warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シャジクソウ属の一覧
投稿数
56枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
53
みみ
クローバーは グリーンの葉がメジャーですが 赤色や斑入り品種など 花型も色々あって 楽しいですね☻
45
みみ
クローバーの一種で ふんわりとドーム状になり 柔らかい葉、 一面につくふわふわとした穂が とてもかわいらしい☻
63
masako
おはようございます☀️ たくさん咲いていました♪ 紫詰草、白詰草 よく見るとマメ科らしい蝶形花をしている。
139
na.ta.ne
シロツメクサ 今日のお花 ①②本日散歩にて、野原に咲いていました☺️ ③同じ場所で、4月半ばの様子
178
manabe
4月28日 今日のお花 ♡シロツメクサ(クローバー)♡ シロツメクサは江戸時代にヨーロッパから入ってきた帰化植物です。オランダからガラスを輸入する際に詰め物として使われたという事で『詰め草』が名前の由来といわれてます。 ①シロツメグサ 2024.4月撮影 花の下に葉がない ②クローバーの葉っぱ ③アカツメクサ 花の下に葉がある。 2023.11/4撮影 ④クローバーティントルージュ(ご近所さんの鉢植え) 2023.4/14撮影 昔子供の頃長いしなやかな柄を絡ませながら編んで、花の冠を作って遊びましたね。
87
na.ta.ne
ムラサキツメクサ 紫詰草 ご近所散歩にて シロツメクサの傍で、よく見るといろんなところに生えてきています✨鮮やかな色がとても可愛らしい〜🥰
11
ひろみん
2022年6月に訪れた、千人つかという、慰霊碑のそばから西方向の風景です。 踏み入るのがもったいないくらいのシロツメクサでした。
11
ユリ研究家
ムラサキツメクサ(アカツメクサ)の花色変異種であるシロバナアカツメクサ(セッカツメクサ)が開花してくれました。 やや桃色が混じる酔白花は比較的見かけますが、この個体は青軸純白花のようです。 まだまだ株数が少ないので、株分けや挿し木などで増やしていきたいです。
241
肉球
こんにちは🍀 道端で群生していたクスダマツメクサです☘️ 旗弁の脈に沿ったシワと、淡い黄色だけど、咲き始めがほんのりライムグリーンに見えるのが、爽やかで綺麗です✨✨ 枯れてベージュになってるのとミックスされて、可愛い色合いになってます↘️ シャジクソウ ファミリーで咲いていました↙️(左上クスダマツメクサ、中央コメツブツメクサ、右シロツメクサ) 大きさ比較のため撮りましたが、 みんな疲れて(枯れかけて)いるようでした😅 しかもピンボケ〜😂😂 クスダマツメクサ (薬玉詰草) マメ科 シャジクソウ属 1年草 外来種 別名:ホップツメクサ 和名は、花序が薬玉のように見えることから。また、受粉後に花弁が大きくなり、ホップの雌花に似ていることからホップツメクサともいう。 西アジア〜北アフリカ原産。 全国の河川敷や市街地の空き地に生える。 茎は細く、ややジグザグ状に伸びてよく分岐し、高さ50㎝ほどになる。 葉は3枚の楕円形の小葉からなる複葉で、小葉には上部にのみ低い鋸歯がある。 葉柄基部には托葉があり、互生する。 花期は春〜夏。 葉腋に花序を出し、長さ5㎜ほどの黄色の蝶形花を長さ2㎝ほどの穂状に密につける。 受粉すると花は下を向き、花弁が大きくなる。旗弁の脈に沿ってしわがある。
12
あっき
コメツブツメクサ マメ科の一年草③ 今までクスダマツメクサだと思っていました。
29
あっき
シロツメクサ マメ科の一年草② 今日のお花 花は、花が終わると花茎に垂れ下がるようになります。
52
luna
🪴草花たち その378 コメツブツメクサ(米粒詰草) モリモリの大盛りの米粒詰草です。 どんなに大盛りでも 無料‼️ おかわり自由‼️ ……の大サービス‼️ 🍚+。:.゚おぉ(灬º﹃º灬)ぉぉ゚.:。+゚ マメ科なのでマメ🫘ができるはずなのですが、 草刈りから逃れられたら見ることができますね( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ ) かく言う私は見たことないのでした。 🏷ちっちゃいものクラブ(にゃんママさん主宰) 🏷幸せの黄色いお花 🏷野草・雑草だって可愛い ️ ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚
160
のん
かわいいシロツメクサに出会いましたꕤ* 実家の畑に咲いていた2つの花ꔛ 萼模様が綺麗です♡ シロツメクサは マメ科だったのですね🎶 確かに蝶形花です😉 シロツメクサの 「ツメクサ(詰草)」は 詰め物に使う草の意味で 江戸時代オランダから輸入した ガラス製品を運ぶ際に割れないよう 詰め物として使っていたことに 由来するそうです🫢 別名クローバー やっと雪がとけました❄️ でも日陰にはまだ雪が残っています💦 ぎんねこさん主催 🏷知りませんでした仲間
59
ひいやん
