warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
グッドモーニングの一覧
投稿数
103枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
186
GreenMania
茎葉に産毛のようなビロードの質感を持つ「ヒューケラ」の白い花で、おはようございます☀️😊🌿✨️ この蒸し暑い日々の最中に、植栽ボランティアの方々が定期的に手入れし、旬花の入れ替え作業をして下さるお陰で、いつも眼を楽しませて頂いていることに感謝です🙏💖 花名が特徴的な"ヒューケラ"は、18世紀に活躍されたウィーン生まれのドイツ人医師で植物学者でもあった、Johan Heinrich von Heucher氏の名に因んでいるのだとか🇩🇪👨⚕️ 先日の会食で、博学の伯父から教わった中国の諺…《庭を植える者は、幸福を植える 》_One who plants a garden plants happiness!_を、ふと思い出しました。 何気無い日常の中で、私たちも誰かを笑顔にしたり、些細なことでも誰かの心にぽっと燈を灯すことのできるような、温かな幸福を植える人でありたいですね☺️🌱💞 _別名は、「壺珊瑚(ツボサンゴ)」。 花言葉は、「恋心」、「繊細な思い」…他。
204
GreenMania
たった一輪だけ... 林の奥で人知れず、懸命に咲く健気な「蛍袋(ホタルブクロ)」の花姿が愛しくて、優しい気持ちが心に溢れました🩷☺️🌱✨ 蛍袋を観てふと思い出したのは、谷川俊太郎さんの以下の詩。 生きているってこういうことなんだ さびしい自分 不安な自分 でも何かを待ってる自分 もどかしい自分 そういう自分をみつめる自分 もどかしい自分 _谷川俊太郎・『子どもたちの遺言』(佼成出版社)より ホタルブクロの花言葉は、「正義」、「愛らしさ」...他。
222
GreenMania
艶々の赤い実が可愛らしい「ヒペリカム」で、おはようございます☀️ 梅雨入り前ですが夏日が続いておりますね🥵 先日、友人のお見舞いへ訪れた入院先の病院の花壇に地植えされていました🍒´- "ヒペリカム"の原産地は一般に中国といわれていますが、実際は、中央アジアから地中海沿岸にかけて約450種類以上もの品種が存在しているそうですね🌎❣️ 日本では、「弟切草(オトギリソウ)」という別名で古くから親しまれてきた植物ですが、鎮痛、止血、リウマチ等に効果のある薬草として、重宝されてきた薬効植物であることを今回改めて学びました💝 _花言葉は、「煌めき」、「悲しみは長く続かない」…他。
251
GreenMania
國學院大學博物館で開催中の"源氏物語と平安文学"の企画展へサクッとお立ち寄りしたある日の帰り道_。 容赦無い陽射しの照りつける都会の暑いアスファルトの片隅で、大輪の「立葵(タチアオイ)」が、涼やかに咲いていました🌸😊🌸 まるで照りつける太陽と対峙するかのように、伸びやかに、逞しく、美しく_☀️🌱✨ http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2024_koitosasurai.html "タチアオイ"は、トルコ原産🇹🇷 梅雨時期に咲くことから、"梅雨葵(ツユアオイ)"という別名もございますね🐌💕︎ 『万葉集』には、"あふひ(葵)"を「会う日」に掛けて、こんな歌もあるようです📕✨ _梨棗 黍に粟嗣ぎ 延ふ田葛の 後も逢はむと 葵花咲く(巻16-3834) : なしなつめ きみにあわつぎ はふくずの のちもあはむと あふひはなさく 訳) 梨や棗、黍、粟が実っていますが、這う葛が後に絡み合う時には、葵の花が咲くでしょう。 早々に離れて君に会えずにいるけれど、葛のように後に落ち合いましょう。 貴方と会う日はこの恋心は満ちるでしょう。 _花言葉は、「野心」、「気高く威厳に満ちた美」…他。
255
GreenMania
