warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
冬芽・葉痕を追っかけろ!の一覧
投稿数
142枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
84
なる
タニウツギ 別名:ベニウツギ スイカズラ科の落葉低木 花期:5〜7月 分布: 北海道の西部、本州の東北地方、北陸地方、山陰地方 ↗️は果実殻です。 関東に住む私にはなかなか見られない美しい花です。 今回公園で冬芽葉痕に逢えました♪ 美しいから公園にも植えてあるのでしょうね♪ 今回はk-kantaroさんのタニウツギの冬芽葉痕の追っかけミッション無事完了(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
99
k-kantaro
1/17 新津丘陵 ❄️クイズ冬芽葉痕❄️、クイズと言うよりHelp me‼️。教えて下さい。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 ⬆️こんな実の殻が有るのでわかると思ったのに、サッパリわかりません。↕️⬇️綺麗な冬芽ですネ〜。 ⬆️イチヤクソウの殻に似ている。ウメガサソウやギンリョウソウにも似ている。ツツジ科なのか⁉️。でも、こんな殻と、こんな冬芽、もう一つ、⬆️の下に写っているのは、花柄の跡なのか、花はまとまって付くのか、・・・ア〜ダラ、コ〜ダラ、一日考えていたけど・・・わからない。助けて下さい。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 ツツジ科が、間違いなのかも知れない。膝丈程の低木でした。 【追記】 ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)ツツジ科ヨウラクツツジ属(ツツジ属)の落葉低木。『冬芽は卵形または広卵形で先端は短く尖る。頂芽が大きい。頂芽の周囲に集中した側芽はやや大きいが下部につける側芽は小さい』 投稿した過去が有るのに、分からないと騒ぎ立てて、なんと愚かな事か、穴が有ったら入りたい‼️。ウラジロヨウラクは早い段階で、思いついたのに、何故除外したのか、ナゾだ‼️。ボケジジイの証明。 何を書いても言い訳ですネ。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 みなさん、本当に、ありがとうございました。
71
まあちゃん
❄️クイズ冬芽葉痕❄️サービス問題です もう出題されていると思って冬芽・葉痕を追っかけていましたがまだのようですのでクイズにさせて頂きます 私的にはかしさんの追っかけです🥰 追記:サネカズラ(実蔓)別名ビナンカズラ ビナンカズラのビナンは「美男」でかつて武士達が樹皮や枝葉の粘液を整髪料としたことがある
91
なる
ヤマウルシ 放射状に広がっている葉を見ればわかっていたけど、落葉後だと分からなかったな🙄 先日教えてもらったよ♪ 教えてもらって良かった‼︎ 他の場所でも見つかったの😀 ↖️ 赤い口開けてるロバが居た♪ 可愛い顔してる子も居るけど、騙されちゃダメ🙅♀️ 頭に赤茶色の毛皮かぶって、お顔がピンク色☝️この木の乳液が肌に付くとかぶれるから注意してね⚠️ 今回はk-kantaroさん投稿のヤマウルシ追っかけミッション無事完了(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ※追記 ・頂芽は裸芽で、赤茶色の毛が密生する ・葉痕は大きなハート形〜三角形 ・維管束痕は5〜15個 ・冬芽葉痕は互生
100
なる
