warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ドリフトローズ アプリコットの一覧
投稿数
240枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
110
えるふぃん
おはようございます☀️ 今年の秋はずっと秋晴れで台風がほとんど来ていないのは不思議。とっても嬉しい事で台風がこの先も来ないで欲しいな( ˊᵕˋ*) 本日の投稿picは、ドリフトローズ アプリコットドリフトと斑入りの葉っぱは、花が終わっているコロニナ バレンティナ バリエガータ。花が終わってもやはり斑入りの葉っぱは花の引き立て役として最高だわ (* 'ᵕ' )☆ 以下、参考のため、花の大和オンラインショップさんのサイトから一部引用させていただきました。 ☆「ドリフトローズ」は、フランスのバラの名門メイアン社によって、20年近くもの長い年月をかけて生み出されたバラです。 ・日本の高温多湿にも非常に強い ・耐病性が強く、うどんこ病にも強い ・害虫にも強い ・コンテナ栽培にも向く ・初めて栽培される方でも失敗しにくい ・バラ栽培のビギナー向けにピッタリ ・庭植えでも丈夫に育つ ・寒さにも強く、毎年大株になります 花はピーチピンクの丸弁八重房咲きで、咲き進むにつれて オレンジからアプリコット、ピンクへと色変わりしていき、1株でたくさんの花色を楽しめます。 花期が長く、5月ごろから12月ごろまで咲き続けます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー とっても丈夫で花や葉っぱが小さめで一見ミニバラのようです。だから場所も他の薔薇ほどとりません。 ただ、病気に強いとは言っても黒星病には普通にかかります。 それでも、葉っぱが全部黒星病になってしまう事は無く、いつも青々としていると言う事は黒星病に強いって事なのかな? アプリコットピンクの花を冬以外次々と途切れず咲かせてくれる有難い薔薇です(∩´∀`∩)💕
95
あかね
ドリフトローズ 三姉妹が開花💖 赤ちゃん挿し木苗だから蕾取ってたけど、取っても取っても出来るから咲かせてみた ピンクとレッドとポップコーンもいるので実は三姉妹じゃなくて六姉妹🤭笑 大きく育ってみんな揃って咲くのを楽しみにしている🌹
147
Bookmark
ドリフトローズ アプリコットが 可愛く咲きました(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝)♬.*゚ ちっちゃいけど🅦ͅ🅦̨🅦̨
61
まりの庭
暑い中咲いています つぼみもあります😊
40
コキリさんちの庭 ②
ドリフトローズ🌹アプリコット😂 この子は東側の西陽ガンガンの鉢埋め花壇なので梅雨明けて摘蕾した後遮光シートの中で暮らしていますが 遮光シートから顔だけ出して小さいながら咲いてました😂❗️ 薔薇はお日様大好き暑さに結構強いと聞いてましたが本当ですね〜逞しいです😆👏
82
kororin
バラ開花NO2. 『ドリフトローズ アプリコット』咲きました〜 ╰(*´︶`*)╯♡ 我が家もやっとバラの季節です💓 色々咲き出して楽しみ 🏷金曜日の蕾たち 🏷金曜ローズショー 参加します( ^∀^)
53
ふみちゃん
雨の合間の昨日のバラ☔🌹☔ 雨の中咲き始めたブランピエールさんがとっても綺麗😍 バスシーバは花菖蒲💛の向こうに隠れて😨…綺麗で良かった〜😅🙆♀️ 大好きなドリフトローズ アプリコットも今年は大きく綺麗です(๑♡∀♡๑) テラスの下のラベンダーブーケ💜💐は日当たり悪いかも💦…でも綺麗だわ〜💗🎶 フランボワーズバニーユが雨の中、綺麗に咲いてくれてて嬉しいな(*´ ꒳ `*) 夜来香は風に当たらないようにと、柱の方の隙間に向けていたら、気付かぬうちにこんなになってました🤣😭 左下の名前不明のバラ🌹🧡💛は☔にも余裕で元気に咲いてます!
