警告

warning

注意

error

成功

success

information

ツツジ科の一覧

いいね済み
289
肉球
こんにちは🍀 山で見つけたナツハゼです!! いつものお墓参りの帰りにネジキを見に行ったけど、方向音痴のため見つからず😂、その代わりに見てみたかったナツハゼを見つけました〜✌️(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ヤッタ~ こんな可愛い園芸種のような子が山で自生しているなんて、本当に信じられません😆 アンティークな陶器のランプシェードのようにも見えるし、洋服のパフスリーブのようにも見えます。 パフスリーブの袖口のように、ちゃんと白く縁取りされてて反り返っているなんて、芸が細か過ぎですよね〜🤣 見る人もあまりない山の中で、お花にとってそこまで可愛くする必要ってあるのでしょうか。 樹木の神様の趣味かな〜って思うくらい可愛かったです😍 見られて本当に嬉しかったです(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~♪⁠♪ ネジキはその後探し回っていたら、すぐ近くにありました😅アレッ? でもまだ蕾だったので、また後日見に行きたいと思います🤗 ナツハゼ (夏櫨) ツツジ科 スノキ属 落葉低木 在来種 北海道〜九州の山地に生える。花崗岩の土地を好む。 高さ1~3m。樹皮は灰褐色で縦に裂け、縦長の薄片になって剥がれる。若い枝は赤褐色。 葉は互生で 4~10㎝、楕円形または広卵形。先端は鋭く尖り、縁は全縁。葉の両面に粗い毛がまばらに生え、縁には多数の腺毛が生える。トラフシジミの幼虫の食草。 秋には赤褐色に色付く。 花期は5~6月。 枝先から総状花序を水平にだし、赤みを帯びた淡黄緑色の花を多数下向きにつける。 花冠は長さ4~5㎜の鐘形で、浅く5裂し、裂片は少し反り返る。雄しべは10個。 萼や花柄、花序の軸には褐色の毛が多い。 果実は液果。直径4~6㎜の球形。頂部には萼の落ちた跡がサクラの花のような模様になって残る。8~10月に黒く熟す。 表面は光沢があり、甘酸っぱく食べられる。 種子は長さ1.5~2㎜。表面に細かい網目模様がある。 冬芽は長さ1~2㎜の卵形で、先は尖る。芽鱗は赤褐色で、6~8個。葉痕は三日月形でやや隆起する。維管束痕は1個。
3115件中 481-504件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部