warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ナワシログミの一覧
投稿数
542枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
185
nao
公園散策🚶♀️🎵 色んな植物に出会いました🌼*・🚶♀️ お昼からは24℃になりました。😊💦
15
hs
110
mahosiho
昨日🐶散歩中に 可愛いお花見つけたよ〜(◍︎´꒳`◍︎) お花が1cmくらい❁¨̮ ❶❷ かたまってたくさん咲いていました𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 アケビのお花もプクっと可愛いෆ˚*❸❹ ナワシログミ✹❺ うちにも生えてくるヤツですね🌱⋆。 実を初めて見ました
26
ろくろー
🌞🌞🌿ナワシログミ🌟🌿🐞🐸🎈🪂🦜😀😄
46
野の青い星
となりに川があります ここを歩くのが好きです ナワシログミさん
189
saki(咲)
ナワシログミの実が膨らんで来ました、真っ赤になるのが楽しみです🔴🌿 グミ科 グミ属
125
ママ・レード
凍える早朝❄ 凍える花たち❀❄ 冷え込んだ昨夜🥶 いつもと違う寒さに、ゆっくり寝れずに起きた朝🥱 カーテンを開けると、ん??😳 白いよぉ〜❄ 夜中にあられ混じりの雪が降ったのでしょう🌨
82
ヨウコ
黄梅 今年も遅ればせながらチラホラ咲き始めていました。 これは、2〜3日前の様子です。 今朝の雪で雪焼けしてしまったかもたかもしれません😥 🏷️今日のお花
85
ヨウコ
久し振りの里山登りで、春の気配を確かめてきました。 1 干からびたツチグリ 2 1のツチグリを 水につけておいた らすっかり開いていました 3 ショウジョウバカマもやっと蕾が ほころびかけたばかり。 4 ナワシログミは花をつけたまま冬 越しをしました 5 アセビは去年の果実を着けたま ま、新しい蕾を着けて、世代交代 の時を迎えていました。 🏷️今日のお花
35
ばばちゃん
近くなのに初めて通った道の脇に大きなナワシログミの木が何本もありました❗️ ①② この実が5月頃には赤く色づくのでしょうか❓️ 楽しみです❣️ ③ これは別の所で撮っていたナワシログミの花。去年の12月のものですが、投稿しそびれていたので😅
69
ふくしろう
ナワシログミの横に若木が😊 若くても立派なトゲトゲ、触るとすごく痛い…
106
ゆいみゅう
ナワシログミ(苗代茱萸) ソバカスがいっぱいの花、目立たないがトゲがある。 ①②③ 寒いのか、葉っぱが丸まっている。 行儀よく花が並んで咲いている。 ④⑤ 葉っぱが落ちて、花だけになっている場所があった。この場所の葉っぱは丸まってはいない 日当たりと排水の良い場所を好む 本州関東地方以西~九州に分布 ①②③2025.1.19 ④⑤ 2025.1.14
153
志桜里❦
🏷2の付く日は斑入りの日 🏷楽しもう2025♪ 参加します( *ˊᵕˋ)♪ #️⃣1 🌿.∘ ナワシログミ ギルドエッジ #️⃣2 🌿.∘ × たまきçʰᵃⁿ♡*॰¨̮ 見ていただき ありがとうございます(*´˘`*)♡ 丸の内仲通りで素敵だなぁ~と たまきちゃん💖と一緒に🤳🏻⋆꙳しました~😆✌🏻💓 🌃でしたので少し色が… 今日もお付き合いありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜ 暖かくゆっくり休んでくださいね🌙💤 ʕ´-ᴥก̀ʔ..ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍᵗʰ✩⟡.·*.
144
mK
今日の散歩の出逢いと 我が家の庭 1️⃣ ナワシログミ まだグリーンの葉もありますが 濃い黄色に色付いた葉は 陽射しを浴び艶々 綺麗でした🙂 2️⃣スイバ 赤く染まった葉は 冷たい風での寒さも 少し和らげてくれます 益々鮮やかに 3️⃣メラレウカティーツリー 葉に仄かに柑橘系の爽やかな香り 寒さに合うと 新葉が赤く染まり 庭に彩り 4️⃣ニッケイ 柔らかな新葉が 淡いオレンジ色に グリーンの中に目立つ新葉 素敵💓 8日は葉っぱの発表会に 参加します🤗
19
skomo
日時 2024/12/29 10:37 位置 35.788228,139.520549 カメラ BASIO3
191
nao
🏷木曜日は木🌳 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 紅葉した木🌳から木漏れ日が✨🌳 野鳥まだ幼い鳥さんみたい。 幸せのクローバー🍀*゜新芽が出てきました。 🏷木漏れ日の木曜日 参加します🍀*゜·͜· ︎︎ᰔᩚ
58
ろっく
うちの庭の紅葉🍁 今年は暖かい期間が長く、夏→冬って感じだったせいか、紅葉がイマイチ。。ですが、できる限りの紅葉を♪ 1枚目: 紅葉とナワシログミ 紅葉の品種は分からないのですが、あまり高くならず樹高1mほどで止まってくれていて、うちの狭い庭には助かります 2枚目:ドウダンツツジ
