warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
富幕山の一覧
投稿数
40枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
112
きらり
おはようございます😃 もう水曜日❗️お花の追っかけで忙しいとあっという間に1週間がたってしまいます💨 富幕山で出会えたモミジイチゴ、真っ白な花が並んでとっても綺麗でした。 モミジイチゴ(紅葉苺)バラ科の落葉小低木 葉が紅葉に似ているのが名前の由来、別名木苺は秋に黄色い実をつけるところから。 左下の花はセンボンヤリ、草地で一株だけ見つけました。 センボンヤリ(千本槍)キク科 白い花なのですがほんのり紫色を帯びるので別名ムラサキタンポポ 春の花と秋の花の2回花期があります。 秋の花は蕾のまま開かない閉鎖花でそのままモフモフした冠毛になります。 名前の由来はその姿が毛槍に似ているところから。 秋には沢山閉鎖花を見ますが、春の花はあまり姿を見ないので嬉しかった😃 さっちゃんの🏷白い水曜日♡ 参加よろしくお願いします🤲 2023.3.28富幕山で撮影
124
きらり
富幕山で沢山出会えたスミレ、スミレの同定は 私にはハードルが高いのでわかりやすそうな スミレのみ投稿😅 左上 斑入りフモトスミレ 右上 ニオイタチツボスミレ 下段 花の色味が違いますがタチツボスミレか?アカフタチツボスミレと言って良いのか?赤い斑が花後には消えてしまうと言う話しもあるのでどうなのかな?😅 スミレ大好きで沢山見てきましたが、見た感じの感覚のみ。最近では可愛いから良いか、なんてテキトーになってますので、お名前は??で😅 2023.3.28 富幕山にて撮影
142
きらり
おはようございます😃 にゃんこに起こされて早朝の投稿です😺 今日は火曜日、富幕山で目にした 真っ赤な花と実の投稿です❤️🔴 少し小さめな真っ赤な薮椿、落ちてる姿も 風情がありました❤️ 右上 ミツバアケビの花は真っ赤な花が雌花 少し地味目に沢山咲いてるのが雄花。 アケビの仲間は雌雄同株でありながら雌雄異花、 またまた難しい😅 普通は一つの花に雌蕊と雄蕊がある両性花なので、 雌雄異花となるようだ。 お正月の縁起物、十両とも呼ばれるヤブコウジの実も まだまだ真っ赤でピカピカ🔴 花は6月〜7月花も楽しみ♪ 🏷真っ赤な火曜日 🏷あっ火曜日 参加よろしくお願いします🤲 2023.3.28富幕山にて撮影
139
きらり
おはようございます😃 富幕山で出会えた花の中で大好きなサルトリイバラの花 これがまたまた雌雄異株😅 雄花だらけの写真の中からなんとか雌花とおぼしき 写真が一枚だけ(右下) 秋に真っ赤な実をつける?アレ?真っ赤じゃない(左下) 写真倉庫を引っ掻き回してもこんな写真しか… 今年は真っ赤な実を探す事も頑張らねば😅 サルトリイバラ(猿捕り茨)別名山帰来 サルトリイバラ科のツル性落葉半低木 西日本ではサルトリイバラの葉で柏餅を包むことも あるそうです。 今日は月曜日ビタミンカラーで元気にスタートです💛💚 🏷月曜日にビタミンカラー 2023.3.28富幕山で撮影
133
きらり
春は駆け足で過ぎてゆきます、次々と撮った写真の整理が追いつかずに、見てくださった皆さまのところへもなかなかお邪魔出来ずごめんなさい🙇♀️ あっと言う間に4月になってしまいましたか遅れても必ずお邪魔しますので今月もどうぞよろしくお願いします🤲 富幕山で出会えて一番嬉しかった花ウグイスカグラです。横浜では散歩道の植栽の花を毎春楽しみにしてましたが、浜松に来て10年山で自生のウグイスカグラにやっと出会えました。 風と格闘しながらなのでピンぼけ量産しました😅 ウグイスカグラ (鶯神楽) スイカズラ科の落葉低木 名前の由来は鶯の鳴き始める頃に咲くからとか。 初夏に出来る実は美味しいそうです。 Yukoさんの🏷ピンクワールドへようこそ 参加よろしくお願いします🤲 2023.3.28富幕山で撮影
150
きらり
今日のお花 ドウダンツツジ 富幕山のドウダンツツジは高い木 家の低い生垣とは違う印象でした💚 2023.3.28富幕山で撮影
130
きらり
今日も暖かい一日でした☀️ 火曜日に奥山の🌸を愛でてから富幕山の展望台まで 花散策🥾 今回は樹木の花が美しかったです。 先ずはミヤマシキミ良い香りが漂っていました。 雌雄異株だったことを帰ってから知りました😅 写真の花は雄株、雌蕊が無く雄蕊が4本見えます。 他のところでも撮りましたがやはり雄株でした。残念‼️ ミヤマシキミ(深山樒)マツブサ科 これが昨年探していたお正月の縁起物の億両、 雌花ではないので実はならない😢 でも富幕山にある事がわかっただけでも嬉しいです🥰 お花がちょっとモフモフしてるので🏷木曜モフモフに 参加お願いします🤲
131
きらり
おはようございます😃 今日のお花はノコンギク、残念ながら写真がないので、同じキク仲間のキダチコンギクです。 今日は水曜日、毎週参加させていただいてる🏷白い水曜日でもあるので😊 富幕山では白いキク科の花をいろいろ撮ったのですが、キク科はお名前調べが難しくてお手上げ🙌 キダチコンギクって名前は、今回調べてわかりましたが、散歩道でも撮ってました。 上の写真が富幕山で、下の写真が散歩道。 似てるなぁと思ってましたが同じ花😁 キダチコンギク(木立紺菊)キク科 北アメリカ原産の帰化植物で、成長すると2mくらいになり茎の根元が木質化するところから。 何処かで見た花?と思ったら園芸種の孔雀草の白花、 シロクジヤクに似てますが、まさかの同じ花??😅 さっちゃんの🏷白い水曜日♡ 参加させていただきます😊
