warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
琴爪菊(キンソウギク)の一覧
投稿数
89枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
52
織家
こちらも頂いちゃいました🤩 うほうほです•*¨*•.¸¸♬︎
137
さらりん
今日は朝から雨がシトシト☔ 実はこんな日も何故か落ち着く変わり者の私ですが…(*´∀`)ノ そんな私が選ぶ多肉さんはやっぱり変わり種😆💕 茎が木化してて、爪の先端の薄ピンク色がなんとも可愛い琴爪菊(きんそうぎく)さん💓 秋が深まると爪の色が濃くなり、5月頃にはピンク色の花を咲かせてくれるらしい🎶 (*^。^*)ウフフ
52
minkuru
東側の出窓で放置してるこの子たち、シオシオになってないからこのままで良いのかな〜? 新芽出てきてるし 梅雨に入ったら秋になるまで断水っていうサボテン相談室のおじ様の教えを守ってます( ' ◇ ' )
78
なお
可愛い子が咲いてました
67
eye
【オスクラリア属 琴爪菊(キンソウギク)】 Oscularia deltoides (デルトイデス・光琳菊 ・ブラウンドウルフ) お店の大きな寄植えに、 この【琴爪菊】が添えられていて、 この柊にも似た葉に惹かれ購入 てっきり碧魚連の親戚かと🐟 ショシンシャハ コレダカラ マッタク🔰 エキノス属ではなく、 オスクラリア属でした🌻 根付かせるのが難しいみたいなので、 購入を早まったのかも( ω-、) 「肉厚な三角形の葉を持ち、茎は徐々に木化しながら枝分かれし、30センチ程度の高さまで伸びる茂みを作る 葉にはノコギリのような、獣の歯のようなギザギザがあり、先端がピンク色 秋になるとこのピンク色が濃くなり、紅葉 5月ころに、松葉菊に似た深いピンク色の小菊のような花を咲かせるところから、琴爪菊の名が付いたよう」 【多肉植物のとりこ】さんの サイトから抜粋 https://schydrogen.org/succulents/oscularia-deltoides/ ✏️自分用❄️越冬メモ✏️ 直射日光、風通しの良い場所を好む マイナス1~2℃まで耐え、 霜に当てても可 _φ(・_・ 【サボテンランド Cacto-Loco】さん のサイトから抜粋 http://cactoloco.jp/dic/A503.html
83
* ma *
おはようございます☀ 風が強い朝です🍃
154
とも
ベランダに出したままの鉢の中にトゲトゲした多肉が... 寒くてトゲトゲの先が赤くなっていてますがとりあえずこのままで🙂 1号ポットのおチビがいつの間にか... もらい物なので名も分からず、ダメにならない程度に適当な水やり... でも多肉は丈夫ね〜😯健気な姿に愛着が湧いてきました😁 琴爪菊と教えていただきました😊 ありがとうございました✨✨
97
Luz
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日も朝日が眩しいです☀️ 今週は少し気温が下がるらしいけど、そんな気配まるでありません🤣 でも来週はお盆🌟 甲子園が終わる頃には秋の気配がしてくることでしょうね🤠
12
庭じじい
コルジリネ680円、オリヅルラン540円と安価だったのが、1年で立派に成長した。多肉琴爪菊324円をコルジリネと寄せ植えしたら、想定外に成長が早くて驚いている。夏が終わる頃には、どれくらいになっているだろうか。
63
ろん
こんにちは😊 この前アップした引き出しとビスコ缶 完成しました💦💦💦 引き出しは植物棚にビスコ缶は多肉を寄せ植え🎶🎵ちょっと疲れました💦‼️
117
*aco*
琴爪菊•*¨*•.¸¸☆*・゚ 久しぶりタニパトしたら めっちゃ咲いてた(笑)
110
yume
曇り空ですが 可愛いサボテンのお花達に 癒されます~( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ🌵
75
RINchan◡̈*✧
格安で売られていたので、思わず購入した多肉たち❣❣ 持ってない感じの子を選んでみました∩^ω^∩🎶 ひとつでもお名前のわかる物があれば、ぜひ教えて頂きたいです✨(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ペコ
103
beta
オスクラリア 琴爪菊。 レーマニーの葉をトゲトゲさせたような姿がとってもキュート♪
8
らんたろう
この多肉の名前を教えてください^_^ 12センチぐらいで小さいものです!
9
mayu
去年の秋、我が家に来た時は葉が2枚しかなかった🌱 こんなに育ちました! #琴爪菊
119
花ママ
🌵琴爪菊 キンソウギク🌵 多肉ちゃんお迎えしました(๑•ᴗ•๑)♡ ギザギザ葉っぱが可愛いです。 ピンクのマツバギクのようなお花が咲くそうです(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
34
ろんこ@岐阜
貰って1ヶ月くらいたった子たち ...差が出てダメになりそうな子が... 植物もだから難しいんだなあ😭 ドルフィンネックレス育てるのも下手なあたし(´・ω・`)
5
hana
新しく入手した子(*´꒳`*)♡ 上のはダイソー多肉ちゃん マサイの矢尻とサンバーストで合ってるよね…? 下の子達はホムセンでプラグに入ってた子達 お魚さん発見したので、残ってた2個全部買って来ちゃった( ´艸`)ムププ
113
うさコロ☆
冬の間、ほとんど水やりもせず、たまぁーーーーーに霧吹きしかしてなかった多肉さんたち。 モケモケたちなんて一度もやってない💦 福兎耳の花芽なんてヘニョってなってるし😱😱😱 フォロワーさんのたねさんとお話ししてたら、うちの室内ベランダならたっぷり水やっても大丈夫だと教えていただいたので、全員にたっぷりお水をあげました🙋 猫ちゃんのシワシワ戻ってくれるかなぁ…(´・ω・`) みんなぷっくりしてくれるといいなぁ…(´・ω・`)
39
naru
小さな怪獣の手のようです😁
30
miyu
55
かおりん
夜越山多肉フェア 購入記録 春のフェアで買いそびれたラウシー 、ここならあるかも?のサンセベリアキルキーシルバーブルー、またまたホヤさん💦気になってた琴爪菊も。亜竜木も欲しかったんだ〜(^-^) で 玉翁殿は次回の楽しみに。
61
ハナオ(ちょイナカのベランダー)
今日は最近流行の城跡巡り、20人で。帰宅して日暮れまでに大至急とばかり、洋蘭の鉢を2つ、植え替えと株分け→知人に1つあげる予定。つい先日購入した多肉、ハマミズナ科オスクラリア属デルトイデス(琴爪菊)との種名です。
前へ
1
2
3
4
次へ
89
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部