白花の「松葉菊(マツバギク)」で、おはようございます🐓❣️☀️ マンションの花壇に咲き始めていました🤍 花名につい騙され易いですが、松葉菊はキク科の花ではなく、特徴的な葉を見れば何となく想像できる通り、高温や乾燥に強い南アフリカ原産の"多肉植物"🇿🇦🌵 今日は夏日で暑くなりそうです🥵 熱中症に気をつけてお過ごし下さいませ🍉 _別名は、「仙人掌菊(サボテンギク)」。 花言葉は、「心広い愛情」、「のんびり気分」他。
233
GreenMania
ふわふわの小さなピンクの蕾が密集して咲く「京鹿の子」で、おはようございます🌿🥰 明け方の雨で、今朝は湿度だけでなくひんやりした空気感を感じます☔️🍃 古くから、"茶花"としても愛されてきた日本の暮らしに根付いた歴史ある花ですね💕︎ 花名の由来は、京染めの文様にある"鹿の子絞り"からきています🍵👘❣️ 類似したお花に、下野(シモツケ)やアスチルベがございますが、葉の形状や花付きなども良く観察すると違いが分かります🍀🔎 _花言葉は、「密かな恋」、「儚さ」…他。
193
GreenMania
実家のお玄関を飾っていた、夏色の「紅花(ベニバナ)」でおはようございます💛🌼🧡 京都土産を渡しに行くと、待ってました😍‼️~~~とばかりに満面の笑みを浮かべて喜ぶ無邪気な母が、和菓子に合うきめ細やかな泡立ちの美味しいお薄を点ててくれました🍀🍵🍡 紅花の原産地は諸説ありハッキリとは確定されていないようですが、古くから栽培されていたインドやエジプト、アフリカのナイル川流域エリアが有力のようですね🇪🇬🇮🇳✨ 咲き始めは黄色くて、成長するに従って徐々に赤味の増していく紅花💛🧡❤️ 日本にはシルクロードを経て3世紀頃に渡来し、安土・桃山時代から江戸時代にかけては、藍、茜、紫根と共に代表的な染料植物として京染め等にも使われてきました🌼👘✨ _別名には、「末摘花(すえつむはな)」、「紅藍(べにあい)」、「久礼奈為(くれない)」、「呉藍(くれのあい)」…等。 花言葉は、「特別な人」、「情熱」…他。
202
GreenMania
お目覚めに、フレッシュな完熟の宮崎県産マンゴー・"太陽のたまご"で、おはようございます☀️ ふるさと納税返礼品シリーズのうち、嬉しみにしている宮崎県産マンゴーは、今年でリピート3回目😍🌈🌺🌴🥭🥭🥭- ̗̀📦 ̖́- マンゴーは、インドやインドシナ半島原産のウルシ科の植物🇮🇳🌴 人類に食されてきたのは紀元前から…とのことですから、かなり歴史ある果物💕︎ 東南アジアでもポピュラーなフィリピン産・カラバオ種🇵🇭や果肉がオレンジ寄りのメキシコ産・アップルマンゴー等が日本では多く輸入されていますが🇲🇽…ややお高めなことを除けば、一度食べたら魅了されてしまうのは、やっぱり酸味や甘味、香り、瑞々しさのバランスが素晴らしい国産マンゴーに軍配が上がります🇯🇵👑😋 _マンゴーの花言葉は、「甘い囁き」。
272
GreenMania
淡いクリーム地の花弁に先端部はほんのりピンク色に染まり、中心部は赤い”アイ・ブロッチ”と呼ばれる丸い目玉の有るチャーミングな薔薇・「ピンク・トルマリン・バビロン」で、おはようございます😃🌹💞 ”BABYLON ROSE(バビロンローズ)”の”バビロン”とは、メソポタミア地方に栄えたといわれるバビロニア帝国に由来🗺✨ 中近東~中国にかけて自生していた野生種の”ロサ・ペルシカ”という原種の特徴を引き継ぎつつ品種改良されたモダンローズの一種で、数あるバラの交配系統の中でも近年需要が高まり、人気の”ロサ・ペルシカ交配種”だそうですね🇳🇱🌟 _花言葉は、「愛され上手」。
207
GreenMania
クライアント様との打ち合わせ帰り素晴らしい陽気でしたので、都心のオアシス・日比谷公園をお散歩していたら、見上げる程に2m近く生長する「アカンサス」と出逢えました☺️❣️⛲️✨ ”アカンサス”は、地中海沿岸を原産とするキツネノマゴ科の植物🍀 イングリッシュ・ガーデンにもよく植えられる伝統的な宿根草ですが、耐寒性と耐暑性のどちらにも強く、育て易くて見応えもあることから、庭園花壇の他に、最近では個人宅のお庭でもよくお見掛け致しますね💕︎ 別名は、葉薊(ハアザミ)_。 また、アカンサスには古代ギリシャの主要建築様式の一つであるコリント様式の柱のモチーフにも彫刻されていることから、花言葉には、「芸術」、「技巧」…等、アーティスティックな表現が多数あることも知りました🇬🇷☀️
