warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アモルフォファルスの一覧
投稿数
16枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
20
ひら
葉っぱ開きました😊
14
airari
アモルフォファルス パエオニイフォリウス /Amorphophallus Paeoniifolius また変な子を迎えてしまった タイのこんにゃく芋らしいんだけどあまり流通してないみたいで育て方も不明 重さ約900gで胴回り約50㎝もあるけっこう大物 花は悪臭を放つらしい んでコレ新芽の回りから根を出してるけど全部土に埋めたらいいのか?? 私としては芋も楽しみたいので断崖の女王みたいに半分だけ埋めてみた どう成長するのか楽しみたい😊
22
ひら
去年はなぜか花が咲いたんですが、今年は葉っぱが出て来ました! 2球目ゲットしたので、いつか交配してみたいな🥳 奥の方は芽が増えて、2本出ています。
50
しゅーまっは
アモルフォファルス アトロビリディスです。 タイ原産のコンニャクの仲間と言うことです。葉が展開してきました。
239
灰鳩
アモルフォファルス ブルビフェル 和名ムカゴコンニャク ブルビフェル2株(玉?)が、同時に芽生えております〜 片方3本、片方2本葉が出たのですが、一昨日辺りから2株同時にまた葉が...生えそう...🌿 なんとなく葉っぱがこんなにでるイメージがなかったので予想外でした〜 コンニャクの仲間なのでほぼ日本のコンニャクと同じ栽培方ですが、今のところは大丈夫そう? 肥料はカリとカルシウムを気持ち意識しています🦴 日陰者っぽいルックスですが、案外日差しに強いです! 芋を掘り出すのが今から楽しみ!! 出来れば来年、再来年辺りお花を見たいです🌸
46
ラミラミ
10月26日にUPした コンニャクspさん とりあえず元気そうなので 全体を記録用にUPしておこう… 葉がピンクの光る縁取りなのは 前回UPしたけど なにげにこの軸の きったねーまだら模様柄が 大好きかもしれない (自分の感覚が一般的で無い自覚有) コンニャクは冬に休眠だけど 芋とも言えないチビちゃんだから このまま暖かい室内管理で 春までぬくぬくしてもらおう😄
50
ラミラミ
なんだかキレイ✨と 前から気になっていた えらいマニアックと言うか どマイナーなこれ…😅 (わかる人はすぐに分かりますね😁) 育て方を調べ…えーなになに 寒いの苦手で 暖かいのが好き でも暑すぎるのは嫌 カラカラに乾くのは嫌で じめじめするのも嫌… 芋に日光が当たるのは嫌だから 株元に何か掛けると良い 直射日光ガンガンで‼️ 強すぎる日光は良くない 葉は1つだけなので大切にする… うーん😅わからん‼️ 様子見ながら頑張ってみる でもこの光に当たると 輝くピンクのふちはとってもキレイ✨ 葉の表面もちょっとベルベット風味で キラキラ気味? 大きくなったら美人になるかな? 頑張ろう👊😆🎵
140
ぷっしぃ
いやー、ダメだー。ダメだった! ようやく忙しさも落ち着いて来たと思ったのに、なんか結局ずっと忙しかったですわ。 忙しすぎて水やりする時間もなくて何鉢かダメにしちゃったし、熱中症になってウンコ漏らしちゃったし、もう踏んだり蹴ったりですよ。 泣きっ面に蜂とはこのことです。泣きっ面にオオスズメバチですよ。こんなもんは。 泣きっ面にウォレス・ジャイアント・ビーですよ。こんなもんは。 まぁでもね、色々大変だったけどやっと休みに入ったんで良しとしましょうじゃないかということでですね。 いやー、でもアレですね。熱中症って怖いですね。 急に意識失って、気が付いたら半裸でヨダレ垂らしながらウンコ漏らしてましたからね。 地獄絵図ですよ。 まぁ2分くらいで症状が治ったんで大事には至らなかったんですけど、その一瞬の間に身体中の穴から色んなモノが出ちゃったみたいで。 