しい野菜のための肥料」当選しました🎶 とても使い勝手が良さそうです✌️ 📦️ほぼ同時に届いた 姪っ子からのとっても可愛いアレンジ💐と一緒に記念撮影😉✨
110
天の川
自然暮らしさんの キャンペーンに当たりました🤗 自然暮らしさん GSさん 有り難うございます🤗 狭い庭ですので プランター栽培で 頑張ってお世話します✌️
84
自然暮らし
. こんにちは!「自然暮らし」のスタッフ中野です。 3月に入ったところで、タマネギの2月露地栽培の様子を振り返ってみました🌱 ✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧ 1月に比べて2月では、葉も茎も太くなり、たくましい感じになってきてますね💪 このまま順調に生育してほしいところです。 3月に入り、日中の日差しも強くなってきて、さらに大きくなるのが楽しみですが、 それと共に気になるのが病気の発生👀 3月は暖かくなり春雨もあるので、カビの発生が多くなりそうな時期です☔ 雨は仕方ないですが、その後、水溜まりにならない様に注意したいですね✨ ✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧
63
自然暮らし
植物を想い感じる暮らしを大切に🌱「自然暮らし」です。 50名様に!「自然暮らし」の新商品 『美味しい野菜のための肥料シリーズ』の春のモニターを大募集🌸 美味しい野菜のための肥料シリーズの特徴ご紹介! ✅プロの農家さんも使用する肥料❕ ✅元肥、追肥、ミネラル材の3袋が1つになったセット商品※ ✅おしゃれでコンパクト、かさばらない♪ ✅計量キャップやスプーン付属🥄計量に困らない☺ ✅肥料カレンダー付属📅 ✅WEBに45種類の野菜の肥料のあげ方掲載🔍 (※ワイドベーシックのみ元肥・追肥兼用です) これからの家庭菜園シーズンに「自然暮らし」の新しい肥料を試してみませんか? ご応募いただいた中から抽選で50名様に、ご希望の肥料セットをお送りします🚚 皆様のご応募お待ちしております! モニター応募フォームは「詳しく見る」から👀 ▽自然暮らしの商品詳細はコチラ🛫 Amazonのストアページへ https://www.amazon.co.jp/stores/page/9063F911-F2E7-48B3-9E66-14D6E31F700B?channel=GreenSnap%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B30228
97
自然暮らし
こんにちは!自然暮らしの近藤です🙌 栽培試験をしているイチゴに、2回目の追肥をしました🍓 イチゴの追肥タイミングは、 ・11月に1回 ・2月に1回 の計2回になります。 少ないように感じますが、 2回目以降に肥料を与えて効きすぎてしまうと… 💡葉ばかりが茂ってしまい、花が付きにくくなってしまうことも! なので、ここからは肥料は控え気味で育てます✨ また、イチゴの根は肥料焼けしやすいので、写真のように株元から10cmほど離して与えています🍓
77
自然暮らし
みなさんこんにちは🌱 自然暮らしの渡辺です! 春の家庭菜園は、何を作られる予定でいますか?🌸🙌 今回は「みんなはどんな春夏野菜を作っているか?」 アンケートを取り、ランキングにしました👑 どの野菜がランクインしたでしょうか? それでは早速いってみましょう~👍✨ *。,。*゚*。,。*゚*。,。* 3位はナス、肉厚で美味しい!色んな料理に活躍する夏野菜!秋ナスも美味しい♪ 2位はキュウリ、夏野菜の定番!そのままでも漬物でも美味しい! 1位は堂々のミニトマト、作りやすくサラダのおとも☺沢山収穫できると楽しい♪ *。,。*゚*。,。*゚*。,。* 4位~10位は以下の通りでした👌 4位ピーマン 5位大玉トマト 6位ネギ 7位じゃがいも 8位エダマメ 9位リーフレタス 10位かぼちゃ ※2022年9月実施GreenSnap内弊社アンケート ✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧ みなさんが春から作る野菜はもう決まっていますか?また、その野菜はランキングに入っていたでしょうか?😳✨ 春からの家庭菜園、とっても楽しみですね!💪 今年は個人的に去年失敗しているエダマメとスイカに再チャレンジです…!😢 それではまた!👋
前へ
41
42
43
44
45
次へ
1072
件中
1057
-
1072
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部