warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
黄色い金曜日の一覧
投稿数
735枚
フォロワー数
12人
このタグをフォローする
97
秋草
1️⃣2️⃣ 今日花壇の水仙が お初に咲き始めていました 雨のお土産をもらって… 3️⃣4️⃣ 今迄ロゼット状態だった蒲公英が 盛り上がっていました …と思ったらすぐ近くに もう蕾をつけた子がいました! 5️⃣ 以前から元気な葉っぱを見せていた紫(赤)詰草… チロ助手は 「まだおはなさん さかないね〜」😸 「咲くまで楽しみに 待ってようね!」🥰 咲くのは初夏… 未だまだですね💦
148
H
🌼 ルビネ つぶつぶ もりもり🤩 🌷 原種チューリップ増えすぎ…🤣 🪻 クロッカス 追いやられ‥😳 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️つぶつぶの日 🏷️カエル仲間 🏷️ゆるぅ〰︎くネ♬ 🐸🐸🐸 ◉ ◉ ( ○ )ありがと♡
96
ふくちゃん
"金曜キラキラ" 五岳の里公園。 レンギョウの花が満開に咲き揃い(①②③)、ユキヤナギと素敵なコラボを見せてくれました(④⑤)。 📷️ 2025.3.26
53
mari
こんにちは🌿 良いお天気になりました☀️ 柊南天のお花が咲いてます🌼 さっぱりと甘い香り♡
226
ともちゃん
先日娘の家から帰る前にひたち海浜公園に立ち寄って早咲き水仙を見て来ました♪ ①ランフェア この子がわたしの中では一番の美人さんでした✨ ②水仙いろいろ ③100種類近くもの水仙が植えられているそうです 見分けがつかない〜💦 ④水仙の丘💛💛💛 ⑤松林の中に咲く水仙も素敵です♡ 🏷️黄色い金曜日 参加させてください
103
フジセツ
おはようございます😃 今朝は雨☔降りとなりました😆 昨日の散歩道にて🤗 暖かくなったので,たくさんの花が見れるようになりました🤗 ①セダム・コーカサスキリンソウ お店の花壇に3個並んで植えてありました😊 ググったらこの名前が🤭あってるかな🙄 そして,これも斑入りでいいのか🤔わかりませんが🏷️付けさせてくださいね🙂↕️ 🏷️つぶつぶの日 🏷️2のつく日は斑入りの日 🏷️斑入りの見つけ隊 No.23 参加します。 ②スイセン 綺麗なスイセンが咲いてました☺️ ③ミツマタ 今年最後の勇姿かも🦆 ④ジンチョウゲ ミツマタと一緒に咲いてました☺️ ⑤ハナニラとムスカリ かなり広範囲で咲いてました☺️ 🏷️心にメローイエロー 参加します。
968
真理
キバナノアマナ 陽のよく当たる草地で今年も出会うが、ここまで咲くのは当地でも1か所しか見つけられていない秘密の場所(´∀`*)ウフフ 1つの花茎にいくつもの花を付け花柄の長さはまちまちだ🟨 黄緑色を帯びていた花被片は開くと鮮やかさを増し、6個の雄しべは葯を出す前は細長い💛 花の下にある苞葉は2、茎の根元から伸びる根生葉は1枚で、長く伸びている🟩
54
mari
おはようございます☀ 今日は朝から雨です🌧️ 庭の植物全体に水分が届くので良かった🥰 ツクモエース チャトランが開花しました🌼✨ 嬉しい(*´∇`*)♪
95
mimoza
おはようございます😊 葉牡丹のお花の蕾が1つ咲きました💛 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️咲き始めのお花たち 🏷️黄色い金曜日
104
フジセツ
おはようございます☺️ ①ハナモモ 濃いピンクの花👀が😳 ②ハナカイドウ お隣さんの庭,今年も沢山の蕾がつきました☺️ ③ツバキ 蕾がたくさん🤗 ④パンジー フリフリが,可愛い💕 ⑤セイヨウアブラナ 土手にたくさん,黄色の絨毯みたいでした☺️ 散歩道の花たちです🤗 🏷️つぶつぶの日 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️黄色い金曜日 🏷️心にメローイエロー 🏷️桃色百花繚乱 参加します。
45
ベルママ
💛✨サワラと🌼🌿ヒメりュキンカ
99
秋草
しばらく行けないでいる間に 小屋そばの黄花沈丁花が ほぼ満開になっていました 小屋のデッキ脇の段々花壇には クリスマスローズの蕾が! このお花は クリーム色でしたっけ…?? 花壇のミニ水仙テータテートさん 毎日気持ちを明るく してくれます 蕾も沢山!
