warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ダイソーPlantの一覧
投稿数
163枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
29
ミナト
ダイソー巡回でゲット。 ドラセナ ゴッドセフィアナです。 以前、売られてるのを見たことがあるのですが、その時は他の物を買ったのでスルーしました。が、何となく「買えばよかったかな」と思って翌日に行ったら既になくなってたのです。 久しぶりに遭遇して、迷わずお買い上げ。 最初、これがドラセナとは思わなかったんですよね。フィロデンドロン辺りだと思ってました(^_^;)
66
猫のお世話係
今日は、うちの大人愛猫らを 保護して(飼うきっかけの日) 13年経つ日📅 画像は保護まだ1か月経つか経たないか?かな (撮った日付見ると10日目) 当時の居住状態で…里子に出そうと思ったけど可愛くてできなかった(´ロ`ノ)ノ ㊦、撮ったのは10日前のだけど、 熊童子錦は猫の手っぽいので 載せてみた🐾🐾
44
猫のお世話係
去年ダイソーで 多肉沼にはまるきっかけになった大和姫 (当時名無しのヌダも買った) 蕾の花弁がしっかり出て?た🌸 ㊨画像のと、どちらが先に買ったか 忘れたなー( ・ิω・ิ) ㊧は葉が長めで、㊨はキュッと全体の姿が締まってる(ง ˙ω˙)ว
27
猫のお世話係
ダイソーに園芸用噴霧器を買いに。 入り口の植物売り場チェック☑ 行く度に見てるけどこのところ目を引くものは無かった( ´ー`) 今日はゴーラムやミリオンバンブーもあったね(σ´Д`)σ 選んだのはGSで見かけていた、リトルミッシーが大きくなったような姿のお方… 名前が思い出せないのでGoogle Lensでペルシダと分かった\(´ω` )/ カットして寄せ植えの隙間に挿そうか( ³ω³ ).。O
49
猫のお世話係
㊤のも、㊦のもマッコス(º ロ º ) ㊤細身の葉 縁取りが赤くなった(´∀`*) ㊦むっちりの葉 花芽が赤くなった…前から(゚ロ゚)?
49
猫のお世話係
茎の天辺の株?を外したリトルビューティー錦、 残ってる白い葉が多い兄弟株は 元気なままで良かった(=´ω`)ノ 取り外した株はまだ根が出ない(´`:)
45
猫のお世話係
成長点カットから半年以上の リトルビューティー錦、 先端の多頭密集、重さ?で傾いてきたのと 育成期で付け根が分かるようになったので 糸で株分けしてみた(「・ω・)「✾ ↗一頭だけ残そうと思ったけど 付け根の茎が分断状態になってたので外した( ´ー`) 四頭と…葉が三つ取れた(´`:) 元株の茎から多頭と、ひと株と、ランナー状に多頭と、ひと株出てる(*´ ˘ `*) 先端とったからまた新芽出てほしいなぁϵ( 'Θ' )϶
44
猫のお世話係
ダイソーの多肉と、寄せ植え解体した多肉、 葉挿しのパキフィトイデス錦を植えた(「・ω・)「✾ 隙間開けて徒長防止✾ 長方形の鉢で寄せ植えしたくて、深過ぎない物がなかなか無くて、盆栽用の鉢、良さ気でも600円近く( ´ー`) ダイソーで新入荷鉢見つけてやっと植えられた。 それぞれ発根していた(*´ ˘ `*) まだ少し隙間があるので…カットしたビアポップの切り口がカサブタになったら挿そう✾ԅ(¯﹃¯ԅ) パキフィトイデス錦は…成長点の地位が分かり難かった(´`:) 剃刀で分けたけど同じ鉢に植えた。1〜2株はほかの小さい鉢に。 ㊨㊦は またお一人植え✾肉厚で孤高な?存在感(o˘˘o) リトルミッシーさんをはべらかすかも(ノ∀`)ペシッ
43
猫のお世話係
