warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
生き物が集うビオトープ作りの一覧
投稿数
139枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
51
きっぺぇ
日向で遊ぶミナミメダカ♪ メダカの上当たりはコツボゴケなんですが日向すぎかな しかしこのまま放置w 手前はミズトクサいい感じで背丈が出てきました♪
50
きっぺぇ
水中のルンバ稼働中w 苔や藻だけでなく水も体内で濾過してくれます♪
50
きっぺぇ
水面下に揺らめくインバモ メダカが散歩中♪
66
きっぺぇ
水の流れで遊ぶメダカ♪ 色々流れて来ますので口に入れたりしてます♪ インバモも伸びて来て 少しづつ水中の森に近づいてきました♪
46
きっぺぇ
5月中旬 ビオトープほぼ全景♪ この立ってる後ろにも予備の水生植物牧場が(¯―¯٥) ホント特に変化はなく 今年はおたまじゃくし多いな〜とか…… 浅瀬の日向で遊ぶミナミメダカを眺めたり…そうここに居ると ゆっくり時間が流れて行きます♪ 水辺はいいです ( ´ー`)y-~~ ↑吸わないけどw そういえば 昨シーズンは睡蓮の花芽がついてたんだけど まだ気配なし(¯―¯٥) あれれ…… 昨シーズンは荒木田土に植えて深さのあるキングタライに沈めてましたが、今シーズンは管理しやすく、なんかカッコいいと言う理由で睡蓮鉢w 植え付けた時は 土が肥料ナシの水稲培土にIB化成肥料3粒のみ (¯―¯٥) う〜ん そう こんな時のために買ってありました! てってれ〜♪ 「ICメーター」 ↑猫型ロボット風に読んでね あっ 間違えた! 「ECメーター」www 昨年からフォロワーさんおすすめでしたのでポチッと♪ 安もんなんで正確性は?ですがw 水中や土壌の肥料濃度を測って その植物に対して適正な肥料状態か調べる機器! ECとは電気伝導度の事で電気の通しやすさをしめす数値 水に溶けると電気を通すイオン(電解質)が多いほど、高い数値になって、純水は電解質がほとんど含まれてないから、ECは約0.0μSです。 電解質が含まれている水道水は約200μS! 肥料に含まれる成分は電解質であるため、土や水の中に「どれだけの肥料分が含まれているか」がわかる! こういうのは 持ってるだけで 頭が良くなった気がしますw 早速全ての鉢を測りました! (๑•̀ㅁ•́๑)✧ 睡蓮鉢 白花スイレン 148μS ファビオラ 156μS 蓮 小舞妃 168μS 楚天祥伝 282μS 行田古代蓮 174μS 一天四海 290μS そして 我が家の水道水 168μS! って事は 鉢の中はほぼ水かいwww (¯―¯٥) あ〜 良かった濃度分かってw 早速全て追肥しました。 フォロワーさんの投稿によると蓮の適正濃度は250~800μS…… 全然足りてないわ (¯―¯٥) ま そんな感じで 今日も1日が過ぎて行きましたw 最後まで読んでいただきありがとうございます。 詳しく知りたい方は「犬嫁」さんの投稿を参考にしてください。 犬嫁さん ECメーター役に立って ネタもありましたw ありがとうございました〜 (¯―¯٥)
56
きっぺぇ
ベニコウホネの咲いた プラ池の様子♪
45
きっぺぇ
最近藻類が勢いづいてきました。 アオミドロが泡吹いてます…… チクショーw 簡易テスターで水質チェックしたところ そんなに問題はありませんでしたが やはりビオトープ全体のバランスがまだまだとれてません… 私は素人なんで話は触りだけですが… フンや食べ残したエサから出るアンモニア(強毒性) →バクテリアによってアンモニアから亜硝酸塩(少し強毒性) →バクテリアによって亜硝酸塩から硝酸塩(無毒化) テスターによると硝酸塩が若干高く、無毒ですが数値が高いと藻類が発生する原因になります … ハイ そのまんま結果が出てますw と、言うことで 先ずは水の入れ換えしました♪ 400L位あるので今日は100Lだけ換えます。週イチで100L入れ換えて様子見ます♪ そして生体のバランスを取るために水草を増やします♪ 今日用水路からお連れしました! アナカリスとマツモ♪ タダですw 硝酸塩は水草が成長するのに必須の栄養素です。