55
ぽんちゃん
ドリフトローズ アプリコット🌹
57
フェリシア
↑ドリフトローズ・アプリコット ずっと日陰で消えちゃうかなぁ… と思いながらも何とか生き延びてる 強くて可愛い子💕 花は4センチ位、香りは無い。 日当たり良い所に植え替えてあげたい🤗 ↘︎トゥルーブルーム・レッドキャプテン ミニバラ🌹 ジャパンフラワーセレクション受賞した強くて連続開花性に優れたバラと言う言葉と赤い色に惹かれてお迎えしました🎶 花は4センチ位、5.6輪咲いてツボミもあります。 よく見たら両方ツボミ食べられてる〜😂 そして↙︎はキョンシー😄
50
chayo
おはようございます☁️ クレマチス🌿エミリアプラター 強剪定したらいつもより大きな花を咲かせてくれているような🥰 バラとのコラボは憧れで、下に植わっているドリフトローズが察してくれたのか、ちょっぴり背伸びしてくれました😆アリガトウ💕 今日も良い一日を*ˊᵕˋ)੭
50
コキリさんちの庭 ②
連投です😄🙌 鉢埋め花壇の様子です💕 去年の秋にやっと見つけた バーバスカム ウェディングキャンドル、ドリフトローズ🌹アプリコットとクレマチス クリオネ、柏葉アジサイが何とか1枚に📸に収まりました🥰 去年に西陽ガンガンの場所に鉢埋め花壇として仕立て直して生き残った?のは クレマチス クリオネ(ロウグチとビエネッタはどうやら🌟になった様😭) ドリフトローズ🌹アプリコット 写ってないけどミニ薔薇スイートチャリオット、薔薇咲きゼラニウム、黄緑と薄黄緑のヒューケラ2つでした クレマチスのロウグチとビエネッタが消えたのはかなりショック😢 次に植えるクレマチスはもっと環境に慣らしてしっかりしてから植えようと思いました✊ クリオネは白いフェンスに手芸様のテグスを張って這わせています😄🙌
43
コキリさんちの庭 ②
ドリフトローズ🌹 アプリコット💕 去年、西陽ガンガンの鉢埋めレンガ花壇に植えてから咲くまでドキドキでしたが無事開花してくれました😆👏 ドリフトローズは照葉でとにかく病気に強いと謳われているだけあって多少の黒星病になってもへっちゃらのとっても育てやすい子です😄👏
6
まりの庭
今年はつぼみがいっぱい
101
伊豆野サクラ
昨日のpic. バラも今朝は雨に打たれて うなだれています。 2〜3日留守になるので、外出前にバラはカットしましょう。 花は雨に弱い💦
101
えるふぃん
おはようございます☁️ 一昨日の夜からの雨は止み、曇ってます。 これで毎週土日周期の雨から解放されるといいな( ˊᵕˋ*) 本日1枚目の投稿picは、ドリフトローズ ‘’アプリコット ドリフト‘’。昨年は、5月25日に投稿してます。(昨年のpicは、写真の中のタグから見れます) 以下園芸ネットさんのサイトから抜粋 絶え間なく咲き乱れるバラ、ドリフトローズ。フランス・メイアン社から登場のグランドカバーローズシリーズです。とても丈夫で、花が春から晩秋まで耐えることなく咲き続けます。50cmくらいの高さから枝が弓なりに枝垂れて咲きます。幅は80cmほどでまとまるため場所をとらず、コンテナ(鉢)やプランター栽培に最適です。咲き終わった花は自然に落ちるため、花がら摘みの手間もかかりません。耐病性に優れ、丈夫で花がよく咲き手間がかからない、理想のバラです。 アプリコットドリフトは落ち着いたサーモンピンクの丸弁八重房咲きで、中心はボタンアイになります。花は春から晩秋まで咲き続けます。枝はやや立ち上がり、よく茂ります。うどんこ病、黒点病に強く、丈夫で育てやすいです。 書いてある通り、絶え間なく咲き続ける薔薇ですが、耐病性に関しては、黒星病にはなります。でもそれ以外は丈夫だし、大きくなり過ぎないし、扱いやすい薔薇だと思います。 私の好きなアプリコット色と言うのもポイント高いの。花は小さめだけど、房咲きだから賑やかな感じです(∩´∀`∩)💕
44
やあ
急斜面のドリフトローズ達が見頃です。 逆に上からぶら下がってるブッドレア・アルテニフォリアの方はもう終わりです。 このドリフト、アプリコットを2株並べて植えたつもりでしたが、GSで間違いをご指摘頂きました。 今年咲いたのを見ていたら、ピーチと入れ替えて植えてある事がわかりました。 手前に見えるのはドリフトローズ・ピーチです(たぶん。間違っていたらご指摘ください)
41
ケセラセラ
今日の我が家のお花
39
ぽんちゃん
ドリフトローズ アプリコット🌹 今年はピンク色が強いです🌸😊🌸
35
ぽんちゃん
良き🥰
31
ぽんちゃん
どんどん咲いてきてます🌸😊🌸
145
ラックス
💗ドリフトローズアプリコット💗 🏷️水曜ローズショー
59
kay
昨日はずっと雨☔️よく降りました😅 今日は晴れたけど、風が強いです。 我が家のボレロとミニバラ🌹 ポンパドールは早々に咲いて、早々にチリチリになって終わりました(^^;) まだスイートチャリオットやグリーンアイス🍨は咲いてません。 今はこの子たちに楽しませてもらってます✨
58
やあ
昨夜から、ザーザー降りです☔️ 前picのブッドレア・アルテニフォリアを寄りで撮影✨ 後ろにシノグロッサムがこぼれ種で生えてきました。
28
たけのこ
2年前ほんの二つくらい咲いたのを ここにアップしたところ いろいろアドバイスをいただきました。 それから消毒や寒肥などの手入れをしたところ 今年はこんなに健やかにたくさん咲いてくれました。 アドバイスくださった方と このアプリのおかげです。
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
240
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部