リトルビューティー錦の、 ㊧成長点カットの株元と ㊨成長点側。 形が整ってるのは成長点側だけど、 斑入りの綺麗さは株元だなぁ(ノ∀`)ペシッ
30
猫のお世話係
コラージュアプリのステッカーに多肉のイラストが出来てたので貼ってみた╭( ;;´ё`;)و ̑ 多肉らが背景(ノ∀`)ペシッ
27
猫のお世話係
リトルビューティー錦の鉢と同居していた だるま秀麗を、茎から外した(「・ω・)「 親葉まで外れたので茎の棒だけに(゚ロ゚) リトルビューティ錦の根元から出てる子株への日当たりが良くなるねぇ(*´ ˘ `*) 👆先端の密集した株、 放射状洗濯物干し落下で負傷(´`:) 広範囲でなくて不幸中の幸いԅ(¯﹃¯ԅ) いつか だるま秀麗のように…外したい╭( ;;´ё`;)و ̑
40
猫のお世話係
1月にダイソーで買った多肉さん。 だるま姫秀麗かなぁ、と思ってたら、 今日のダイソー多肉チェック☑で同じような子に “ミリナエ”の札が付いてたので、何かしら購入して店出てから検索…ミリナエなのかぁ。 だるま姫秀麗、メンドーサ、メンドーザエかと思ってた…。 そっくりだ(゚ロ゚)
3
iiikuuu
コーヒーの木
39
猫のお世話係
✾ダイソー多肉ーズ✾ だるま秀麗↖↘↗ちょい写り。 幅も厚みもふっくら♡(๑¯ ³¯๑) 葉の隙間から何やら… 花芽なら…まだ株が小さいから切っちゃうよԅ(¯﹃¯ԅ) ↙ヘラクレスからも何やら… まだ500円硬貨ぐらいの小ささだから花芽ならԅ(¯﹃¯ԅ)…✂ ↗手前・ミニベル錦だと思ってたリトルビューティー錦の胴切り元株。 先端付近の高密度の新芽外したいけれど、 茎の下にある弟〜妹のような新芽に 葉緑素の無い白い葉が混じっていて弱ると悲しいし(。-_-。) まだまだちいさいんだけど、 少しずつ大きくなって可愛い(,,> <,,)♡
14
猫のお世話係
✾みどりのまとめ✾にも投稿した、 熊童子錦🐻の鉢を変えてみた(=´ω`)ノ 土の容積も増えたし のびのび育て°.*\( ˆoˆ )/*.°
25
猫のお世話係
GSで通りすがり閲覧で、 ダイソーに新作?の鉢が入荷して購入したものを紹介されていたので… でもまだ居住区店には無いかも… 無かったです…(ノ∀`)ペシッ 多肉売り場チェック☑ オウンスローかなぁ…って子がおりました(=´ω`)ノ 育成中の葉挿しの子に似てるのでお迎え♡(๑¯ ³¯๑) ほかにルンヨニーかなぁ…っていうプログ苗サイズのは…迷ってやめやした(「・ω・)「 メビナも名前付きで1つ… 寄せ植えの中にあるのでやめやした乁( ˙ ω˙乁) 徒長無しな苗が多くて嬉しい… 置き場所…:;(∩´﹏`∩);: 葉挿しから育てて思うけど、立派な大きさまでに何か月も必要だから、110円で買えるのは有り難いし儲け度外視だよね…( ´ー`)
25
猫のお世話係
GSでの投稿画像見て、 長らくミニベル錦だと思っていたダイソー多肉… 投稿画像を見かける頻度が増えるたび、やっぱり葉の様子が違うかもと… 今日写真撮ってると、 小苗のセットの中のリトルビューティーと似てる! リトルビューティー錦で検索したら葉の様子が同じだ(*´ヮ`*) 同じ鉢にダイソー多肉の成長点も指してた(´°д°`) 胴切り元株の芽がモリモリムチムチ♡(๑¯ ³¯๑) 葉挿しが暴れ気味だԅ(¯﹃¯ԅ) 自分の投稿の名前 リトルビューティ錦に変えなきゃな(´°д°`)
32
猫のお世話係
ダイソーの多肉です🌵 種類分かるお方…(*>_<*)ノ? (教えて頂きました(*´ヮ`*)) どちらもエケベリア属のようですね(o˘˘o) 両方既に持っておりました♡(๑¯ ³¯๑)
41
猫のお世話係