そして藻類の栄養でもあります…… 水草の量を増やして藻類より多く摂取してもらう作戦です! そして今はびこってる藻類を一掃するために 用水路からお連れしましたよ タニシ… またの名をルンバw 用水路の壁面に何十台も働いてましたが、我が家もやってもらえることにw 精鋭のルンバ11匹と子ルンバ5匹! もちろん無報酬w 増える前に食べる 増える前に食べるw ミナミヌマエビはすでに住んでますがこの藻類は手に負えない感じです…… しかしタニシにも好き嫌いはありますよね…… とりあえず様子みます(^^ゞ ま、こうなったのも まだ立ち上げて間もないのに 温かくなったもんだから メダカにエサあげすぎなんですよ私……(^^ゞ ん なんか投稿がGSじゃなくなってきたw
52
きっぺぇ
ラッキー!目撃ィィィ! 三色系メダカが卵産んでました♪ (^。^) 楊貴妃メダカのオスが付き添ってました どんなメダカ産まれてくるんだろ♪ 卵があるからしばらくはプラ池の掃除は出来ませんね〜(^_^;) なるべく早く卵発見して回収します♪ アオミドロをスポイトで吸っても捨てれません…… 大事を取って保管ですw (^^ゞ
57
きっぺぇ
プラ池ではインバモが動き始めました♪ ただ やはりというか アオミドロも増えました ひどい状態ではないけど…… 多分ビオトープの栄養過多だと思います (¯―¯٥) マツモとホテイアオイがよく栄養を吸収してくれるので期待してますが 全然足りてないかw 定番のアナカリスとカボンバも追加します (¯―¯٥) 1週間おきに何度かに分けて水の入れ替えも効果あるかな (¯―¯٥) まだ生まれて間もないアオミドロだから割り箸でクルクルしても取れないw 昨シーズンもですが まぁ しょ~がないんです アオミドロw (¯―¯٥) withアオミドロ
48
きっぺぇ
やっと出会えた♪ 手前のこういう流木を探してました♪ アクアリウムショップを暇な時に覗いて回っててもなかなか良いのがなくて… 流木はネットだとサイズ感とか難しいですよね〜 やっぱり流木はこの手に取って確認が間違いありません♪ もちろんアク抜き済み〜 中は空洞部分もありメダカ達が隠れられます♪ この流木の一番の目的は石亀ちゃんの甲羅干しゾーン♪ 亀は甲羅干し中に危険を感じたときに直ぐに水中に逃げれる所が好きです♪ もう少し天気が安定して水温も20℃を下回らなくなったら、いよいよ石亀ちゃんのお引越し♪ この流木の上でくつろぐ石亀ちゃんを今から楽しみにしてます♪ あっ… あと囲い作らないと!(^^ゞ
52
きっぺぇ
ビオトープの水温も上がったのかミナミメダカが活発になりました♪ が、しかし事件もありました…… 近所にたむろしてるカラス達がこのビオトープで洗い物してました……٩(๑`^´๑)۶ 漁った生ゴミなんかをジャブジャブ…… 人間が食べ残した焼き魚が沈んでました! 油も浮いてましたよ 油汚れはしつこいですからね〜 綺麗になるには時間かかりますわ (ノД`)シクシク 去年もやられてたのに〜 アホだな私w(^^ゞ 早速ビオトープ上空にカラスよけの糸を張り巡らせました♪ この糸はキラキラ光る糸も織り込んでありカラスが近づきません。これプラス糸を通す穴の空いたCDを1枚上空に設置でもう大丈夫 (^_^) 去年色々やりましたがコレが1番! 農業資材コーナーに売ってました♪ 用水路にもメダカがやって来たので、近々また少しだけ我が家に招待します(^_^)
48
きっぺぇ
プラ池には越冬した改良メダカ達を、こちらも水合わせの儀を行なった後放しました♪ 放した後ミナミメダカと違ってこの子たちは隠れないw 優雅に泳いでますよ (^_^) たったの6匹になってしまいましたが、先日予告しました通り後でまた買って来ます笑(^^ゞ そしてこちらにもミナミヌマエビは50匹くらい放しました♪ たぶんスネールも混じってますw プラ池とプラ舟に少しだけ苔が発生し始めてましたが、生体が入りましたのでバクテリアも活発になり、水草や水生植物が成長して栄養を吸収し始めれば、水質も安定して苔や藻の発生も少なくなって来るんじゃないかな~ って知ったかぶり (^^ゞ 去年はまず茶ゴケが発生して消えたと思ったら今度は緑の藻がずっと発生してましたので……笑 果たして今シーズンどうなるでしょうか (^_^;)