228
GreenMania
大変深みのあるクリムゾンレッドカラーにベルベット調の豊かな花弁を持つ、大人の雰囲気たっぷりの薔薇・「ザ・プリンス」でおはようございます🥰💜🌹✨ オールドローズ系特有のモダン・ダマスクの強香が素晴らしく、その印象深い色調と共に、薔薇を愛でに訪れる多くの鑑賞者達を存分に魅了しておりました⛲️✨❣️ ”ザ・プリンス(The Prince)”は、90年にイングリッシュ・ローズの生みの親として名高い名育種家の故・デビッド・オースチン氏が作出したカップ咲きの薔薇🇬🇧👑✨ 世界で最も歴史の古いチェルシー・フラワー・ショーに出展されて以降、世界的に爆発的な人気を得た薔薇の一つで、2019年までに25個ものゴールド受賞という素晴らしい実績を得ましたが、世間の加熱した人気ぶりにも左右されることなく、純粋に薔薇を愛し、独自の育種哲学に基づき弛まぬ努力を地道に続けてこられたデビッド氏の成功哲学こそ、讃えられるべきでしょう☀️🌱👏 ✨ _花言葉は、「高貴」、「成功」…他。
227
GreenMania
透明感のある優しいレモンイエローの花弁が爽やかな初夏の時期にピッタリの薔薇・「エリナ(Elina)」で、おはようございます🍋😊🌹✨ ”エリナ”は、言わずと知れた18世紀に創業された北アイルランドの世界最古のバラ育種会社・ディクソン社の三代目・パトリック・ディクソン氏によって1983年に作出された人気の薔薇🌹🇮🇪✨ 第二次世界大戦が始まると、世界的な人気を誇った名門ディクソン社もバラの生産量を10%にまで削減させられた挙句、育種も中断せざるを得なくなったのだとか🥲 パトリック氏は、大戦中は従軍していたものの、戦後は各地のナーサリーで修行を重ね、戦争中に中断させられていた育種が、薔薇大国であるフランスやドイツ、アメリカなどの進展から大きく遅れをとってしまったことを痛感して名門フランスのメイアン社にも留学し、熱心に薔薇の研究に励んだというエピソードも知ることが出来ました🤓📖✨ _花言葉は、「明るい光」、「松明(たいまつ)」…他。 暗く厳しい時代にも決して諦めず、深い薔薇への情熱と希望を絶やさなかったパトリック氏の心の灯火を象徴するかのようなワードですね🕯✨
214
GreenMania
初夏の陽射しの中で咲くと、より耀きの増すローズピンクの薔薇・「カウンティ・フェア」で、おはようございます☀️🥰🌹✨ ”母の日”のお祝いに母の好きな全聚徳さんで北京ダックのフルコースランチを楽しんだ帰り、久しぶりに新宿御苑へ立ち寄り、今が見頃の整形花壇に咲き乱れる色とりどりの薔薇を沢山愛でて参りました。薔薇のピークに間に合って良かったです😋🍴🦆💓🌹🎀 花名のカウンティ・フェアとは、”County Fair=(アメリカの)郡の夏祭り”の意。 東京でも、週末毎に各地区で地域の夏祭りや神輿風景を見られる時期になりました🏮🎇 数年前のコロナ禍の侘しい初夏とはまるで異なり、明るさと活気を至る所で感じられるようになって参りましたね🎶 _花言葉は、「温かい心」、「愛を待つ」…他。
156
GreenMania
鮮やかなピンクの「石楠花(シャクナゲ)」で、おはようございます💖 マンションの玄関アプローチに咲き始めていました🎀😊🎀 石楠花は、ヒマラヤ原産⛰✨ ツツジ科の常緑低木で、山地や渓流のほとりなど、高湿度の土地に自生することが多いようですね🌳💕︎ 同じツツジ科ということもあり、花一輪だけを観ると石楠花と躑躅は良く似ていますが、葉の形状や花の付き方に明らかな違いが見て取れます🍃 くす玉状に花をつけ、厚みのある大きな楕円状の葉に繊毛があるのが石楠花で、繊毛ではなく小さな葉に剛毛のあるのが躑躅🎊 毎年、石楠花のピークが過ぎる頃には、リレーのバトンタッチのように華麗なる躑躅が咲き乱れます💓 _花言葉は、「威厳」、「荘厳」…他。
