warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
エボルベ オーララ!の一覧
投稿数
32枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
40
ラララ
エボルベ オーララ! の小輪サイズ 成長が楽しみです 色変というより、もしかしたら2苗かも?
42
@かずみ
雪の翌日 凍るビオラも素敵
114
ちゅり
葉牡丹はお正月用として考えがちだけど、まだまだ素敵な姿が楽しめます😊 この寄せ植えは 葉牡丹 フレアホワイト ビオラ エボルベ オーララ! シルバーリーフ バロータ 「オーララ!」はフランス語で驚いたり、感激した時に思わず口にしてしまう言葉だそうです。 まだ花数は少ないけど、すでに「オーララ❣️」と口にしてしまいそうな色合いです😍 今日のおやつはホットケーキ🎵 ジャム工房 やまゆスイーツさんの「へべずマーマレード」を添えました💕 先日の『オットのアラ古希を祝う旅』で訪れた焼津の花沢の里で買ったマーマレードです。 やまゆスイーツさんは英国ダルメインマーマレードアワード職人部門で2016〜2022年&2024年の8年金賞受賞🥇 初めて耳にした「へべず(へべす)」 宮崎県特産の香酸柑橘だそうですが、やまゆスイーツさんでは静岡大学農学部で育てられたものを使っているそうです。 藤里梨ジャムと迷っていたら、オットがへべずをご指名☝️ この日の主役だからオットの希望を取り入れましたよ🎵 私ってなんて優しいんでしょう😁 オットのチョイスは🎯🎯🎯 爽やかな味わいでとっても美味〜✨ うっかりするとオットがあっという間にひと瓶食べちゃいそうだから、冷蔵庫の奥に待機させました〜🤣
39
@かずみ
赤系のビオラを追加お迎えしました 気付いたら、ブルー、パープル系ばかりになる庭を明るくしたい。 さすがエボルベ。希望叶う素敵色。
237
❀すず❀
【寄せ植え】 年明け早々に 素敵なブルーの 『エボルベ オーララ!』に 出逢い… 『ビビ クリアライトブルー』 『ロカハーツ バチアナスマイル』と ブルー系の寄せ植えしてみました。 カゴ飛び出して沢山咲いて欲しいなぁ🥰
39
@かずみ
ローダンセマムリルピンク 蕾が咲き始めました。 足下のビオラとパンジーに合わせて背丈ある花を探していました ピンク系で正解!可愛さましまし。
39
@かずみ
1つ前のPicと一緒に大株のレディを3ポットお迎えしていました 12月購入のレディの3倍は大きく。 嬉しすぎてお迎えゴゴロを止められなく 可愛いすぎるレディは仕方ない(笑)
61
@かずみ
入口に元気な色を植えたい。 オレンジ、イエロー、ホワイト多めな今年の寄植え。 此処はパンチが欲しい!と出会い待ちしていた赤ピンク系。ついに… 念願!どストライクのエボルベ。 春が楽しみな寄植えできました
31
まさや
2024年も残りわずか…今年もお世話になりました! 皆様のアップに癒された1年になりました😊✨️ また来年も宜しくお願い🙇 今年のラストは大好きなエボルベ オーララです😁✨️
46
patamo
①前回追加忘れのビオラ達です😅 上:コウロギノブコさん育種 碧いうさぎ 下:タキイさんの 冬色くれよん 色づくビオラ ゆきのち··· どちらも色変わりが魅力的です😍💙💜 ②ネット購入品✨ 花まつり以外は色が選べませんでし たが、かなり好みの素敵な苗が届いて大満足😊💖 石川園芸さん ビオラレディ 横浜セレクションさん 花まつり アイデアルフラワーさん エボルベ オーララ! 春が楽しみです🥰🎵
342
❀すず❀
【ビオラ】(最近の様子) ① 『ビオレッタ ミルクパイン』 ② 『ビオレッタ ペーパームーン』 ③④ 『エボルベ オーララ!』 ⑤ 『ファルファリア No.78』
63
ぱんだかぁちゃん
エボルベの中から更に進化した…大輪のビオラエボルベ オーララ!です☺️フランス語であらま〜!という意味だそう🤭写真では伝わらないけど…本当にあらま〜!のサイズです😲✨
64
ぱんだっこ❁
宮崎生まれのビオラを使った寄せ植え本日2連発☺️エボルベの中でもお花の大きなオーララ!ダイナミックに咲いてくれそうで楽しみです。 作業場での写真ばかりで代わり映えのしない背景ですがすみません😭
306
❀すず❀
【ビオラ】 見元園芸 『ピーチランド』 今シーズン中々出逢えなかった 『ピーチランド』ちゃん♡ 先日ようやく出逢えた✨✨ 昨シーズンは日当たり悪いところに置きすぎてあまり育てられなかったのでリベンジお迎え👊 やっぱり可愛いなぁ〜😍 『エボルべ オーララ!』さんと寄せ植えしてあります😊 ん? 『オーララ!』さん… なんか… 唇💋出てる🤭④枚目
254
❀すず❀
