warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
秋終盤の一覧
投稿数
64枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
196
tapu
おはようございます☀ クレマチス〜シロマンエもそろそろ終盤。 雨が降る前に剪定かな? また、会いましょうね🍀
98
やま
秋も見納め〜🍁
62
野鳥大好き
フユノハナワラビです。 おはようございます。昨夜の嵐の後始末でスタートが遅れました。被害は棚から落ちたセッコクが3鉢破損、その他風による転倒が数鉢でした。 今日で11月が終わりますが、なんとか今月末まで花をアップし続けることが出来ました。ただ、今日のこの花を花と言うか微妙ですが先人が花ワラビと花の名称を付与しているのでセーフでしょう♪😊。胞子嚢が大きいです‼️
71
野鳥大好き
ウシハコべです。 自然大好き派です。なんとか11月中は花をアップし続けようといつもの公園で花を探していたら咲いていました。この種はほぼ一年中咲いているようです。普通のハコベとの違いは大きさもそうですが(本種が大きい)柱頭が5つになっている(普通は3)ことです。なんとか5つ見えますよね。 今の時期柱頭(中東)といえばカタール、カタールといえばドーハ、ドーハといえばもちろんドーハの悲劇でサッカー⚽️から目が離せません😅。
65
野鳥大好き
オグラセンノウです。 自然大好き派😘、兼園芸もやっています派です。今年最後?のセンノウ属の開花です。初夏に開花した株から脇芽がでてそれが開花しました。初夏に開花したあと半日陰に移しましたがそれでも暑さ負けをするので、陽の当たらない木陰に移動していました。最近、秋が深まり陽が大きく傾き直射日光が当たるようになり、開花条件が整ったようです。番狂わせの開花ですが美しいです。サッカー⚽️も次戦で番狂わせが起きないかな〜。
75
野鳥大好き
原種スイセン カンタブリスク 昨日から一つだけ咲き始めました。サッカー⚽️は見ていられないのでGSタイムにしました。球根は一鉢に7、8つ植えたのですが、今のところ開花は一つだけです😭。 これを原種と言うなら越前海岸のスイセンも原種では?
61
野鳥大好き
トキリマメの豆果です。 自然大好き派😘です。いつもの公園で豆果が赤くなりました。もうすぐ弾けて中の真っ黒でツヤツヤの豆🫘が見えることでしょう♪。
118
野鳥大好き
サフランです。 自然大好き派😘です。今日は公園内の地味な花のアップを予定していましたが、Wカップの劇的な逆転勝利を祝して雨前に写したこの花にしました👏🎉。鮮やかな赤い二本の柱頭は二本のシュートを表しています😊🤗。やりましたー、ありがとうございます😭😍。次に向けて開花しそうな花を探さなくっちゃ!
66
野鳥大好き
ノゲシです。 自然大好き派です。秋終盤になり花が少なくなりましたが歩き回れば意外に咲いています。コレはヨーロッパ原産で有史以前に入って来た帰化植物です。花びらの枚数が多く花だけ見る👀とタンポポに似ていますね。幾つもツボミが控えているのでしばらくは咲くでしょう。霜に負けないか心配です😅。
72
野鳥大好き
ビワです。 自然大好き派です。野生のビワは九州、四国に自生すると書いてありますのでこの辺りのビワは栽培種のこぼれ種からの発芽になるのでしょう。近所の普通の空き地や小さな林にも生えていますので生命力は強いみたいです。種が大きいのでかなりの悪条件でも育ちそうです。実である果物のビワは可食部が3割と言われていますのでいかにタネが大きいか分かります。 名前は楽器の琵琶からだそうです。
61
野鳥大好き
アキノタムラソウのようです。 自然大好き派です。この辺りのこの花はとっくの昔に開花が終わっていましたが、なんと数本花を付けていました。図鑑にも花期は7〜11月とあるので今の時期の開花は特異では無いようです。ただ私のアルバムには7月、8月しかありませんので私的にはびっくりです。草刈り等の人為的な痕跡は見当たらないので、虫の大量発生が影響した?のかも。
65
野鳥大好き
ナンバンギセルです。 自然大好き派です😘。なんといつもの公園内を散策していたらこの花が咲いていました。今年初めて見たのは9月始めでしたので2か月以上に亘って花を咲かせていたことになります。いやはや寄生されているススキも大変です。ススキに同情したのは初めてかも⁉️。 色は最盛期と同じで寒さの影響はまだ受けていません。しかも左下に小さなツボミが見えていましたのでまだまだ頑張るつもり💪のようです。
58
野鳥大好き
リュウノウギクです。 自然大好き派😘です。いよいよ花が少なくなって来ました😅。通常の花の開花はこの花が年内最後になります。最も、12月末にはロウバイが咲き始めますので、晩秋期の最後ですね。さて、キク科はなかなか同定が難しく林縁部に咲いていると悩ましいです。濃い樟脳の香りがしますが、キクの仲間では普通の匂いです。やはりキクを見分けるにはキクチカラが必要なようです😂。ん?、キクチカラは政界でも話題ですね😅🤗。