188
愛ちいママ
・八重咲きパンジー ラブリーシュシュ💛🤍 ・スイートアリッサム クリアクリスタル ホワイト🤍 ず〜っと長い冬休み中だった ラブリーシュシュさんも やっとお目覚めになりました〜❣️🥹 11月にお迎えして、植えるとき ピンチしなきゃ良かったな💧 花弁の縁がくるんと内側にカールしてるけど こういうもの!?😅 ②一緒に寄せてるアリッサムは 花の大きなクリアクリスタルホワイトさん🤍 右側の縦1列に写り込んでるのは 隣の鉢のスーパーアリッサムの アイシクルナイトさんです🤍 ③お迎え当時のポット苗のpic 色変してなくて嬉しい💓💓💓 🏷金曜キラキラ 🏷黄金色の金曜日 🏷黄色い金曜日 🏷煌めきの金曜日 🏷金曜日の蕾たち 🏷キュートな金曜日 🏷幸せの黄色いお花 🏷秘密の花園♡ 🏷花咲く乙女たち♡ 🏷スライドショー♪ 参加させて下さい💛🤍( ꈍᴗꈍ)
120
ふくちゃん
"キラキラ金曜日" 良く晴れた昨日。 散策路沿い。 一面の菜の花畑がキラキラ輝いて素敵でした。 📷️ 2025.3.20
76
けいちゃん
朝の孫と犬とのお散歩にて、見かけたお花.。.:*✿ ①.。.:*🤍 アセビ、白いお花が連なって可愛いね🤍🤍🤍 ②キンカン.。.:*🍊 お花じゃなくて、いまだにいっぱいなってる可愛い小さなキンカン🍊 食べられるのかな〜⁉️ ③.。.:*🌱 昨日、今日と畑には霜柱で真っ白になっていました♡ ⬆️じゃがいもを蒔きました🥔 ⬇️去年の秋に蒔いたゴボウ畑です♡ 暖かくなってきたのでいったん枯れたけどまた出てきました🌱🌱🌱 ④.。.:*👦🐕 孫ちゃんと🐕まゆちゃんとのお散歩、元気に朝から走ってます‼️ まゆちゃんも大満足だね〜🐕🐾 ⑤ .。.:*💐 昨日の春分の日に、すぐ裏のお墓へお彼岸のお墓参りに行ってきました…その時の菊のお花です🌼 🏷️ 花の金曜日 🏷️ キラキラ金曜日 参加しまーす♡
115
ひろ
おはようございます😊 パンビオ達元気💛💛°🍃・*:.。.☆٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و୧⍢⃝୨ 🏷黄色い金曜日 🏷一般ジーの会 🏷パンジー・ビオラ祭り♪ 🏷キラキラ金曜日 今日は暖かく朝から元気💪✨ 少しずつモリモリに·͜·ᰔ✨ 今日はポカポカ陽気🌞😊🌞 朝夕の寒暖差気をつけてお過ごし下さい🤗
74
かよこ
おはようございます😃 今日から春の陽気になるらしい ラナンキュラスの第二陣が 咲いてます♪ 花が長く咲いてくれて嬉しい☺️ 左は それこそ何年も咲いてる 金蓮花 ナスタチューム 違う色もと種蒔きして芽が出る🌱 ②散歩道のラッパ水仙 ③公園の花壇 最近植えたばかり 色とりどりで綺麗でした🤩 ④⑤公園で眼を惹いた👀 真っ赤な木 サンゴカク(ヤマモミジ系) と出ました! 珊瑚のように真っ赤な枝 葉が無いのでモミジとは思わなかったです♪🍁 🏷️黄色い金曜日 参加します♪
46
ベルママ
💛🥀𓂃.*・゚ꫂ ၴႅၴ 黄色い金曜日✨💫💛
37
ベルママ
💛🌼 黄色い 金曜日𝐅𝐫𝐢𝐝𝐚𝐲𓂃𓂂ꕤ*.゚ 太陽みたいな オオハンゴンソウ🌿 もう一度逢いたいです😆
192
Jesse papa&mocc
