warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
山道の一覧
投稿数
1831枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
169
saki(咲)
クルクル巻きのコウヤボウキの花、高尾山のあちらこちらに咲いて可愛いです🩷🌿 キク科の多くは草本ですがコウヤボウキは木本です。 似ているナガバノコウヤボウキが先に咲きコウヤボウキは今の時期に咲きます。 ナガバノコウヤボウキは2年目の枝に花を付けますが、コウヤボウキは1年目の枝に花を付けるようです。 柱頭の先が割れているので、雌性期と思われます。 キク科 コウヤボウキ属
156
saki(咲)
淡いピンク色のミゾソバの花、透き通って綺麗です🤍🩷🌿 高尾山で見たミゾソバは皆この色でした。 タデ科 イヌタデ属 10月に撮りました。
131
saki(咲)
山道に黄色いシロダモの花が咲いていました。 葉は互生、枝の先に集まって付く、長さ8~18cm位で幅4~8cm位の長楕円形、3脈が目立っています。 雌雄別株で雌株は翌年赤い実を付けるので、花と実が同時に見られますがこの花は雄花と思います。 クスノキ科 シロダモ属
119
ハッピーフライト
〜 山の神様が仕立てた盆栽/ハイマツ① ~ 今年の6月から標高2,000m以上の山をいくつか登ってきましたが、これらの山の中ではお花の咲く高山植物や山野草以外に高山特有のハイマツを目にした山もありました そして所々ではハイマツのうねった枝が白化して盆栽の真柏(ミヤマビャクシン)のような姿も目にしました👀 ハイマツのこれらの風景を見るとまるで山の神様が仕立てた盆栽のようにも思えます🤩 ハイマツ・・・風雪に耐えて育ち高山植物がない季節でも山を彩るその姿には力強さを感じます😌 半年も雪の中に埋もれても枯れることなく常緑を保ち続け、雪融け後は雷鳥の隠れ家になったり直射日光や強風に弱い種類の高山植物の屋根にもなってそれらの成長を助ける・・・高山においては貴重な植物ですね👏👏👏 ということで今日は10月初めに登った小蓮華山と白馬岳で見たハイマツ、次の投稿では10月後半に登った蓮華岳と針ノ木岳で見たハイマツを集めてみました🎶 一部は前に投稿した写真が含まれるかもしれませんがご了承ください🙇 それでは今日は小蓮華山と白馬岳で見たハイマツのみを🆙です❗🤗
140
saki(咲)
濃紫色のイヌザンショウの実が沢山生っていました🟣🌿 山椒に比べて香りが劣るのでこの名前が付きました。 漢方薬として用いられています。 山椒は棘が対生ですがイヌザンショウは互生です。 ミカン科 サンショウ属
135
saki(咲)
お花のように綺麗な胞子嚢のオオハナワラビ、晩秋の山道に目立っていました🌿🌿 フユノハナワラビに似ていますがオオハナワラビは葉の形が尖っていて、高尾山はオオハナワラビが多いようです。 ハナヤスリ科 ハナワラビ属 2️⃣3️⃣ 赤い茸🍄
115
ハッピーフライト
〜「さらさら越え」を思いながらの絶景登山🚶⑭ ~ 下山後半、黒部ダムに行く電気バスが走る関電トンネルの保守車両などが使用するアスファルトの道に出ました🧐 そこには関電トンネルに通じる秘密❓のトンネルがあり観光客を乗せた本坑を走る電気バスのダイヤの間を使って出入りしてるようで一定時間になると連なって何台も保守車両がトンネルから出てきました🛻💨 そういえば関電トンネルを走ると途中に枝分かれしたトンネルがいくつかあったのを思い出しました🙂 こういうのも観光で電気バスに乗ってるだけだとわからないのでとても新鮮で面白かったです😄 クマザサの生い茂る樹林帯の登山道は植栽も景色もあまり変化がなく少し歩き飽きたので登山道ではなくその道を歩いて下ってみました🚶 その道沿いで見かけたのは可愛らしい実が成る「マユミ」と黄色の「ミツバツチグリ」らしきお花です✨ 歩く道を変えてラッキー♪🤭 そして登山開始から11時間45分経過し午後16時15分登山口に到着しました🙌🙌🙌 長野県大町市出身の登山家・事業家・詩人で百瀬慎太郎さんという方の「山を想えば人恋し、人を想えば山恋し」の詩の看板と一緒に記念写真📸し今回の登山は終了です🫡 ※百瀬慎太郎さんはすでに故人の方でいらっしゃいます 季節的に高山植物は殆ど見られませんでしたが、圧巻の絶景が見れて大満足の登山でした🎶 この絶景にプラスしてたくさんの高山植物が見れたら更にテンション爆上がりだったのだろうなぁ🥳 次回は是非雪渓と高山植物のたくさん咲く季節がいいなぁ😄 それにしても下山した時アルペンルートの扇沢駅は観光客の方々で大変混んでいましたが、平日とはいえ同じ山の登山者の方々はとても少なく、道中10人程度しか登山者に会わなかったというのも驚きでした😱 山小屋もクローズしていたので何かあった時のことを考えるといささか不安な登山ではありましたが・・・😅 今回もご覧いただいた皆さま誠にありがとうございました🙇 近日中に今回の登山と前回の白馬岳・小蓮華山の登山で撮影したものを集めた番外編もUPしたいと思います🤗
192
saki(咲)
赤いツヤツヤのミヤマフユイチゴの実とても美味しそうです🔴🌿 関東以西、四国九州に分布していて日本固有種です。 ミヤマフユイチゴは細い茎に棘が沢山あり、無毛です。 葉の先がフユイチゴよりも長く深裂しています。 2️⃣ ミヤマフユイチゴの葉 バラ科 キイチゴ属