70
野鳥大好き
ソバです。 この尖った三角錐のタネがすごいです。ソバによって見て下さい😅。植物の実は落ちた時に転がって遠くまで行くように丸い形が多いのですが、コレは正反対で、落ちた時にそのまま地面に突き刺さるようになっています😊。同じ場所で生き延びるよりも遠くの方が成長戦略としては良いような気がしますが・・・😂。 また、丸いタネの方が動物も食べやすいので拡散しやすいはずなんですが😅。
58
野鳥大好き
ユッカです。 自然大好き派😘です。この花は北米原産の外来種です。強くて大きくてどんどん増えています。花が大きくて綺麗なので名前にランが付いた別名(キミガヨラン)でも呼ばれています。ラン好きからすれば、コレにランを付けないで欲しい😤と思います。 まあ、花が少なくなった今の時期に開花してくれるのはありがたいことではあるのですが😅。
59
野鳥大好き
夏越しのガーデンシクラメンです。 ウエットで夏越しさせました。葉っぱの数はまあまあ多いのですが花数が圧倒的に不足しています。これから、何をすれば花一杯になるのか全く分かりません😅。差し当たり肥料をパラパラとやって、陽当たりに移動させました。ウーン🧐、花屋さんに並んでいるようになるのかどうか心配ですが、夏越し経験がない(失敗のみ)ので見守っているだけです😂。経験豊富な皆様、アドバイスをお願いします🤲🤗。
63
野鳥大好き
コキアがやっと紅葉です🍁。 園芸もやっています派です😅。なかなか紅葉しなかった鉢植えのコキアがようやく色づき、赤さでも左右のケイトウに負けないくらい赤くなって来ました。このまま上手くいくと畑のキャビアが収穫出来るかも? ただ、花は完全に見逃しました😂。いつ頃咲いていたのか???😅。
69
野鳥大好き
ヒゴスミレです。 自然大好き派😘、兼園芸もやっています派です。普通は春の開花ですが、なぜか?今咲いてしまいました。日陰に置いていたので花茎が徒長していますが、花は可愛い😍です♪😊。
55
野鳥大好き
フユイチゴです。 自然大好き派😘です。いつもの公園ですが、花の代わりにこれが真っ赤に実り公園内を明るく照らしていました😊。日陰が好みなので少し前までは存在さえ忘れていますが、落葉樹が葉を落とし始めると急に目立ち始めます。もちろん食用になります。京都花背の美山荘ではおせち料理にこれが使われています(当然ですが、宿泊したわけではなくTV情報😅)。なんと、赤い実にくっついている小さな小さな毛を除外してです😊。この写真でも毛が見えますよ〜😊。
59
野鳥大好き
セッコクです。 自然大好き派😘、兼園芸もやっています派です😅。我が家にはセッコクは2系統があります。コレは花友から頂いた冬でも緑色の葉が沢山残るタイプですが、コレは秋にもかなりの花が開花します。花が少ない時期に開花してくれるので重宝します。撮影は昨日(11/10)です😊。
59
野鳥大好き
ポーシャカニザロです。カトレアの仲間です。自然大好き派、兼園芸もやっています派です😅。野山の花が少なくなったので我が家の花に登場してもらいましたー😅。 このランはなぜか一斉に開花します。大きな花穂で花数が多いものは順次咲くものが多いのですが、このカニザロは一気に咲きますね😊。花は大きくて豪華ですが、日持ちがしないのがイマイチですね😅。
60
野鳥大好き
コマツヨイグサです。 自然大好き派😘です。いつもの公園では新規の開花が見込めないため海岸部の公園に足を伸ばしました。淡い黄色のこの花が砂浜に沢山咲いていました😊冬鳥のタヒバリがこの花の周りで餌を啄んでいました。 この花は北アメリカ原産の外来種で、在来種に大きな影響を与えることから要注意外来種に指定されています😂。花そのものはまあまあ綺麗なんですが😅。
81
野鳥大好き
キチジョウソウです。 自然大好き派😘です。公園内の花は閑散として来ました。ただ、人出は多く、紅葉🍁見物の人で賑わっていました。この花は漢字で書くと吉祥草でとても縁起の良い花と言われていて、贈り物🎁にされたりしているようです♪😊。 生育場所は日陰の少し湿った場所が好きなようで、名前よりは地味な場所の植物です😅。赤と白のバランスがいい花です♪😊。
69
野鳥大好き
ヒイラギです。 自然大好き派😘です。この花の登場で冬が近づいて来た気がします。何せ、漢字が木偏に冬の「柊」ですから😊。葉っぱに鋭い鋸歯があり邪気を払うと有名であり方々に植えられています。若木はトゲが目立ちますが老木になるとトゲがなくなります。コレは人間と同じですね😊🤗。写真はまだまだ若木です😅。
前へ
1
2
3
次へ
64
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部