3月21日(金曜日) ミッドナイト📮 ① 今日も「クリスマスローズ」庭のあちこちで咲いてる この種類は5箇所かな? ② この種類は8箇所かな ③ 切り薔薇の新芽が 益々多く出てきました いまだに根は出てきません ④ 黄色い花は 大きな口を開けた 「クロッカス」 ⑤ 大きな口繋がりで 大あくびの Jesse🐶 今日も盛りだくさんで 楽しい不思議な出会いに (*•̀ᴗ•́*)👍 サッカー⚽ ワールドカップ予選 無傷の突破 ℂ𝕠𝕟𝕘𝕣𝕒𝕥𝕦𝕝𝕒𝕥𝕚𝕠𝕟𝕤 見てたら 興奮してしまい 本当 ブラボー🎵٩(ˊᗜˋ*)و♔☆❣️ 今週は MLBやら何やかんやとスボーツ週間ですね(*•̀ᴗ•́*)👍
122
フジセツ
おはようございます😃 昨日は、実家と親戚の家にお墓参りに行って来ました😄 ①ハボタンとパンビオ等のリース 親戚の外玄関に飾ってありました☺️ ②実家の姪っ子のサボちゃん🌵 親株の方です☺️ ③実家の姪っ子のサボちゃん🌵 子株の方です☺️ ④ヒメリンゴの花 咲き出して来てました😉 ⑤ボケとフクジュソウ ボケはまだ蕾が多く、フクジュソウは、葉がたくさん出てました🤗 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️黄色い金曜日 参加します。
314
佐助
寝落ちした~😴 日付け変わってた~😱 🏷一日遅れてめんごめんご で、お願いします🙏 ①秋麗のお花と蕾さん😍 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️黄色い金曜日 🏷️花の金曜日 参加します✨ ②秋麗の勝手に葉挿しっ子ちゃんたち🤗🌱 🏷️毎月13日と14日は葉挿しの日 参加します✨ ③秋麗の親御さん🥰 グラプトペタルム説とグラプトセダム説があるけど、お花をみるとセダムっぽい! って感じますね~💖 グラプトペタルム属の朧月とセダム属の乙女心との交配、つまりグラプトセダム属で、フランケスコバルディと同じものという説が有力そうでした📝 つまり、秋麗=フランケスコバルディ(Francesco Baldi)ってコトになるのでしょうか。植物タグ無かったから、あんまりメジャーじゃないっぽいですが~。 🏷️別名同種の多肉さん 参加します✨
76
かほる
ビオラ盛り ビオラ アイクルール 愛くるしいからの命名らしい🤭 ビオラ ファーマーズセレクト バンジー シエルプリエ 処分品コーナーから蕾も無い頃に迎えたガチャの子は 我が家初のイエロー🌼
129
ふくちゃん
"金曜キラキラ" 散策路沿いの庭先。 下向きのクリーム色の可愛い小花をたくさん付けた高さ2.5メートルほどの樹木に出会いました。 調べるとアオモジとのこと。 キラキラ輝く黄金色の小花との初めての出会いに胸がトキメキました。 📷️ 2025.3.12 アオモジ(青文字)はクスノキ科ハマビワ属の落葉小高木。 名前の由来は同じクスノキ科のクロモジ(黒文字)よりも幹の色が青いからといわれている。 果実には酸味や苦味があるため、”しょうがの木”ともよばれ、精油はレモンのような香りがする。 早春の花材として出回り、春のお彼岸に仏前に飾かざられるのでホトケサンバナともよばれる。 地域によっては「卒業花」という名前で呼ばれ、これはアオモジの開花時期がちょうど卒業式のころの3月に咲き誇ることから。 花芽は総苞片に包まれた球形で目立ち、柄は下を向き、その多くは節につく。 1つのつぼみから複数の花が咲くのが特徴で、クリーム色の小さな花がいくつも咲く。 つぼみの時も、開花したあとも長く楽しめる。 木部は家具や民芸品として、果実はエッセンシャルオイルの抽出に利用される。
前へ
1
2
3
4
5
…
31
次へ
735
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部