【ビオラ】 ①②③④ 『エボルベ オーララ!』 実物を見たかった『オーララ!』さん♡ 反転咲きステム長め パンジーサイズの大きなビオラ♡ 存在感抜群です❣️ (花径 約4cm) まさに… 『オーララ!』 (フランス語の『あらまぁ!』) ⑤ 『エボルベ』 素敵なエボルベさんにも出逢えました❣️
40
@かずみ
パンビオの季節 寄せ植えはじめます。
39
@かずみ
やっとビオラ寄せ植え始めます ニチニチソウとケイトウが綺麗に咲いてる庭をどうにもさわれず。 シエルブリエ、エボルベも… 種まきあるけどお迎え。まだまだたりないなぁ(笑)
46
ai@Luv
夜中にこんばんは☔️ 最近雨風も強くて変な天気ですね😓 寒くてベランダにでる気もおきませんね😅 あまり増やすまいと思いながらまた パンビオをお迎え😊 どちらもエボルべですが、一つは オーララという品種で 紫とピンクがグラデーションになっていてとってもキレイです✨
94
ウーゲデール
たくさんお迎えしてる中で待機苗は極力ゼロを目指して、空いた時間は植え付けをしてます🎶🌱🎶🌱🎶 やっぱりなるべく早く安住の地へと移してあげるのが良いのかなと思うので、時には仕事終わった後に夜な夜な怪しく植え込んだりもしたりして😝✌️ 最初の2枚は、さっき夜な夜な植え付けた今日お迎えしたお花達です🌠✨ 後は、キレイだなぁって目が合ったものを撮って載せてみました😆🎶
86
ウーゲデール
今日は午前中は町内運動会でした🏃💦🏃💦 最近は参加者が減少傾向で、参加者が足りない競技もあったりします😰 そこでヘルプ要員で招集がかかるので、近年は色々な競技に出ずっぱり状態…😵💫💨 今日は、シルバー(50歳以上)競技の玉入れ⚾️、綱引き、ムカデ競走、パン食い競争、荷物を持ってフィールドを疾走する宅急便競走(今日も仕事か?)、玉入りのバケツを持って疾走する(小学生競技)バケツリレー🪣💨💨、大きなボールを後にパスしながらその速さを競うボールリレーに出ました💦💦 午前中だけの運動会なのでほぼ動きっぱなし🏃💦🏃💨 仕事より疲れました😵💫 で、午後は自分へのご褒美ということでTHEガーデン(ヨネヤマ)へ疾走🏃💨💨💨 神様が疲労困憊の哀れな姿を見ていてくれたのか、早くもエボルベがセールになっていてかなりお安くなってました🤩🎉🎉 当然お迎えっす。 3つで1000円ちょいでした! これは安い‼️(PIC2〜4) からの〜、ロカハーツ・月狼🌛✨ 噂の新種に会えました🎶(PIC1) そして、また見てしまいました! 見つけてしまいましたの zaijinビオラ😍✨✨(PIC5) こんな可愛らしく美しいzaijinビオラは捕獲決定です🌈✨✨
83
ウーゲデール
今日も土を買いに行ったら、ビオラやパンジーをお迎えする毎度おなじみのパターン🤣✌️ でもこんな色合いのビオラやパンジーがあったらお迎えするっしょ!! と自分を正当化してみる…😜 順に… エボルベ・オーララ 見事な反転咲き🎶 ホントに美しい色合い🌈✨✨✨ ハッピーグラデーションって感じ🌟 普通のエボルベもありましたが今回はこのお花が美しかった! Kim農園ビオラ Kim農園さんはもうお花を作られてないんですけど、その残された遺伝子(種子)をロカさんが引き継いで、エボルベで有名な大牟田さんが生産しているビオラです(たぶんこれであってるはず…) とても色幅があるお花ですがどれも美しくて迷った…😅💦 でも、いまウチは明るいビオラを欲しているのでこのストライプが美しいピンクレッドカラーを選んでみました🌈✨ 最後は皆さん大好きな ドラキュラです🧛……。 実は、違います…。 答えは最後のページに✌️
86
出目
アイデアルフラワー エボルべ オーララ コウロギノブコさんが世界で初めて完成させた反転咲きにエボルベカラーの花色。 1輪ずつかたちや色合いが微妙に違うのが凄いです。一度育てて見たかった花形なんですよね。 九州から北関東に届いたことに感謝です! 今日は気温が急に下がった日でした。 早期に植え付けしたビオラは根張りとボリュームが充実してきました。そろそろ気温考えると冬の管理にシフトしていった方がいいかもしれませんね。
123
カピ
先週ビオラを買いに園芸店に行ったけど 三連休の翌日だったのであまり残ってませんでした😢 なので少しだけ購入しました ( ´•ᴥ•` )💦 2枚目はホルシスを使った園芸店の素敵な寄せ植え✨🥰
54
まる
籠の寄植えもなんとか頑張ってます!とくに薄紫のベルトロニー交配のロカハーツが、ひらひらフワフワしていて可愛いんです❣️ 籠の寄植えは意外と容量があって、欲張りな私にはぴったりだとわかったので、またチャレンジしたいです☺️
前へ
1
2
次へ
32
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部