164
GreenMania
たんぽぽの綿毛で、おはようございます☀️ 出逢いと別れがあり、新年度、新学期で気持ち新たにスタートする季節でもありますね🌸☺️☀️ ポカポカ陽気の足元には、白花たんぽぽも咲いていました🍀🐞 "蒲公英(たんぽぽ)"という名前の由来は、 たんぽぽの綿毛が、拓本を採るときに墨をつけて使う道具である"タンポ"によく似ていることから「たんぽ穂」と呼ばれるようになったのが由来の一つだそうですね🖌✨ また、開花の様子が日本の伝統楽器である鼓に見えることから、別名を「鼓草(ツヅミグサ)」ということも知りました🥁🎶 _たんぽぽの"綿毛"の花言葉は、「別離」。 "白花たんぽぽ"の花言葉は、「私を見つめて」。
175
GreenMania
薮の中で、明るく真っ白な「草苺(クサイチゴ)」の花が咲いていました❣️ 林の中で見掛ける様々な野苺達🍓🍓🍓✨ お料理好きな私は、種類によって異なる野苺のジャムを作って味比べしてみたいな~🎶といったことが直ぐに頭に思い浮かびます😋 改めて、この機会に混同し易いその種類ごとの味比較を分類してみると、以下のような違いのある事が分かりました🔎🍀🍓✨ ……皆様は、どの野苺を味見した事がありますか😄❓ *草苺(クサイチゴ)→甘くて美味しい実 *苦苺(ニガイチゴ)→種は苦いが果肉は甘い *黄苺(キイチゴ)→優しく上品な甘さの実 *熊苺(クマイチゴ)→爽やかな酸味の実 *牛苺(ウシイチゴ)→甘酸っぱさ際立つ実 *深山苺(ミヤマイチゴ)→強い酸味の実 *冬苺(フユイチゴ)→程よい酸味の実 *蛇苺(ヘビイチゴ)→控えめな甘さの実 _別名は、「早稲苺(ワセイチゴ)」。 花言葉は、「幸福な家庭」、「先見の明」…他。
199
GreenMania
鎌倉・鶴岡八幡宮の源氏池にかかる吉野桜のある風景で、おはようございます🌸⛩🌸 静けさに満ちた風景とは裏腹に、訪れたこの日も平日ながら、様々な言語が飛び交うインバウンド観光客で賑わい、参道へと続く桜並木の名所の段葛や太鼓橋からユリカモメの揺蕩う源氏池に架かる橋の上も人集りでした。人が写らないようにタイミングを逃さずに撮影するのに、随分苦心しました😅🤳📸 友と初めて訪れた、閑静な住宅街としても名高い扇ガ谷地区にあるモダンチャイニーズ・"イチリンハナレ"さんの歴史ある古民家を活かしたモダン空間で楽しむ中華ランチコースも添えられた良質茶葉の金萱茶も、とても美味しかったです😋❣️🇨🇳🥟🍵✨ https://whaves.co.jp/ichirinhanare/
202
GreenMania
4月の雨露を受けて、淡い色彩の花弁をもつ「貝母百合(バイモユリ)」が鎌倉の静かな山里に咲いていました☔️☘️✨ バイモの根の鱗茎部分には、主に鎮咳や去痰等の薬効性があることから、"清肺湯"や"当帰貝母苦参丸料"等の漢方薬にその成分が活かされてきた長い歴史があるようですね💊✨ 一方、中国と英国の共同研究チームが2020年に学術誌「Current Biology」に掲載した論文によれば、中国高山地で咲く貝母は、これまで過剰採取されてきた結果、花色全体が茶色や灰色へとくすみ、サイズも小さく(人間の目から)目立ちにくく変容してきているのだとか🥲💓 大きく成長したものは、繁殖できるようになる前に人間に摘み取られてしまう為、身を守る為に目立たない姿に進化を遂げている、物言わぬ植物の賢い生存戦略のようです🌱✨ "貝母百合"は、中国原産。 _別名は、「編笠百合(アミガサユリ)」。 花言葉は、「凛とした姿」、「人生の楽しみ」…他
172
GreenMania
