warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
天狗原の一覧
投稿数
11枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
92
スーパーフェニックス
晩秋のチングルマ紅葉 鮮やかな紅から燻んだ色に 長い夏の後、秋を通り越して突然冬が来た感じの天狗原 ここ数日で季節が大きく進んだようです 2023.10.8天狗原にて撮影
235
yoyo
「木曜日は木」 ナナカマド 天狗原の小さな雪渓辺りには、ナナカマドがたくさん生えていました。 花が咲いているものも、これから咲きそうなものも。 私は木🌲を撮るのに夢中になり、 すぐそばのチングルマの群生を撮るのをすっかり忘れてしまいました😱😰💦 バラ科ナナカマド属の落葉高木 ナナカマドの木は樹高10m程になる。 樹皮は平滑で、サクラに似て横長の細長い皮目があります。若木の樹皮は褐色~淡褐色で、皮目以外は滑らかですが、成長すると灰褐色になり、老木では縦に浅く裂けるようになります。 ナナカマドの花は、枝先に大きな複散房花序を出して、たくさんの小花を密集させます。 花径は7mm〜10mm程の5花弁で、ハナアブや蜂がよく蜜を吸いに集まります。 ナナカマドの葉は、小葉が4〜8対からなる、互生する奇数羽状複葉で、小葉は長さ3cm~10cm程の披針形で、縁には鋸歯(きょし)があり、まれに重鋸歯もあります。秋になると鮮やかに紅葉します。 ナナカマドの果実は、径6mm〜8mmの球形で枝先に密集して実ります。熟すまでに時間がかかり、落葉した後も真っ赤な果実は枝に残ります。この果実は鳥類が好んで食べます。 ナナカマドと言えば、やっぱり真っ赤な紅葉ですね🍁🎶
229
yoyo
「木曜日は木」ハクサンシャクナゲ 天狗原の木道脇に綺麗な花を咲かせていました🌸 ツツジ属シャクナゲ亜属の低木。 別名、シロバナシャクナゲ、ウラゲハクサンシャクナゲ。 亜高山帯の暗い針葉樹林内を彩る代表的な花である。 樹高は、亜高山帯では3mほどにもなるが、ハイマツ帯では環境が厳しいため50cmにも満たない場合がある。 老木の樹皮は不規則にはがれる。 葉は長楕円形の革質で、縁が裏側に巻いていることが多い。成木の葉の裏は、毛が生えていることがある。 葉は晩秋から冬にかけて気温が低下するに従い、筒状に丸まり、露出面積を最小にして厳冬期を迎えるという。そうすることによって、乾燥や強い光に耐えることができる。やがて暖かい春が訪れると、葉は再び開いて光合成を再開する。 花期は7 - 8月。 花色は白色から淡紅色で、内側に薄い緑色の斑点がある。 蕾が濃いピンクで、花開くと花びらが、うっすらピンクに見えます🩷 中央の黄緑色のアクセントが、なんとも優しい心和む花姿でした💗🎶
205
yoyo
天狗原から風吹大池へ向かう木道へもちょっと寄り道🚶♀️🎶 乗鞍岳へ向かう登山道にもまだまだお花はいっぱい咲いています🌼🌿💕🎶 左上:イワイチョウ 右上:キヌガサソウのピンク色🩷 咲き始めは白、徐々にピンク色になり、最後は緑色ぽく変化していきます。 右下:ツマトリソウもいっぱい✨🎶 左下:マイヅルソウ 小さい小さいお花です🤍🎶 まだまだたくさん咲いていましたが、全部載せきれません😅💦
190
yoyo
栂池から天狗原へ向かう登山道の脇にはお花がいっぱい咲いていました🌸🌼🌿🎶 左上:ゴゼンタチバナ 右上:アカモノ 右下:チングルマの花後 左下:ウサギギク⁇ 栂池自然で出会えるお花と同じお花が咲いていました🌸🌼🌿🎶
200
yoyo