ネコヤナギ(猫柳) ヤナギ科の落葉低木 名前の由来: やわらかい銀白色の毛に覆われた花穂がネコの尻尾を思わせることから ➡️ 寒さや乾燥からその身を守るネコヤナギは赤いキャップで花芽を守っています。 ⬅️ そして赤いキャップを脱いだら、内側だって暖かそうなもふもふです。 このもふもふ。 花の蕾なんです‼︎ だから厳重に守ってるんですね〜 今回はのんちゃん投稿のネコヤナギの追っかけミッション無事完了(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ※追記 ・芽鱗は1枚 ・維管束痕は3つ ・冬芽葉痕は互生 ・葉が落ちる晩秋の頃は、冬芽は肥大した葉柄に包まれている(CIITAGARDENさんに教えてもらいました) 上記2点はサルトリイバラも同様
64
まあちゃん
クズの葉痕を追っかけてきました ↖️垂れ下がっていたのをそのままパシャ📱 ↗️逆さまのpicを上向けに回転🌀 ↙️蔓を曲げて横向き撮影から上向きに修正 これが一番いいお顔ですが、泣いているように見えました🥲 ↘️マメ科なので豆がブラブラ🫘 冬芽は2個あるんですね
91
k-kantaro
1/17 新津丘陵 ❄️クイズ冬芽葉痕❄️、クイズと言えばクイズです。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 「冬芽・葉痕を追いかけろ‼️」どこか、尻を叩かれている様な気持ちになって、老馬は里山を徘徊しています。もう少し知っているかと思いながら見て回っても、8〜9割が、何かに似ているとかのイメージすらわいてこない。キャリア不足を痛感しています。数少ない知っているかもしれない、冬芽・葉痕をクイズにしています。詳しい老馬で無く、素人で有る事をご了承下さい。なので、人様のクイズはサッパリわかりません。くやしいけど。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 幼木ですので、冬芽が目の前でした。↘️の木肌をヒントに調べました。大人の木の冬芽は撮れません。 『落葉高木。冬芽は、枝先に頂生側芽を伴った頂芽がつく。側芽は対生する。芽鱗は2対、紅色または紫紅色。頂芽は長さ7〜13mmの長卵形。葉痕はV字形又はU字形、維管束痕は3個』 紅葉します。オイラの推測は○○○○○○○です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 【追記】 ウリハダカエデ(瓜膚楓)ムクロジ科カエデ属の落葉小高木ないし高木 『樹皮は暗緑色で黒色の縞模様があり、この模様の色が、マクワウリの未熟な実の模様に似ていることからウリハダカエデの名がある』 同様の木肌は、ウリカエデ(瓜楓)にも見られるが、新潟県内への分布は、下記の通りです。 『ウリカエデ:現在、中頸城郡妙高高原町に確認しただけである。生育地に近接してゴルフ場が開設されている。ゴルフ場の朋設前の調査でその生育が確認されたので、ゴルフコースに計画予定地であったが、コースを変更してウリカエデの生育地は辛うじて避けて守られている』 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ウリハダカエデで間違いないでしょう。
95
なる
太陽のような姫を見つけました♪ 美しいティアラを付けています👸 先日投稿したキササゲの冬芽葉痕です。 本来、木が大きくて見つけるのは難しいのかもしれませんが、まだ小さな木だったので美しい姿を見る事出来ました🎶 追記:葉は3輪生なので見えない部分にも同じ葉痕か並びます。 この枝にはもしかしてこれだけかな!! ※追記 ・維管束痕は多数 ・冬芽葉痕は3輪生
92
k-kantaro
