warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
山地の一覧
投稿数
752枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
13
ガンゼキラン
ノダケ ミヤマノダケの続きです。 昨日山に行きました、帰り道で会いました。 第一小葉は鰭のように嚥下しています。小散形花序の包は右上 picでは撮っていません、又 右下picには 中2つの花序に 1個づつ撮っています。 第一小葉下部の姿と小散形花序の包の数は ノダケ を示しています。 標高も570m位でノダケの 分布域に合致します。 9月28日 撮す
11
ガンゼキラン
ミヤマノダケ セリ科 山地(亜高山)に生える 葉鞘は膨大し開花後も残る、セリ科の中でノダケだけが残る 小散形花序に線状の包が多数有るのが ミヤマノダケ で有るが多いか少ないかは比べないとわからない。 此処は標高1005m ミヤマノダケとした 自信は無い。 8月28日
19
ガンゼキラン
今日のお花 ゲンノシヨウコ 里山から亜高山までの草地に咲く。 赤花と白花が有る 1花茎に2花咲く 種が弾けた姿で ミコシグサと言う名前も有る。 胃痛に煎じ薬を飲ましたら直ぐ効く。 💪現の証拠🤙 名が付いた。
12
ガンゼキラン
ツルリンドウ リンドウ科ツルリンドウ属 標高400m位から上の林下に生える。 初冬に真っ赤になる実はりース等飾り物に。 純白は珍しい。 シロヨメナ キク科シオン属シオン節 600m程から上の日当たり良い草地に生える。 辺り一面に白く群生する姿は壮観です。 8月28日
12
ガンゼキラン
ケゴンアカバナ アカバナ科 山地の日当たり良い湿潤地に生える 前出の イワアカバナに似るが 毛は少なく草丈も低いし鋸葉も低い 花の下 子房の毛は早落する イワアカバナと並んで生えていたので見分けが出来た。 📷📹替えたのでピント合わせが難しい。 8月28日
18
ガンゼキラン
ヤマジノホトトガス ユリ科 山地の日陰に生える 🌸🌻は花被片と蕊に紅紫色の斑が有り平開するが反り返る事はない。 左は紅紫の斑がほぼ無い、突然変異か❓ 1株だけ生えていた。 8月28日
23
ガンゼキラン
今日のお花 ハギ ヤマハギでは 駄 目でしょうか❓ 🍀🌱は広楕円形 主脈の先は1mm程突き出る。 🌸💮序は🍀🌱より長く葉列の上に出る、色は紅紫色で2個並んで付く 秋の七草の1つ 8月13日
13
ガンゼキラン
今日のお花 ヒガンバナ 左 シロバナマンジュシャゲ ヒガンバナ×ショウキズイセン 結実しない。 右 ヒガンバナ 不稔で結実しないが 極 稀 に実を付ける。
13
ガンゼキラン
ナツノタムラソウ picは花探し隊の仲間からのLINE 山地の疎林、木漏れ日有る所に生える。 🍀🌱ほぼ根生葉のみで小葉の先は尖るもの丸いもの、両方有る。 🌸🌼💮色は紫 雄しべは花冠より長く突きだす(ピンは悪いがズームしてくださいね) 本(神奈川県、東海、近畿)の太平洋側、四(香川県除く) 高知県では絶滅危惧ΙA類 7月31日
10
ガンゼキラン
オオヤマサギソウ ラン科ツレサギソウ属 日陰の湿った所に生える。 下部の🌱2枚が大きい(2枚目は少し小さい)。 茎🌱は狭披針形。 🌼💮の距は外側に突き出し曲がる。 良く似た ヤマサギソウ は日向に生える。 7月31日
19
ガンゼキラン
ホザキイチヨウラン ラン科 林下の日陰に生える多年草 名は良く体を現す。 花茎は穂状に 小さな緑色の🌼💮を総状に多数咲かす、花姿は万歳をしてるように見える。 🌱🍀は一葉。 北・本(近畿以北)・四に分布 7月29日
17
ガンゼキラン