久しぶりに訪れた鎌倉・浄妙寺のお庭で、しとしと霧雨に濡れて咲く春の山野草・「黄花碇草(キバナイカリソウ)」と再会できました💛☺️ イカリソウの原産地は、日本や朝鮮半島、中国等に分布🗺 私が初めてイカリソウを知ったのは、薬膳学を本格的に学んでいた時代で、中国古典書・『本草綱目』の中にイカリソウの催淫効果や免疫賦活作用のある薬効性に関する記述を見つけた時でした📕✨ その後、春の山道で実際に自分の目で見つけた時の喜びも忘れられません⛰🌱✨ 近縁種には、"常磐碇草(トキワイカリソウ)"や"梅花碇草(バイカイカリソウ)"の他、透明な花弁をもつ"サンカヨウ"…等もあるのだとか❣️ _花言葉は、「新たな人生」、「君を離さない」…他。
146
GreenMania
「伊呂波紅葉(イロハモミジ)」の赤い花で、おはようございます🍁✨ 新緑の季節の始まりを予感させるかのように、柔らかな翠の葉の下に咲き始めていました🚶♀️🌳✨ 桜の花を観にお出かけする"桜狩り"に対して、紅葉を観賞するのが"紅葉狩り"_。 青紅葉もまた、爽やかで綺麗な時期ですね💕︎ 目の前の自然が魅せてくれる美に心を留めて、普段よりややゆったり目に歩き、繰り返し深呼吸をします。 日常の忙しさや小さな悩み等から心を解き放ち、花や草木を心ゆくまで味わうことのできる瞬間は、今生きていることの歓びに満たされ、感謝のうちに心身が浄化されてゆきます🚶♀️🌸🌈✨ _イロハモミジの花言葉は、「美しい変化」、「大切な想い出」…他。
163
GreenMania
雨上がりのお庭で、明るい山吹色の花を付けてニョキニョキと伸びる金雀枝(エニシダ)」が、久しぶりのお日様に喜び咲いていました😊💛 連休中日は晴れ間が見られて良かった☀️ エニシダは、北アフリカやヨーロッパ等が原産のマメ科の植物☘️✨ 春によく見かける黄色やオレンジ以外にも、赤、白、ピンク等の花色もあるようですね💕︎ _花言葉は「上品」、「きれい好き」…他。
169
GreenMania
シルキータッチの豊かな花弁を持つピンクの「ラナンキュラス」で、おはようございます🎀💕💓💗 パッと華やぐ明るさを届けてくれるチャーミングなラナンキュラス❣️ 小さなときめきと潤いを感じながら、朝茶を頂く静かな時間がとても好きです🥰✨ "寒かれど春間近かな…ラナンキュラス" 東京は、寒の戻りのような肌寒い雨の降り続く日が続いております☔️ お風邪等召されませんよう、暖かくしてお過ごし下さいませ🍀 _花言葉は、「晴れやかな魅力」、「光輝」…他。
174
GreenMania
バスルームにあるお気に入りのインテリアグリーン・西洋玉羊歯(セイヨウタマシダ)で、おはようございます🛀🪴❣️ バスルームは、一日の疲れを癒してリラックスする大切な空間であると同時に、身体の汚れを落とす清浄の場所。 風水では昔から、"厄を落とす場所"として、重視されてきました✨🛀♨️ 鳥の羽を想わせる軽やかで明るいグリーンの柔らかな西洋玉羊歯の葉は、フィジーやトンガ等の熱帯地方原産の植物なだけあり、暑さには強く寒さには極端に弱いので、寒の戻りのような今の時期は、我が家の愛猫同様に、優~しくケアしてあげています😘🪶🐈🎶 今日は2月22日🐾🐾 にゃん・にゃん・にゃ~んで猫の日ですね💕︎鼻撫でマッサージをこよなく愛する甘えん坊の我が家の王子は、今朝もいつもの悩殺ゴロにゃんポーズで甘えてきました😆❣️ _別名は、「ネフロレピス」。 花言葉は、「清々しい愛」、「愛嬌」…他。
154
GreenMania
可愛らしい小さき花・「雪柳」も、目覚めるようにゆっくりと咲き始めていました🥰 雪柳は、中国原産のバラ科の落葉低木🌳🇨🇳 早桜と同じ時期に開花するので、やはり春を告げる花の一つとして認識しています🎶 もう少し季節が進むと、枝垂れる枝先に真っ白な小雪がたっぷり降り積もったような素敵な花姿を魅せてくれるのが、楽しみですね❣️ 寒暖差の激しい雨水期に入りました☔️☀️ 体調を崩しやすい時期でもありますので、セルフケアをお大事に、無理をせずに日々穏やかにお過ごし下さいませ💞 _花言葉は、「愛嬌」、「愛らしさ」…他。
前へ
1
2
3
4
5
次へ
103
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部