91
ハッピーフライト
~「さらさら越え」を思いながらの絶景登山🚶⑬ ~ 樹林帯に入るとクマザサなどが茂る道となりそれに合わせて🐻クマ除けの鈴やホイッスルを鳴らしながら歩きます🚶 このような場所に入ると倒木や湿った岩、苔の上などにいろんな種類のキノコが見られます🍄🟫 今日はそんな中から4種類🍄🟫🍄🍄🟫🍄のキノコを集めましたが名前はさっぱりわかりません(笑) この翌日に山で採ったキノコを飲食店に持ち込んで調理してもらって食べたら食中毒になったとニュースで放送があり・・・😟 やっぱりキノコは知識がないと恐ろしいことに!😱
212
saki(咲)
高尾山に可愛いキッコウハグマの花に会いに行きました、小さな花が沢山咲いていて感動しました♡🌿✨ 五角形の葉の形から亀甲の名前が付きました。 頭花は両性の筒状花で、3個の小花で出来ています。 花冠は8mm位の小さな花で、5つに深く裂けています。 小花は閉鎖花を結ぶ事が多く、上の方は閉鎖花でした。 キク科 モミジハグマ属 4️⃣ 一つの小花のキッコウハグマ 5️⃣ キッコウハグマの五角形の葉
148
saki(咲)
山道に真っ赤なハダカホオズキが実っていました、疲れを癒やして貰えます🔴🌿 山地の林縁に生えています。 葉は卵状長楕円形又は長楕円形で長さ8~18cm位、幅3~10cm位 先は尖り基部は狭まって短い柄となります。 果実は球形で赤く熟します。 ナス科 ハダカホオズキ属
86
フクロウ
赤い実。ゴゼンタチバナのようです。新穂高で見られました。霧に濡れてしっとりです。
176
saki(咲)
山道に白いサラシナショウマの花が1本だけ毅然と立っていました♡🌿 若い葉を水に晒して食べたのが晒菜生麻の名前の由来です。 花に見えるのは萼片で沢山の花が穂状に付き、花柄があります。 キンポウゲ科 サラシナショウマ属 2️⃣ 花柄
87
maro
チャノキ お茶の花が咲いていました♪ 蕾や実をじっくりと見ることができたのでラッキー 種になっているのは、植えると芽が出て大きく育つでしょうか? チャレンジしてみたいと思います😅
177
のんたん
今日のお花 ミズヒキ(水引) タデ科 イヌタデ属 山の方の道脇の花は赤い色が濃くなっていてとても綺麗です 緑の中にとても映えます
89
のんたん
コウヤボウキ(高野箒) キク科 コウヤボウキ属 山の方の小道の脇に今年も私の好きな花が咲き始めました 花びらがくるくる➰➰していて紙細工の様です 花色は上品な薄い渋めのピンク色で蕾は細長い 花後の冠毛は化粧ブラシの様です 枝は細長く、名前の由来にほうきに使われた事が分かります 名前の由来 高野山で竹を植える事を禁じた為、コウヤボウキの枝でほうきを作った事による
28
yasuppi
涼しくなってきたので、岐阜県の付知峡にハイキングに行ってきました。その時の遊歩道の脇に咲いてました。菊の仲間だと思いますが、なんていう花ですかね?
109
フクロウ
ツリフネソウかと思ったら、草むらに隠れてキバナアキギリ。クリームイエローのなかなか見かけない色です。ここ奥多摩でも希少になっているそうです。
534
ムシキング
おはようございます🌅😊 ✨今日のお花✨🌸シュウカイドウ🌸です😆👍🌸 シュウカイドウは有りました😆😆✨🌸🌸 お出かけ先で撮影✨✨📸😆🤳 実は三角形です🌸🌸🍏
480
ムシキング
鬼怒グリーンパークのコスモスまつりから帰る途中に有ったアキノウナギツカミとツリフネソウのお花です😆👍🌸🌸🌺🌺🌷🌹 どちらも素敵でした😆😆👍✨🌸🌸🩷🩷 今日の投稿は以上です😆👍🌸🌺🌼🔚☑️
25
ポンちゃん
こんばんは。 先週の三連休の真ん中。 息子の大学の卒業式でした。🧑🎓 ちょっと訳ありで秋卒業です。 式に出るつもりは無かったのですが、送っていった流れで出席してきました。 そうしたら秋卒業でも200人以上なんですね。びっくり🫢 コロナ禍で学校に行けない時期が1年以上あり、満足な学生生活ではなかったと思いますが、そんな困難乗り越えて頑張ったと思います。 おめでとう。☺️ で、picは何かというと。 大学の裏道を歩き、トンネル抜けるとトトロの世界なんです。 奥様と歩きながら子供に戻って拾ってきました。 息子笑ってました。
126
フクロウ
こちらも妙高高原。ウワミズザクラっぽいですが、実がなっていました。普通の桜からはちょっとイメージが違う花ですし、実です。葉を見るとそーいわれればサクラかなー。
102
フクロウ
またまた妙高高原です。池のそばの湿地に葉が赤い植物が、、。アマネヤナギというらしいです。ヤナギは水辺が好きなので納得いく名前です、、ね。
188
ジャクリーヌデュプレ
こんにちは♪ 朝から暴風雨ですが まだまだそこまで酷くはありません 今日のお花 サギソウ(過去pic) いつも行くスーパーの園芸コーナー 自然に咲いているのは 見たことないなぁ ②③山道での出会い ②ナツフジ ③クサギとセンニンソウ だんだん強くなる風 オリーブの木がしなりまくり😵 折れるんじゃないかとヒヤヒヤ 🏷️白い花 参加します
前へ
1
2
3
4
5
…
77
次へ
1831
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部