1/17 新津丘陵 ❄️クイズ冬芽葉痕❄️、クイズと言えばクイズです。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ オイ、コレでクイズか‼️とツッコミが入りそうです。マァ、二択問題です。変種、亜種、交雑種は除いて、写真の情報、および新潟の里山のヒントだけで、コブシ、タムシバ、サァ、ドッチ⁉️。 ↖️葉痕、↗️⬇️冬芽です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 冬芽、葉痕だけで同定しようなんて無謀ですネ。でもコノ娘の仲間は、まだ分かり易い方ですネ。変種、亜種、交雑種まで考慮すると、花が咲いても、ワカリマセ〜ン。 故に二択問題です。コブシ、タムシバ、ドッチ⁉️。 【追記】 葉芽に 「毛があるのはコブシ」 「毛がないのはタムシバ」 と、某HPにありました。正解はタムシバです。 タムシバ(噛柴)モクレン科モクレン属の落葉高木。別名ニオイコブシ(匂辛夷)。『冬芽の芽鱗は托葉2個と葉柄が合着したキャップ状。花芽は大きく長さ1.7〜2cmの長卵形、長い軟毛におおわれる。葉芽は小さくて無毛。葉痕はV字形で、枝を一周する托葉痕が目立つ』(樹に咲く花) 【再度追記】 ↖️はタムシバではありません。間違いです。
60
まあちゃん
キウイの葉痕🥝 かしさん、なるさんを追っかけて拝見してきました🤗 (ご近所さんの畑) 冬芽🌱は盛り上がった葉痕の中に隠れているそうですね 剪定された後で切り口は空洞っぽいです 剪定時期は1〜2月初旬が適していて、春先にずれると樹液が出てきて木が枯れることもあるそうです グリーンのキウイだったからヘイワード種かなぁ⁉️🥝
92
なる
キウイ 昨年より見つけていたのですが、場所が… お山への登り口。 こんな所にキウイ⁉️と不思議で確認のため1年越しです。花は残念ながら逢えませんでしたが、可愛い冬芽葉痕のおでこのところから新芽の姿を見ました。果実も見られませんでした〜 この可愛いお顔はキウイですよね〜🙄 こんな場所にあるものでしょうか?? 冬芽葉痕を追っかけろ! 今回も追っかけミッション終了😊 ※追記 半隠芽で枝に剛毛
98
k-kantaro
1/11 新津丘陵 ❄️クイズ冬芽葉痕❄️、クイズです。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 全て同じ木です。殻が有るので撮る気になりました。冬芽だけなら地味な絵面にしかなりません。そして同定は難しい。⬆️頂芽、↕️側芽、⬇️果実の殻です。 落葉低木『冬芽:鱗芽、葉痕:扁円形、維管束痕:3個。冬芽は褐色の芽鱗が瓦状に積み重なり、葉痕は大きくやや隆起しています』(某HP)。HPによって、表現が多少に異なります。言葉での表現は仕方がありません。 同科同属はたくさん有ります。と言う事は、似た娘がたくさん有ります。ココは新潟市近郊の里山です。彼方此方で多く見かけます。1,000m超の山でも咲きます。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 紅葉で話題になる事は少ないですネ。 【追記】 タニウツギ(谷空木)スイカズラ科タニウツギ属の落葉低木。別名ベニウツギ、ダニバナ、タウエバナ。オイラは最初ズクナシで教えてもらいました。ピンクの花は綺麗ですネ。縄張りでは定番です。
96
k-kantaro
1/11 新津丘陵 ❄️クイズ冬芽葉痕❄️、クイズです。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 雌雄異株です。 ⬆️は雄株、↕️⬇️は雌株で同じ木です。 『落葉小高木。裸芽、褐色の毛が密生する。頂芽は卵形、球形~卵状楕円形で長さ3~10ミリ、側芽は球形~卵形で小さい。葉痕は大きく、心形~三角形。維管束痕は多数、V字状に並ぶ』 芽吹きの姿は、オイラ好きです。花は地味で、紅葉します。かぶれます。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 冬芽も大きいし、葉痕も個性的です。でもオイラは、果実の殻を見て、やっと同定に安心しています。 【追記】 ヤマウルシ(山漆)ウルシ科ウルシ属の落葉低木
