警告

warning

注意

error

成功

success

information

居待月:十八夜の月の一覧

いいね済み
252
Kazyan
【🌕満月シリーズ:中秋の名月:十八夜の居待月編】《連投》 🌕居待月:"Imachizuki":The moon is waning gibbous.  ;十八夜の月:moon of the eighteenth night 📝昨夜は十七夜の立待月でした。  10月2日の今宵は18日目の月の出はさらに遅く、居間で待っていたことから「居待月:いまちづき」と呼よばれています。 👀実際には居間ではなくて縁側で待ち様子を観ながら頃合いをみて中庭に出て観ましたデスら😺 🌕この写真画像は、わが万葉の中庭に植栽しているブーゲンビリアやシュロの枝木越しに、天高く写っている「十八夜の居待月」を撮ったものでデスが、左側下方には小さく✴︎木星:jupiterが写っています🐶 【一首献上】 「居間に座し天空仰ぎ待つ月に    涼し虫の音美々し癒さる」 @訳意:When I sat in the living room and looked up at the night sky and waited for the moon, The chirping of cool insects can be heard beautifully, and it will be healed for a while.     🗒️今宵の🌕お月さまは⁉︎ 🌕10月3日:19日目の月:寝待月:ねまちづき//臥待月 19日目の月はさらに月の出がおそくなるため、寝ねて待つことから「寝待月:ねまちづき」と呼よばれるようになりました。 《宮崎県の場合》 月の出時刻:20時28分//月の入時刻:08時58分 📝この月は、夜が明けるまで西方の位置で輝か輝いており、太陽がのぼる前まで西の空で白く透き通ったように見えます。 お天気次第デスが…⁇ 月の出は遅いデスが月の入りも遅くて夜通し観月できる。 *全国各地においては、月の出入りの時間は少しずつ違っています。 【豆知識】 📝waning は欠けて行く月//満ちてくる方はwaxing.gibbous というのは凸状のという意味。 waning gibbous は満月から下弦までの月が凸状に見える状態なので、 18日目に当たる「居待月」は何日かあるwaning gibbous のうちの一つということです。 🗒️16日目の十六夜から始まり、立待、居待、寝待、更待という呼び名も、それぞれ、月が出てくるまでの長さからつけられたそうです。 日本的な情緒ある呼び名はとても風情ありますデス😺 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 Artistic:The moon of the Seventeenth night October 2,2023:past 21:30’;📱shooting October 3,2023:past am 06:30';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
226
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:居待月編】 📝この写真は、万葉の中庭に植栽している栴檀の木の枝越しに、遠望に見える居待月を今朝9日の5時頃、📱携帯のカメラ機能で撮影したものデス🐶 昨夜の月の出は遅かったので、夜明け頃の月はまだ南西の空にあり、とても綺麗に輝いていましたのでパチリ撮ってみましたデスら😸 《一九献上》 「夜明け月 輝き増して美しや」 訳意:The moon around dawn was shining in gold    and it was very beautiful. 🗒️この後の7時頃には東の空に☀️お日さまが日の出を迎えて昇りつつ、西の空ではお月さまが月の入りつつ、真反対の方角でどちらも楽しめました。 今夜の月は「寝待ち月」デスが、月の出が遅いので「寝待ち月」となりますが、とても綺麗に見えますので、春の月も粋な見ものデスら😺 🌖今日の月の出は22:42"/月南中時が2:19'/月の入りは7:00"となっていますので、深夜の月見になりますが、皆さまどうぞ月見観賞にトライしてみてはいかがでしょう⁈ 「月仰ぎ 明日の希望 お願いす」 訳意;Let's look up at the moon in the midnight sky and pray that tomorrow's hope will come true🙏 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 【豆知識】 🌖 十八夜の居待月:いまちづき 月が出るのを、居間などに座って待つという意味の名前が付けられているお月様。 旧暦18日の月:月齢18 ゆったりと出迎える風情豊かな月です。 🌖十九夜の寝待月:ねまちづき 月の出が遅く、寝て待つほどという意味から寝待月と呼ばれます。 別名「臥待月:ふしまちづきとも言う。 旧暦19日の月:月齢19 Artistic:Waiting for the moon at living room May 9,2023:past am 05:00’;📱shooting May 9,2023:past am 10:40’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
248
Kazyan
【郷土の風景シリーズ:十八夜月;居待月編】 🌖居待月:18th Night Waiting moon 🌟アルファルド/海蛇座;Alphard/Hydrae ✨タルフ&アクペンス/蟹座;Talf & Axence/Crab 🌲銀杏の樹:Ginkgo tree この写真画像は10日深夜24時直前の「十八夜月:居待月」を撮影したものデス🐶 我が家から約200mの直ぐ近所にある「地域交流センターの運動場に聳え立っている銀杏の樹越しに、空高く遠望🌖十八夜月:居待月とその直ぐ右上の蟹座のタルフ☆とアクペンス☆や銀杏の樹の一番上の二股の枝の間に海蛇座のアルファルド☆星が撮れています🐶 《一九献上》 『十八夜 座って待って観る月や』 @"The 18th night moon is said to be the moon to sitting and waiting to see." 大意:十八夜の月は座って待ちながら観る月と云う。 【豆知識】 🌕十五夜の満月以後、月の出はしだいに遅くなり、「十六夜:いざよい」の月は山の端にいざよい、十七夜は立ち待つほどに出、「十八夜:居待月:いまちづき」は座し居て待ち、「十九夜;臥待月;ふしまちづき」は臥して待ち、二十日:更待月(ふけまちづき)には夜半近くと遅くなる。 これらの呼称は、一説に、七夜待ちといって十七夜より二十三夜までの月を七観音(かんのん)に配して、月待ちの本地供(ほんじく)などを修した風習によるという。 🗒11日の十九夜の月は「臥待月;ふしまちづき」デス、皆さまどうぞご覧になっては如何でしょうか? 冬場の天体観測は身の引き締まる感じで、夏場よりもお月さまや星たちがとても綺麗に見えますので、新たな趣きの風情を感じながら楽しめますデスら😸 22時頃には程よく南東の空に観られると思います。…天候次第デスが…果たして⁇ ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 Artistic:18th Night Waiting moon Jan 10,2023:past 23:55’;📱shooting Jan 11,2023:past am 01:00’;upload by Kazyan’s Green Studio
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
5件中 1-5件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部