warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
山地の一覧
投稿数
752枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
9
ガンゼキラン
ルリミノキ アカネ科ルリミノキ属 本州(伊豆半島、東海)〜九州 山地のやや日陰地に生える 常緑低木 🌸は葉腋に2〜4個付け、実は初冬に瑠璃色になる。 室戸市羽根町
13
ガンゼキラン
トサノアオイ ウマノスズクサ科カンアオイ属 学名は太いと言う意味です。 花(萼片)紫褐色長さ3cmを超える、萼筒は短筒型で角ばる 巾1.5cm長さ2.0cm 兎に角 でかい。 高知県東部にのみ生える。 室戸市羽根町
19
ガンゼキラン
カシノキラン ラン科カシノキラン属 本州(千葉県以南)〜九州.台湾 着生蘭 樫の木に良く着くが他の木にも 着く 強い風が吹いた後など行くと落ちている事が有る。
15
ガンゼキラン
ボウラン ラン科ボウラン属 本州(近畿地方)〜沖縄 熱帯 着生ラン 葉っぱが棒状で有る事から。 高知県室戸市吉良川町 御田八幡神社に生えて居るのは 高知県 天然記念物に指定されている。
12
ガンゼキラン
エゴノキ エゴノキ科•属 北海道(日高地方)〜九州.中国 落葉小高木 山地の谷川沿いに多いが乾燥地も生える。 左pic 果実が大きくなり出した。 右pic エゴノネコアシアブラムシが冬芽に卵を産んで幼虫が作った虫瘤。先端が開いているので、成虫に成ったアブラムシが出ているかも知れません。
17
ガンゼキラン
エンシユウムヨウラン ラン科ムヨウラン属 本州(関東地方)〜九州.台湾 山地の日陰に咲く寄生植物 10都県等が絶滅危惧種に指定しています。 花は平開しないので中を覗くのは至難。背景に写って居るのは甫喜ケ峰公園の草花を愛する会のメンバー。
11
ガンゼキラン
クモキリソウ ラン科クモキリソウ属 日本全国 多年草 山地の雑木林に生える。花の形が蜘蛛に似ている等、色々諸説が有ります。 ジガバチソウ 今年は貧弱で絵に成らないので、2019年6月12日のpic
13
ガンゼキラン
ズイナ(ヨメナノキ) ズイナ科•属 紀州半島〜九州 落葉低木 山地の少し湿った所に生える 新枝は緑色 コバノズイナより葉も花茎も随分大きい 別名 ヨメナノキはナが付いて居るので山菜です、低木なので嫁さんでも採れる事から。
18
ガンゼキラン
ヒメシャラ ツバキ科ナツツバキ属 本州(関東地方南部)〜九州 落葉高木 花径 2.5cm位 葉も花もナツツバキより小型です。此れは崖下から生えていました。
16
ガンゼキラン
オカトラノオ サクラソウ科オカトラノオ属 日本全国 多年草 丘陵や山地の日当りの良いとこ ろに咲く、今は自生地は少なっています。右pic 牧野植物園
9
ガンゼキラン
ツツジ科ツツジ属ツツジ亜属 北海道南部〜九州 丘陵や山地に咲く 花の色や形は地域によって変化するが朱色の花が多い 花冠は4〜5cm、上側列片に濃い斑点が有る、雄しべは5本[pic上側右の花に見える(ピント甘い)] 葉は大きい春葉(栄養合成する)小さい夏葉(冬越しの葉)が有ります。
11
ガンゼキラン
キササゲ ノウゼンカズラ科キササゲ属 中国原産 落葉高木 日本全国 少し湿った所に生える。 根皮と未熟な緑色をした果実は漢方薬に成ります。山間部の部落跡等に現金収入の為植えられていた木が残っています。 名前の由来は果実がマメ科の ササゲ に似ている事から。
8
ガンゼキラン
マルミノヤマゴボウ ヤマゴボウ科ヤマゴボウ属 関東地方以西〜中国 木陰に生える 花の出始めでまだ色は薄い、右picは色がつきだした処。ヨウシュヤマゴボウと違いは花蕾が立っている事とより高地に生える事。
9
ガンゼキラン
サイハイラン ラン科サイハンラン属 日本全国 山地の木陰に映える 花の形が采配に似てる事から、右picの中と右下の葉に注意、この葉をみつけたら、花に会うこと大。
10
ガンゼキラン
マメヅタラン ラン科マメヅタラン属 本州関東地方以西〜沖縄 東北では福島県いわき市から報告されています。葉は長さ、巾とも5mm位で厚さは3mm位 マメヅタより厚く感じます、花の萼片は長さ8mm色は淡黃色 マメヅタ ウラボシ科マメヅタ属 シダです。 東北地方南部〜九州 立っているのは胞子葉。 葉は巾10mm〜12mm、触ると凸レンズのようです。
14
ガンゼキラン
ヒナラン ラン科ヒナラン属 本州(茨城県北部と愛知県以西)〜四国.九州 山の岩場や着いた苔に生える 花は巾3mm,長さ5mm 葉っぱは一枚。
6
ガンゼキラン
ゼンマイ シダ類 ゼンマイ科ゼンマイ属 山畑、棚田の草地、周囲の山地に生える、渓流沿いにはヤシャゼンマイ、pic右は栄養葉、左は胞子葉。胞子葉は栄養葉が展開してから出てきます、あまり巻いて居ません、色はほぼ薄い茶色、可食部を採取したら後用事が無いので記憶はおぼろ。いま でも、百姓さんに云われた ワラビは取ってもゼンマイは採るな。は覚えています。 今少しだけ記憶が戻ったので訂正します、胞子葉も栄養葉もほぼ同時に出ます、胞子葉は出る時は緑色だけど次第に色が変わります。
9
ガンゼキラン
カイナンサラサドウダン ツツジ科ドウダンツツジ属 落葉低木 本州(愛知.三重.和歌山県)高知県 この山には2本有ったけど山道近くの傍は盗掘されました。右上はカメラの+―補正。
12
ガンゼキラン
本日の目的はモイワランでした。残念ながら発生していませんでした。 ラン科サイハイラン属菌栄養従属植物 環境省絶滅危惧種ⅠA 2019年6月3日
8
ガンゼキラン
シロバナヤブウツギ スイカズラ科 本州(山梨県以西の太平洋側)と四国 日本固有 山野草を始めて20年近くですが初めて見ました。 トチノキも後ろに咲いて居ます。
9
ガンゼキラン
左上 アサガラ 3枚 コウツギ 紀伊半島〜九州 山地の石灰岩地に生える。花は円錐花序を上に出して花弁を漏斗形に開くので派手に見える。右下のpicは👇に付いた花なので横向きに咲く。
15
ガンゼキラン
ノビネチドリ ラン科 日本全国の山地林内や高地の草むらに生える。高知県では珍しい花です。
12
ガンゼキラン
クマガイソウ ラン科 北海道南部〜九州 環境省絶滅危惧種Ⅱ類 ここでは100本位有りました。
10
ガンゼキラン
ヤブデマリ レンプクソウ科 花は散房花序で外周りには5列した装飾花🌼が着くが内側の1枚は特に小さい。
前へ
23
24
25
26
27
…
32
次へ
752
件中
577
-
600
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部