しかも脱水症状だったのか何なのか分かんないけどチン○ンがめっちゃ小ちゃくなってましたからね。 ナメクジに塩かけると萎んで小ちゃくなるじゃないですか。あんな感じで。 あまりに小ちゃくなってたから、最初自分のモノじゃないと思いましたからね。 どっかの子供のチン○ンが自分の股間から生えてんのかと思いましたもん。 でも自分の股間から生えてるってことはやっぱり俺のチン○ンなのかなー、でもそれにしては小ちゃすぎるしなー、なんて思ってたらすぐにいつものサイズに戻ったんですけどね。 まったく、我が息子ながらビックリさせてくれますよホント。 コナンくんじゃないんだから。 見た目は大人、股間は子供!頭脳も子供!みたいなね。バーロー!やかましいわ! えぇ、まぁそんなこんなでね、そんなこんなやらしてもらってるわけですけども。 とりあえず前々からヤルヤル言ってやってなかったキモイ花シリーズをやろうかと思ってたのですが、もたもたしてる間にキモイ花も全部咲き終わっちゃったんですよね。 なので我が家で一番キモイ花をドーンと一発紹介して、これで何とか折り合いを付けて頂こうじゃないかと。えぇ。そんな感じで。 我が家で一番キモイ花こと、山野草のヤマコンニャクです。 栽培種のコンニャクとは別の種類の、日本在来の野生のコンニャクです。 日本では四国から九州、南西諸島まで分布するサトイモ科の塊茎植物で、テンナンショウの化け物みたいな感じのキモくさグロキモ草ですね。 見た目は食用のコンニャクに似ていますが全体的にやや小型で、花というか仏炎苞全体に白いキモイ斑点模様があるのが大きな特徴です。 薄暗い森の中で遭遇したら思わず変な声が出ちゃいそうなインパクトのある花だと思いますね。 見た目もかなりヤバイですがニオイも相当ヤバくて、なんて言うか、とにかくバカみたいなニオイがするんですよね。 何だろなー、まぁ強いて言えば、死臭とスルメとウンコが混ざったような感じでしょうか。 腐った死体をシコったティッシュとケツ拭いたペーパーで包んで三日三晩寝かせたかのようなニオイですね。 つまりくやさを食べながら三日三晩シコった人の肛門みたいなニオイ、と言えば分かり易いかと思います。 見た目は食用コンニャクの花の方がデカくてキモイけど、ニオイという点で言えばヤマコンニャクの花も全く負けてないと思いますね。 なので自宅でこの花を咲かせる場合は近所の人から「くさやを食べながらシコった人」だと思われるリスクを常に考えた方が良いと思います。 キモくてクサくてグロくてデカくて良いトコ一個も無いような花ですが自生地では個体数が減少しているらしく、他の多くの山野草と同じく人間による環境破壊の影響を受けている可哀想な花なんですよね。 個体数減少の要因は色々考えられますがやはり一番は開発による自生地の破壊だと思います。 食用にはならないみたいなので乱獲で減ったとは考えられないですし、特にこの種は海岸沿いのマツ林などを好むので埋め立てとか護岸工事とかに弱いんですよね。 九州の南部とかにはまだまだたくさん自生してるみたいですけど、元々個体数の少なかった四国ではほぼ絶滅状態みたいです。 南方系の植物なのに寒さにも強く、東北の我が家でも年中野外放置で咲いてくれました。 ただし生育サイクルは食用コンニャクと同じく開花後に親球が枯れてしまうので、ある程度の数が無いと毎年咲かせるのは難しいと思いますね。 まぁこんなキモくてクサくてグロくてデカくて良いトコ一個も無いような花は毎年咲かなくても良いんですけどね、たまに咲くとサプライズ的な感じで面白いと思います。 まぁ、悪い意味で。 ちなみにこの花は写真を撮った直後に花泥棒に持って行かれてしまいました。 他にも色々と咲いてるのに、その中から何故敢えてこの花を選んだのか… 普通にムカつくけど、その感性は素晴らしいと思いますね。 敵ながら、なかなかのセンスだと思います。
419
botanicallife