90
なる
イチヂク(無花果) クワ科イチヂク属の落葉小高木 尖り帽子を被った冬芽と維管束痕が多数のお顔です。 托葉痕は枝を一周しています。 少し日焼けした子と、スリムに伸びた子をGETしてきました♪ 冬芽葉痕を追っかけろ! 今回は昨日投稿されたヨウコさんのイチヂクの追っかけミッション無事完了(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ※追記 ・芽鱗は2枚 ・維管束痕は多数 ・葉痕は互生
55
k-kantaro
1/11 新津丘陵 ウォッ、決定的瞬間‼️。エッ〜、上手く撮れない‼️。 ✌️✌️✌️🧙♂️🧙♂️🧙♂️✌️✌️✌️ ⬆️ 帽子をかぶった様な冬芽の写真を、見た記憶があるんだけど、思い出せない。ウ〜ン、なんだっけナ〜。 ↕️ 帽子を取った冬芽。もっとわからない。 ⬇️ 殻が、昨年の果実が残ってました。ヒントにはなるけど、似た様な物は、たくさん見かけます。 ✌️✌️✌️🧙♂️🧙♂️🧙♂️✌️✌️✌️ 「冬芽 笠」で検索。Googleレンズでも検索。フムフム、成る程。「ナポレオンハット」「鳥追い笠」そして「虚無僧笠」(ちょっとコレは⁉️)。オイラ的には「菅笠」「ノッポさんのチューリップハット」。みなさんはご自由にイメージして下さい。 『冬芽の頂芽は長さ3〜7mmの円錐形。芽鱗は2〜3個あるが、はがれやすいので、裸芽になっていることが多い。側芽は発達しない。葉痕は三角形又はハート形。維管束痕は1個』(樹に咲く花) コノ娘は、世界的にも1科1属(64種ほど存在するようです)で、日本では1科1属1種です。と言う事は、日本で兄弟姉妹がいない、天涯孤独、似て非なる物は無し。ならコレで良いのかナ。 ✌️✌️✌️🧙♂️🧙♂️🧙♂️✌️✌️✌️ リョウブ(令法)リョウブ科リョウブ属の落葉小高木。 いかがですか⁉️。
93
k-kantaro
1/11 新津丘陵 @garden eiji さんが、新企画「❄️クイズ冬芽葉痕❄️」なんて面白そうな企画を始めましたネ。楽しく見せてもらってます。けど、なかなか解けませんネ。 ❄️❄️❄️😃😃😃❄️❄️❄️ ⬆️ オャ、この冬芽は⁉️。大きい‼️、長い‼️。何だろう⁉️。オイラの胸丈程の頂芽です。ヒョロリと一本。 ⬇️ 下山時、別の場所で、同じ様な頂芽発見。近くに大木が・・・アッ、第一回@garden eiji さんの新企画の答えですか〜。ひこばえ(蘖、孫生え)ですネ〜。写真はその葉痕です。 ホオノキ(朴の木、朴木)モクレン科モクレン属に属する落葉高木『冬芽は2個の托葉と葉柄が合着したキャップ状の芽鱗に包まれる。無毛。頂芽は大きくて長さ3〜5cmある。葉痕は扁円形または心形。維管束痕は多数』(樹に咲く花)。駐車場近くのホオノキで確認しました。 オイラ、@garden eiji さんのクイズは解けませんでした。冬芽、葉痕だけで同定するのは、難しいですネ〜。もっとヒントが欲しい。コノ前に投稿した、オオカメノキの様に唯一無二の姿の葉芽は少ないです。 ❄️❄️❄️😃😃😃❄️❄️❄️ コレだけデカイ冬芽、それだけで唯一無二の特徴に、なるかもしれませんネ。
65
まあちゃん
ヌルデの葉痕見つけてきました💚 携帯で葉っぱ触ったらポロッと取れてしまいました😅 形はU字型・V字型なんですね 紅葉した葉っぱのボコボコが気になります。 何か虫さんの仕業でしょうか❔
107
なる