叔母から貰って3年目 グランドカバー的に匍匐して広がり、小さなピンクのお花が咲きます💚💗 誰に聞いても、AIに聞いてもよくわからないようです🌀 どなたか~この植物の名前を教えてください🙏 毒性はないですか? もう既に素手でバツバツ剪定してますが😅💦 シャジクソウと教えて頂きました😊 ありがとうございました🤗
84
ゆっこ
こんにちは👋😃 シャジクソウ咲いてます😄💕
10
kei
自転車で通りがかってレンゲ畑かと空目したけれど近づくと 「アカツメクサ」🪷✨ よく通る道の先の花屋さんへ行くために 通りました☺️ すぐ近くに咲いていたなんて、とても嬉しい🤭
775
真理
シロツメクサ 蝶形花がたくさん集まって丸い玉になり、外側から順に花が咲いていくから、受粉して下に垂れるのも外側からになる(^.^) 冠や首飾りを、昨日投稿したレンゲで作られている方も少なくないようですが、私はこれでf(^^; アカツメクサがあったらラッキー♪
18
kei
足元にはシロツメクサ。 タンポポも咲いているけれど、レンゲと並んで子供の頃の心象風景というかよく花冠にしていた思い出が蘇る😊
75
ロシェ
【シロツメクサ】 こんにちは😊 今日は初期の頃に一度お届けした【シロツメクサ❀🍀】を、詳しくご紹介したいと思います。 マメ科シャジクソウ属の植物🍀で、おもにヨーロッパ🌍が原産の多年草🌱の草花になります🙂 江戸時代、オランダ🇳🇱から日本🗾にもたらされたモノが各地に広がった帰化植物です。 別名では「シロクローバー」と言われていますが、今は単に🍀クローバー🍀の名前の方が定着していますね☝️😉 元々はオランダ🇳🇱からワイン🍷などのガラス品の『詰物』として渡ってきた事から「白い花❀の詰め草 ⇒ シロツメクサ」と呼ばれる様になりました❣️ 田畑・道脇・林道など一年を通して色んな所で見かける植物🍀で、葉っぱ🍀は食用・薬用で利用されたりします。 他にもミツバチ🐝の蜜源🍯としても欠かせないお花❀🍀でもありますね☺️🎶 子供👦👧の遊びとしても身近な植物🍀ですが、以前ご紹介したレンゲ草🌸🌿同様 数が減ってきているらしいです。 …やはり時代や環境による変化なんでしょうね😔
146
ヒロン
おはようございます~🙏 このpicはどちらもお出かけした時のpicです~「アカツメクサ」は7/31日🤳 四国に蓮のお花と🌻のお花を🤳にでかけた時の帰り道の土手近くで…「シロツメクサ」は10/16日実家のお墓参りに行った時に道端に咲いてたのを🤳したpicです~💚🤍💖💜早朝投稿に成りましたが…宜しくお願い致します~🙏🥰😍🤩🎵🎶😉
44
もるみ
ベニバナツメクサ 英名では、ストロベリーキャンドルですって🎶 アカツメクサやシロツメクサならよく見ますが、このお花は珍しいですね🥰 紅花色が可愛くて、お庭があったらお迎えしたい💗 ただ暑さに弱く、日本では一年草扱いだそうです😵💧 学名:Trifolium incarnatum
3
pen²草
今☘シャムロック(クローバー)を育てている。 私がよく出掛ける森は、山、緑地、公園とも呼ばれ、武蔵野の面影を残す原っぱや雑木林が 管理されながらも自然な風景のままに保存されている場所である。その場所で4月からシャムロック(クローバー)を追いかけた。そして 気がつけば、これがシャムロック?と思えるクローバーたちと出逢っていた。 ※シャムロックに関しての投稿は6つ前〜4つ前にあります。 クローバーの群れがいくつも見られるこの緑地で、広さで言えば直径60cmの円ほどの地面に、他では見かけない小ぶりで綺麗なハート型の葉を持つクローバーたちがひっそりと息づいていた。その場所には何か特別な条件が揃っていたのだろうか?一般的なクローバーの葉はもっと全体的に丸いのだが…。そこから摘んできた茎を生けていたら根を出したので、鉢植えにしてみたのが今回の写真。 夜になると、2枚の葉が閉じ合わさったポーズになり、とても愛らしい。後ろから見るとハートが1つ。小さな囁き声が聴こえてきそうだ☺︎ 4つ葉ならどうなるのだろう? 植えたのは先月中旬なので、1ヶ月以上経過した今、写真の華奢な葉や茎は多分1.3倍くらいの大きさに成長した。葉はずっとふくよかになり、変色し、既に老化が始まっている。 新しい芽を心待ちにしているが、何も出て来ないのがちょっと気になる。(植える時期がまずかったと思う。春か秋が植え時。) とは言え、クローバーは緑肥にもなる逞ましい草、頑張ってくれると嬉しい。 シャーロックと名付けた。ワトソン君がいなくても、サバイバル能力に長けた君ならきっと見事に生き抜いてくれるだろう…との期待を込めて。とは言え、君一人で終わる可能性もある、それもシャーロックらしいかな?と言い訳しながら、何かを育てるのが超²苦手な自分なので、正直心もとない。 🖋 クローバー(シロツメクサ)には肥料は不要。根粒菌によって窒素固定できるので(窒素肥料が合成できるので)荒地でも育つほど丈夫💪らしい ✒︎そういえば、オリンピックのアイルランド選手たちのユニホームにはシャムロックが入っていたし、選手たちがシンボルカラーの緑をたくさん身につけていたのも嬉しかったな☺︎YouTubeで
124
ヤマタカ
夏の高原⑤
51
manabe
赤クローバーを見つけました。 こちらはシロツメグサが多く 滅多に会えません。
前へ
1
2
3
次へ
56
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部