タキユリ ユリ科 再 カノコユリの変種 カノコユリは直立し、立ち上 がる。 タキユリは斜上し、垂れ下がる。 7月15日 ウナズキギボウシ(トサノギボウシ) クサスギカズラ科 花茎の軸が伸び切らないまま咲く、崖に生える。 分布 紀伊半島、四国(高知県、徳島県) 7月21日
12
ガンゼキラン
ノギラン ノギラン科ソクシンラン属 山地の日当たり良い所に生える。明るい日陰でも何。 🌼💮は穂状、根生葉🌱は倒披針形、シロバナシヨウジヨウバカマに似る。 分布 日本全土(沖縄除く) 7月12日
11
ガンゼキラン
アリノトウグサ アリノトウグサ科・属 山地の日当たり良くやや湿った所に生える。 前picと同じ所で砂礫地 高さ約10cm位 🌸🌼を蟻に草姿を蟻塚(塔)にたとえたものと言うけれども イメージが合わない。 でも 名前の付けかたは先着順だから仕方ないか。 分布 日本全土 7月12日
10
ガンゼキラン
モウセンゴケ モウセンゴケ科 🌼💮が咲いている、初めて見た 植物であるから当然では有るが。 本来湿地に生える草、前にupしたヤマトキソウと同じ場所言わば乾燥地 🐛🐝も少ないのに 子孫の為に🌼💮咲かし種を飛ばし少しでも湿った所へ送るのか 7月12日
14
ガンゼキラン
ヤマトキソウ ラン科 何年も探したがやっと見つけた ここは痩せた砂礫地大型の草木は育たない。生えたらすぐわかるはず、🌸友さんが知らせてくれた。 🌸🌼🌻ほとんど開かず上向いて咲く、種も出来ている。 7月12日
15
ガンゼキラン
ハエドクソウ ハエドクソウ科・属 林下の湿った所に生える 🍀🌱対生し楕円形~長楕円形 長さ約10cm 🌼💮穂状 唇形花の上唇に薄赤 の斑が入る 全草有毒 根部を煮詰めハエ取り紙を作った。 触るだけなら大丈夫 現在のハエトリリボンに成分は入って無い。 6月27日
16
ガンゼキラン
マタタビ マタタビ科・属 平野部、乾燥地等には生えない ⛰️深い渓流側のみに生える。 蔓性木本 🌼🌸咲く頃🍀🌱を白く染めて🐛🐝を呼ぶ 良い虫、悪い虫も。 🌸🌼径2cm程 昔 旅人に悪い虫の入った実 を浸けた液を飲ませると 又 旅が出来たそうな。 なお🍀🌱は実が熟し初めたら 元の緑色に戻る。 6月26日
6
ガンゼキラン
ギンレイカ サクラソウ科 林下の湿った所が好き 小さな🌼💮を総状に咲かす 🍀🌱長楕円形、下部は翼となって柄に流れる。 実は名前が解らなかった😢 🌸友さんに教えて貰った(^^)d 6月26日
16
ガンゼキラン
セイタカスズムシソウ ラン科 斜面に5株位生えていた。 スズムシソウの徒長した花茎かなと。 見た講師は唇弁の色が薄いし柄が長い セイタカスズムシソウだろう。 講師はランの専門家 6月26日 サワギク 説明省略 近くに咲いていた。
12
ガンゼキラン
ジガバチソウ 再 崖の肩に寂しそうに咲いています。 🌞光不足か 色が冴えない。 これ以上近寄れない。 6月26日
13
ガンゼキラン
ヒメコウモリソウ 🌸💮8月終わりに咲くはず 高知県高知市 工石山 6月2日 シロシキブ 🍊🍅落ちているはず 高知県大豊町 西峰 6月22日 山を駆けずり回ったら不思議に出合う事も。
15
ガンゼキラン
左 アメリカノウゼンカズラ 🌸💐色 橙赤色で赤がより濃く固まって咲く 庭に植えたらいけない木の1つ 繁殖力が半端でない。 6月15日 右 フェイジョア 花木としても美しく、果実も美味しいらしい。 6月18日
14
ガンゼキラン
ムカゴサイシン No2 ムカゴの名 地下の塊根→ヤマノイモのムカゴに似る 🍀→クロフネサイシンやウスバサイシンに似る 🍀は1枚 環境省絶滅危惧ΙB類 8月14日
前へ
11
12
13
14
15
…
32
次へ
752
件中
289
-
312
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部