134
きらり
花友さんのところで沢山見せていただいたゲンノショウコ、今年は出会えずに残念と思っていましたが、富幕山から降りて駐車場に行くと、行きは沢山止まっていた車が去った後に沢山のゲンノショウコが咲いていました😃 それにしてはショボい写真ですが、実物を見れたから💮 来年は、ここに来れば見られそうです❣️ ゲンノショウコ(現之証拠)フウロソウ科 2022.10.22撮影
150
きらり
富幕山で、1番沢山出会ったアケボノソウ。 森林公園の湿地のアケボノソウとは違って 白が冴えていた😁 今年はもう終わりかなぁ。来年も出会いたい花アケボノソウ、ありがとう💕 2022.10.22撮影
139
きらり
富幕山でひっそりと咲いていたヤマハッカですが、イヌヤマハッカなのか?と思いましたが、上唇に紫色の斑紋があるので、ヤマハッカで大丈夫かな? ヤマハッカ(山薄荷)シソ科
149
きらり
ミカワマツムシソウの続き… 私が身近で見られるマツムシソウのお仲間はミカワマツムシソウだけです。なのでマツムシソウの写真がありません。ごめんなさい🙏 一応マツムシソウとミカワマツムシソウの違いを書いておきます😊 舌状花とは花弁の先端が広がり舌のような形になっている部分 小花とは中心部の密集した筒状の花 マツムシソウ 花の大きさは2.5〜5㌢ 長い舌状花 6〜16個 小花の数 75〜100個 ミカワマツムシソウ 花の大きさ1〜3.5㌢ 短い舌状花3〜5個 もしくは無し 小花の数10〜30個 ミカワマツムシソウ(三河松虫草) スイカズラ科 この場所だけでこんなにバリエーションがありました😊 小花だけの個体、舌状花だけの個体etc 興味のある方は数えてみてください😁
120
きらり
富幕山を登り始めた頃は曇り空でしたが、ミカワマツムシソウに出会った頃は青空 展望台とイノシシ🐗のオブジェ?がある場所で🍙を食べるのが定番です😃 この辺りの草地で去年は沢山見られたミカワマツムシソウですが、今年は遅すぎたのかほんの少し😅 ミカワマツムシソウは東海地方の蛇紋岩地に咲くマツムシソウの変種なので、小さくて栄養状態の悪いマツムシソウ?と思われる事が多いようです。実際私も、昨年まではマツムシソウだと思っていました😅 GSに入って詳しい方に教えていただき ミカワマツムシソウだと知りました。 続く… みどりのまとめに富幕山の昨年のミカワマツムシソウがありますので、良かったらごらんください🙇♀️ 2022.10.22撮影
127
きらり
おはようございます😃 昨日は寒い一日でした😨今朝は少しマシな気がすると思ったらふわふわ猫マフラー巻いてました😁 今日は水曜日、富幕山で出会えた白い花で白い水曜日に参加します。 よく見ると薄いストライプが入ってる可愛い花センブリ。 名前を聞くだけで、薬として飲んだ事もないのに苦いイメージが湧くのはなんででしょう?私の中では苦い薬と言えば正露丸今は糖衣錠ですが、昔は黒い丸薬でした😩 可愛いがってくれた叔母の家に行くとお腹が痛いなんて言おうものなら正露丸が登場するので我慢したものです😁 叔父が虫歯の痛みを抑える為に歯に詰めていて、それも怖かった😱あれ?調べて見たら今もあるのですねー😅 話がそれましたが、センブリのご紹介。 センブリ(千振)リンドウ科 初めはノミやシラミ用の殺虫剤として、江戸時代の終わり頃から苦味健医薬として認められ医薬品として、苦味が舌先を刺激して胃の働きを活発にするそうです。 食欲はいつもあるので私には必要なさそうです🤣 さっちゃんの🏷白い水曜日♡に参加させて いただきます。 2022.10.22撮影
131
きらり
おはようございます😃今朝は今にも泣き出しそうな空で寒いです😨 可愛いピンクのお花が続きましたが、がらりと変わってやっと見つけたツルリンドウの花。道に這うように咲いていたこの一輪だけ、蕾がいっぱいのもあったので富幕山ではこれからの様です。 青みの濃い花弁も裏側から見ると紫色、 薄い紫色や白の花もあります。 ツルリンドウ(蔓竜胆)リンドウ科 カサこそ落葉を踏んで歩く道は良いのですが、この先はポコボコ根っこが浮いた道になります😅 2022.10.22撮影
129
きらり
おはようございます😃 今日も晴れ晴れ、秋ですね♪ 今日から、富幕山で出会った花達の投稿しますので、しばらくお付き合いください。 今季初の出会いのコウヤボウキ、午前中は曇りがちで林の暗い中でぽっと咲くコウヤボウキがめちゃくちゃ可愛いかった💕 ピンぼけなのはコウヤボウキの可愛さでお許しを🤣 コウヤボウキ(高野箒)キク科 名前の由来はかつて高野山ではコウヤボウキの茎を束ねて箒にしていたところから。 弘法大師さんの命により、果樹や竹の植栽を禁じられていたんですって、利用価値の高いものは修行の妨げになるからとの事。 確かに💡納得🙄 Yukoさんの🏷ピンクワールドへようこそ に参加させていただきます 🐢🐢8086歩 2022.10.22撮影
前へ
1
2
次へ
40
件中
25
-
40
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部