■アモルフォファルス パルブルス Amorphophallus parvulus タイ中部に自生するコンニャクの仲間。コンニャクの仲間だが、葉が暗赤紫色に染まり、葉の縁には紅色の細い覆輪があるなど美しいために観葉植物として栽培されるという。花は仏炎苞がピンク色だというが、開花を見ると白色のようである。花はコンニャクのように巨大なものではなく、愛らしいぐらいとも言える。 唯一見つけたのは、とあるサイトの上記の記載のみ。花はめちゃくちゃ臭いらしいので要注意☠️⚠️小石川植物園や筑波実験植物園にはあるらしい。 ホントはアトロビリディス(atroviridis)が欲しかったんですが、寝落ちして落札できませんでした。こんにゃく(アモルフォファルス/Amorphophallus)もハマるとヤバそうです。 はぁ、今日も雨ですね☔ 最高気温29℃、最低気温23℃
51
いろは
Amorphophalus hirtus var. kiusianus 2019年7月に播種したヤマコンニャクが発芽しました。 約1年かかりましたが無事に発芽してくれて安心しました😊 こっからあの巨大花を見れるのは何年後か… 発芽に時間はかかりますが8粒ほど蒔いてほとんど発芽してるので発芽率は良さそうですね。 今後の成長に期待大のコンニャクです。
79
いろは
世界らん展2020 戦利品その⑯ NTオーキッドナーセリーマレーシアさんとこ Amorphophallus sp. (sarawak) これもコンニャクの仲間で右のような花が咲きます。 これの赤系以外に白色、桃色が芋の状態で売られてました。 寒さに弱いので温室に入れて芽が動き出すのを気長に待ちます😊
61
いろは
世界らん展2020 戦利品その⑮ アルペンガーデンやまくさ さんとこ Amorphophallus myosuroides アモルフォファルス・ミオスロイデス 写真撮ったものの何これ…って感じになってしまった😅 ラオス固有の超小型コンニャクです。 Amorphophallusの中でも1番小さい種類でハンゲのような花が咲きます。 それにしても小さい🤣 持って帰る時の振動で球根が土から飛び出してたみたいで… 何このゴミ…ポイッ(^-^)⊃⌒🥔 とやってしまったのは内緒です(´-ω-`)
25
varu
何か方向性が分からなくなって来てる感がww 最近始めたタイのコンニャクさん。 アモルフォファルス アトロビリティス…長い名前ですねwまぁ学名は長いものですがw ピンクエッジにダークカラーで天鵞絨な葉っぱが萌えすぎます(*´-`) サイズ的にまだちびっ子っぽいので次に出す葉っぱは他のコンニャクの仲間の様なギザギザになるのだろうか…?そうなったらきっと萌え死ぬ(*´◒`*) 他の方の写真を見てると葉が黒いものもあるのですが亜種的なものなのか光なのか個体差なのか…黒くなってくれー!! しかし調べても育て方が全く出てこない…土の配合もよくわからいしこれは緊張感ハンパないです…是非知ってる方、ご教授下さいませ!
42
どりあん子
コンニャクの仲間のアモルフォファルス ブルビフェルが咲きましたー😊 ゴキブリホイホイの餌の香りがしましたよー(笑)💦
25
Sourin
A.オドラーツス 開花、そして独特の悪臭。。。😱 しかしいつみても仏炎苞とは良く言ったものだなと思う
20
Sourin
amorphophapus odratus タイ原産のコンニャクで日本のコンニャクよりは見れる花を着けます🎵 性質は強健で関東なら通年屋外でも大丈夫で良く増えます😱て言うか毎年子供が増えていく、そして実家はリアルに蒟蒻畑になり家族からは文句を言われる。。。 サトイモ科と言うとモンスやフィロデンが人気がありますが中々コンニャクマニアには出会わない。。。面白いのにそれに美味しいのに
前へ
1
次へ
16
件中
1
-
16
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部