39
きっぺぇ
バケツの越冬組みをプラ舟に放しました♪ 数えるの大変なんでだいたいでw ミナミメダカは30匹位、ミナミヌマエビは100匹以上生き残りました 〜(^_^) しかし冬でもバケツの中でスネールは増えてましたよ笑 どうせどこからともなく侵入して増えるので気にしない事にw それと昨年用水路から連れてきたときにちょっとメダカより大きいのいるなと思ったらクチボソでしたね だいぶ大きくなってました♪ あとはヒメタニシが2匹でした(^_^) 水合わせの儀を終えた後プラ舟に放しましたが、ホント数秒で姿が見えなくなりましたwww みんな石の隙間とかに隠れちゃって…… もしかして観賞出来ないビオトープだったりして笑(^^ゞ ま、 シーズンになったらまたメダカさん連れてきます大所帯で(^^ゞ
46
きっぺぇ
今日は風も穏やかで暖かいからか、メダカは水面近くで泳いでました♪
46
きっぺぇ
秋らしくなってきました😑🍂 今シーズンのビオトープの様子をみどりのまとめにしました。 ビオトープに興味ある方や、メダカや亀飼育してる方、水生植物に興味のある方々に少しでも参考になればと思い、沢山失敗してます(笑😑←シロウトデス 恥ずかしいですがお時間ある時に覗いていただけると嬉しいです😑✨ みどりのまとめ 「2021ビオトープのまとめ&反省😑✨〈前編〉〈後編〉」 よろしくお願いします😆
45
きっぺぇ
またカメ(笑) こんな感じでシンプルなレイアウトです。窓開けるとすぐ下に庭の水道がありますのでメンテが楽です😊 ベビーちゃんはこのお家気に入ってくれたみたいで、流木に登ったり、石の上で日向ぼっこしてます😑🎶 picは私の視線が嫌になり向こう側に逃げて落ちるところです(笑) 後ろ足がピーンなって可愛い〜😑💕💕💕
45
きっぺぇ
8月に産まれたばかりの日本石亀のベビーちゃん😊 来年ビオトープデビューします✨✨✨ GS関係ないとか言わずフォロワーの皆様何卒宜しくお願いします(笑😑 つかまり立ちしてこっち見てます🎶 可愛い〜😑💕💕💕
39
きっぺぇ
メダカのプラ池は手前だけはまだ日当たりがいいです🎶 エサやりだけですが、もう少しだけ楽しめます(笑😑
43
きっぺぇ
水中で揺らめくインバモが綺麗です🎶 千葉県印旛沼で発見されましたが絶滅したそうです。ただ栽培品種は出回っています😑 散々だった今シーズンの水草でしたが、来シーズンはこの溶けなかったインバモを増やしたいです😑🎶
40
きっぺぇ
昨日に続きまたメダカです😑🎶 増えなかった原因の病気と水温ともうひとつ…… 暴れん坊が居ます(笑) 三色めだかの赤いのがとにかく乱暴で、近くにいるメダカを追い払ってます💦 三色めだかの白はよく接近しますがやはり追いかけられてます…… いや〜ガラが悪いです😑 あ、柄は良いですよ(笑) ガラが悪い😑ヤヤコシ
44
きっぺぇ
埼玉県は肌寒い9月のスタートですが、メダカ達は元気に泳いでます🎶 結局6月のメダカの病気以降、数匹しか増えませんでした😑 見た目は良い環境なんですが、そんなに水温が上がらないのも原因かと思います😑 シーズンオフはまた室内でぬくぬく過保護飼育して増やそうと思います😑🎶
34
きっぺぇ
夏の午後、メダカのプラ池✨
21
きっぺぇ
子供の頃は食卓に並んでましたが…… 最近佃煮を見なくなったけど美味しいんだよねイナゴ😑 あ…… この後食べたと言うオチではありません(笑)
32
きっぺぇ
ミノムシが庭に居ました🎶 身に纏った葉っぱはタコノアシです。センスが良いですね、近くにお洒落なブルーベリーがあるのに😏 ミノムシは絶滅危惧種なんですね、タコノアシも絶滅危惧種なんで、なかなかのコーディネートですよ(笑😑
前へ
2
3
4
5
6
次へ
139
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部