88
のんちゃん
今年は いろんな グミに出会えちゃいました。 1つ目〜2つ目 アキグミ 秋茱萸 グミ科グミ属の落葉低木 在来種 北海道〜本州、四国、九州に分布 * 春にお花が咲き、秋に実る 秋グミ 葛西臨海公園の船着き場周辺に植えられてます。花柄が短く 密に付くので、春見っけたとき、お花がびっしり咲いていました。 この写真のお花は白いので咲き始めですね。次第に黄色へと変化していきます。 花弁のように見えてるのは萼、先端が四つに裂けます 葉っぱの表面には 銀色の鱗状毛があるので シルバーリーフのような趣き。その鱗状毛は果実が熟す頃には脱落する。 果実は 6〜8mmの球形〜楕円状球形。他のグミたちと比べると 丸っこくて小さ目かな。 秋9〜11月に赤く熟し 表面には赤褐色や白色の鱗状毛がある。 このコ グミ っぽいなぁ〜 もしかしたら 秋に実がなるかなぁ だとしたらアキグミよね。とか何とか 思いつつ… 秋を待ちました 11月様子を見に行くと 赤い実がなってました。 やったー ビンゴ! お花 撮影 2024 4/14 果実 撮影 2024 11/17 葛西臨海公園 3つ目〜4つ目 ナワシログミ 苗代茱萸 グミ科グミ属の常緑低木 在来種 本州関東地方以西〜四国、九州に分布 * 秋にお花が咲いて、 苗代を作る頃(田植えの3〜4週間前) に 実がなります。 葛西臨海公園の鳥類観察『下の池』を囲む林・茂みに ワサワサボーボー自生かなぁって感じで生えてます。海岸もすぐそこ。 4月半ばに実がなってるのを見っけました。 この時期になってるグミは ナワシログミだよねっ お花の季節を待ってみました。 11月半ば、クリーム色のお花が 葉腋に数個ずつ咲いてました。 茶褐色の点々が目立ちます。 葉っぱは 細長い楕円形で、長さ5~10cm。 革質で縁が波打ち表面は濃い緑色でツヤピカ光沢があり、裏面は独特の銀白色。 果実は 1.5cm位の縦長楕円形で 点々がハッキリ見えます。 果実の先っちょに 萼筒の上部が残ってるのも特徴 果実 撮影 2024 4/14 お花 撮影 2024 11/17 葛西臨海公園 5つ目 ナツグミ 夏茱萸 グミ科グミ属の落葉低木 在来種 北海道南部、本州(福島県〜静岡県の太平洋側)に分布 * 春にお花が咲き、初夏に実がなります。 クリーム色のお花は、形がアキグミに似てるけど、花柄が長くて葉腋に1~3個ブラリンぶら下がってるので アキグミの付き方とは ハッキリ違うなぁってわかります。 葉っぱは、広楕円形。表面には銀色の鱗状毛、裏面には銀色の鱗状毛が密生。 5〜7月に熟す 果実は 長さ2cmの広楕円形。ナワシログミより大きくて、ナワシログミのような萼筒は残って無いですねっ。 お花 撮影 2021 4/3 果実 撮影 2021 5/29 北区赤羽自然観察公園 ★ 食べて遠くへ運んでシリーズ
857
真理
アキグミ と ナワシログミ 林の縁にて出会う赤く熟した実は粉を吹いたようだ⭕ 冬芽は灰色と茶色の鱗状の毛がある (ノ)・ω・(ヾ)葉の裏は鱗片が密について銀白色に光って見える✨(2、3枚目) 同じグミ科でもナワシログミは今が花期で、ソバカスだらけ(*´`*) 実るのは初夏で半年ほどサイクルがずれている♫(4、5枚目)
78
コニ
やっと紅葉🍁 ナワシログミのトゲ 想像を超えていました
179
nao
おはようございます☀️🩷❀.*・゚❀.*・゚ 今週もスタートしました(*^^*) 師走🐢💨何かと忙しい月になります。 体調には気をつけましょう〜😊 昨日の公園にサザンカが綺麗でした🩷🌸
70
コニ
タンキリマメ 西日を浴びて 赤がきれいでした 痰切りの効果はないそう 黒い実が鞘が弾けても 落ちることがないというのが面白かった 鳥に食べてもらって拡散するようです ナワシログミ 苗代の時期に実がなるので苗代グミ 他のユーザーさんのpicで 強い香りのあることを知りました また行かなくちゃ マガモのお尻で オケツの日参加します 今月もありがとうございました
108
ゆいみゅう
「みどりのまとめ」から ナワシログミ(苗代茱萸) 別名 タワラグミ、トキワグミ 花びらに白い点々がそばかすのように見えたが、花びらではなく萼だった。 日当たりの良い場所に生える。 本州(関東地方以西),四国,九州に分布 2024.11.29撮影
308
プランティエ343*
おはようございます☀☁️17℃ いつもありがとうございます☺️ 昨日お勉強のため ニコールバーグマンのお花屋さんへ行って来ました🌸 1.ニコールバーグマンデザインのアレンジメント ヨックモックミュージア ムに飾ってありました.. コケモモ リンゴンベリー 花言葉 くじけない 小さな甘い ときめき 酸味が強いので ジャム、ソースなどに.. ナワシログミ 花言葉 用心深い 心の純潔 東京は今日も小春日和のようです( ◠‿◠ )💛🔴
前へ
1
2
3
4
5
…
23
次へ
542
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部