栂池から天狗原・乗鞍岳へ向かう登山道の脇には、お花がいっぱい咲いていましたが、中でもイワカガミがイキイキ瑞々しく印象的でした🩷🎶 珍しく全開で横向きにご挨拶してくれています💕🎶 イワウメ科イワカガミ属 茎先に総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、3~10輪の花を横向きにつける。 花の色は淡い紅色から白まで変異がある。 花径は10~15ミリくらいで、鐘状をしている。 花冠は5つに分かれ、その先は更に細かく裂けている。 雄しべは5本で、真ん中に紅色の雌しべの柱頭が1本ある。 岩場に生え、葉に光沢があることから名付けられたました。
221
yoyo
ちょっと八方尾根のお花が続いたので、今日は栂池方面です💕🎶 天狗原へ向かう登山道でミツバオウレンにも出会えました✨🎶 蕊が美しいですね😍✨💓 ミツバオウレン キンポウゲ科 オウレン属 常緑の多年草。根茎は細長く、横に這って繁殖する。根出葉は3出複葉で、小葉は倒卵形で光沢がありやや厚く、基部の葉柄はほとんど無く、縁には鋭い重鋸歯がある。 花期は6-8月。 花茎は緑色で、高さは5-10cmになり、1個の花を上向きにつける。花の径は7-10mm、白い花弁にみえるのは萼片で5枚あり、長楕円形。 花弁は蜜を分泌し、黄色で萼片より小さい。
233
yoyo
栂池から乗鞍岳へ向かう途中の天狗原あたりのタテヤマリンドウ💙🎶 木道の間から顔を出して、なんとも可愛い〜✨🎶 リンドウ科リンドウ属の越年草。 ハルリンドウの高山型変種。 高さは10cmくらいになる。 茎につく葉は対生し、幅3mm、長さ7mmほどの披針形で茎に寄り添う。花期にも根元に卵形の根出葉が残る。 花期は6-8月で、漏斗状の淡青紫色の花を、茎の上部に1個、上向きにつける。 花は日があたっている時だけ開き、曇天、雨天時は、筆先の形をした蕾状態になって閉じている。 白花の種をシロバナタテヤマリンドウと言う。
102
vogel ②
9月30日 天狗原 栂池自然園からヒーヒーいいながら登りました。 正面の大岩ゴロゴロの登山道を登れば白馬乗鞍岳、そして憧れの白馬大池。 でもロープウェイとゴンドラの終了時間があるのでこれからもきっと無理でしょう😢
124
vogel ②
*左 天狗原までもう少し。 この辺りの登山道は少しなだらかだったので写真を撮る余裕も出てきました。 多分ナナカマドではありませんが空の青さに紅葉が映えてました。 天狗原から白馬乗鞍岳への登山道。 この辺りは登れそうな雰囲気がありますが足を踏み入れたら最後。地獄の山登りの一丁目🔥 さすがの標高で甘納豆の袋がぱんぱん😂 記念撮影。 *右 岩ゴロゴロの急登を過ぎれば木道パラダイスの天狗原。 乗鞍岳への途中にはまだ雪渓が残ってます❄️ 天狗原の休憩所の近くの大岩が重なる上に祠がありましたが,私の力量では辿り着けなかった😂 ハイマツの緑がふさふさ💚 大岩から鹿島槍ヶ岳の双耳峰が見えます⛰
126
vogel ②
今日も絶好の登山日和だったので栂池自然園からの登山道を必死に登って天狗原(てんぐっぱら)まで行ってきました。 途中何度も死にかけました。 急登と書いてありましたがあれは激登です💦 岩の大きさが先日登った西穂高の丸山までとは桁違い😱 ここですっ転んで怪我でもしようものならヘリコプター🚁のお世話だわと一歩一歩注意深く歩きました🥾 天狗原の正面には木道から続く白馬乗鞍岳への登山道。 ここからは次元の違う大岩ゴロゴロになるのでこの先にある憧れの白馬大池を目にすることは一生できないですね😭 天狗原はすっかり秋でした🍂
前へ
1
次へ
11
件中
1
-
11
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部