warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ムニンタツナミソウの一覧
投稿数
12枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
208
まあみ
【立浪草】《シソ科》 花言葉 「私の命を捧げます」 別名 鄙の杓子(ひなのしゃくし) 滋養強壮に効果があるとして 漢方でも使われている シソバタツナミ(紫蘇葉立浪) 野山で咲くタツナミソウ。
15
ぽん
169
志桜里❦
ꕤ𓈒𓂂◌温室のお花❀.*・゚ #️⃣1🩷アセロラの花 キントラノオ科 #️⃣2︎🤍ムニンタツナミソウ (無人立浪草) シソ科 #️⃣3‐4カリッサ・ピスビノサ キョウチクトウ科 *️⃣スワイプしてくださいネ🎵 見ていただき ありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ 新宿御苑温室で観てきました😽🎶 初めて見たアセロラのお花❀.*・゚ アセロラ🔴はビタミンCの王様と呼ばれて甘酸っぱくて🍹が大好きです😋 🍹を飲むコトが多いです♬ #️⃣2 ムニンタツナミソウ… ♦️〜サイトより抜粋〜 小笠原諸島の父島と兄島に自生する固有種の多年草。 環境省レッドリストで絶滅危惧||類に指定されている。 花には短毛が生えている。 カリッサ・ビスピノサ(キョウチクトウ科) 花径は約1cm、香りが強く長く鋭いトゲがある▶#️⃣4の〇 ♦️サイトより〜熟果や未熟果は薬用や加工食品に利用される。 似たお花でオオバナカリッサがありますが違うようです こちらはリンドウ科キョウチクトウ属、 花径約5cmと大きい 4月ありがとうございました☺️🙏✨ 5月もヨロシクお願いいたしますm(* _ _)m オヤスミナサイ(*˘︶˘*)💤
20
はるる
❖ムニンタツナミソウ(無人立浪草)❖ シソ科の多年草 花期:3月~4月 草丈:約15cm~25cm 父島と兄島に自生する小笠原固有の植物。 2024.4.6 都立神代植物公園にて📷
197
Emu
新宿御苑温室の花 白系🤍 ①ブーゲンビリア♡オシロイバナ科 温室入り口のお花♪ 大きな木が天井に沿って育っていて、お花のトンネルのようになっていてとても素敵でした😍 CS🇺🇸 ② ↖️⬅️ムニンタツナミソウ(無人立浪草)♡シソ科 🇯🇵小笠原国有種 絶滅危惧Ⅱ類だそうです💦 ↙️ツタスミレ(パンダスミレ)♡スミレ科 🇦🇺 葉は円心形 山野草🌱 ↗️↘️キリタ属の1種♡イワタバコ科 プレートにも「キリタ属の1種」としか書いていなく、名前が不明です🥹 温室の葉は又の機会に😉 最後まで読んで下さり有難うございました🎶 さっちゃんさんの 🏷️白い水曜日 かねーちゃんさんの 🏷️白い貴婦人
179
まあみ
【無人立浪草】《シソ科》 原産地 日本の小笠原諸島の固有種。 分布 小笠原諸島の父島と兄島のみに分布。 小笠原諸島の古い呼称の 「無人島(ムニンジマ)」に産する タツナミソウ属の種の意。 茎先に総状花序をつけ、 多数の唇形状の花をつける。 ・ 雄しべは4本雌しべは1本。 雄しべの2本は短く、他の2本は雌しべと同じ長さ。 ・ 花弁は5枚、唇形で花には目立たない毛があります。 ・ 花の長さ 花冠は長さ約4cm~5cmと本州などの同属のものに比べ2倍ほど長い。
67
まあみ
【無人立浪草】《シソ科》 花言葉 「優雅」 花の咲き方と模様が「泡立つ波」を連想させるところからタツナミソウ。 小笠原諸島の古い呼称の「無人島(ムニンジマ)」に産するタツナミソウ属の種の意。 小笠原父島・兄島にのみ 自生の見られる固有種。 2022.4.6
390
GreenMania
過日訪れた御苑の温室で、華やかに咲き誇る南国の花々の片隅に、ひっそりと佇むように咲いていた、白い「ムニンタツナミソウ(無人立浪草)」と出逢えました❁⃘*.゚ 愛らしく爽やかな印象を抱いたので、屈んでスマホ撮影を試みようとしている所へ、温室内で働いていた笑顔の素敵な東南アジア系出身の男性スタッフが、カタコトの日本語で話しかけてきてくれました。 _「ムニンタツナミソウ、スキデスカ?」 _「…あっ、 可愛らしいな~と思って♡」 _「チョット、コッチキテクダサイ。」 …そう誘われるがままに緩やかな坂を少し進むと、先程の場所よりも沢山の群生が広がっておりました❀.(*´▽`*)❀. ムニンタツナミソウは、父島と兄島にのみ自生する稀少な小笠原諸島固有の植物だそう♪。.:*・゜ 小さき花から漂う瑞々しく仄かな甘い蜜香は、どこか懐かしさを覚える香木のような優しさが感じられました。•*¨*•.¸¸♬︎.:*ʚïɞ*:.
53
墨西(ボクサイ)
新宿御苑の温室 3 ムニンタツナミソウ 絶滅危惧種 シソ科 Scutellaria longituba
57
まあみ
【ムニンタツナミソウ】《シソ科》 花は白色から淡紅色の総状花序。 花期は3月~4月。果期は5~6月。 花の長さはおよそ5cmとその花筒は非常に長く、立浪草(タツナミソウ)という花を波に見立てた名前がより一層引き立つ綺麗な花です。花弁は5枚、唇形で花には目立たない毛があります。 改めてこの花を見ると、蕾は上と下の花弁でうまく閉じていて、下唇が下りて開く構造になっているようです。雄しべは4本雌しべは1本。2長雄しべ(4本の雄しべのうち2本が長い。例:ツユクサ)で2本は雌しべと同長で開いた上唇から顔を覗かせる。他2本の雄しべはやや短い。花筒には蜜が溜まっています。訪花昆虫についてはまだ分っていない植物です。
7
薔薇庭
新宿御苑温室で
11
mikakobo
新宿御苑 大温室 絶滅危惧種ですと!
前へ
1
次へ
12
件中
1
-
12
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部