食材買い出しの度に ダイソー多肉入荷してないかな〜って♡(๑¯ ³¯๑) 今日も寄ると 有りやした*。٩(ˊvˋ*)و✧*。 去年の7月から狩りだしてお初の種類も╭( ;;´ё`;)و ̑ プラグ苗サイズから買ったピンクルビーひとつ所有で 紅葉した姿が可愛いし また置いてくれないかなぁ… と思ってた。 あった°.*\( ˆoˆ )/*.° 2つ狩った☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ ブルーエルフもまた狩った(*´ヮ`*) ナナミニフックというタグは七福美尼らしいですョ(=´ω`)ノ 左2つが分からにゃい😹🐾 こんなに狩ってどうするの…(º ロ º ) 季節で置き場所変えたり〜気温とか風通し…気を付けることたくさん… それでも綺麗な姿が見たいんだよ…( •́ㅿ•̀ ) :
66
猫のお世話係
㊤の寄せ植え。 真ん中の名前不明さんから出ていたのはランナーな子株ではなく花芽だった模様…。 このお方は取り寄せた時からの下葉が萎れる様子無し。 花芽出したり咲いたりでエネルギー使うそうだけど全く…( ºωº Ξ ºωº )ゲンキダナ ㊦、葉が取れて隙間空いた…(´`:) でも日照権争いの環境だから陽が当たるから…良いのかな(=´ω`) 中の姫秀麗1本が萎れてジュレかけて取れた葉が落ちてた(´`:) 根の状態悪くなってたかな…。 正月辺りの突風で葉が取れて、 寄せ植えの見栄えに影響した 姫秀麗をキャットニップの枯れてスカスカのプランターに数本植えてた子らは…早朝の寒さで土が凍ってた…その子らは平気そうなんだけど…。 一旦葉が凍ってもゆっくり解凍されたら無事な多肉もあるらしく… 愛猫に踏まれ葉が取れた月下美人も↑雨曝しプランターに植えて凍ってたけど…ジュレて無かった( ºωº Ξ ºωº )スゴイネ
49
猫のお世話係
昨日購入のダイソー多肉、 改めて購入して5か月経った 夕方撮った苗と比べてみた。 購入の1つめ2つめどちらが先か忘れたけど多分1週間程度の違いなような…σ(-c_-`。) バルコニー育成で良いお色(*'ω' *) 小苗の頃は葉の幅は狭く先端は剣形、表面に浮き筋があって、変化してるけど やっぱりブルーエルフかな(o˘˘o) 春の育成期まで葉挿しトレイに植えて待機させた(「・ω・)「✾
45
猫のお世話係
今日のダイソーで見かけた多肉。 ブルーエルフかなぁ(*'ω' *)? 去年の8月にプラグ苗サイズ2つ買った頃の姿と成長度合いが違うね。 ん〜、葉の形違うような…(o˘˘o) ピンクルビーまた買いたいなぁ。 ダイソー・シルエットや ダイソー・桃太郎に遭遇したいな〜( ºωº Ξ ºωº )ドコダ?
43
猫のお世話係
植え替えの時取れた斑入り虹の玉の葉挿し(*´ ˘ `*) 葉数が増えた…けれど斑抜けなのかな(´`:) 葉挿しが紅葉したら発芽が難しいって多肉栽培youtuberさんが言ってたように出てないのも…。 2本くっついたようなハート型な葉もある(ó㉨ò)ノ♡
41
猫のお世話係
ダイソー多肉 ミニベル錦。 (2022/2/11訂正:リトルビューティー錦) 徒長しまくってたので葉をもいだり成長点カット…その成長点は…寄せ植えの中かな…。ほかの苗との日照権争いであまり大きくなってない(画像無し) カットの元株の葉が萎んできた。新芽が白い葉の所が… 増やしたいけど、葉挿しや茎からの新芽が親葉と同じ姿にならず暴れてますなぁ…( ^ω^ ;)
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
163
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部