ヌルデ(白膠木) 落葉小高木 ・葉の軸には翼があるので幼木は見て知っていました。 ・U字形の葉痕が冬芽をとり囲む…もふもふの冬芽は見てたけどその周りを取り囲む葉痕には気が付いていませんでした😓 今回初めて確認🔍 意外に可愛いなぁ😍 ・冬芽は、半球形で、黄褐色の軟毛が密生した芽鱗に包まれる。頂芽はできない。 ⬇️ こんな所に居たの?と気づいた冬芽葉痕でした🙌 ⬆️ 今年見た果実ですが、昨年よりもしや?と思っていました〜 幼木ばかり見ていて、こんなに大きな木とは知りませんでした💦 この木の近辺でヌルデの幼木を沢山見ていました! 今回見つけた幼木は別の場所でしたが、この小高木の果実もやはりヌルデですね🙌 冬芽葉痕を追っかけろ! 今回は先日投稿されたgarden eiji さんのヌルデの追っかけミッション無事完了(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ※追記 ・芽鱗は3〜4枚 ・維管束痕は多数 ・互生
98
k-kantaro
1/11 新津丘陵 2023年は、卯年、うさぎ年です。森の中のウサギです。ウサギに見えますか⁉️。それとも鉄腕アトム、グリコ、カニの爪⁉️。 🦀🦀🦀🐇🐇🐇🦀🦀🦀 何に似ていると聞かれたら、オイラはバルタン星人一択です。某ブログに書いてあり、ソレを読んで思わずニヤリ😃。冬芽、葉痕と言う言葉を覚えました。 オオカメノキ(大亀の木)ガマズミ科ガマズミ属の落葉低木。別名、ムシカリ。ガマズミ科←レンプクソウ科←スイカズラ科と所属が変わるのはよくある話し。 『冬芽は裸芽で柄があり、星状毛が密生する。花芽はほぼ球形で、頂生側芽を伴って冬芽の頂きに生え、かわいらしい形で目を引く。枝の側芽はあまり発達しない。葉芽は長楕円形で柄があり、幼い葉が向き合ってくっついている。冬芽のわきにある葉痕は、倒松形や三角形で、維管束痕が3個つく』(wiki)。言葉だと分かりにくいナ〜。 葉芽は簡単に見つかったけど、なかなか花芽には出会えず苦労しました。昨年ようやく手軽に観察できる木を見つけて、今年もバルタン星人に会いに行ってきました。 🦀🦀🦀🐇🐇🐇🦀🦀🦀 みなさんは何に見えますか。
98
なる
カシワバアジサイの冬芽葉痕 ➡️ 昨年投稿したものですが、👑の下に目があって、口元見ると「イヒヒヒ」と笑ってる団子鼻のおじさんにしか見えなかった😎 ⬅️ 今年も見に行ったら、可愛いお顔が2つ並んでた🤗 今回はnikoさんの追っかけしてみました♪ 冬芽葉痕て、その時々でイメージ変わるね😉 ※追記 ・冬芽は裸芽 ・維管束痕は5〜9個
91
なる
ホオノキ 頂芽はナギナタの様に大きいから、すぐにわかりますね♪ 葉痕は♡形 維管束痕は多数 私も昨日ホオノキの冬芽・葉痕を探しに行ってきました♪ garden eiji さんの追っかけです😆 数年前、地元のお山歩いて見つけた所には見つからず😢 更に探し大きな朴葉の落葉見つけたので幼木を探しました‼︎ 幼木が見つかりましたよ♪ ※追記 ・芽鱗は2枚 ・維管束痕は多数
97
なる
ネジキ(捩木) ツツジ科ネジキ属の落葉樹 ↖️ 冬芽や枝が冬場鮮やかな赤色となり美しいです✨ ↗️ 葉は赤色の紅葉です。 葉先も捩れながら尖っています。 ↙️ 果実は直径4㍉ほど。 ↘️ 名前の由来となった、樹皮は縦に裂け捩れています。 かしさん投稿の美しい姿に誘われて今年も撮影に行ってきました♪ 冬芽三大美芽のひとつです! 私はこの冬芽がナンバー1だと思っています。 地元のお山山頂にある事は知っていましたが、狭い山頂に沢山ある事、今回初めて気がつきました〜 山地の乾いた尾根やアカマツ林、またリョウブやツツジ類とよく混生するとか…確かにここにはリョウブもツツジ類もありましたよ〜(^-^)v ここへ来れば可愛い花に沢山出会えそう♪ 花期は5〜6月、いつも別の場所に花探しに出かけて、ココに来ること忘れてる〜😰 今回は来年のカレンダーに書き込みしましたよ😁
前へ
2
3
4
5
6
次へ
142
件中
121
-
142
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部