warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
セダム・ツルマンネングサの一覧
投稿数
399枚
フォロワー数
20人
このタグをフォローする
36
多肉植物 ちまちま屋
3/31(月)10-17:30 営業です。 本日、店主は午後外出予定です。 時間調整はできますので、ご用の方はお知らせください。 再販商品のご案内です。 ★セダム ツルマンネングサ 400円 3号ポット(在庫3) たまに道端に自生していることがある、中国原産のセダムです。 (日本に定着しています) 冬の間は地上部が枯れていましたが、春になり新芽が出てキレイになってきました! 明るい黄緑色の葉が爽やかな感じです。 その名の通り、茎が伸びて地面に這うように、または垂れ下がるように伸びていきます。 グランドカバーにもおすすめですが、踏み付けには弱いので、人が通らない場所がいいでしょう。 小さい鉢植えだと、維持しづらい種類です。 夏の暑い時期や冬は、地上部は枯れていますが、根が残っていればまた新芽が出てきますので… 根をしっかり張れるような大き目の鉢に植えるか、地植えやプランターで雨ざらしのほうがよく育ちます。
2
キキララ
28
fuwa
多肉苗弁当
7
fuwa
通販で購入した多肉苗ですが名称がわかりません。教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
0
ひっくん
この下草で地面をカバーしたいと思っています。夏ごえもしたので丈夫なのかなと🤔宜しくお願いします🙇
3
たにっくぅ
これって雑草ですかね?笑
2
もちこ
マンションの自転車置き場にかわいい葉っぱがあったので!
1
蓋
133
いざよい
🏷今日のお花❃セダム ✾ツルマンネングサ✾ ベンケイソウ科マンネングサ属 多年草 庭に数種類のセダムを植えましたが 唯一生き残って逞しく陣地を広げています✨ ①② 5/20撮影 春先に、茎の先端に星形の可愛らしいお花を咲かせます⭐️ 匍匐性で這うように拡がるので、放っといても丈夫なグランドカバーです。 5月は薔薇や檸檬の花の華やかさの陰で、悲しいかな全く注目されません、ごめんなさい🙇♀💦 この写真探すのに苦労しました〜🤣💦 ③④ 今日の様子です🌿 少しグリーンが色褪せていますが ここ数日の猛暑日に茹だることもなく、どっしりと構えています。 見習いたいです😆🙏 開花前の新芽は生でも、サッと茹でても食用に出来るそうです。 韓国ではドルナムルと言い、スーパーの野菜売り場に並ぶとか。 今年は時期を逸したので、来春にナムルにしてたべようと狙っています😋🥢
72
和の花♪
①そこら辺に生えてたセダム(マンネングサ)モリムラさんかも? ②どれか セダムの種類あるかな😅
346
恵
おはようございます(^^) 一晩中降っていた雨も上り今朝は曇り☁です 1️⃣2️⃣セダム・ツルマンネングサ 3️⃣クラッスラクーペリー 4️⃣フロックス(友人宅) ☆今日も穏やかな一日であります様に🙏💗💛❤️
29
roro
勝手に群生したシリーズ 放置された鉢に勝手に群生してくれた多肉ちゃん達。 あ、ミセバヤだけは見た目に一目惚れして購入しました。 この子達を使って寄せ植えにもチャレンジしてみようと思います♪
8
ちびこ
わんさか ツルマンネングサ?
36
チイたん
1
キー防
3
reo3830
3
reo3830
2
reo3830
0
はなみち
1
まさよ
0
はなみち
0
越後のまさ
266
まろん
蔓万年草🌟🥰🌟🌿
2
sai
前へ
1
2
3
4
5
…
17
次へ
399
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部